• ベストアンサー

なぜでしょう?

なぜ、東日本と西日本では電気の周波数が違うのでしょうか? どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sachika01
  • ベストアンサー率24% (49/202)
回答No.3

Yahooで検索したらこんな感じで出てました かつて明治、大正時代の電気事業黎明期に現在よりも多くの電力会社が全国で営業しており、主に東日本ではヨーロッパ系・50ヘルツ、西日本ではアメリカ系・60ヘルツの発電機を輸入していました。 以来、日本では静岡県の富士川から新潟県の糸魚川あたりを境にして、東側が50ヘルツの地区、西側が60ヘルツの地区になっています。 その後、しばしば全国統一の努力が行われましたが、莫大な費用と時間がかかるために実現せず、現在に至っています。 発電機の違いらしいですね

参考URL:
http://www.tepco.co.jp/
noname#6266
質問者

お礼

境目は富士川というのは知っていたのですが、糸魚川も境目になっていたのですね。これは始めて知りました。 どうもありがとうございます。m(_)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • neko2100
  • ベストアンサー率27% (90/333)
回答No.5

>そのために新幹線は直流の電気で走ってます。 直流で走っているのは、在来線の東海道線です。 東海道・山陽新幹線は60ヘルツの交流を使っています。 東北・上越新幹線は50ヘルツの交流を使っているので、東京駅で両新幹線が直通できない原因のひとつになっています。

noname#6266
質問者

お礼

回答有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rikey
  • ベストアンサー率27% (53/190)
回答No.4

話はそれてしまいますが、そのために新幹線は直流の電気で走ってます。

noname#6266
質問者

お礼

回答有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nyozegamon
  • ベストアンサー率45% (895/1969)
回答No.2

東西で周波数が違うのは電気が普及した明治時代にその由来があります。

参考URL:
http://www.tohoku-epco.co.jp/denki/05use/qa/0001.html#0001
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dashinshi
  • ベストアンサー率49% (113/230)
回答No.1

その昔、発電機の技術を外国から導入したときに、 東日本はヨーロッパ式の50へルツのもの、 西日本はアメリカ式の60ヘルツのものを 導入してしまったその名残です。

noname#6266
質問者

お礼

なるほど・・・。そんな過去があったのですね・・・。 勉強になりました。有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どうして東日本と西日本で電気の周波数が違うのか

    東日本の電気の周波数は60Hz 西日本の電気の周波数は50Hz なぜ国内で周波数が違うのでしょうか? 統一すればいいと思うのですが

  • 長野で買った電話を大阪で使えますか

    だいぶ前ですが東日本と西日本では周波数が違うので、転居等で使えない電気製品があると聞いたことがあります。 ほんとでしょうか、今でも同じでしょうか?NTT東日本で購入した電話機を西日本で使用するつもりなのですが。

  • 関東と関西の電気、周波数の差はどうして?

    関東と関西の電気の周波数の差があるため、西日本から東日本へ電気の輸送に制限があるとききました。なぜ同じ日本なのに、統一していないのですか。統一する方がメリットがあるとおもうのですが、そうしない理由はなぜですか。

  • 東電電力不足

    西日本と東日本とでは周波数がなぜ違うのでしょうか? 西日本から東日本への電力供給は技術的に可能でしょうか?

  • 50ヘルツ60ヘルツの違いはタービンの回転数?

    東日本と西日本の電気の周波数の違いはタービンの一秒間の回転数が60回と50回の違いだとしりましたが、発電所のタービンの回転数を昔から一定に保てるものなのですか?

  • 節電する意味

    世間では、「節電」が話題となっています。 私は、関東に住んでいます。 節電は、どのような意味があるのでしょうか? ・予備知識がほとんどありませんので、具体的に教えて欲しいです。 ・西日本と東日本では、電気の周波数(?)が異なる。西日本は、節電する意味ないと考えています。 ・私は、関東ですので東日本です。 ・東京電力の所轄です。東北電力と電気を共有?だから節電する意味があるのか。 ・電気は貯められず、時間帯によっては節電する意味なし?

  • 安価な炊飯器は、50HZ/60HZ、両方大丈夫?

     安価な炊飯器を東日本で購入しました。東日本から西日本に引っ越すので、電気交流の周波数が問題になります。照明やレンジは注意していたのですが、その時ばかりは注意せずに購入したので周波数が合うかどうかわかりません。  購入した箱には周波数について記入されていません。もし周波数があわなければ購入店へ返品を考えていますので、開封するわけにはいきません。  一般的に安価な炊飯器は周波数の点で適合はどうなのでしょう?店に聞けばいいのでしょうが・・・  ちなみに、炊飯器のメーカーと製品名は「D2ORIGINAL_RiceCooker BK-R38-GN」です。

  • 西日本と東日本では50Hzと60Hz

    西日本と東日本では50Hzと60Hzでなぜ周波数が違うのですか

  • 周波数はなぜ西日本、東日本で統一できないのか?

    周波数が西日本が60Hz。東日本が50Hzというのは分かっていますが、なぜ統一しないのか? 本などには、統一できれば大きなメリットがあるとは書いてあるものの、なぜ実現不可能なのかは書いてありませんでした。 また、実現できても難しいものなのでしょうか?? それに、それは電気が一般家庭に供給される以前からそのように決まっていたのでしょうか?(西は60Hz,東は50Hzということが) そして、供給される前ならば、統一はできたのか? 素朴な疑問なんですが、すごく気になっています。 よろしくお願いします。

  • 50Hzと60Hz

    なぜ、日本の100ボルトは東日本と西日本で周波数が違うのですか? 統一するとしたら、どっちになるでしょうか?

写真用のはがき印刷が汚れる
このQ&Aのポイント
  • 印刷が汚い。コピー用紙では問題ないが、写真用はがき等厚手の紙だけが詰まりはしないですが汚れます。
  • Windows 10を使用しており、無線LANで接続しています。関連するソフト・アプリは無線LANです。
  • 電話回線はひかり回線です。
回答を見る