• ベストアンサー

どうなったのでしょうか?状況に困っています。

違法コピーDVDを購入した先の会社が摘発されたといって、調査会社を名乗る男から電話がかかってきました。購入の目的が転売でないことを制作会社に電話してほしいといわれまいた。 制作会社の固定電話の番号を聞いても裁判で不利になるという理由で教えてもらえませんでした。第三著作権保護協会というのも出てきました。確か12万ぐらいの請求だったと思います。払う法的義務はないとのことだったと思います。 同じ状況になられた方がいれば、アドバイスお願いします。 また、その後どうなられたのでしょうか。

  • smah
  • お礼率100% (4/4)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.4

>どのように対応すればよいのでしょうか? 無視で無問題ですが、応対するのであれば、以下の程度。 「違法なDVD買ったでしょ?」  ⇒「知りません。記憶にございません」 「警察に捕まるよ」  ⇒「別にかまいません」 「勤務先や自宅に調査に行くよ」  ⇒「どうぞご自由に」 毅然とすれば何も問題ありません。

smah
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 これからは無視で通そうと思います。

その他の回答 (3)

  • ewrhi
  • ベストアンサー率38% (12/31)
回答No.3

相手に脅しの文言を言うのなら、ちゃんと勉強したほうがいいですね。 墓穴を掘ります。 >今度電話があったら「現在警察と消費者生活センターに相談中です。あなたの連絡先は?」や「この会話は録音させていただきます」と言います。 話になりません。 違法なDVDと言うことですから、そもそも公序良俗に反しています。 泥棒が盗んできたものを家に置いておいたら盗まれたと警察に被害届けだすといっているも同然ですよ。 相手もそのくらいのことはわかっているでしょう、中身の無い虚勢を張っていることが見破られて状況が悪化するだけですね。

smah
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 では、どのように対応すればよいのでしょうか? 教えていただけるとありがたいです。

  • kurodai2
  • ベストアンサー率38% (77/202)
回答No.2

質問者ではありませんが こちらの警察の言い分が参考になるとおもいます。 http://virus.okwave.jp/qa4330431.html

smah
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

詐欺でしょう。 今度電話があったら「現在警察と消費者生活センターに相談中です。あなたの連絡先は?」や「この会話は録音させていただきます」と言います。 購入の目的が転売でないことを連絡する必要はありません。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4355935.html
smah
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 そのように対応したいと思います。

関連するQ&A

  • 違法コピーの無修正DVD商品を購入したのですが、販売会社が摘発されたそうです。お金を払わなければならないのでしょうか?

    調査会社と名乗る方からの電話があり、「あなたが購入されたDVDは、販売した業者が違法コピーしたものでした。販売した業者に対しては民事訴訟・刑事告訴します。また、転売を目的に購入された方がいらっしゃいましたのでお電話しました。」それに、「転売目的では無い。」と答えたところ、「転売目的ではなかったことを制作会社に電話して証明してください。」とのことでしたので、直ぐに教えられた番号に電話をしましたら、いくつかの質問された後、「あなたは転売目的ではないようですが、映像の著作権料(すみませんが記憶があやしいです、その映像の権利はその制作会社にあり、その映像に対する料金みたいなことを言ってました)¥3850と、調査代金¥43250(と、あともうひとつあったのですが記憶が曖昧です。それが¥63350)で、計¥110400を払っていただくこととなります。」と言われました。 そのあとに、「第三著作保護協会というものがありまして」と続き、そこの審査に通ると、著作権料以外は返ってくることになるそうです。10万が返ってくるとのことでしたので、教会に審査してもらいたいと言うと、その手続きは制作会社側がするようで、住所の確認や返金するための口座番号等を答えました。10~15分程の時間をおいて、制作会社から電話があり、審査に通ったとのことでした。その後振込みの話となり、一度全額振り込んで、書類がその協会から送ってこられ、それをよく把握しサインすれば良い。とのことです。まだ振込んではいません。 調べても制作会社名は出てきませんでしたし、第3著作保護協会がなんなのかもわかりません。これが本当に正式なものなのか?口座番号や住所を知られているので、今後どうすれば良いか?ということで不安です。回答お願いします。

  • 違法コピーの無修正DVDを購入したが、罪に問われますか?

     調査会社を名乗る電話で「あなたが買った無修正DVDは違法コピーでした。販売した業者に対しては民事訴訟・刑事告訴します。あなたも違法コピーである事を認識し転売目的で購入したのなら訴えられます」という趣旨の電話がかかってきました。「違法コピーという認識はなかったし、転売目的ではない」と答えたところ、「転売目的ではなかったことを制作会社(おそらく違法コピーの被害をうけた会社)に電話して証明しろ」と言われました。  ただちに教えられた番号に電話し、いくつか質問に答えたところ、「私(担当者)の経験上あなたは転売目的ではなかったと判断されるでしょうが、最終的な判断は上層部がします。あなたが出廷することもないと思われます」と言われました。判断結果は封書で知らされると言われました。  質問は、私も罪に問われ罰金や刑罰を課されるのか、「出廷することは無い」という相手の言葉を信じて良いのか、という事です。  まず、私の購入目的は私一人で鑑賞することで、転売目的ではありません(転売はおろか、無償で譲渡したという事実もありません)。  また、違法性を認識していたかということですが、そもそも購入時に違法コピーかどうか考えたりもしませんでした。届いた商品を見て、「このDVDはもしかしたらコピー商品かも」と考えることはありましたが、その業者が扱う商品全てがコピーかどうか、つまりその業者が違法コピーをして販売しているかという事を考えるまでには及びませんでした。  整理すると、転売目的ではなかった、違法コピーである事はかすかに予感していたが確信はしていなかった、という事です。こんな私も罪に問われるのでしょうか?

  • これって違法?@オークション出品物

    http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n100800492 このような情報系商材を中身をコピーして売るのは違法?ですよね。 →著作権云々 では、単なる転売って違法にならないのですか? また、それぞれの場合において、違法だとして、でも現実的には放置ですよね。 本人が著作権違反だと訴えない限りは摘発は難しいのでしょうか? (※)現実的な所でお答えいただければと思います。 ってか、DVDの中身をコピーして外見それらしくすりゃ、こんなんコピーか転売か解らんでしょ。 って所が聞きたい所の核心かもしれません。

  • 無修正AV振込み詐欺

    親しい友人が振込み詐欺に合い、既に現金を振り込んでしまったようなのですが、そういったことに詳しい方、どうか相談に乗っていただけないでしょうか?以下に内容をまとめます。 1.制作会社を名乗る者から、「1年前に無修正DVDを購入した(これは事実)サイトを経営している会社を、違法コピーの商品を販売していたとして、告訴する。購入者についても転売目的で購入した者については同様に告訴する。以下告訴された場合の罰則などの説明―という内容の電話があり、担当者の連絡先を伝えられ、すぐににかけるよう指示される。 2.その担当者を名乗る者から、いくつか質問をされた後、友人は転売の意志はないと判断され、裁判に出廷する心配はないので、今回の本人照合の為の調査費用10万円弱のみを支払ってほしいとの請求がある。 3.しかし、消費者保護協会なるものがあり、そこに申請すれば、映像著作料3000円弱を除いた金額が返済されるとの説明を受ける。 一旦全額を預かり、確認をした後協会への申請用紙を送付するので、捺印して返送すれば三日以内に返金をするとの説明を受ける。 4.電話で口座を指定され、代金を振込み、同担当者の番号から、「振込みの確認ができた」との連絡があり、申請書の送付を待っていたところ、他の違法会社からの購入も発見された(これは事実)ため、そちら全ての請求を完了しないと、協会が返金を認めることができないとの連絡があり、新たに約26万円の請求を受ける。 4.調べたところ消費者保護協会などというものは存在せず、振込み先が信用金庫、しかも個人名である。会社の電話が携帯電話で複数の人間が出る、こちらからかけた場合会社名を名乗らない者がいる。後の請求は初めに何の説明もなく、振り込んだ後に新たに来たものであることなど、明らかに不自然な点が多いことから、120%詐欺だと思い、友人には騙され続けているふりをして、初回の振込み証明控え、会社名、社員名、電話番号、次回の振込先など、証拠となることを出来るだけ聞き出し、次回の振込みを引き伸ばすよう指示しているのですが、購入した商品が商品なだけに、警察に被害届けを出すべきなのかどうか苦悩しています。 無修正のAV、またはコピー商品は、購入、所持しているだけで犯罪になるのでしょうか。 また、被害届けを出す場合、友人のパソコンのアクセス履歴、その他のデータなども調べられたりするのでしょうか。 そして、やはり被害届けを出したとしても振り込んだ分のお金を取り戻すことは不可能なのでしょうか。 一時の出来心がこんなことになってしまい、誰にも相談できず、一人で悩み苦しんでいる友人を見るに耐えません!どなたか詳しい方、ご回答をいただけると幸いです。

  • 違法DVDの振り込め詐欺のことで教えて下さい

    以前ネットでアダルトDVDを購入したことがあり、先日ある調査会社を名乗る人から電話があり、「DVD購入は違法で製作会社に連絡して下さい」と言われ怖くなり、自分が罪に問われると考えすぐに言われた制作会社に電話しました。 その制作会社からいくつかの質問に答えました。転売目的だったか?DVDの購入はいつごろからやっていたか?DVDの表面に印刷はあったか?(無地だったか?)まだ購入したDVD所有しているか?違法と知っていて購入したか?いくらで購入したか?DVD一枚の正規の値段を知っているかなどの質問です。(口調は恐喝ではないようなやさしい感じですが…) 制作会社は2、3日後に自宅に郵送されてくる書類に従い、映像料(3000円ほど)と手数料(?)合わせて11万円振り込むよう言われました。 もし滞納するようだと300万円以下の違反金を支払わなければならないと言われました。 私は詐欺ような気がしたので書類が届いたら「警察に相談します」と言うと「警察よりも弁護士のほうがいいですよ。裁判の場合私がお金を払わなければならない」ようなことを言われました。 今回は私の愚かな行動でこのような事態になったことは反省しているのですが、よい対処法があれば教えて下さい。 制作会社は今回かなりの人数が違法のDVDを購入していると言っていましたが、私と同じ請求をされた方がいましたらどの様な書類が届き、どういう対応をしたか教えて下さい。 私は家族がいるのですが、家族にDVDを購入したことがバレるのと、相手に住所を知られているので嫌がらせ等が無いかとても不安です。 私と同じような質問をこのQ&Aで何件か見られますが、回答に警察に相談したほうがいい、無視を続ける 等ありますが、警察に相談した場合どういうふうに言えばよいのでしょうか? また無視する場合、自宅に何回も請求書が送られて来るのでしょうか?もし体験談がありましたらお教え下さい。よろしくお願い致します。

  • 違法DVDについて

    友人から相談された内容です。 昨年、違法のコピーDVDをインターネットにて購入したそうです。(違法と言う認識はなかったそうです) その後、その業者は著作権の関係で摘発されたようですが先日その摘発された業者から電話がかかってきたそうです。 その内容は顧客リストが警察、本元のメーカーへ渡りましたと言う告知と著作権違反ほう助?とかいうもので出廷をお願いする内容だったそうです。電話の対応はとても丁寧だったそうです。本人も買ったことは事実だと言っております。 最終的に業者の方は、後日出廷通知書のようなものが届けられますので対応をお願いしますと言い残し電話を終了したそうです。 本元のメーカー側との裁判になるそうなのですが、私は法律の知識もございませんし、知人もいません。やはり出廷しなくてはならないでしょうか?賠償金などとかのお金も絡んでくるのでしょうか? お聞き苦しい話ではございますが、何かアドバイスをいただければ幸いです。

  • ネットで購入したマニュアルを転売できないのでしょうか?

    ネットで投資関連のマニュアル(冊子、CD、DVD)を購入しました。内容が期待したものと違ったため第三者に転売したいと思っています。ところが、冊子の裏表紙に「これは著作権法に保護された著作物である。著作者の許可無く、複製、流用、転載、配布、公開、転売など全てを禁じる」との記載がありました。複製して販売することは違法であると認識していますが、本やDVDを中古市場に出すことは普通なのでは?また「使用許諾契約」なるものが書かれており「本契約は購入者と著作者の間で合意した契約である。購入者が受け取った時点で契約は成立する」とあります。購入前にこのような契約条項を示すことなく、一方的に通達するのは納得いきません。今回の場合、転売できないのでしょうか?

  • 改正著作権保護法の取り締まり

    ご閲覧ありがとうございます。 先日著作権保護法が改正されましたが、違法ダウンロードはどうやって摘発するのでしょうか? アップロードを取り締まる以上に難しくありませんか?人数に大きな差があるかと… 一体、どのような方法で、ダウンローダーの足をつけるんでしょうか? 親切な方、どなたか返答お願いします。

  • オークションでの転売は違法なんですか?

     転売は違法何でしょうか? 例1 お店で買った物をそのままオークションで売る? 例2 レア-な商品を買いに行って、せっかく、手に入るんだから、オークションでも1つ売ろうと考え、そのためにも購入して、新品のままオークションに販売する。 例3 中古のCDなどを買いに行った際に、自分は欲しくないけども、安く売ってる物があって、オークションで売るために買うなど。  これらの疑問があります。見るとそのような商品はたくさん出品されていて、違法ではない気もしますが、よく、ニュースでチケット販売などが、摘発されたりしています。  あれは、他の人に売るつもりでチケットを買っているので、違法なんですよねぇ?という事は転売はやはり、違法なのでしょうか?  ごぞんじの方いらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 何故違法コピーの購入者は逮捕・摘発されない?

    最近気になったのですが、ネット上で違法コピー 特にソフトウェア等のコピー品が横行してますが これらの販売者は摘発・逮捕と言うニュースは 良く聞きますが、販売者は二次被害(再販売等)の 恐れが無い限り摘発も逮捕もされないそうです それは何故でしょう?著作権法が親告罪つまり メーカーが訴えない限り罪にはならないそうですが なぜメーカーは購入者を摘発しないのでしょう? 特にマイクロソフト等は英国?では違法コピーの 購入者に正規のOSと交換すると言う事も始めたそうです 訴えると人数が相当数に昇るからでしょうか? 英国では約29%のユーザーが 違法なアプリケーションを使っているそうですから。 回答よろしくお願いします