• ベストアンサー

母との関係

いつもお世話になっております。 私は29歳の未婚の女です。 年々母との関係がぎくしゃくしてきています。 幼い頃の母の印象は人との交わりを避け、引っ込み思案で子供ながらに母のようにはなりたくないと思っていました。 今は人との接触をせず専業主婦をし、笑顔もくもり、一言一言が冷たく感じられます。 たった一人の母、大きな心で受け止めたいと思っていますが、仕事で揉まれて帰り暗い顔をしている母の機嫌をとる努力し、それに応えてくれない母に苛立ち爆発し、母を傷つけてしまいます。 父は明るい反面お酒を飲むと気性が荒くなり、親戚、家族が日々悩まされてきました。 父も年をとり定年を迎えるせいか落ち着いています。 母は父に振り回され心を閉ざしてしまったのでしょうか。 30歳目前、誠実な彼とも出会い母の経験を参考にし将来を築いていきたいのに「私はどうせ駄目な母親」と言って何も教えてくれません。 分からないことばかりで不安でいっぱいなのに、私が甘えているだけですか? 母の気持ちが全然理解できません。 今まで育ててもらって、炊事洗濯を毎日してもらい感謝しているのに人間的に尊敬できません。 私の努力が足りませんか? ちなみに兄も同様感じています。 今後の母との関係はどう努力すれば良いですか? ご意見お願いします。

  • kmiyu
  • お礼率66% (123/186)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hananose
  • ベストアンサー率39% (13/33)
回答No.2

私が感じたことはkmiyuさんが気を遣っているのをきっとお母さんはわかっておられるのだと思いますし、子どもに気を遣われるのが心苦しいのではないでしょうか。駄目な母親と言われるのは、自分のようにはならないでとお母さんはご自分を責めておられるのではないでしょうか。 結婚を目前に不安な気持ちもすごくわかるような気がします。これから家事をして子育てしていくのに、家事をこなして子どもを育てられるのかな、などと私も不安でいっぱいでした。うちの父と母もほとんど会話もなく、母は父の愚痴ばかりで、私も今思えば虐待?って思うような怒られ方で育ってきました。ちょっとトラウマもあります。父は口数も少なく、穏やかなのですがかばってくれることも少なく、母も父に対して余計なことをすぐ言うのでやっぱり我慢してるようで、時々「お母さんは偉そうなことばっかり言う」とボソっと言います。仲のいい夫婦とは思えませんでしたので結婚がいいものだと思えなかったのです。 でもきっとあなたが幸せになってくれることを一番望んでおられるはずです。結婚してまた親子の関係も変わってくると思います。結婚して子どもを産んで何とか家事と育児をしながら連絡すると父も母も喜んでますし「よくやってるな」と言われる一言が励みになったり親に感謝です。 それでも、帰省すると母と喧嘩することも多く、それもなんで?と思う大人気ないようなことで母が腹をたてるので、「やっぱり母のようにはならないように」と時々思いますが、それでもやっぱり頼れるのは自分の親です。親は年齢的にも性格は変えられないものだと思います。 努力しようとしないで、今のままのkmiyuさんらしさでいいのではないでしょうか。私はきちんと育って来られたんじゃないかと思う印象を受けましたし、誠実なお相手もおられるようなので、二人で素敵な家庭を築いていかれたら、kmiyuさんもご両親に感謝する気持ちができたり、また違った接し方ができるのではないかと思います。 こたえになってないような…うまく伝えられなくてごめんなさい。 でも、どうぞお幸せになってください。

kmiyu
質問者

お礼

お礼遅れて申し訳ありません。 受け入れやすいご意見有り難いです。 気持ちを改め、さりげない良い関係を築くよう努力します。 私にすべて否があると反省しています。

その他の回答 (3)

  • 0430
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.4

29歳まで、炊事洗濯をして貰っていたのでは、母親を批判なんてとんでも有りません。 お兄さんも、未だ同居なのでしょうか。 お母さんは、ご自分の人生を考えていられるのではないでしょうか。 黙々と家事・育児をして、人付き合いも無く(人と付き合うと出費が有りますね)家族を一番に考え、子供の成長が楽しみだったのでしょう。 懸命に育てた子供達から否定されたのでは堪りませんね。 尊敬なんていらないから、感謝や愛情くらいは思って欲しいですね。 お父さんは収入を得ていたから、好きにしていても許される。 お母さんは無収入だから、家事・育児をしていても性格や態度が問題にされるでは、夫・子供から解放されて一人になった方が、家庭の中での孤独より、友達を作り自由が有り、家事も自分のことだけですから簡単です。 離婚して、財産分与や退職金の半分に年金の折半で家裁で決着をつけられるのが良いと思いますね。 お母さんの人生は未だ長いですね。 子供がいて離婚出来なかったのでしょう。 お父さんの暴力も有ったかもしれません。 貴女は何でお母さんにきつく言う権利が有るのでしょうか。 とっとと出て行って戻らないことです。 子供が自立すれば、親は第2の人生を考えます。 いつまでも依存している子供がいては、先を考えられませんね。 専業主婦は、家庭全般を任され大変ですよ。 少ない給料だろうが入れていて威張る旦那に、節約をして家事・育児をしている妻の大変さを、子供は知らないのですね。 貴女に優しさが感じられませんね。 お母さんの惨めな気持ちを思うと、やりきれないですね。

参考URL:
kmiyu
質問者

お礼

お礼遅れて申し訳ありません。 正直なご意見有り難いです。 改めて母の偉大さを感じ、反省しております。 少しも理解できてませんでした。 気持ちを改めます。

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.3

親に対して感謝が足りないのではないですか。 生んで一生懸命育ててくれたのですよ。 いやなことやつらいことなど沢山あったと思います。 子供のために頑張ってきたのに子供には理解されていません。 今後子育てできますか。 反抗期もありますよ。 親を見て育つあなたの子供も親を理解できないでしょう。 子供なら我慢できても親には我慢できないのですね。 あなたは親に返せない程大きな恩があります。 返せるときに少しでも反しましょう。 子供にも手本を見せてあげてほしいです。

kmiyu
質問者

お礼

お礼遅れて申し訳ありません。 改めて親という存在に感謝を感じました。 自分が情けないです。 親孝行をいっぱいしようと思いました。

noname#93984
noname#93984
回答No.1

成人して尚且つ親と同居は厳しいですね 親から自立し人格の尊重をお互いにして 心の距離をあけて大人の付き合いをしたら どうですか? 29歳 お嫁にいくのが一番の得策ですね 親と言うものは一番ありがたくもあり 苦しめもするよ

kmiyu
質問者

お礼

お礼遅れて申し訳ありません。 正直なご意見有り難いです。 言葉が胸にささりました。 親も独りの人間ですよね。 大人の付き合いが私にはできてませんでした。 気持ちを入れ替えます。

関連するQ&A

  • 母との関係について。

    母との関係について。 母との関係について以前から悩んでいたのですが、最近母が『心労病』になってしまったらしく、どうすればよいのかわからないのでここで相談に乗ってもらえたらと思い投稿します。 まず、私と母の仲は良くありません。 私は十代もあと少しというところの男で現在小学4年生の弟がいます。 幼少の頃から今に至るまで話していきます。 とても読みにくい文になるかと思いますが、どうかご容赦ください。 私の生みの母は私が生まれた後すぐに亡くなり、私は8歳ごろまで父と祖母に育てられました。とても甘やかされていたと思いますが、このころの祖母は父のお金を勝手に私用で使っていたため、私の目の前でよく父に引きずりまわされたり、殴られたりしていました。 父が今の母と再婚し、4人での暮らしになりました。祖母と母は表面では仲の良いように見えましたが、母は祖母が苦手らしく(上で述べたようなことがあったからだと思います)父に相談し祖母は別居することになりました。この時から母は私や祖母に関することは直接言いづらいのか、夜に私が寝室に入った後、父に相談して父からその事について言われます。 翌年、弟が生まれました。それから数年間家族の仲は良好でしたが、数ヶ月に一度父と母は喧嘩していました。私は引っ込み思案で、喧嘩中どうなることかとはらはらしながら自室に居る事しかできませんでしたが、後に母は私が家族の事がどうでもいいから喧嘩を仲裁しなかったと父に相談していました。 私が中学生になり成績が下がったことが原因で父は母の見えないところで暴力を振るうようになってきました。この時私は学校の個人面談で相談し、後の三者面談で先生から母に告げられました。母は夜に叫び声や、壁にぶつかる音などがするため気付いていたようでした。母は昔から私と父の揉め事には介入しないというスタンスだったみたいです。後に父にやめるように言ってくれましたが、やはり母が居ないときに行われため根本的には解決しませんでした。 このあたりから私は家族で孤立していきます。父とは話したくありませんでしたから休日など家族で出かける時は私は断っていました。 今まで私、母、弟で(父は仕事で帰ってくるのが遅いです)同じテーブルで食べてましたが、母が私の分を別のテーブルに用意するようになりました。 高校生になり父は暴力は振るわないものの冷えた関係でした。 母とも話さなくなったため、常に母にくっついている弟とも話さなくなりました。 休日などは私の食事は一食しかでなくなりました。お盆などはいつの間にか皆いなくて、後にリビングから聞こえてきた会話によって母方の実家に遊びに行っていたことがわかりました。 私は家族の中でそんなにしゃべる方ではないので父や弟に母が、「あの子は根暗だ」等と愚痴を吐いてるのをよく耳にしました。 私がリビングに行くと母はすぐに自室に入ってしまい、弟と楽しそうに話している時に話しかけると、テンションの低い声で「何?」と返してきたり この時には母の家族での優先順位が、弟>父>私 と目に見えてわかるようになってきました。 私は関係を修復しようと思い今まではあげてませんでしたが、母の日にプレゼントをあげる等しました。結果、効果はあまりありませんでした。 今は父との関係は物の貸し借りをしたり良くなってきましたが母との仲は冷えきっています。 それと、以前までなら休日は私を除く家族で遊びに行ったり、外食しに行ってましたが最近は母と弟だけで行くようになりました。私が1人暮らしを始めたら今度は父が孤立するのではと不安です。 先日、母と父が私のことで何か話をしていました。 少しすると父が私の部屋に来て母が『心労病』になったと言いました。原因は私らしく母は私のせいで「辛い」、とのことでした。 具体的に何をどうしろとは言われませんでした。 今後、母とはどう付き合ったらよいのかわかりません。

  • 年老いた母との関係

    私と母との関係で悩んでいることがあります。 よろしくお願いします。 私は33歳の主婦で、母は65歳。父は3年前に他界しました。 父が元気な時の母は現在とはまるで違っていて、子どものことは二の次で父と二人の生活を楽しんでいました。 ところが、父が亡くなったとたんに私たち娘(私と姉)に手のひらを返したように頼ってくるようになりました。たとえば、離れて暮らしているため電話を毎日のようにかけてほしいとそれとなく催促するとか、年に2回は私の家に1週間ほど滞在させてほしいとか・・・。電話も楽しいものならなんの苦労もいりませんが、「子どもに迷惑をかけないような死に方ができるようにがんばるから・・」というような返答に困る話しばかりします。 ある程度は仕方がないとあきらめてきた部分もありますが、最近になってどうしてもがまんができなくなってしまったのです。 母は私たちが小さい頃から放任主義で育ててきました。母親になった今の私は何度となく「母はあの時どうして私をこんなふうに育ててくれなかったのか?どうして放っておくことができたのか?」と思うことがあります。 また、母は人の気持ちを思いやることができないため、話しているととても不愉快になることが度々あります。 そんな性格からか友達もいません。娘だけが頼りなのです。 私はこんなことばかり考えている自分にもうんざりしています。でも、母との関係を断ち切ることもできません。年老いて一人で暮らしている母の話し相手になってやることくらい少しがまんして割り切ればいいんだ、と自分に言い聞かせたりもしていますが、なにか心にひっかかっているような気分なのです。 みなさんはこんなことありませんか? 私は冷たい娘なのでしょうか? 私はこれから母との関係をどんなふうに築いていったらいいのでしょうか? どなたかおしえてください。

  • 母との関係に悩んでいます。

    私は母親との関係にとても悩んでいます。 全てを説明するととても長くなりますので少し簡潔に書かせていただきます。 つい最近、私は実家を出ました。 母が、私と父の関係を疑ったことが原因です。 母は、私に父から乱暴されていないかと少し前に聞かれたことがありました。 そこを疑っている割には私に当たりがきつく、どうにか父から離そうとするのです。 先に言っておきますが、生まれてこのかた父に乱暴をされた経験は一切ありません。 私は最初、母が父をそんな風に疑ったことに腹を立てましたが、 そんな疑いは建前で私をあからさまに敵視してきました。 父を私に取られまいと。 もう一度申し上げますが、私は父と怪しまれるような関係なんてことはありませんし、乱暴をされたことは一度もありません。 私に乱暴されていないか心配するのなら父に対しての態度が変わるのが 考えられますが、私を無視したり父と二人にさせないようにされました。 そんな母の態度に耐え兼ね私は家を出ました。 実家を出ても一人暮らしの娘を心配する素振りを見せますが、 たまに実家に帰る時には父だけが家にいて母がいない時に帰るのはかなり嫌がります。 自分の仕事をわざわざ休もうともします。 自分がいない間に二人にさせたくないからでしょう。 父はと言いますと、母の頭おかしくなった事件の真相を知ってはいますが、 表面上は冷静をかなり貫き通します。 心の底では私の心配をしているようですが(弟から聞きました)、口には出していないようです。 母がやきもちを焼くからでしょう。 弟が結婚するため、最近家族写真を撮りました。 その時にたまたま並びが父→私→弟の嫁→弟→母→姉の順になったのですが、 カメラマンさんに中心にぐっと寄るよう指示され、みんなそれぞれの距離がかなり 近いものでした。 その際にも写真撮影の最中にも関わらず、私と父のほうをじっと見てくるのです。 何度も言いますが、父と怪しい関係になったり乱暴されたことは一度もありません。 こんな母の妄想?や行動に本当に振り回されます。 私は父と母と比べると父似ですし、父と性格性も似ています。 私は男勝りな性格でもあり、父には仕事の相談などをよくしていました。 姉や弟には一切しません。もちろん、二人は結婚しているからでしょう。 私は本当本に縁がなく、結婚もできず彼氏すらいません。 まず良い年齢の女が結婚もせず一人ならば、 うちの娘は結婚もできず不倫なんかしてるのではないかと疑うのがあり得る話ではないでしょうか。 まず父との関係を疑ってくる母にうんざりしています。 母は頭がおかしくなったのでしょうか。 みなさんの意見が聞きたいです。お願いします。

  • 母と娘の関係について

    母との関係で悩んでいます。 以下、簡単に私の周囲の状況を。 ・私、25歳、女。(娘の立場です) ・父(56歳)と母(46歳)は、私が2歳半の時に離婚。わたしは、父に引き取られました。(父方の祖父母、父と同居) ・24歳の時に母と再会。それまでは、母は死んだと聞かされていました。  母と再会してから1年半ほど経ちます。  最初は、私にも母がいたのだとうれしかったのですが、最近母との関係が正直言ってわずらわしくなってきました。  母は若くして(20歳の時)に私を産み、離婚後はばりばり働きそれに、再婚もせずに一人で生きてきた、強い女性です。仕事も遊びも人並み以上に経験豊富な人で、尊敬できるすごい人だなと思います。  最初は母の期待に答えたいと思って、ゴルフ(母と共通の趣味)をがんばったり、オシャレ好きの母と並んで恥ずかしくないようにファッションを母の好みのように合わせたり(以前はダサダサでした)してみました。でも、その努力を認めてもらえず、なんだか疲れてしまいました。  母は私に「変われ変われ」と言いますが、25歳にもなって、半年や1年でそんなに急激に変われない。少なくとも私には無理だと思ってしまいます。母の言い分が正しいのかもしれませんが、それがものすごく負担になっています。  母のことを「わがまま」とか「自分勝手」とか思ってしまう時もあって、そんな自分に自己嫌悪してしまいます。親子なんだからはっきり言えばいいと思うのですが、娘と再会して喜んでいる母に強いことを言ったらかわいそうだと思って言えません。  母と父の間で板ばさみになっているような状況も、耐えられません。父は、もう母のことは「気まずいな」ぐらいでなんとも思ってないふうですが、母は、まだ父が許せないようで、私と父が仲良いのを嫌がります。  父とは、やはり小さな頃から生活してきた家族ですから、喧嘩をしてもすぐ仲直りできるし、パターンもつかめているので一緒にいて楽です。それに、母より父が大事だと心の底で思っているような気がします。  最近ではメールが来ると胃が痛くなってきます。会いたくないと思ってしまいます。そう思ってしまうのも、母に対して申し訳ないです。こんな情けない話、周囲にも相談できません。  今回、私がお聞きしたいのは、 ・離婚家庭でない母と娘は、どういう関係なのでしょう? ・今後、どういった心構えで母と接すればいいのでしょうか? ・女性の方でしたら、貴女自身は、どういった心構えでお母様と接していらっしゃいますか? ということです。  初めての質問です。至らない文章かと思いますが、時間がある方はぜひお答えいただければと思います。  足りない部分があれば、補足させていただきます。  よろしくお願いします。

  • 母との関係 カウンセリングもありでしょうか?

    正直に書きます。 私は母が好きですが嫌いです。 お恥ずかしいですが、私は29歳。実家から出たことはありません。 母は裕福な家庭で育ち、お手伝いさんがいて高校生になるまでお米のとぎ方を知らなかったほど。母は幼少期、両親が別居していたため父方(祖父方)の家に幼少期預けられていたそうです。 父は一般的な家庭に育ち、高校生の同級生だった二人は二十代半ばで結婚しました。 しかし、母は家事が苦手。掃除もままならず、それが父は信じられなかったようです。 結婚して間もなく、長男が生まれしばらくして、父は別に女の人が出来たようです。 給料も入れない時があったとか。 (これらの話は、両親それぞれから成人になってから聞きました。) それでも、そのあと次男、長女(私)が生まれました。 母と父は幼い時から不仲で、私には優しく大好きな父が母を罵倒しているのが怖くて悲しくて、それを一日でも見たくなくて、近くに住む母の実家(祖母宅)に泊っていました。 父と母の穏やかな会話は一度も聞いたことがりません。 父が怒鳴るのが怖くて、母がかわいそうで…それを防ぐために思春期の私が考え付いたことは 『父が怒る前に、私が母を注意する』でした。 反抗期だった私には簡単にできてしまったのです。 言い方は強く、父に似ていました。 母にはとっても嫌そうに『○○はお父さんにそっくり』と言われました。 それは、それはショックでした。 幼いながらに『母のため』と思っていたからです。 そこから…ずっと今でも母に冷たく当たってしまうのです。 母に優しく抱っこされた記憶がありません。 自分の心の寂しさを、両親の不仲のせいにしている自分がいます。 仲の良い家族が羨ましくて仕方ありません。 母は周りが母の行動で不快に思っている時に笑ったりします。 それが嫌で仕方ありません。 母も寂しくツライことが多い人生だったのではないかと思います。 父も想像と違う生活に苦しかったのではないかと思います。 娘の私が両親の何かを変えることはできなのは分かっています。 母を人権否定するようなことを言ってしまう自分が嫌いです。 次男はとても母に優しいのですが、県外で家族を持っていて盆正月に帰省する程度。 長男は口数が少なく人とのかかわりが苦手。未婚。 結婚しても家から離れたい。「○○が継げばいい。」と言っています。 両親を見るのは私なんだといつからかずっと思っていました。 母からも「遠くへ行かないで」と言われてきました。 少し前まではそのことにプレッシャーを感じていましたが、 そのことに捉われすぎてしまったので今は自分の幸せをまずは考えようとは思っています。 でも、いつか私も子どもを持ったとき。 母と自分との関係をわが子には見せたくないのです。 母との関係をどうにかしたいのです。 この十年ほどで、自分の生い立ちや環境を少しずつ少しずつ受け入れられるようになってきてはいます。 でも、このままではいけないと思うのです。 カウセリングなどで改善される部分もあるのでしょうか?

  • 母との関係で悩んでいます

    結婚して2年になる者です 実家の母は一人暮らしで、私の結婚前は2人で暮らしていました 姉と妹がいますが母とはほとんど連絡を取りません。父とは離婚しています。 私は母のことが気になって、よく連絡をとっています 母はとても愛情深い人で、私達は愛されて育ったと自覚しています その一方、感情が激しく思いつきで何でも言う性格のため、 傷つけられることもしばしばでした そして私が一番嫌なのが、いつも姉より下に見られてきたことです。 「お姉ちゃんは頭がいい」というのは母の昔からの口癖で、 私のプライドはズタズタにされてきました。そして、いい年になった今でも そのことが気になって仕方ありません。 私が姉より良い学校に合格したときも、「能力は並だけど、まあ がんばったから入れた」程度にしか認めてはくれませんでした。 母の中では、姉=頭が良い という決まった考えがあり、 何を言っても見せても変わることはないみたいです。 母から見た私の評価は、「優しい」ことみたいです。 私としては努力すれば結果は出せると思っていましたが、母には 「あなたはがんばってもしれてる」ようなことを今でもたびたび言われ、 子供のように傷ついてしまい、言われて2・3日は心が乱れてしまいます。 そのせいで今している勉強も手につかず、母のことが余計に憎くなります。 本当に自信もなくなってきました。 昔はいちいち反抗したこともありましたが、母が怒ってしまうので、今は表面上は流しています。 私は母のことがとても大切ですし、楽しく話しているときは何の問題もありません。 しかし会えばたいてい、姉のことに限らず、何か言われてしまいます。 それも思いつきで言うことが変わるので、振り回されてしまいます。 夫はいつも話をきいてくれますが、結局自分の中で葛藤しています。 自分の心をしっかり持って心を乱さず、うまく母と付き合うにはどう考えていったらよいのでしょうか

  • 母との関係

    私は29歳、母64歳。今となって母との関係に悩んでいます。 年をとると愚痴っぽくなったり頑固になるというのは覚悟してたつもりですが、その程度が過ぎるものでどう対応してよいのか分からないです。 父と母の夫婦や、親子ならよくある些細なことが原因の喧嘩にしても、大人の方なら分かると思いますが、男には言ってはいけない一言を平気で連呼したり、すぐ感情的になって台所器具を投げたりするので終わるはずの喧嘩もこじれてしまい、冷静に我慢していた父も頭に血がのぼるわ、止めに入った私も器具で怪我するなど、、最近はこういうことが数ヶ月に1回はあるのでもう疲れています。 母は思い込みが激しいのも昔からで、喧嘩の原因も聞いてみれば、母の勝手な思い込みで確かめもせず決め付けて、何の言われの根拠もないことを父は怒鳴られていたんです。勘違いだということを教えても自分は間違ってないと通します。 一番困るのが、その思い込みのまま伯父さんに泣きついて、私と父は誤解されたまま後になって伯父さんから、ずいぶんお母さんにひどいんじゃないかと冷めた態度で聞かれ、誤解をとくため説明することになることです。ちょくちょくうちの事を話してるようで、今でもいろいろと誤解はされてると思います。いちいち誤解を解きにいくのもどうなのかとイライラが募るばかりです。 こう書くと、旦那さんや娘の普段の態度が悪いからでは?とかお母様若干痴呆っぽくなってるのでは?と思う方もいると思います。 父は会社と家を往復が人生の気は弱いが優しい父です。母から見てどうしようもない性格的な短所はあってもどこにでもいる昭和っぽいお父さんだと思います。私も普通の仕事をもちもうすぐ結婚?の彼もいて、両親にとって恥ずかしくない娘だと思っています。 また、母は64歳ですが、見えないと言われるぐらい元気で、民生委員、自治会長も立候補して毎日を充実してこなす人です。 それでもなんだかんだ母も寂しい年頃だからなのだろうと、ちょくちょく夜に愚痴を聞いてあげるようにし、母の日などの記念日にはサプライズ的な演出でジュエリーをプレゼントしたりなど、私なりに努力してるつもりです。 愚痴といっても自分のある友人の生活レベルの低さとか、大物演歌歌手の~は~部落出身なんだとか不愉快極まりないものばかりでいい加減口をきくのも関わるのも嫌になってきています。 60代の頑固頭に「変われ」は無理に等しいのかもしれませんが 勝手な思い込みでちょくちょく大騒ぎされたりすれば無視することもできず、ひどい発言や、伯父さんにあることないこと言われることで許せなくなってきていて、親子とはいえ、もう一生分かり合えないかも、、 こういう人だったっけうちの母って、、と寂しい気持ちでいます。 何かアドバイスがありましたら宜しくお願いします。

  • 母の突然死のことで質問したものです

    http://okwave.jp/qa/q8442531.html 父も同居しているのですが、父は生来気性も荒く自分勝手なところがありました。 母は若い頃から父の横暴さには悩まされて来ました。 ですが、私や弟のことを考え離婚もせずに我慢をして暮らしてきました。 私も弟も幼い頃から母が父のことで苦労してるのはわかっていましたから母とは仲良くして 弟も交えて旅行などに行ったりもしていました。 ですが、父は母が亡くなったと言うのに普通に食事をして別段悲しんでる様子も微塵も見せません。 元々、父が大嫌いだったのでこの態度に弟とともに憤りを感じています。 こんな父に一言言ってやるべきなのでしょうか? それとも母を想い、もう父のことは「あぁ言うひとなのだ」と割りきってこれからは過ごすべきなのでしょうか? それとも機を見て家を出るべきでしょうか? もう頭が混乱してどうしたらいいのかわかりません。 よろしくお願いします。 死因がわかり、それを知らせてもあまり興味のないような顔で聞いていました。 私も弟もあまりに突然のことで食事も喉を通らず母が亡くなってから何も食べていません。 なのに父は昨日も私が「夕ごはんだけどどうする?お弁当でも買ってくる?」と聞いたらちょっとだけ笑いながら「食べるに決まってるだろう」と言われました。今日も食事が作る気になれず出来合いの惣菜などを買ってきておいたら「もう夕飯の時間だろう」と言ってきました。長年連れ添った妻が亡くなったのにこの態度はどうなんだろうかって思います。やっぱり喧嘩になっても良いので一言言うべきなのでしょうか?でも母は私や弟が争うのを見たくないと思ってると思うと考えてしまいます。同じような体験(こんなにひどいのはまず無いと思いますが)がありましたらお答えよろしくお願いします。

  • 母との関係について

    こんばんわ。相談させてください。 私はもうすぐ22歳になる、現在大学生の女です。 相談は、実母との関係についてです。たくさんの方々が、似たような相談をされていて、その回答を読み参考にさせてもらったり、考えたりしているのですが、私の場合についてもお聞きしたくて投稿しています。 私は現在実家暮らしで、大学には実家から通っています。 両親ともに健在で、父は58、母55といった感じです。 私には姉二人いるのですが、それぞれ結婚、就職で共に家を出ています。 相談内容なんですが、前から私の中でずっと悩みである母との関係です。 母はもともと過干渉、過保護で、逐一子供達の事を色々と言ってくる性格です。趣味は特になく、専業主婦一本、家庭内の事はきちんとします(私も出来る限り手伝っています)。父との関係はいい方だと思います。 私との関係も、ある点を除けば特に問題もなく、寧ろ一面だけを見れば仲のよい親子に見えるかもしれません。 もうすぐ22歳の私ですが、母の「自分の思い通りにしたい」という部分を押し付けられ、とても苦しい思いをしています。 もちろん、私は大学生だし、実家暮らしなので親のスネを齧って生活をしているわけなので、何も反抗ばかりをしているわけではありません。 家にはほぼ毎日のように居ます(なぜかはハッキリとは分かりませんが、夜でなくとも母は私が外に出かけるのをイヤがります…) 出かけたとしても、夜7時までが多いです。特に門限が何時、と決まってるわけではないのですが、嫌な顔をされたり機嫌が悪くなるのを避けるためです。。 母と過ごす時間をなるだけ、増やそうと努力もしてますし、大学の出来事なども自分からなるべく話すようにしています。 けれど、それでも何か出かける時につけては、どこに、誰と行ってくる、と言っても「本当かしら…」とあからさまに口に出され、猜疑心を持って疑われます。 最近も、母が留守中に雑誌を買いに昼間出かけただけで、「昼出かけたでしょう!?」とイヤミを言われ、何だか監禁されている気分になり前々から感じていた、家から出たいという気持ちがとても強くなってきています。 彼氏は、誠実で真面目で本当に大事に思ってくれている、私にとってはかけがえの無い人なのですが、22歳はまだまだ子供だと思っており、学歴と経済力重視の母に紹介した所で反対されるのは目に見えていて、紹介できません。 私も、もちろん自分が22歳でまだこれからの人生ですし、世間の事を全て知っているとも思っていません。けれども、もうすぐ就職の事などを考えないといけない年頃になってきており、このままでは自立出来ないと思っています。 母とは何度か私から、話し合いを持ち込んだことがあるのですが、 母としては ・私を家においておきたい。 ・自立されるのは、本当は喜ばしい事かもしれないが、 母としては寂しく、自立されたら母として終わり ・小言や猜疑心は今始まったことじゃないので、治せない。 ・結婚相手として紹介出来る相手じゃなかったら、紹介するな という感じです。 私として、家に居て欲しい、と思うのなら、少しくらいは私に対して譲歩の気持ちがあってもいいのではないか、と思うのですが、それを伝えたけれども、一向に改善されません…相変わらずです。。 同じ大学生の友達を見ると、みんなそれぞれ学生生活をエンジョイしてて、私を見ると、何だか家に篭って時間を無駄にしている様な気になって仕方ありません。。 けれども、甘いかもしれませんが、できれば親との関係も悪くしたくないのです。。 小言を言われても気にしないで外に行ける精神力が、自分にあれば解決するのでは無いか、とも思うのですが、前からそういう部分を直そうとしているのですが、今まで直りませんでした。 母はさびしいのだと思います。私しか現在実家におらず、趣味も特にないので、私も何か見つけたら?と声はかけているのですが、 全くその気配もない… 父ももうすぐ定年退職なのですが、父は少々無口な人で、母にとっては物足りないのかもしれません。仲はよいのですが。 就職を機に、家を出て自立しようかなと思っているのですが、 親不孝でしょうか??父も健在なので、大丈夫なのでは… と思う反面、親不孝で冷たいのかな??と思ってしまう自分も居ます。。 今まで一生懸命育ててくれた親ですから、親孝行しなければと思うのですが、私も母もお互いに自立して、親離れ、子離れしなければと思います。家を出る形で、突き放してもいいのでしょうか? まずは私が親離れしないといけないのかもしれませんが、どうすればいいでしょうか。似たような経験をされている方・した方がいらっしゃいましたら、どうぞ力になってください。

  • 我の強い母との関係に疲れた

    初めて質問させていただきます。 また、かなり長くなると思います。もしかしたら質問に収まらず、回答の方へ続編として書かせていただくかもしれません。 両親は今60歳半ばです。 私は30代で独身です。結婚の予定もありません。 その母との関係が昔からうまくいかず本当に困っています。 それは父も同じ思いです。 母は自分がいつでも正しいと思っていて、絶対に意見・考えを曲げません。 但しそれは、家族の中でだけであって外面は驚くほどいいです。 なので、仲の良い友達数人に相談したことがあったのですが『あのお母さんが?嘘だ~』と信じてもらえませんでした。 初めは私が生まれる前になります。 これは父も悪かったのかもしれませんが、父は当時酒癖が悪く母に暴言や手を挙げることはなかったけど、お店で騒いだりしてかなり迷惑をかけたようで後から母が謝りに行ったりしたそうで、世間体を気にする母はかなり辱しめを受けたと。 その為、私が生まれてから心を入れ換えお酒はたしなむ程度になったにも関わらず、未だに結婚式等親戚が集まる席や忘年会等会社がらみの飲み会でもお酒が関わると1ヶ月くらい前から機嫌が悪くなり手がつけられなくなります。 例えば夕飯時に母が父に『醤油とって』『はいよ』と渡したら『はいよって返事は何?!はい。でいいでしょ!よ、は要らないだろ!』と言い出し20分くらい怒鳴りまくります。 そこで下手に止めたり、ご馳走さまと夕飯を切り上げようとしたらとばっちりが来るので黙って母の怒りが収まるのを待ちます。 もうずっとこんな感じなので父は定年退職したとき会社の人とほとんど逢うこともしなくなり、しても昼間ほんの数時間お茶をするくらいです。 そして本題の私です。(前置き長くてすみません) 父がそんな状態だったため(酒を飲んで暴れる)父にたいして信頼をなくした母は、外に男を作るようになりました。 それをなぜか家に入れてご飯を食べたりしてました。 所謂、父公認の愛人って言うのでしょうか? 私は幼かったので(小学1年頃)、何でこのおじちゃんはいつもご飯一緒に食べてるのかなー?とか思ってました。 また、父の仕事はシフト制だったため土日が休みじゃないときは、その男の人が母と私を遊びに連れていってくれたりしました。 当たり前ですが、近所にばれます。 その時6年生になっていた私は、ある程度の性の知識もあったし、不倫と言う世間では良くないことと言われてることを母がしてるというので、いじめのような感じにあいました。 なので思いきってやめるように言ったら『お父さんがお母さんを大事にしなかったのがいけないんだ!恨むならお父さんを恨め!』といわれました。 でもさすがに私がいじめられてると聞いて、その人と別れました。