• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この人のせいでストレスが溜まります。)

この人のせいでストレスが溜まる!うまい対処法はある?

gmaho2の回答

  • gmaho2
  • ベストアンサー率25% (21/82)
回答No.5

(´・д・`)私も同じような経験があります。全部ではないですが高齢の方は長年培ってきた性格をいまさら直したりできないでしょうというのが私の勝手な偏見なんですが、まず今回の様な、相手の耳が悪いってケースは、ある程度こちら側の理解も必要かと思いますよ。私も耳が遠く、挨拶もろくにできず、礼儀もクソもない、高齢の方を部下にもってことがあります。私のケースはこちらの出す指示も無反応(返事すらない)な時が何度もありおかしいなと思ってしばらくの期間、様子を見てたのですが、何度かそういう態度なので私は一度ぶちきれたことがあります。机と椅子を蹴り倒し、ちょっと奥に来い!と引きずり回し、返事の仕方、挨拶の仕方を教えました。しかしあとで知って事なんですが、その方は耳が遠くて聞こえないことが多々あるということだったのです。聞いていなかったとはいえ、これは私のコミュニケーションの不足で深く反省したことがあります。もちろんきれて暴れた行動もです(苦汗)次の日から補聴器をされてきたんで、聞いてみて分かったことなんですよ。様はコミュニケーションの完全な不足なんです。揉めたくないし我慢して耐えるのも方法だと思いますが、仕事に対する方向性、ルールをある程度きめ価値観が違うからと完全拒否せず仕事と割り切りお互いが妥協(納得)しえる点を話し合って決めていくことはできないでしょうか?心身ともにすごく疲れることですが私はそう思います。

関連するQ&A

  • 仕事ストレスで大切な人と口論になってしまう

    最近仕事が忙しくとても いらいらしてしまうことが非常に多いです。 特に、家族や大切な人にはちょっとした言葉にイライラして ちょっとした口論となってしまいます。 挙句の果てに相手を呆れさせてしまうのです。 こんな自分に嫌気がさしています。 仕事のことを考えると、緊張し、プレッシャーも感じたりして 自分としては大変な状況です。 翌日には、謝ってけろっとしてみせるのですが(相手も気にしてないとは いってくれています。) 本当は相手はこんな私が理解できないのではないかと 不安で仕方ありません。 相手を誤解させないように接するにはやはり 仕事のストレスから怒る衝動的な言葉には 注意に注意を払うしかないでしょうか?

  • ストレス

    会社でのストレスがものすごくあります 発散の仕方をしりません 会社にいると、頭痛がします 体調不良を引き起こしているのはすべて仕事だと思っているのですが やめるわけにもいかず 自分の気持ちを変えたいと思っています どうすれば、心配事が減りますか? ちょっとしたことでも気になってしまいます。 いざ、その場になれば、大したことないとはわかっているのですが その仕事をするまでが嫌でしょうがないです。 今までにない仕事を、新しい上司がきてからやらされるようになり すごく負担です。 また、下の子たちも、非常識な行動をとったり 何年いても新人の様だったり、イライラさせられっぱなしです。 注意すれば逆切れ。 わからないと思っているのか、本を置くときに音をたてたり その場で、また言えばいいのでしょうかね・・・。 とにかく、注意の仕方で困っています。 毎日イライラしています。 考え方を変える、気にならないようにする方法ないですか?

  • ストレス・・・

    どこに書きこんでいいか分からず、こんな形でここを 使って申し訳ございません・・・・ 私の部署は4人と少ない部署です。 1人うっとうしい男がいます。 パソコンのキーボードをめちゃめちゃ強く押すんです。 それは半端なくうるさくて耳ざわり!! もう隣の部屋に逃げても外に逃げても聞こえてくるほどタッチがうるさいんです。 こんなにうるさい人は聞いたことがないぐらいうるさい。。 すごくイライラします。 飲み物を飲む時もズルズル・・・アァ~!!と大きい声で!!(仕事中) 食べる時もクチャクチャ。。。もう耐えれません。。 普通にしていればいいのに忙しそうに部屋を走り回る。 別にそんなに急いでいるフリしなくてもイイ!! 目ざわり。。。邪魔。。。 目の前で舌打ちや小声でうっとうしいと言ってはいるのですが まったく効果もありません。かなり大人げないのですがこんなことしか ストレス発散ができません・・・ 多少は発散できますが、それ以上にうるさいのでなかなか。。 この職場で働き始めて8カ月。 最初もこのイライラに悩まされ体に湿疹ができ病院に数カ月通っていました。 それまでは何もなかったのにココで働き始めてからです。 で、免疫ができたのか湿疹も落ち着き今もでてはいないのですが、 何か違う感じでストレスが爆発しそうで怖いんです。 昔から発散できるタイプではなくストレスが爆発するとじんましんがでたりと 体に症状があらわれます。 この人が出勤してるときはすっごいイライラしてて耐えれません。 存在がウザイ・・・・ 出勤していないときは何も感じることなく仕事ができます。 みなさんは職場でのストレス発散はどうしていますか? スッキリできる対処法を教えてください。 長々と失礼いたしました。 最後までこんなしょうもない文章を読んでいただいた方、ありがとうございます。

  • 仕事のストレスってほぼ

    仕事のストレスってほぼほぼ人間関係じゃないですか? 特にいじめとかそうゆうのじゃないんですが、 デスクの隣の人のこととか気になってイライラしたりとか。 空気読めない人から話しかけられ続けられて事務に集中できないとか。

  • 弟のせいでストレスが・・・

    高校生の弟がいます。 数年前から普通の会話はしていないぐらい仲が悪いです。 特にここ最近嫌な行動が増えました。 リビングにいる間、少し距離を置いたところからわたしをずっと睨んできたり、すれ違いざまに死ねと言って来たり、親が留守でわたしが自室にいるときは人を打つゲームをしながら八つ当たりしたり舌打ちしたり暴言吐いたりしています。(部屋まで丸聞こえ) 食事中に携帯をいじるなど怒られても当然なことをしていても親は注意しないぐらい弟には甘いので、わたしの訴えはほぼ伝わっていません。 わたしはこれまで些細なことで必要以上に怒鳴られたり殴られたりしてきたのにと思います。 こうした弟からの嫌がらせ、親の差別、それがだんだん今ストレスになってきています。 睨むくらい・・・と思われるかもしれませんが身に覚えがないのにされるのは結構辛いんです。 胸やお腹が痛むようになりました。夢でもうなされます。 弟と言いあいになるとものすごい大声で一方的に死ねだの言ってきて床をドンドン踏みつけまるで会話になりません。 わたしは大きい声や音や暴力が苦手なのであまり言いたい事も言えません。 でもいい加減にこのいざこざをやめにしたいです。 どうしたら弟はわかってくれるのでしょうか。 一応わたしは関係を普通にしたいという気はあるのですが、弟がこうもわからずやだとわたしの我慢もそう続きません。 たまに発狂したくなります・・・こんな年中ゲームしかしてない奴にいやがらせを受けるのはもうたくさんです。 相談できる人がいません、助けてください・・・

  • おすすめの気持ちの切り替え方を教えてください

    現在、派遣で事務をしています。同じく別の派遣会社から2ヶ月前から勤務を始めた人(仮にAさん)と扱われ方が違ってイライラします。 違うと感じてイライラする事: ・Aさんも決して作業が早いわけではないのに、私にだけ優先順位を考えてとか、スピードアップしてとか注意される。 ・電話応対も仕事の内なので、私は勤務開始から1週間ぐらいして「そろそろ電話応対して」と言われたのに、Aさんは一度も電話応対していないのに何も言われない。 ・挨拶の声が小さいと何回も注意されたのに、Aさんは私よりも声がちいさいのに何も言われない。 ・忙しいから作業のマニュアルなどは作れないと言われたのに、Aさんようにマニュアルを作る。 ・Aさんは、そのマニュアル通りに沿って作業しているだけなのに、すごいね、あっという間に覚えて完璧ねと言われる。私は数人から違ったことを言われながら作業していたので、混乱して理解するまでに時間がかかり、私もそのマニュアルがあればもう少しスムーズにできたと思う。 それに、Aさんはは私より若いのですが、同じ派遣だからなのかは分かりませんが、私だけには態度が悪く働きにくくて困っています。私が名前を呼んでも無言で振り向いたり、何か受け答えしてもトゲトゲしかったり、何言っているか分からないぐらいにボソボソとした声で答えたり、書類を渡しても無言で乱暴に受け取ります。(他の社員の方にはそんな態度はとりません、受け答えは感じ良いです) その旨を部署内のリーダーに伝えてはいますが、その事に関してAさんに何か言うわけでもなく、仕事に対する評価がよいのには納得いかず、契約を更新しないでやめようかなと思っていますが、イライラは止まりません。 何かみなさんのおすすめの気持ちの切り替え方とかあれば教えてください。

  • 職場でのストレス

    職場での出来事なのですが、一緒に仕事をしている人が仕事中に、仕事とは全く関係のないことをしているのです(その人の趣味等)。 上司が気づいて注意するのが一番良いと思うのですが、上司に気づかれないようにうまくやっているので、それは期待できません。 私は見てないふりをしているのですが、仕事しない人に日増しにイライラしてきてとてもストレスが溜まります。 上司に報告することも考えましたが、逆恨みされても困ります。 どう対応すればいいのか悩んでいます。アドバイス、よろしくお願いいたします。

  • 調子の良い人やその他の人について

    同僚(親子ほど年が離れた後輩)に、 "ちょっと調子のいい人"(仮にAさん)がいます。 ウマの合う上司とは冗談を言い合いながらも仕事、 合わない上司とは、ちょっと仕事の注意をしただけで ケンカになるかのような雰囲気になるということがありました。 現在はウマの合う上司なので、雰囲気が和やかになるのは良いのですが、 Aさんは自分の失敗をうまく冗談でごまかそう、 許してもらおうとすることがあるので、ちょっとそれはどうかなと思い、 それからは二人が楽しそうにしていても、時々警戒の目で見ています。 場に合わせて笑っていた方が良いのかもしれませんが・・・ (私はあまり人と冗談を言える仲になれないことが多いので、 ちょっとくやしく思います) さすがに間違ったらいけない所は上司が訂正のつっこみを入れていますが、 上司も新入社員も調子良くしてくれるAさんの話は間違っていても聞きますが、 (その後Aさんが間違いに気づき、ごめんなさい~と謝ったりしています) 後で私が訂正したり、正しい情報を上司や社員に教えても、 そうだっけ? と疑うような表情をされるので少々不快に思っています。 ちなみに私が上司や社員と話していると、Aさんや、Aさんと同世代の人達は、 黙って耳をそばだてているようで、感じが悪いです。 作業中なのに、振り返ってまで私の顔を見て、私が何を喋るか聞いていたりします。 こういう人達とは、どんな付き合い方がよいのでしょうか? 笑っていれば、いいのでしょうか? これまで辞めようと考えながらも、二年くらい考え直してばかりでしたが、 つき合いきれないので、今年中には辞める予定です。 それまではなるべく穏便につき合いたいので、 ベターなつき合い方や受け流し方があれば教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • ストレスに押しつぶされそうになった時

    最近、ストレスに押しつぶされそうになっています。 一つは、新しい業務をやることになり、非常に忙しいということ。(A) 二つめは、非常に面倒くさい事をやらなければならなくなったこと。(B) このBが正直どうでもいい作業なので、Bのことを考えるとうんざりします。 具体的には、ただでさえ多忙なのに就業時間内にBのために時間を割かないといけないことと、一年に1回、泊まりがけでBに参加しないといけません。Bは仕事には全く関係が無く、「おまけ」のようなものなんです。だからわざわざ連泊をしてまでBをする必要性がわからず、今からイライラしています。これが、運悪くクジで自分がBの担当になってしまったので、余計にストレスを感じます。 クジをひいた自分が悪いし、過ぎてしまったことだから開き直ればいいじゃないかと思いますが、なかなか気持ちを切り替えられません。こんな時、どうしたらいいんでしょうか? こんなにストレスを感じるとは思いませんでした。 真剣に悩んでいるので、よいアドバイスがあればお聞かせいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 日常のストレスを感じすぎてしまい疲れます。

    日常のストレスを感じすぎてしまい疲れます。 例えば… ・狭い道や通路で「譲り合う」という気持ちを無くしてる人。 ・店舗内をローラーシューズで滑る子どもと注意もしない親。 ・満員の通勤電車なのにケータイやゲームを頑なにやめない人。 ・満員の通勤電車なのに肩に掛けた硬いバッグを手に持ち替えない女性。 ・道路をチャリンコでおしゃべりしながらタラタラ並走する二人組み。 ・ジムの狭いロッカーで隣の人を無視して声もかけずに隣の扉を開ける人。 あらためて書き出してみると、自分は何て小さなことにイライラしてるんだとも思います。 「皆、自分勝手だ」とも感じます。 「こういう奴らは心が貧しいのだ」と思うようにしてますが、やはりイライラは感じます。 また、道を譲り合う気持ちが無い女とすれ違う時「俺はナメられている」とも思います。 自分は全くキレることがないので、こういったイライラをストレスとして溜め込んでしまい、ぐったりと疲れます。 他の人はどのようにしてこのストレス社会を生き抜いているのでしょうか? ちなみに自分はうつ病にかかったことがあります。典型的な「うつ病になりやすい性格」の人間だと思います。(うつ病になったのは仕事の重責からで、上記のようなことが原因ではありません。現在は寛解しています)

専門家に質問してみよう