• ベストアンサー

妊娠はないですかね。。

northshore2の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

少ない情報ですがデータを入力した結果としては、 今回の生理開始予定日は9/29(火)となり、6日遅れていると言う事ですね。(34周期で計算) 9/19に測定できていませんが、18日と20日では体温差が出ていますので、 18日~23日の間で排卵しています。 明確に低温期と高温期が分かれていますし、高温期間も12日以上ありますから無排卵の可能性は低いです。 ちゃんと正常な排卵が行われていると思えますよ。 9/21の仲良しはベストタイミングではありませんが、妊娠の可能性(30%ぐらい)はあります。 前出の回答の通り、市販の妊娠検査薬で確認は取れますが、 産婦人科に行かれて、ちゃんとした検査を受けることをお勧めします。 >基礎体温は測っていますが、今月は気持ちの浮き沈みが激しいため大事な時期に測れてません。 根気良く測定して下さい、その努力がきっと報われますよ!習慣化する事が肝心です。 >年齢的にも生理周期的にもやはりクリニックできちんと不妊治療するべきでしょうか。 お医者さんから不妊と診断されているのでしょうか…? 33歳で初産が遅いという事もありませんよ! 掲載されている基礎体温のデータからは、いたって健康に思えますが!? PS;数ヶ月おきに月経周期がズレるのは、どなたでもあることです。 平均周期34日間を何年も維持できた女性など、私は診たことがありません。ランダムにズレるのが健康な普通の女性の月経です。 お気になさる必要はありませんし、基礎体温を測り続けていると大体10ヶ月おきに周期が遅くなるなんて発見が出来ますよ! 排卵タイミングの情報を参考URLに載せておきます。

参考URL:
http://www.ikujizubari.com/BBT/ovulation.html
satoyuka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 残念ながら今日リセットしてしまいました。 しかし、心強い回答を頂きとてもほっとしました。 実は去年、初期ですが子宮腺筋症と診断されて経過観察中です。激しい下腹部痛は1度だけで今は落ち着いています。不妊との診断ではありませんが、子宮に不安を抱える身なので早く妊娠したい気持ちは強いです。知識不足かもしれませんが、たまに周期が伸びるのもそのせいなのかもと思って、私は妊娠できないんじゃないかと不安に思っています。診断された病院と不妊クリニックは違う所なのですが、特に何も言われないので大丈夫なのかもしれませんが。。 基礎体温はやはりきちんと毎日測るようにします。 一言一言に勇気付けられました。普通だと言ってもらえて涙が出そうです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ピル服用後 生理の乱れと妊娠について

    昨年の秋に結婚式のために1度だけ、生理を早める薬を飲みました。 (生理3日目から飲み始め、飲み終わってから数日後に再び生理を起こすもの) それまではきちんと30日周期だった生理が、ピル服用後から7ヶ月間、35~40日周期にずれるようになっていました。 8ヶ月目からはまた30日周期に戻ったので、やっとピルの効果が消えたのかなと思っています。 結婚してからすぐに妊娠を希望し子作りをしているのですが、なかなか妊娠しません。 ピルによって生理周期が乱れ、そのために妊娠しにくいということはあるのでしょうか? ピルのために妊娠しにくかったのなら、今からがんばって子作りすれば良いのですが、そんな影響はないのであれば不妊の可能性も考えて病院に行ってみようかと思っています。 よろしくお願いします。

  • 妊娠する可能性は高いでしょうか?

    今回、子供をと考えているのですが9/8,9/9辺りでと 思っていますが妊娠の可能性は高いか教えて下さい。 最近の周期は27日~28日安定しています。 8月の生理開始日は23日でした。 9/4にドロっとしたものが出始めました。 明日、明後日辺りの子作りでは可能性はありますでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 妊娠していませんか?

    教えてください。 次回生理予定日は5月7日でした。 生理周期は30~35日です。 4月23日、26日、29日に子作りをしました。 生理が予定日に来なかったので今日、チェックワンファストで検査してみましたが、残念ながら陰性でした。 もう、今月は望みはないのでしょうか? 子作りを始めて3ヶ月たちましたが、なかなか簡単には授からないものだと実感中です(´へ`)

  • 妊娠したいのですが・・・

    妊娠したいと考え、旦那と子作りに励んでいます。 今月、生理が来たのは7/6~7/11でした。周期は26日か27日というところです。 今月の排卵日は、7/15~7/18くらいだと思い性行為をしたのですが妊娠していると思いますか? また、いつ頃になればわかりますかね? たぶん次の生理予定日は8/2だと思います。

  • 妊娠の可能性は・・・・・

    こんばんわ。子供を望んでいるものです。 タイミングよく子作りをしたいのですが、生理不順で周期が定まらないのでいます。 今回、 ※最後の生理は12月31日から1週間 ※その後、1月10日~17日まで集中的に子作り(18日以降~本日までsexなし) ※本日30日に妊娠検査薬を試したら陰性 この場合、今回は妊娠の可能性はうすいと考えてよいのでしょうか?

  • 妊娠するには・・・

    妊娠を希望していて、7月から子作りしています。 残念ながら8月は生理がきてしまいました。 8月ですが、9日~13日まで生理がありました。 17日ごろおりものが多かったです。 仲良しした日は、   18日・19日・21日・23日・28日・29日・31日 です。 でも、またまた残念ながら今日9月3日早くも生理がきてしまいました。 生理周期は規則的で25~28日です。 避妊はしていません。 排卵日辺りに結構頻繁に仲良ししたのにダメだったってことは、不妊症の可能性があるのでしょうか? 私は2度目の結婚で、1度目の結婚のときに出産していて、 7歳と6歳の子供がいるので、不妊症である場合、旦那さまが 原因になるのでしょうか? 今月から排卵検査薬と基礎体温付けを試してみようと思っていますが、 他に何か方法はありますか? 何か思ったことがありましたら、何でもいいのでご返答ください。

  • 妊娠熱望!

    教えてください! 私は生理周期が30日と、かなり正確です。 2ヶ月前から子づくりに励んでいますがなかなか...。 今月こそは!と思いどなたか詳しい方に教えていただきたいのですが、 生理が11月5日から7日間ありました。 そこで30日周期だと次回は12月4日の予定です。 排卵日は今日(20日)辺りと思っていいのでしょうか? 排卵日の前も妊娠しやすいと聞き、17日の夜と18日の朝にも仲良くしました。 この行為はあまり期待できないですか? 授かるためにはあといつといつに仲良くすればよいか教えてください。

  • 妊娠の可能性について…タイミング的にどうですか?

    妊娠希望です。 今年の5月に流産してしまいましたが、前向きに子づくり頑張っています。 流産後2~3ヶ月は妊娠しやすい時期と聞いていたのですが、それでも妊娠まで至らず毎月生理が来る度に落ち込んでいます。 先月(7月)は排卵検査薬、基礎体温から考慮してタイミングを取り、タイミング的にはバッチリだったと思うのですが、残念な結果でした。(ちなみに前回排卵日は22日あたり) そこで今月はどうかな?と気持ちが少しでもプラスになればと思い、質問させていただきます。 前回生理…8月5日(ルナルナでは29周期) 排卵予定日…8月20日←自分で計算すると18日(28周期に戻った場合)、19日あたり       なのですが。 17日 妊活初めてののびおり確認 夜22:00頃タイミング 18日 排卵痛(普段排卵痛はあるが、今回は便秘痛と区別がつかなかったので多分です) 19日 0:00頃タイミング(日付は20日に変わったことになります) タイミング的にはどうでしょうか?可能性はありますか? ◯基礎体温は毎日つけていますが、ここ1ヶ月は朝方にほぼ毎日トイレに行ったり、クーラー  をずっとつけているため、あまりあてになりません。 ◯生理周期は安定していてだいたい28~30日周期です。ルナルナでは次回生理予定日は9  月3日~5日となっておりますが、どう計算しても28、29周期なら9月1日~2日で  す。 長くなりましたが、よろしくお願いします!!

  • 婦人科に通うか迷っています。

    結婚して子作りをしてから7ヶ月。まだ妊娠していません。 生理周期はだいたい26日から28日です。 今年1月から基礎体温を測りだしました。 前回生理開始日は12月25日・1月18日・2月14日です。 今月生理予定日は13日です。 その生理がきてしまったら、来月にでも基礎体温表を持って 婦人科に行こかなと思っています。 不妊症は1~2年ほど子作りをしても妊娠しないことを言うと 聞いたことがあります。 私の場合、年齢的(30代半ば)にも心配なのですが、婦人科に通うのはまだ早いでしょうか?

  • 妊娠している可能性について...教えてください!!

    妊娠希望です。 先月から子作りしてます。 先月はトライしたのですが リセットしてしまいました。 先月の生理は3月6日~12日 までで17日にトライしました。 今月の生理は4月5日~11日で いつもだいたい7日間生理で 周期はだいたい30~31日です。 今月は16日と20日に トライしてみました。 まだ早いとはわかっていても 気になって仕方がなくて今朝 妊娠検査薬を使ってみましたが 案の定陰性でした...。 よく生理前でも検査薬で 陽性反応が出ましたと よく耳にするので実際の ところはどうなのでしょうか? やっぱり子作りをするにあたっては 回数を増やした方がいいのでしょうか? 長々なりましたが分かる方 おられましたら回答お願い致します。

専門家に質問してみよう