• ベストアンサー

ソフトでの印刷ができない

ND1968の回答

  • ベストアンサー
  • ND1968
  • ベストアンサー率33% (26/77)
回答No.2

富士ゼロックスのJet Wind B70/B70N 対応OS Windows® Me/98/95/2000、NT®4.0 このプリンターはXPに対応していない為に印刷できない と思います 富士ゼロックスのホームページからXP対応ドライバーが あればDLすれば印刷が出来ると思います。 下記ホームページからDLして下さい(自己責任でお願いします)

参考URL:
http://download.fujixerox.co.jp/winxp/winxp_ink.html
koakuma
質問者

お礼

早速ドライバーをDLして 無事に印刷することができました! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Wordで印刷するときに・・・

    Wordで印刷をするときに、印刷ボタンを押したらプリンタの設定が出てこずにそのまま印刷されてしまいます。エクセルなどほかのソフトをつかうときは、ちゃんと設定が出てくるので色の設定などができます。なぜWordのときは出てこないのでしょう?教えてください。

  • 印刷する際、プレビューを押してないのに・・・

    パソコンでデジカメから取り込んだ画像を印刷したり、ワード作成中の文章を印刷するとき、以前は「印刷ボタン」を押すだけで印刷できていましたが、いつの間にか「印刷ボタン」を押すとプレビューがバック画面に出てきて、その中にある「印刷ボタン」も押さなければ印刷が始まりません。従来のようにプレビューがわざわざ出てこなくてもよいのですが、設定が変わってしまったのでしょうか? 教えてください。

  • 画像ソフトに付いて

    デジカメ画像の使いやすいソフト教えてください 特に印刷設定が簡単なものが良い一枚の紙に複数印刷できること2×2など ペンなどで画像に書くことができる デジカメ編集王良かったのですがXPに対応してないので探してます 宜しくお願いします

  • 印刷について

    マイクロソフトのワード2003を使っています。印刷するとその後2枚目にファイル名やフォルダ、テンプレート、表題、副題・・・・などその印刷に関する内容の詳細が印刷されて出てきます。いつどうやってこの設定をしてしまったのかわかりませんが、この詳細を印刷したくない時はどうすればよいですか。ちなみにwindows xp、IE6.0を使っています。

  • 画像を印刷すると暗い

    マイピクチャーから→「この画像を印刷する」を したところ、色が暗いのです。 (デジカメで撮った花や動物) 編集ボタンをクリックして明るさを調整しようとしたら該当するものがなかったです。(気づかなかったのかもしれません;) ワードを使って明るさが調整できましたが、簡単に直せる方法はありませんか?本を見ても出てなかったので困っています。 ラベル作成ソフトで同じ画像のシールを作った時は暗くなく、ちょうどよかったんですが・・・ よろしくお願いします。

  • デジカメ画像をまとめて印刷したい

    デジカメはFinePixZ2を使用しています。 PCはNECノート、Win2000です。出力はカラーレーザー(コピー複合機)です。 デジカメの画像をまとめて印刷したいのですが早い方法を教えて下さい。 何十枚かまとめて印刷する時には一枚ずつ呼び出してエクセルなんかに 貼付けて出力しています。 A4サイズに2枚ずつ貼付けて印刷していますが、いちいち面倒くさいので まとめてA4に2枚ずつとか最初に指示を出して印刷する方法とかないですか? そんなソフト(フリー)をご存知なら教えて下さい。 デジカメ購入時に付属のCDはすでにありません。 持っているソフトはエクセル、ワード、パワーポイント(いずれも2000です) 程度です。

  • WORDでの画像印刷

    WORDを使ってデジカメで撮影した画像を印刷しようとして問題がでました。 画像だけを挿入し印刷した時はきれいに印刷できるのにオートシェイプの図を挿入し装飾して印刷するとデジカメで撮影した画像がブロックノイズという症状になって印刷されます。これは何が問題でこのような症状になるのでしょうか? Windows XP Word 2002 デジカメWalker(デジカメ画像にトリミング処理をしました) 実は今、年賀状を作っていて問題が発生してしまいました。WORDでアルバムを作ったりしていますが、WORDで画像を挿入し拡大しすぎた時にはブロックノイズという症状はでていましたが今回は縮小しています。 解決策をよろしくお願いします。

  • 印刷がスムースにいかない

    OSがXPーHooMです。ワード2002です。印刷がスムースにいきません。ワードの文書を印刷しようとすると、ワードの画面がピコピコと点滅みたくなって印刷ができません。ワードを閉じて、もう一度立ち上げるとふつうに印刷できます。これがいつもワードを使うときにあります。何かの設定でしょうか。うまく説明できません。 プリンターを変えても同じでした。初めはエプソンのプリンターでメーカーではXP用のドライバがなくてXPに入ってるドライバで印刷してました。それで相性が悪いのかと思い、キャノンのXPで対応のプリンター(XP用のドライバがある)にしましたが同じです。

  • ワードで印刷設定画面が出ない

    こんにちは。こちらではいつもお世話になっています。 タイトルの通りなのですが、ワードで印刷ボタンを押すと、 印刷設定のウィンドウが表示されるはずなのですが、 なぜか設定画面が出ないまま直接印刷が始まってしまいます。 excelでは設定画面が出るのですが…。 OSはXPで、ワードのバージョンはWord2000です。 恐らく、わかる人には超初歩的な質問なのだと思いますが、 色々調べたりさわったりしても、どうにも上手くいかない のでこちらで質問させていただきました。 すいませんがよろしくお願いします。

  • 簡単な写真印刷ソフトを探しています

    デジカメで撮った縦横比3:4の写真をL判光沢紙に、色を調整して印刷出来るフリーソフトを探しています。 願わくば、印刷が最初からL判用紙に設定されているソフトがいいです。 ただ、GIMPはご勘弁願います。起動があまりに遅いです。 よろしくお願いします。