• ベストアンサー

声を演じ分ける声優さんを言い当てられる?

megane_の回答

  • megane_
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.4

可能ですね。 最近の若い声優さんは、演じ分けるといっても2~3パターン位しか 出来ませんから、アニメ作品を多く見ていれば頭の中に結構入っちゃうものですよ。 基本の声質は変わりません。台詞の喋り方の強弱やイントネーション、濁点、などを意識的に変えているに過ぎません。 解りやすく言うと・・ 平野綾さんの「ハルヒ」と「こなた」 沢城みゆきさんの「真紅」と「小暮駆(マイメロ)」 三瓶由布子さんの「レントン(エウレカ)」と「のぞみ(プリキュア)」かな・・ 意識しないで聞くと解らないけど、慣れると以外と耳に残ります。 声優オタクの友人とアニメの話をする場合、キャラ名を言うより 声優名で言った方が通じますからね。(笑) とにかく、意識して多くの作品を見る事です。 最近のアニメは、人気のある声優を多く起用する傾向が強いので、 TVを見てれば一日で何作も同じ声優さんが出演している事がよくあるので、試してみてください。面白いですよ~。

関連するQ&A

  • 艶のある声の声優

    艶のある声の声優って誰がいますか? 探しているのはお姉さんとか、悪役にいそうな大人の女性っぽい声や、色っぽい声です。 あ、井上喜久子はお姉さん声の代表ですが、あれはなんというか声質が高いし、ほんわかした感じな気がします。 私が探しているのは、私が知ってる中で、朴路美や皆川純子、榊原良子みたいな、声質の少し低い感じの声優を探しています。 宜しくお願いします。

  • ポケモンのソーナンスの声優は誰?

    アニメ「ポケットモンスター」で、ソーナンスの声を 担当している声優さんは誰ですか? エンディングのキャストを見ても名前が出て来ないので 気になっています。教えて下さい。

  • 声優

    声優さんで、鼻にかかった声を出す方がいるなぁ。。。と思い、先日アニメを見ていました。(前々から気になってはいましたが・・・) そこで、鼻にかかった声をしている声優さんを教えて欲しいのです。 私的に、「釘宮理恵」さんがそういう声かな、と思っています。 よろしくお願いしますm( _ _ )m

  • この人でないと! っていう声優さん

    学生時代はそれなりにアニメを見ていたのですが その後、しばらくブランクがあり2、3年くらい前からぼちぼち復帰したアニメファンです (アニオタと言うにはキャリアと知識が不足。抵抗は無いけど) 最近ぽちぽちと新しいアニメを見ていて思ったのが 自分はどうやら、特徴がある声にとても注目してるんだなって事です ヒロインの「とても可愛い声」、作品には不可欠なものです でも、サブヒロインの特徴ある声(声質やリズム)も作品の味わいです こちらが個人的にはとても気になります (可愛い声を否定するつもりはありません、真ん中の柱あっての作品ですから) そこで質問(アンケ?) このキャラの声は他の声優さんじゃ出せない味わいだよ! なんて思うキャラ(作品)、声優さんを教えてくださいな

  • アニメの「学園アリス」と全サのオリジナルの声優さん

     おじゃまします★  なんとなくあったかくてコミック買って読んでるのですが、アニメについて質問です。  付録CDと全サだったオリジナルアニメでは、蜜柑と棗の声は植田さんと朴さんで同じですが、他のキャスティングがやや異なりますよね??  そこで、ルカの声がオリジだと皆川純子さんでしたが、アニメは・・・(名前忘れた・・・)釘宮さんでしたっけ・・・?(汗)あれ?と、とにかく、どちらがシックリでしたでしょうか??  ちょっとした気になりどころなのでよろしくお願いします。。

  • 声優と声の低さ

    高校1年の男です。 僕は将来声優を目指しているのですが… 最近のアニメによく出演している新人の方々、梶裕貫さん、江口拓也さん、松岡禎つぐさん、逢坂良太さんのような男性声優さんは、皆さん声が高いと思います。 中堅からベテランの中には低い声の方はいらっしゃいますが、新人の方の中で声の低い人は全然聞きません。 となると、最近は高い声の需要が高まり、低い声の需要が少なくなっていると思います。(勝手な解釈ですが) 僕の声は •特に特徴はなく、結構低い(良い声と言われる) •高い声がでにくい です。 高い声が求めらている?最近のアニメで、 僕のような低い声の人間が声優となることは可能でしょうか⁇ (まぁそこまでが大変ですが汗) 目指すと決めたならば本気で取り組んでいくのですが、 演技力は練習次第で変化しますが、自分の声はどう頑張っても変化することがないので、これから声優を目指すべきか慎重に考えています。 他の方の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 条件に合いそうな声優さん

     僕はアニメを暇な時間に結構見るのですが、最近になって声優さんに興味がわくようになりました。そこで、今からあげる条件に合いそうな声優さんとその人の代表的なキャラが出てくる作品を教えてください。 ・条件・ まず女性声優の方で今野宏美さんのように可愛い声の人、 次も女性声優の方で能登麻美子さんのように聞いていて癒されるような声の人、 最後は男性声優の方で子安さん、緑川さんのような、声、しゃべり方に特徴のある人、 あと少し気になる方がいるんですが、 アニメではないのですが、戦国無双というゲームで服部半蔵の声をしていた方、 ハヤテのごとくで、天の声をしていた方、 以上です。どんな方でも結構です。その方が自分にとって、どう感じているのか参考になりますので。

  • 一人二役以上の声優さんについて

    一人二役以上している声優さんがたまにいると思いますが、どうして一方を隠すことが多いのでしょうか? 隠すというのは、エンディングのCASTのところで表示されていないということです。 聞いて明らかに同じだと分かってしまうことがあったり、いろんな声を出せる声優が複数役をしていて気付かないこともあります。 あまりにも変わっていたので印象に残っているのですが、あるアニメで二役やっていた声優の名前が一方の役にはその声優のニックネームか何かで載っていたこともありました。 ドラゴンボールでは悟空やその息子の役は明示していましたね。

  • あなたが声優ファンになった理由

    あなたが声優ファンになった理由を教えてください。 ちなみに私は学校の怪談というアニメのカーヤ(天邪鬼)の 声優がアンパンマンのバイキンマンと 同じ方だったのに気づきました。 そのことで声優に興味を持ち他のキャラクターに声はどんな人が やっているのだろうと思って アニメのエンディングや インターネットなどで調べるように なり、アニラジも聞くようになりまた。 そして気づいたら声優ファンになっていました。(声優に興味を持ち出した当初は 興味があるだけでファンではなかったのですが。) 皆さんはどうですか?

  • 緑川光さんの声真似のコツ

    緑川光さんの声真似のコツを教えて下さい 理想はキャラ声のままで地声のように喋ることです。 もちろん男で、一応声質的に緑川さんが出来そうということは言われました ただこれまで声真似などまったくしたことがないので どう自分の声を変えていけばいいか分かりません 鼻にかけるというのもよく分かりません 良ければ緑川光さんの声の特徴や初歩から教えていただければ助かります すでに声真似をされてる方はどのようにやっていったかなど よろしくお願いしますm(_ _)m