• 締切済み

受験の志望校を下げるかどうか

こんばんは。今受験の志望校のことで悩んでる高3です。 ちなみに文系で経済か商学部志望です。 今の現状と対策(?)のことで質問です。 第一志望校は下関市立大学とずっと決めてました。けど模試や過去問をやっても散々で英語は最高で112しかとれず、前の模試は70くらいでした。下関市立の場合は八割とらないといけないのにこんな状態です・・。 日本史は62点、国語も70くらいです・・。もう無理なのは分かっているんですけどまだ頑張ってみたいというか・・。希望があるとすれば日本史のみです。 とりあえず漢文で満点とれるように田中雄二の早覚え速答法をやってみたのですが、全然読み取れません。 古典も助動詞や単語を覚えたのに歯が立たないです。 現代文もゴロゴパターンをやってますが効果は一切見られないです・・。 こんな状態で過去問をたくさん解いたところで成績が上がるわけがないし、無駄なことをしてるな、と思ってます。 それで私立の志望校は福岡大学、広島修道にしています。これらも難しいとは思ってますけど・・。 正直なところ一つ年下の彼女がいて、下関市立だと家がそこそこ近いということで下関市立を選んだのですが だから諦めたくはないなとは思ってます。 現状からして下関市立を諦めて私立に絞るしかないでしょうか。 本当に頭が悪いので← お願いします。

みんなの回答

  • koyamu
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.1

わたしは中3です。 全く役に立たないと思います。すみません。 わたしは、市の中でトップ高を目指しています。でも、無理だと思ってついこの間まであきらめていました。でも、とりあえず、12月まで頑張って、結果がついてくればそのままにしようとおもっています。 とにかく、諦めるなといろいろな人に言われました。 なんか、諦めて勉強してると、全然やる気がなくて意味がありませんでした。でも、そう言われ続け、1人で頑張ってみようと思い、勉強もはかどるようになりました。ようは、気持ちの持ちようかもしれません。(わたしは気持ちでどうにかしています。) こんなわたしが言うのもなんですが、とにかく志望校決定のぎりぎりまで頑張ってみてはどうでしょうか。 わたしも頑張ります。 参考にならなくてすみません。

関連するQ&A

  • 大学受験について(志望校)

    大学受験について(志望校) いつもお世話になっております。 今日は大学受験の志望校についての質問です。 横浜市立大学か、神戸市外国語大学、教員養成系大学で迷っています。 私は大阪在住で、今年22才になります。高校卒業後の4年は8ヶ月正社員・無職期間3ヶ月・それ以外はアルバイトをしておりました。 英語の教員免許を取りたい、外国に住んだり外国で働くために、英語を勉強したいと考え大学にいこうと思いました。卒業後は、一般企業への就職も視野にいれております。実質4浪扱いなのでできるかわかりませんが…。 この前受けた河合の全統マーク模試の偏差値は以下のとおりです。 英語     47 リスニング  39 数学IA   40 数学IIB   33 国語     45 地学     42 地理B    43 政経     50 (受けた時点では英数を少しかじったぐらいでした。) 正直絶望的です。家のお金の都合から、私立大学は考える余地がまったくありません。 横浜市立大学・神戸市外国語大学は、教員養成系大学より、受験科目数が少なく、まだほんの少しは望みが持てるのではないかと考えています。 よければ何かアドバイスをお願いします。 最後までお読みいただきありがとうございます。

  • 大学受験生です、志望校で悩んでいます。

    センター模試の成績が伸びず、志望校を下げようと検討しています。 もともと第一志望は横浜国立大教育人間科学部 学校教育過程でしたが 第二志望だった東京学芸大・横浜市立大を考えています。 学芸:芸術スポーツ文化過程 表現コミュニケーション専攻     人間社会科学過程 カウンセリング専攻     初等教育過程 学校心理 横市:国際教養学 に魅力を感じています。 しかし、どこもあまりセンターランクは変わらないのでよくわかりません。 興味のある分野は心理学全般、教養系などです。 表コミに関しては、自分は演劇部だったので興味があります。 この中で、センターだけでなく倍率等も含め 最も入りやすいところはどこでしょうか? どこに入っても後悔はしません。 また、学芸大は学科がありすぎていまいち違いを把握できてないので このような学科がほかにもあれば教えていただきたいです。 東京・神奈川または近郊で他に似たようなことを学べる大学もあれば教えてください。 学校や将来何になりたいかより、学べることを優先にしています 家計の事情で私立大学は視野には入れていません。 ちなみに、現時点でセンター模試平均500前後です・・・ よろしくお願いします。

  • 漢文が全然出来ない。

    田中雄二の漢文早覚え速答法を何回周りもやったんですが、私大の過去問がほとんどと言っても過言ではないくらい解けません。 どうしたら漢文がすらすら読めるようになり、解けるようになりますか? かなり焦っています。 もう時間が全くないので最小限で最大の効果のある勉強法かまたは漢文の読み方をお願いします。 また漢文の文のどこに大事な所があるか分からないので具体的にどこをどうよめば論旨が掴めるか、もお願いします。

  • 大学受験について質問です。

    普段代ゼミの模試の偏差値が60~65くらいですとどこの大学くらいが普通一般入試で目標とすべきですか?私立社会科学系(政経、法、商、経済、経営など)希望なので、模試は英・国・選択科目の偏差値です。数学を加えた偏差値もほとんど変わりません。東京の私立大学が希望ではあります。 今迄の最高偏差値は早大模試の70です。商学部で受けました。 学部学科の第1志望は政経学部政治学科で次に法学部政治学科です(将来、日本政治史の学者になりたいので) 第2志望が商、経営学部学科の系統です。将来の第2志望が公認会計士になることなので。 アドバイス、御指導宜しくお願いします。

  • 下関市立大学受験について

    高校3年です 私は下関市立大学を受験しようと思ってますが 学校で受ける マーク模試などでは、ほとんど400点くらいしとれません。 今から一生懸命、勉強を頑張れば 合格できると思いますか? また、国公立大学を受験した方々に聞きたいのですが 勉強に役立ったテキストなどがあったら ぜひ教えてください。

  • 河合・代ゼミ・駿台の模試は志望校をいくつまで書けるのでしょうか?(私立

    河合・代ゼミ・駿台の模試は志望校をいくつまで書けるのでしょうか?(私立専願) 河合塾・代ゼミ・駿台の模試(高3マーク模試)を受ける予定なのですが、志望校は第何志望まで書けるのでしょうか? あまり慣れていないので、わからないことだらけですがよろしくお願いします。 ちなみに、私立専願です。 国公立は書きません。 確か代ゼミは6校だったと思いましたが・・・・ 試験科目は、国語(漢文を除く)、英語、日本史Bの予定です。 あと、代ゼミと河合は確かその3科目て受験できたと思いますが、駿台もその私文3科目タイプで受験できますか?

  • 大阪市立大学

    こんにちは。 大阪市立大学に合格する人が多いのはどの高校ですか? 大阪、奈良、京都の高校でお願いします。 また私は偏差値56の高校に通っていて、成績はその中で中の上といったところです。 模試の偏差値はいつも55~60です。 こんな私でも頑張れば大阪市大は目指せるでしょうか? ちなみに、商学部志望です。

  • 漢文の勉強法について教えて下さい

    市販の参考書を使って漢文を独学している者です。 早稲田や上智レベルの大学で出題される漢文の問題が解けるようになりたくて、 いろいろと調べたところ「田中雄二の漢文早覚え速答法」という参考書が評価が高かったので それを使って勉強しているのですが、この参考書をマスターしても両校の漢文の問題が解けるようになりません。 他にも足りない知識があると思うのですが、いったい何が足りないのでしょうか? もしこれをやるといいといった参考書や勉強法があったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 大学受験・志望校選び

    大学受験の志望校で迷っています。 親としては家計や現在私が全統記述・マーク共に国立でC判が出ていることもあり、なるべく学費が安い国立に行って欲しいようです。また私立で許せるのは早慶(商学部以上)までと言われています。 ですが、私としてはオープンキャンパスを見に行った感じ大学の雰囲気が私にはあわなさそうと感じておりなるべく私立を受けたいと考えています。また、親が許す私立で許せるレベルは国立の片手間には少々厳しいのではと感じているためなるべく私立専願にしたいと考えています。 (現在全統マーク655/900(偏差値66.7) 全統記述偏差値66.5の状態です) どう思われますでしょうか。 また回答者様が自分はこのように大学を選んだ等あればお聞かせ願いたいです。

  • 漢文の参考書について

    東大(文系)を目指す高1の者です。 漢文を漢文を勉強するにあたって『漢文道場(Z会出版)』『田中雄二の漢文早覚え速答法(大学受験Vbooks)』のどちらのほうが良いですか? 片方だけでも使ったことがある方、ぜひ回答お願いします。ちなみにこの後は『得点奪取漢文記述問題(河合出版)』をやろうと思っています。