• 締切済み

円LIBORの値が見れるHP知りませんか?

円LIBORの値が見れるHP知りませんか? 特に6ヶ月円LIBORの値が見たいです。

みんなの回答

回答No.7

日本語のもありますよ

参考URL:
http://forex24.jp/libor/?c=jpy
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masaoxi
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

追加です。英語のサイトですが、ここでも見れました。

参考URL:
http://www.liborated.com/current_libor_rates.asp
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masaoxi
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

とりあえずbloombergにあります。 USDは他にもありますがJPYはなかなか見つかりませんね。

参考URL:
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=JY0006M%3AIND
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masaoxi
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

とりあえずbloombergにあります。 USDは他にもありますがJPYはなかなか見つかりませんね。

参考URL:
http://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=JY0006M%3AIND
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#135528
noname#135528
回答No.3

私はここのデータを使ってエクセルでグラフ化しています。 順序が逆になるのは少し難点ですが確認するだけなら最適じゃないでしょうか。 http://quotes.jp/libor/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goodrk
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

ロイターの日本語版でも詳しくしることができます。LIBORをキー に検索してください。最近の記事では 「LIBORが全般的に低下、翌日物ポンドは0.5%ポイント低下 2008年 10月 18日 」 ユーロ ポンド ドルでの6ヶ月ものも掲載されています。

参考URL:
http://jp.reuters.com/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Domenica
  • ベストアンサー率76% (1060/1383)
回答No.1

「現在値」については、ウェブサイトで、無料では難しいと思います。 1週間遅れのヒストリカルならば、こちらに掲載がありますが。 http://www.bba.org.uk/bba/jsp/polopoly.jsp?d=141&a=627

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • liborの値について

    研究でLibor Rateを使うためにHistoric BBA LIBOR ratesのExcelデータを取得したのですが、例えば1mの4.65375などのデータは年率データなのでしょうか? Rates are published with a 1-week rolling delayと書いてあるので週率かと思うのですが、どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 6ヶ月円LIBORの推移について

    6ヶ月円LIBOR連動のローンを検討しています。 ただ、日経新聞にスワップ金利は載っているのにLIBORは載っていないようです。 推移など分かるようなサイトはありますでしょうか? ポータルサイトで検索してみましたが、見つけられませんでした。 やはり有料会員登録などが必要なのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • BBA LIBOR

    誰かBBA LIBOR(USD,EUR,JPY)の毎日のレートがわかるHPを教えて下さい。

  • 6ヶ月 円 LIBOR の過去実績(長期)

    現在賃貸物件建設に関して、30年返済での借り入れを検討しています。 今現在で通常の銀行借り入れでは、5年固定で2%を割るレートが利用できそうですが、ファイナンスから6ヶ月円LIBOR+定率(2.2%)の提示を受け迷っています。 借り入れ金利での損益分岐点は8%程度なので、30年と言う期間を考えれば通常金利では危険な気がします。 銀行間取引のレートと言う意味から、LIBOR 連動の方が長期的には安定していて有利な気がするのですが、銀行から10年程前に円LIBORが6%以上になっているグラフを見せられました。 確か円LIBORはそんなに歴史が無い様に聞いていたので、確信が持てなくなってしまいましたが、過去のデーターは何かの読み替えと言う事はないでしょうか?

  • LIBORに関して

    LIBORの不正問題に関して、2点質問があります。 1点目、2007年の金融危機後は経済の安定のためにBBAはLIBORの不正操作を見逃していたという記事を見かけましたが、それではなぜ2007年以前、多くの金利を得るためにLIBORをより高く操作していたときには是正を促さなかったのでしょうか? 2点目、金融危機後、各金融機関は信用性を高く見せようと低いレートをBBAに提出していたという記述をwikipediaで見かけましたが、公開されないこのレートで誰に対して信用性が高いように見せかけていたのでしょうか?レートを提出する銀行同士がこのレートを見ることができていたとしても、実際のレートを提出しないことがまかり通っていたわけなので、この行為によってどんな利益があったのかが理解できません。 ぜひお答えいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • LIBORでスキャンダル

    旧聞に属しますが,LIBORスキャンダルについての素朴な質問です.LIBORスキャンダルは,金利を虚偽申告したということですが,どのようなメカニズムでスキャンダルが起きたのかよくわかりません.どなたか教えていただkれば幸いです.誰が得をし,誰が損をするのでしょうか.日本では起きないのでしょうか.

  • Libor Tibor

    今のLibor、Tiborっていくつなんですか?????? 最新のものってどこに行けば見れますか?????

  • プライムレートとLIBOR

    アメリカのプライムレート(現在7.5%)とユーロドルLIBOR(12ヶ月だと5.159%)の差は何に起因するものなのでしょうか? おしえてください。

  • LIBORとLIBIDについて

     はじめまして。今、ユーロレートについて勉強しています。そのユーロレートにおいて、売り手のLIBORと、買い手のLIBIDがあります。では、なぜ、LIBORはLIBIDより0.125%高いのでしょうか? 単純に考えると、売り手の方が力が強いとことだからでしょうか。では、なんで売り手の方が力が強いのかということに疑問がわきます。詳しくしっている人がいましたら、よろしくお願いします。

  • LIBORが公表されない場合とは?

    融資契約などで良く、"何らかの理由でLIBORが公表されない場合は"という記載がありますが、実際に、LIBORが公表されないのはどういうケースが考えられるのでしょうか。教えて下さい。