• ベストアンサー

2年前に別れた彼女と連絡はとっても大丈夫でしょうか?

koichan55の回答

  • ベストアンサー
  • koichan55
  • ベストアンサー率41% (70/170)
回答No.2

連絡はとっても大丈夫だよ。 その上でまた判断材料にしたら良いのでは。 人の心に戸は立てられない。 連絡をしてみたうえであなたが全てを判断する。 これが回答です。

iamhappy
質問者

お礼

ありがとう。 断定してもらうと気が楽になります。 気持ちなんてそんなものなんですよね。

関連するQ&A

  • 10年程前に私と婚約をしていたが、他の男性と結婚した女性から連絡がたび

    10年程前に私と婚約をしていたが、他の男性と結婚した女性から連絡がたびたびあり、どういうつもりなのかわかりません。 10年前、婚約していて婚約パーティーを開いた時には既に他の男性と結納を済ませており、事実が発覚した時には、もう彼女は結婚していました。それから5年ほど過ぎ、私は違う女性と結婚し、子供も産まれて幸せな生活を送っていました。 そんな私のところに、3年前から昔の彼女から連絡が入るようになりました。もちろん、思い出したくない記憶ですので、私はもう結婚している事だけ伝えて電話を切りました。 それから、たびたび連絡があり、いったいどういうつもりなのかわかりません。 自分が何をしたのか理解してないのか、それに今の旦那にこんな事して悪いと思っていないのかまったく見当がつきません。 この間、電話があったときも旦那の自慢、私は支えているんだという話。一体何考えてるの?と思い携帯電話の着信拒否に設定しました。もっと早くから設定すればよかったのですが、私自身、彼女が行った行動が未だに心のトラウマになっている部分であり、それを癒してくれたのが今の妻だったのです。 なぜ、彼女は私と連絡をとりたいのか、さっぱりわかりません。 良きアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 2年前、真剣に好きだった女性から突然の連絡が来ました

    はじめまして22歳・会社員(男)です 19歳の学生の頃、好きで好きでどうしょうもない女性(2歳年上)がおりました。 当時、その女性に3ヶ月考えた抜いた末、ようやく告白しまして 女性からは「付き合っている社会人の彼氏がいるからゴメンナサイ」 と、言われました。 私はどうしても彼女以外の女性は考えられず「結婚しない限り何年でも待つから、もし別れたらで良いので私と付き合って欲しい。とりあえず別れれば連絡だけは下さい」と言う様な旨の事を彼女に伝え約2年経過しました。 勿論の様に、その女性からは連絡がなく、今年の夏のはじめの7月に会社関係の女性から「付き合って欲しい」と告られ、私も一人でしたし、待っている女性からも連絡が来る気配すら無かったので、私のことを気に入ってくれた女性と付き合い始めました。 付き合って2ヶ月経過した今月、長年待っていた女性から奇跡的に連絡があり、1ヶ月前に社会人の彼氏と別れた事を告げられました。 あくまでも、2年前に私から、「もし別れたら教えて欲しい」と言われたから連絡してくれただけで私との付き合いを承諾してくれた訳ではないです。 こんな事を質問すれば非難を受けるかもしれませんが今、付き合っている彼女も好きになりました。 しかし、待っていた女性への想いは今でも計り知れない程です。 今後どうするかなんて人様に相談するべき事ではなく私自身で決めなければいけないのいは百も承知しておりますが、もし皆様が私の立場ならどうなさいますか?私はどうすれば良いと思われますか?長文かつ乱文で恐縮ですがご意見をお聞かせくださいませ。

  • 3年前に別れた元彼と連絡を取り始めたのですが、、、

    3年前に、1年半程お付き合いをしていた彼が居ました。 お互いに結婚も考えていたのですが、私の身勝手な言動がもとで彼から別れを告げられました。 別れてからは、互いに連絡方法を無くし全く連絡も取っていませんでした。 私は他の人と付き合ったりしてみたものの、ずっと彼の事が忘れる事が出来ずにいました。 彼はというと、誰とも付き合っていなかったみたいなんですが 去年の12月末にひょんな事で彼と連絡を取り始め、2回会う事になりました。 彼は、「もう一度付き合いたいが、仕事でもしかすると海外へ行くかもしれないから、今は付き合う事ができない。でも、連絡をとっておきたい」 と言われました。 しかし、最近になり海外の件がなくなったと言われました。 でも今は仕事が忙しいから会えないそうで、連絡もしてくれません。 たまにくるメールも、忙しい。会えない。など 電話は全くしません 彼がなにを考えているのかが分からず正直辛いです。 私は、また付き合いたいと思っています。 どうすればいいのかわかりません

  • 数年前の元カノへの連絡

    元カノに連絡することはやめた方がいいですか? 2年前に喧嘩別れした元カノがいます。 この春から大学卒業して引っ越すことになりました。 未練はあります。 元カノとは5年間付き合っていました。私が振られました。 今、元カノがどこで何をしていて、彼氏がいるのかも結婚しているのかも分かりません。 2年間も音信不通で、元カノから連絡しようと思えばできました。それが答なのかもしれません。もちろん私からも出来ましたが、最後がこっぴどい振られ方をしたし、距離も離れ、元カノは社会人で私はまだ学生だったので復縁するにしても、何も変わらないので無理だし友達にもなれないと思ったので、連絡できませんでした。する理由が何も無かったので。 しかし、この春から私も社会人となり、この2年間で出来るだけの事をして自分を磨いてきたつもりです。2年経っても自分の気持ちが変わらなければ連絡しようと思っていましたがやはり私は元カノが好きです。だから、連絡するだけの理由があります。 ここでもし、会うことさえ断られるようならもう諦めようと思います。元カノに対して自信を持った今の私でもダメならあきらめがつくと思います。学生の2年間は恋愛に関しては封印してきました。 元カノはどう考えているか分かりません。女性は切り替えがはやいと聞きます。もしかして、すっかり忘れてしまって、今更仲直りなんて意味が分からないと一笑されるだけかもしれないし、元カノに新しい生活がはじまっており、今私から連絡がきても迷惑になるだけなのかなとも思います。 2年間の想いを伝えても重いだけですし、かといって何もなかったかのように軽く連絡するなんて違うのかなとも思うのです。 自分の事で精一杯で、いつか連絡するそのときに考えればいいやと思っていたけれど、いざ連絡しようと思うと、その一通目がどうすればいいのか分かりません。 元カノは今どんな気持ちでいると思われますか?連絡されたらどんな気持ちになりますか? また、連絡するとしたら、どのタイミングで、どのようにすればいいのでしょうか? いろいろな角度からの意見を待っています。どんな答でもいいです。たくさんの意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 3年前に別れた彼氏に会いたいと思ってしまいます

    3年前に付きあっていた彼氏(交際期間は2年弱)と別れてから3年が経過しました。 別れた原因は彼氏が連絡を全然くれないということや、他にも色々ありましたが、私から切り出しました。 別れを切り出した直後は、彼はしばらくメールを送ってきていましたが(友達でもいいから連絡をとりあおう、などといった内容)、1か月もすると途絶えました。 その後私も特に執着を持つこともなく、彼もメールや電話をしてくることはほぼありませんでした。 そのまま3年近くが経ちました。経った今、何故か無性に彼に会いたいと思ってしまうのです。 会ったからといって、恋人としてやり直す気はまったくないのですが、会って久々に話をしたい、と思うのです。 自分でもわがままだと思いますし、相手からしたらムカつくことかもしれません。多分彼は別に今は私の事はどうでもいいと思っていると思います。 やはり「久々に会わない?」などといった連絡はするべきではないのでしょうか。また、そのような連絡をしたら、相手からは非常識だと思われるでしょうか。 恋愛感情を持って会いたいわけではありません。3年も会っていないのに好きだなんて思えません。だけどなぜか会いたいのです。 どうすればよいか、連絡したらどう思われるか、皆さんの予想で構いませんので教えて下さると嬉しいです。 長文・乱文失礼いたしました。よろしくお願いします。

  • 1年前に振られた彼女から

    一年前に3年付き合っていた彼女に振られた20代の男です。 振られた理由は自分の倦怠期的な態度と彼女の職場での ストレスが重なった事でした。確かに悩んでいた彼女に 冷たい態度だったと思います。別れ際は自分ではまだ好きな事と 別れる前に距離を少し置いた事により物凄く反省した事を伝えて 感謝の弁を述べ、泣きすがる様な事はしませんでした。 ちょうど一年前の出来事だったので最近もう一年かと少し切な くなっていた所に別れてからお互い一度も連絡しておらず昔の彼氏とは 友達には戻れないし連絡もしないと言っていたのに 向こうから電話がありました。内容は最近元気?みたいな感じから 始まって最近の近状等と付き合っていた時の荷物はどうする? ってな感じです。ちなみに彼女は半年前に嫌だった職場を変えて 今はやりがいがあるそうです。電話番号は取っておくと掛けたくなるので 削除したけど覚えていたそうです。荷物なんて雑誌位で大した物では無いので 別れ際に処分してくれと言った筈なのですが。電話では荷物が気になって電話したと言っていましたが・・・ 特に逢おうとかまた連絡する等はなく電話を切りました。自分は別れた時は復縁したくて 自分を磨いていました。知らぬ間にそれから彼女は居ないけどまぁ楽しく 生活していたのにそんな事があったので復縁したい気持ちが強くなってしまっています。 もしこちらから電話して仮に彼氏が居るなんて聞いてしまったら落ち込むのは 見えているのでこちらからまた連絡する気は今の所無いのですが元カノから すればどうゆう心理だったのでしょう?アドバイスお願い致します。

  • 振られて1年、前の彼に連絡してみようかな やっぱり好きなので

    こんんちは。私は、29歳OLです。1年前に別れた彼氏(29歳)(2年間交際)に最近連絡してみようか、考えています。 別れた理由は、連絡のすれ違いや、彼も毎週デートできず、私が必要以上に不安になったりしてケンカが多くなり、振られてしまいました。 この1年間連絡も全く取ってません。したいと思ったことは何度もありましたが。。今は、もう新しい彼女もいるかもしれないし、ひょっとしたら結婚してるかも・・・。(さすがに1年じゃないか) 連絡したいなと思ったのは、偶然、彼の会社の後輩を街で見掛けて、彼のことが急に恋しくなってしまったからです。 私は振られた身分だし、連絡してもうっとおしいのは分かっているのですが、やっぱり彼が好きだからです。 手紙も考えましたが、今は引っ越してる可能性があるので、電話をしてみようかと。 どんなことを話そうか考えてないけど、こういったことは、するべきではないのでしょうか。 こういう経験でうまくいった、だめだったといったお話ご存知、または経験された方いらっしゃいましたらアドバイスください。宜しくお願い致します。

  • 25年前の恋

    私は40代女性です。 25年前の恋の話です。他の質問にも関連して書いてます。良ければ読んでいただけると嬉しいです。 25年前に毎朝通る道で逢う他の学校の人で彼には好きな人がいるという噂を聞いて、話かける事さえ出来ず卒業のもう逢えなくなるとラストチャンスにプレゼントを渡しました。受け取ってもらいましたが知らない人からはもらえないと言われたりもしました。それから今まで3回ほど彼と話するチャンスはありました。一回目は彼から電話が来て私は不在でそのまま。それから10年後に私が勤務する会社に彼がお客様としてきました。2人でお客様として話しましたが10年前のプレゼントを渡しした事は話せませんでした。 どーしても知らない人って言われた事が頭から離れずそんな事あったけ?って言われるのが怖くて。3回目は先日デパートで偶然に。やっぱり勇気でずに話かけれませんでした。もしこの次あったら話かけてみようかと思います。記憶にないと言われても仕方がないかと。偶然に逢ったとして、なんて話かければ良いか?話かけられるのは迷惑でしょうか?しつこいと不機嫌な思いさせてしまうでしょうか?自分の自己満足のために声をかけるので心配です。ご意見お願いします。

  • 連絡が来ない理由。

     付き合って一年になる彼との事で相談させてください。  彼は三十台半ば、私は二十代後半です。彼は普段からマメに連絡をくれたり、行動を見ていても凄く思いやりがあって信用のおける男性だと思っています。大事にされているとは思っています……いました。  彼は口下手で人見知りですが、思いやりがあって優しい男性だと思います。怒鳴ったりしているのを見た事はありません。けんかになった事も一度もありませんでした。  それが、つい先日、私が彼に対してやきもちを焼き、他の女性と食事に行っている事についてだだをこねました。相手の女性は彼を恋愛対象としては見ておらず、単に彼女の相談に乗っただけだと言う事は分かっています。  それでも、その女性に彼を取られたらどうしよう? と焦ってしまい、普段なら私から連絡を取る事はあまりないのですが、一日に何度もメールを送ったり、都合が悪いといわれていた時間に電話までかけてしまいました。その時彼は電話には出てくれたのですが、気分を悪くしたようです。  その後も、彼に「私と会うの気が進まないなら次のデートやめようか?」とか、ひねくれたメールを何度か送ってしまいました。  そして、彼から「最近のお前は面倒すぎる」とメールで言われました。確かに、そうだったと思います。単に女性との食事のことで、だだをこねすぎたと自分でも思っています。  ちょっと前に、二人の付き合いに少し時間をおこうか、という話もあがりました。結局、今まで通りの付き合いをする事にはなりました。  彼から冷たい言葉をはっきり言われたのは今回が初めてです。しつこくしすぎたのかな、と思ってこちらから返事はしていません。彼からも連絡はありません。  一年間、問題なく仲良くすごした二人が、今回の事でもうだめになってしまうのか不安です。  彼が怒っているのか、私に関わりたくないと思って連絡をしないのか、分からないのです。面倒すぎる、と私に言った事でバツが悪くて連絡を寄越さないのか……と、自分勝手に良いように解釈したりもします。  質問は、  今まで順調だったが、一度嫉妬の感情を見せて、泣いて駄々をこねてしまったら、男性はもう嫌気がさすのでしょうか?  連絡が来ないのは、どういう考えからなのでしょうか?  しつこくして重いと思われてしまった以上、連絡はしていないのですが、こちらから謝りの連絡をするべきなのか、このまま静かに待つべきなのか  もう、連絡は来ないのでしょうか……。  人それぞれで、一概には言えないと思いますが、自分だったらこう思う、自分の経験上こうだ、というご意見が聞けたら嬉しいです。

  • 2年前に別れた彼を忘れられずにいます。

    2年前に別れた彼を忘れられずにいます。 彼の転勤により付き合ってすぐ遠距離恋愛になっても4年近く付き合ってきましたが、近くの職場の女性に気持ちが移ってしまい振られました。 すごく大好きで別れたくなんてなかったけど、辛かったけど、ちゃんと別れを受け入れて私も新しい恋をしたり、恋愛以外でも人生を楽しもうといろんなことを頑張ってきました。そうすれば忘れられると思ったから。 でもやっぱり、いつもどこかで彼を忘れられずにいる自分がいてこの2年苦しかったです。 昨年末に同じ電車だったのか新幹線のホームで彼を見かけてさらに気持ちが大きくなりました。声をかけたかったけど、別れてからほとんど連絡もとっていなかったし、話かけたら泣いてしまいそうで怖くてやめてしまいました。 周りは結婚したり、新しい恋をしたり・・彼だってきっと確実に前に進んでるはずなのに、自分だけが前に進めずに過去を引きずってる気がして情けなくなります。 だから、思い切って彼に会いに行ってみようかと考えています。会って彼に自分の気持ちを伝えてみようと。 ただの自己満足でしかないし、彼女がいるかもしれないし迷惑かもしれないのは十分理解してるつもりです。それ以前に会ってもらえないかもしれない。 だけど、今のままじゃ前に進めない気がするんです。 共通の友人もおらず、しばらく連絡をとっていないのできっかけとしてなんて連絡をして進んでいったらいいですかね?? そもそも会いに行くって行動は間違ってますか?? アドバイスや経験談をよろしければ聞かせてください。 よろしくお願いします。