• ベストアンサー

入試に向けて何をすれば?

qaz2005の回答

  • qaz2005
  • ベストアンサー率37% (231/614)
回答No.1

お住まいの地域に芸術高校があるのでしょうか? 入試に関しては入試要綱を取り寄せてどのような科目の試験があるのかを調べましょう。 ピアノは習っていますか?声楽でもピアノは副科ピアノとして重要な科目です。 ピアノの課題曲はどの程度のレベルなのかも調べましょう。 声楽のレッスンを習っているのなら、一度先生に相談してみましょう。 入試に必要なレッスンがある場合は先生を紹介していただくことにもなると思います。 頑張ってくださいね。

sho_taka8
質問者

お礼

ピアノは習ってません… ありがとうございました!!

sho_taka8
質問者

補足

質問者のshotaka8ですが、 追記です。 ピアノを今から習っては遅いですか?

関連するQ&A

  • 推薦入試

    私は、中学生です。 高校の推薦入試を受けようと思っています。 質問例やその答え方など、推薦入試の面接についての本などがあったら教えてください。 お願いします!!

  • 愛知県立芸術大学推薦入試について

    私は愛知県立大学の声楽科入学を目指す高校3年生です。 愛知県立芸術大学の音楽学科は後期のみということで 1発勝負となってしまいます。 どんな空気かもわからない会場で試験をいきなり受けるのがとても不安なので、 一度推薦入試で感覚を確かめようと考えています。 初めから(推薦では)受かるつもりがない状態で、推薦入試を受けることに関して 皆さんはどうお考えになりますか? どんなに厳しくていいので よろしければ是非意見をお聞かせください!!

  • 国立大教育学部の音楽推薦入試について

    私は今年の11月に信州大学教育学部芸術(音楽)専攻の推薦入試を受けるのですが、いま不安な気持ちで毎日を過ごしています。信州大学に限らず、国立大学教育学部の音楽推薦入試を受験された経験のある方で、実技(ピアノや声楽)や面接で心がけることや注意すること、受験にあたっての経験談などいろいろアドバイスをいただきたいと思っています。どうかよろしくお願いします。

  • 高校入試の小論文

    高校の推薦入試が近づいていますが、小論文があります。どんなことに気をつけたらいいのでしょうか。 参考書は販売されていますか。 不安な中学3年生より

  • 高校推薦入試

    再来年、中学生のいとこが、高校受験なのですが、公立高校への推薦入試をうけるらしいのですが、推薦してもらえる条件というのは何がありますか?? どういった子供は推薦されないのでしょうか?・

  • 入試用レポートネタ

    高3の受験生です。某有名私立と地方国立大の推薦入試を受けようと思ってるのですが、入試で自由課題のレポート提出があります。 わたしは文学部の国文学科に行って将来は国語の教員になろうと思ってます。 古典より現代文学に興味があるのでそれについてレポートを書こうと思ってるのですが・・・ 何の本をネタにすればいいのかわかりません。 好きなのは山田詠美とかなんですけど、やっぱそれではちょっとかるくなるかなぁと。。。 夏目漱石とかのほうがいいですか? おすすめぜひおしえてください!!!!!!!!

  • 入試方法。

    愛知大学の法学部に行きたいのですが、 わたしの高校には指定校推薦が来ていません。 でもわたしはどうしてもそこに入りたいんです。 一般入試とAO入試ではどちらがいいのでしょうか? それか、そのほかになにかいい入試方法があるでしょうか? そもそもAO入試とはどういうものなのですか?? 分かりにくいかもしれませんが、回答お願いします。

  • 大学入試について

    高校3年生です。 AO入試についての赤本的なものがあれば教えてください。 何でもいいです。 もし、大学名が必要とあるならば"日本大学芸術学部"でお願いします。

  • 本を読んで書くレポートについて

    高校3年生です。 推薦入試で大学に合格が決まり、その大学から入学前教育として課題が出されました。推薦図書から本を選び、1000字程度のレポートを書くというものです。「文献についてあなたが最も興味を持った事柄についてレポートにまとめよ」とあるのですが、レポートを書いたことがなく、どの様な形式(まず本の内容、最後に自分の意見、など)で書けば良いのかわかりません。 経済学部で、選んだ本は「日銀を知れば経済がわかる」という本です。 参考書やほかの方の質問を見てもよくわかりませんでした。 回答をお願いします。

  • 推薦入試の志願理由を書くのに困っています。

    私は中学3年生です。 私は公立高校の総合学科の推薦入試を受験しようと思っています。 まず中学校内での推薦をもらうために、志願理由を考えています。 そこで先生に「なぜ一般ではなく推薦で入学したいのか?」を書きなさいと言われています。 推薦入試の利点はなんでしょうか? また、総合学科の志願理由には何を書いたら良いでしょうか? どうか教えてください。