• 締切済み

体調が悪くなるぐらい、二人を愛してます。離したくないから、女性の方、アドバイスお願いします。

Mone-Acnesの回答

回答No.2

彼女にとって貴方は都合の良い人のようにしかみえません。 彼女が淋しいとき、いつでも暇な貴方はすぐ時間を作る。 彼女が淋しいとき、いつでも心配してくれる。 彼女にとって貴方はただの友人以上恋人未満です。 セックスしたから男女の仲が深まるとか夫婦だとかいう 関係ではないと思います。 そろそろ可哀想だと思ったらさせてくれるんじゃないでしょうか? 彼女の本当に求めている人は貴方ではないのです。 ただ相手が他にいないし、自分を慕う貴方がいるから 今の関係を壊さないように保っているだけのようにしかみえません。 きっとお子さんがいるから彼女は違う負担があります。 それを貴方は一生かかっても理解できないでしょう。 歩み寄ろうとするのはよく分かりますが、実際は他人にはわからないことです。 決して彼女が悪いだのどちらが悪いというのではないのです。 私は、貴方が彼女以外の別の女性と出会い、幸せになるのを 祈ります。

関連するQ&A

  • どうしたら良いのかわかりません。アドバイスください。

    婚約者ありの男です。 会社の女性に言い寄られていて、ずっと拒否していたのですが、有る事無い事言いふらすといわれ、一度だけ飲みに行き、半ば強引に関係を持ってしまいました。 その後、関係あることを言いふらすと言われずるずると今まで付き合っています。 正直、婚約者への言い訳や、その子へ嫌でも優しくしないといけない自分に嫌気が差してきまして、この前別れようと強く言ったのですが、どうも相手が妊娠したと言ってきて、もう泥沼へ・・。 責任を取ろうとして、今の婚約者と別れてその子と一緒になるような話をしても、その子は「婚約者と別れてほしくない。だけど私も恋人としてほしい。婚約者と一時別れて、その間に私と付き合って、その期間が終わったら婚約者と一緒になって結婚して」と言ってきます。 どうしたら良いのか八方塞ですが、子供はおろすと言う方向で話がまとまり、年明けに今後2人の関係を維持するにはどうしたら良いのか?との話をするようになっています。 自分の願いとしましては、婚約者とはこのままうまくやっていき、その子とは別れる方向で進みたいです。 批判的な意見が飛び出すと思っていますが、最近とてもマイナス思考になってしまい、もし誰にも迷惑をかけることが無いのならこのまま消え去りたい思いが強くなっているので、申し訳ございませんが、この子と別れる良いアドバイスをいただけないでしょうか。 長文を読んでいただきありがとうございました。

  • 二人の女性の間で揺れています

    38歳男性です。婚約し来月入籍予定です。 婚約者とは約半年前に出会い、出会ってから1カ月でプロポーズしました。自分より10歳年下で、美人で頭もよく仕事もバリバリこなすタイプで、好きなものも似ていてまさに理想のタイプで、すぐに結婚を決めました。 自分は、34歳の時に仲良くしていた女性がいて、付き合っていた訳では無いのですが、身体の関係がありました。その女性は自分より1つ下で、身体の関係をもって半年くらいした際に「きちんと付き合って欲しい」と告白されました。自分は次に付き合うなら結婚を視野につきあいたいと思っていて、どうしても彼女の年齢が気になってしまい、「つきあうことは出来ない」と伝えしばらく疎遠になってしまいました。 その後、婚約者と会った頃と同時期にその彼女と数年ぶりに再開しました。彼女も別の男性と交際をしていましたが、またすぐに昔の関係になりました。 彼女は自分がとてもつらかった時を知っていてはげましてくれた人で、婚約者の事があっても気持ちが彼女に少し残っています。 また、自分はED気味で婚約者とは肉体関係をなかなかもてません。彼女とは不思議と相性が良く、会うと毎回肉体関係になります。 来月婚約者と結婚します。婚約者のことはとても好きで、自分の理想の人です。一方彼女のこともとても気になり、自分とここまで身体の相性が良く、自分を理解してくれている人も他にはいないのではないかと、気持ちが残っています。 彼女ももうすぐ今交際している男性と結婚する予定です。 このままお互いが結婚して会えなくなるのに、耐えられるか分かりません。また彼女に対して恋愛感情のようなものが残っているのも事実です。 ずいぶん自分でも身勝手な人間だと思っています、自分はこのまま結婚して幸せになれるのでしょうか。 同じような経験をされた方、また自分のすすむべき道を色々アドバイス頂ければと思います。

  • 婚約者の元嫁との子供

    こんばんは。 私は婚約者のとんでもない発言に関して悩んでいます。 男性の方の意見が聞いてみたいです。 私の婚約者バツイチで元嫁との間に出来た子供もいます。 今は何の関係も無いのですが… 悩みは、彼に昔の話を聞いていたら "まぁ、元嫁との間に出来た子供は本当に俺の子かは分からないけど、俺にも責任はあるし、俺の子だってゆう可能性もあったから産ませた。いざ、産まれた子供を見たら俺の子のような気がして可愛かったし。でも、元嫁は適当に付き合った相手だったから、本当に愛せなかった。本当若かったから、浅はかな行動とったし何も考えてなかった" と、言われました。 私の疑問は… 1.愛していないのに子供を作って結婚して妻と自分の子か分からない子供を養っていた事。 2.責任だけで愛してない人と一緒に居られる訳が無いと思う。 3.人が良いのか、馬鹿なのか、私には愛してなかったと嘘をついているのか分からない。 4.若いから何も考えてなかったというのは、失敗に対する言い訳にしか感じない。 私の疑問や私の考え方が、おかしいのか彼がおかしいのか…私は明らかに彼がおかしいと思うのですが、自分がバツイチの方を選び婚約した以上過去の事は"バカだったんだね"っと言って済ませていいものか、分かりません。 今はとにかくこの事がひっかかり結婚をするか迷い始めています。 回答よろしくお願いします。

  • 女性の方に・・アドバイスお願いします

    こんにちは、付き合って3ヶ月になる彼女がいるのですが、彼女は仕事が忙しく月2回ぐらいしか会えないのですがメールは一日1~2回していて内容も別に変わった事となく普通な感じだったのですが、彼女が先月中旬に仕事で研修にいってから突然メールや電話がなくなり、心配だったので、メールしたり電話していたのですが、先週突然に自分の事を考えるので精一杯で余裕がなくなりました。これ以上迷惑をかけれないので別れて下さいとの手紙がきました。自分をもう一度見つめなおしたいのと、強くなるために・・・との手紙がきました。仕事が向いていないとか転職したいとか言っていて相談には乗っていて、会ったり電話できなくてごめんとかはよく言っていたのですが・・・。それでぼくは、一緒に苦しいこととか乗り越えていきたいので会って話しをしたいです。愛しています。との内容の手紙を送り、一週間待っていますが返事がないです。今週末に会いに行ってみようと思うのですが、逆にそっとしておいたほうがいいのか悩んでいます。今の彼女の気持ちを知りたいのと、ぼくは今、彼女にどうしてあげたらいいのでしょうか? ぼくは彼女の事が大好きでこれからも付き合って行きたいと思っています。ちなみに彼女の友達に聞くと 彼女はとてもいい子で、すごく女の子っぽい子だよとの事です。 すみませんがアドバイスお願いします。

  • 男性の方に質問です。結婚感について!

    今、35歳の彼氏と付き合っていますが・・・彼に付き合う時に『結婚願望がない』と言われています。私は、今30歳です。 私は、彼にも伝えてありますが、結婚願望も子供も早く欲しい事を伝えてあります。 最近彼氏に『結婚するならおまえしかいない。』とか『ずっと一緒にいたい』とか言われるようになったのですが、それ以上に話は進みません。彼が子供のころ親の離婚が原因なのかな?とか思っています。子供のころに不倫が原因で親のケンカを見てきたと聞きました。そのトラウマもあるのかな?と思うのですが、私の親は早く結婚しろ!と言ったり彼が結婚から逃げてるとか遊ばれているとか言います。ちなみに会わせてはいません。どうしたら、結婚の話が進むでしょうか?

  • (特に)既婚男性の方、既婚女性の方アドバイスをお願いします。

    私30歳、夫34歳、子なしの結婚3年目です。 一ヶ月前までの夫婦仲はとてっも良く、セックスレスではあったもののそれ以外の不満も特に無く生活していました。 それが夫から ・子供は暫くいらない、一生いらなくてもいい。 ・会社の同僚に飲みに誘われた時、休日にも同僚と私に気兼ねすることなく遊びに行きたい。 以上の理由から「離婚も視野に入れた別居をしたい」と突然言われました。私はとてもうろたえてしまい、「子供つくらなくていい、いつだって自由に遊んでいいよ」と本心ではない事をいいまいした。 しかし夫は「それだと俺のワガママでお前に我慢させる事になる、それはお前に悪いから、、、」と言うのです。「独身に戻りたい」と言っています。でも私の方は彼にまだ愛情があり新居も購入したばかり、何とか心を取り戻したい。 浮気や好きな人がいるのではないか?と考えましたが夫はそう器用な人ではなく私も夫を信じたいと思っています。 結婚ってこんなに責任負う事だったのか。 今の生活は自分の思っていた理想と違う。と。 こんな事まで言われてしまいました。 このまま2人で生活していたら夫の息がつまってしまうと思い話し合ってから一週間後、暫くの別居に同意しました。私が実家に帰り、その間夫からの連絡は全く無く、愛が冷めてしまったらこんなにも冷たい人なのかと私の精神も憔悴していきました。 実家で2週間、自分が妻として至らなかった点をいろいろ思い起こし反省し、夫とこの家を守っていこうと決意し帰宅しました。メソメソしていても家の中が暗くなってしまうと思い今は出来るだけ明るく夫にも話しかけるよう心がけています。 しかし夫はいまだ私の事を必要としていない。。。 最近会社での環境が変わり忙しくなったのがこのようになった原因なのか?うつ病なの? 事があまりにも突然すぎて悩んでいます。どうか良きアドバイスをお願いいたします。

  • 女性の方アドバイスお願いします。

    以前にも質問をさせていただきました。アドバイスくださった方々ありがとうございました。 以前に『今好きな子が居て、告白をしたところ一緒に居るのはすごい楽しいし、大切な人だといわれました。初めて付き合った人が、自分にとっては酷い人だったらしく別れる時も相手が嫌いになって別れてしまったようです。そのため男性を信じられなくなってしまっていたし、付き合うことで今の関係が壊れてしまうのではないかと思い、付き合うまでは踏み切れない。といわれました。なのでしばらくは友達以上の関係(ほぼ毎日メールはくれるし、週に一度は遊びに行ったりしています)で居て欲しい。といわれました。今までなるべく意識しないで接してきましたが、また出来れば告白したいなと思います。』 という質問をさせていただき、今は告白は待ったほうがいいというアドバイスが多く参考にさせていただきました。そこで新しい質問なんですが、始めに告白をした時に頭が真っ白になり伝えたいことの半分も伝えられずに友達以上恋人未満といことだ満足してそのままその日は帰りました。そこで自分としてはもう少し『自分はどう思っているのか』また『彼女は自分のことをどう思っているのか』ということを話してみたいと思います。もちろん言葉より行動のほうが大事なことは承知していますし行動でも示しているつもりです。が、言われて初めて気づくこともあるだろうし...と思いそのように考えています。どうおもわれますか? P.S 今踏み込むべきではないと考える方も居られると思いますが、彼女は自分の気持ちを自分から表現することを怖がっていていつも受身です。ので、話しやすい環境を与えてあげたいなと思っています。

  • 振られたけど、友達としていたいです。女性の方、アドバイスお願いします

    振られたのですが、また友達になって一緒に遊んだりしたいです この前、ずうっと好きだった女の子に告白したのですが 「友達で」 と振られました。 その子とはバイト先が一緒だっただけで、僕はバイトはもう辞めたのでその子とは会う事はありません。 二回ほど食事に行ったり水族館に行ったりしました。 振られた後、メールで「また何かあったらメールして」とありました。社交辞令? その子に今度メールしようと思うのですが、どんなメールを送ればいいでしょうか? 年明けぐらいに 「明けましておめでとう。友達でいてくれる?これからもメールとかしていい?」とか? 付き合うのは諦めてるんですけど、また友達になりたいです。アドバイスお願いします!

  • 【アドバイス求】婚約破棄から復縁に近づく方法

    婚約破棄から復縁に近づく方法。 何でも良いので、良いアドバイスがあればください! 婚約破棄されたのは、半年前のことです。 私は、婚約中の彼氏(顔合わせ・結納済み)から 「お前の事は世界一好きだし、喧嘩もしたことないけど、 お前の性格と俺の性格で合わないかもしれないと思う所がある。 でも好きだから、確実に結婚したいと思えるまで待っていて欲しい。 だからいったん、俺の勝手ですまないが、婚約破棄したい。 付き合ったまま考えるか、別れて考えるかは 俺には拘束できないから、俺と別れて別の男のとこに行ってしまっても 仕方ないと思っている。お前はどうしたい?」 と言われてしまいました。 私は彼の事が大好きなので 「好きでいてくれてるなら、とりあえず付き合ったままでいよう。 もういちど、結婚したいと思ってくれたら もう一回プロポーズして欲しい。ずっと待つから。」 と言って、婚約者から普通のカップルに戻りました。 それから半年、デートやメールを重ねて 私と彼の合わないかもしれないと言われた所は 私は自分の変えられる所だったので、自分を変えようと努め、 彼としては気にならなくなったと言って貰えるようになり 昔のように、愛の言葉も沢山もらえるようになりました。 いつか結婚したら……の話も出るようになりました。 (具体的に、いつになるとは言われていませんが…) また、お互いに、なんとか親には誤魔化しをしていて 結婚の詳しい話になると 「もう少ししたらきめる」とボヤかしていますが 私は親に結婚の話を持ち出されるのがしんどくなってきました。 でも親に本当の話をしたら 娘想いの親なので、別れるよう説得してくると思います。 また、彼氏に「結婚はまだか?」とせっついてしまえば 彼氏の気持ちがせっかく結婚に向いているにも関わらず 折ってしまう可能性があるため、自分からは聞けません。 お互いの親への言い訳にも限界があるので それくらいになれば、彼氏は決断してくれるだろうと 思いつつも…… このまま待ってるだけで大丈夫なのか?という不安があり 今の段階で、復縁に向けて 何かプラスになる事が出来ればいいなと思っています。 よろしければ、ご経験談や、客観的なアドバイスを よろしくお願い申し上げます。

  • 婚約者がいる女性を好きになりました

    婚約者がいる女性を 本気で好きになってしまいました。 出会ったときは 婚約者がいることは知りませんでした。 何度か 食事に誘い 彼女も僕を 好きになってくれたんですが 婚約者と別れる気はないみたいです・・・。 父親が病気で後先長くないみたいで 婚約者の男性と結婚することを 望んでいて その婚約者とは 7年付き合っているから 今更別れることはできないと言われました。 しかし 今 隠れて付き合っているような感じになっていて 週3日は 僕のマンションに 泊りに来ては 食事を作ってくれたり 体の関係が 3か月続いています。 彼女は 婚約者とは 別れられないけど 僕との関係は続けたいと 望んでいます。 僕は 駄目なことだとわかっていても 僕も結婚したいくらいに好きな人だから なかなか 関係を断ち切る事ができません。 一緒にいても 婚約者から電話があって 呼び出されれば 帰っていく彼女を 悪女だと思うこともありますが 性格は優しくて 家庭的で 真面目な子なんです。 クリスマスも 正月も一緒に過ごせないのは わかってるから 誘えないし どうするのかも 聞けないでいます。 僕も どこかで 婚約破棄になってくれたらと 望んでいる自分もいて 自分で自分が 嫌になることもあります。 一度 結婚したいから 付き合ってくれと言ったことがあったけど 「ごめん」 と言われ それから 何も言えなくなりました。 女性は 結婚と恋愛は別だと よく言いますが このパターンも そうなのでしょうか? 僕といるときは ものすごく 甘えてくるし 掃除も 料理も全部してくれます。 もう どうしていいのかわかりません・・・ 他の女性を好きになろうとしても まったく 無理です。 どうしても 手放したくないです。 僕は ただ 都合のいい相手なんでしょうか? 両想いでも 別れられないのは 婚約者のほうが 好きだからでしょうか? 何が聞きたいのか あいまいですが 同じような経験された方いましたら アドバイスお願いします。