• ベストアンサー

彼は私と仲良くなりたいのでしょうか?

akaitakiの回答

  • akaitaki
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.1

簡単な事ですよ。 次に会うときは、ベット付近で彼氏の前で裸になりましょう。 そして誘うのです。 もしも彼がそこで貴方に拒絶的な反応を見せたのなら、そこで終了。 貴方に興味ないようなので、キッパリ別れましょう。 また、突かれてる途中に問いただすのもコツです。 「あたしの事好きなの?どうなの?愛してるの?」ってバックされ ながら問いただしてみてください。 もしも彼の口から、「愛してるよ○○!!」と淡白な彼氏の口から でたのなら、愛が実ってる証拠です。 これで万事解決。

ronrio
質問者

お礼

誘えばくいついてきます。 性欲は人並みにあるみたいなのです。 でも私のことは愛してはいないようです。この前聞いたら前からいってるでしょ!って逆切れされました>< 回答どうもです。

関連するQ&A

  • 「ポーカーフェイス」出来ますか?

    例えば、嬉しいことがあったが人の前でそれを表情に表したくない。麻雀で役満を聴牌したが察せられたくない。 そのようなとき、ポーカーフェイスを保つことができますか? それとも、すぐ、ばれてしまう?  

  • ポーカーフェイスの人ってキレやすいの?

    私は自分が感情豊かなタイプなのですぐ顔の表情に出ます。でもそんな私はポーカーフェイスの人に憧れます。自分にないものを持ってる人に興味を抱くことが多いです。そこで質問なのですが感情が表に出ない人ってキレやすいのですか?それとも普段冷静な分キレると周りの人からビックリされるだけでしょうか?

  • 彼の気持ち

    中学生の頃、ある男の子のことが気になりじっと見ていたら、私の好きな男の子がそれに気がつき、私の顔を見てから私から目線を移し、私の目線を追って私の見ていた男の子を見ていました。私の好きだった彼はすごくクールで無表情、声もきいたことなくて、他人にあまり関心を示さないタイプの変わったタイプです。彼もひょっとして私のことが好きだったんでしょうか?

  • 英語が話せる方あるいは英語に詳しい方!

    タイトルに明記してありますように、 英語が話せる方あるいは英語に詳しい方、ご助力をお願いします。 『Pokerface(ポーカーフェイス)』という英単語がありますが、 (1)このポーカーフェイスが崩れ落ちる、という(客観的な)意味合いの表現をしたい時、 英語ではなんと言えばいいのでしょうか。 あるいは、 (2)『周囲にはポーカーフェイスだと思われているが、 あなたの前ではいつだってポーカーフェイスでなんていられない』という意味合いの表現、 あるいは、 (3)ポーカーフェイスの人たち、という意味合いの表現。 下手の物好きで小説を書いているのですが、 現在そのタイトルを考えているんです。 登場人物らの性格やお話の筋から、 『Pokerface』という英単語は絶対含ませたいと思っておりまして。 イメージから『Pokerfacers』(複数人いるポーカーフェイスの人)なんて造語も 思いついたのですが、 英語に詳しい方から見た時、引いてしまうようなイメージだったらイヤだなと。 タイトルなので、 教科書に載ってるような、おきまりで丁寧すぎる長文になってしまうと大変困るというのもあります。 『○○○ ~×××~』みたいな、主題と副題があるならまだいいのですが。 楽曲のタイトルのように、 一言でビシッと締まって、興味が引かれるような感じにしたいのです。 どうか、ご助力をよろしくお願い致します。

  • 目線

    会話をしている時の人の目線が自分以外に多く向かってるともう話を聞きたくなります。 例えば2人以上で話している時に、話し手の目線が自分より他人の方に少しでも多く向かっていたら、その人に関する興味関心が一気になくなり、話を聞くのがもう嫌なんです。 たまに不機嫌になって周りに気を遣わせてしまう事すらあります。 また、自分が好きだった人にされたら悲しくて泣きたくなります。この人にとって私はどうでもいいんだなって感じてしまって。 大人げないなって自分でも思います。 質問は、会話の時、人が多く目線を送るのは関心のある人。目線を送る回数が少なくなる人は関心がない人ですよね? また私と同じような気持ちに感じた事がある人がいたら、克服法を教えてください

  • 彼の考えがわかりません

    交際して数ヶ月です。 彼が私をどう思っているのか、まったく掴めません。 彼の特徴 ・ナルシスト・一匹狼・自称天才・他人に無関心・ポーカーフェイス・温厚・厭世家気取り・上から目線・時々冷酷・一応優しい・プライドが高い 目立つのはこんなところです。 彼は人を好きになったことがないらしく私も恋愛対象としてはみていない模様です。一緒にいるのは、世話係的存在として便利だから云々。 尽くしてましたが対価がないので少し嫌になって距離をおいてみたところ、向こうから週1程度のペースでメールがくるようになり、想定外だったので驚きました。私のことも興味ないといっていたので、どうして私を意識しているのか若干不思議です。鵜呑みにしすぎかもしれませんが、本音は全て言う性格といっていたので…でもメールを返信しても止まり、返事がないです^^;そして一週間後に。。という感じで。 こうして音信不通になりそうでならないように保っているのは、やはり私に世話係としての機能を求めているせいなのでしょうか… 思い返すと、それなりに色々よくわからないことを話しかけてきたりするので、そこまで私をロボットのように見ていないのでしょうか? 本当に彼の感情がわかりません。。よろしくおねがいします

  • 彼が会話以外で笑ってくれない

    超ポーカーフェイスなのかもしれないですが、話してるとき以外で彼氏が笑ったり微笑んだりそういった嬉しそうな表情を全くしません。 私が後ろから抱き付いて甘えたりしても、体を洗ってあげたりしても、”にこにこ”しません。笑い上戸なので話しているときはよくけらけら笑うんです。でも、それ以外で私が起こす行動に対して無表情なんです^^;私がそこにいることは、彼にとって何も心の中で変化がないのかなぁ、と常々思います。別れ際しんみりしている私に無表情ばいばいです。彼にとって私は心を開ける数少ない人らしいですが、あまり頻繁に会えないので会うと私は小躍りしてしまうのですが、彼の表情は対照的です。彼は友達が少なく、個人主義な引きこもりです。 顔に出せない・出ない人っているんでしょうか?

  • 良い人間関係の築き方

    人との対話の中で 話す内容。 聞き方。 話し方。 表情、仕草、目線。 など気をつけることはたくさんあります。 片方に意識を向けすぎると片方がおろそかになります。 相手の人が興味を持っていそう、話したそうなことに ついて問いかけてみる。相手の人がしゃべった内容 についてよく耳を傾けて聞いてみる。 それに対して的確な返事や感想、質問を返す。 など気をつけているとそれなりに会話は出来ても 表情、しゃべり方、目線、仕草などが おろそかになります。 逆に見た目に神経を払うと話の内容の質が 落ちてしまいます。 身の回りの人を見ていると聞き方や相槌や表情、姿勢 視線、話の内容などとてもすばらしくて関心してしまいます。 自分もそんな風になりたいのですが、 どうすればいいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 人前で笑顔をするのって恥ずかしいのでなかなかできないです

    私はポーカーフェイスと言われる、無表情な人間です 人と話すとき、なかなか笑顔ができません 笑顔を見られることが恥ずかしいのです 人と話すとき、「なにが楽しくて笑顔をするのだろう?」って思ったら、恥ずかしくなります。 私自身消極的な人間でして、あまりニコニココミュニケートできません。ファーストフードの店員さんの笑顔なんか見てたら、買いに来たこっちが恥ずかしくて、下向きながら「はんバーガー1つ」とか言ってます。 人前で話すとき、笑顔でいるようにするにはどのようにしたらいいでしょうか? また、常時笑顔でいると変態みたいなんですが、私の場合(内向的)なら、それくらいの意気込みでもいいでしょうか?笑顔のときと素のときどのときにどちらでいたらいいかわかりません・・・・。 口が小さく笑ってもあまり前歯が出ないんで、 私の笑顔は他人から見たら、 なんか口があいたかのように感じられた・・・って思われるでしょう。 アドバイスお願いします

  • 30代婚活者は、性格に難ありが多い?

    婚活できるだけの容姿・年収はあるのにフリーの男女が多く。相手を決めれない。 よくよく話を聞くと気難しいワガママ理想を掲げる人が多い。 相手の気持ちを受け入れる事は拒み、無理な自分の気持ちを押しつけたがる。 好いてくれる人には興味を示さず、無い物ねだりが好き。 素直ではない。 執念深く根に持つ性格。 ポーカーフェイスだが気持ちは常に上から目線。 プライドは異常に高い。 一人で葛藤してジタバタしている。 実話、自分に自信がなく尋常ではないほどネガティブ思考。 苦笑いせざる得ません。