• 締切済み

この人はどういうつもり?

tyty7122の回答

  • tyty7122
  • ベストアンサー率31% (238/764)
回答No.1

>「友達としての仲を深めたいだけなのかなー」と思ってしまいます。 それならば、他の仲間も誘うはず。二人きりの時間を彼が持ちたいと思うのはどうゆうことなのか?こたえはひとつだろう。自分から話を切り出せない男性もいるものだよ。 食事だけではなく、美術鑑賞でもコンサートでもレジャーでも一緒に行くようにしてみては? いろんなシチュエーションでの互いを知り合うことも大切だよ。

teddy8888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 他の仲間を誘わないということは、そういうことかな? と私も思ったのですが、 食事のときの会話には全くそんな雰囲気がないので、判断しかねるんです…。 食事以外のこと、がんばって誘ってみます!

関連するQ&A

  • 脈はありますか?

    25歳OLです。 半年程前から真面目に働く同期の男性が気になり、数回食事に誘いました。 数回とも同期の男性にご馳走していただきました。 2人の時は同期内で恋愛するのもいいかもしれないと言っていましたが、皆でいる時は中は嫌だと言っていました。 彼女がいるかと思い、男性と仲の良い同期に聞いてみたところ、いないと言われました。休みの日に行った場所も誰と言ったのか、私が聞かなくも男性から話してくれます。恐らく彼女はいないと思います。 私の趣味が少ないと話したところ、男性の趣味に誘ってくれました。 彼から連絡や誘いが来ることはほとんどないです。返事はその日にくれる事か多いです。性格は真面目でほとんど女性と話さないですが、学生時代は好きな子には積極的にアプローチしていたようです。 これからも誘い続けても大丈夫なのか、脈はあるのか教えて頂けると助かります。

  • 23歳女です。40代の人を好きになってしまいました

    同じ境遇だった方や40代の男性の方にお聞きしたいです。 40代の男性(独身)の方を好きになってしまいました。 その方は会社の取引先の方なのですが、私の上司ととても仲が良いらしく、 社内の飲み会にたまに顔を出したりしていました。 そして何度か飲み会で顔を合わせるうちに、少しずつお話をするようになり ある日「今度良かったらお食事にでも…」とお誘いを受けました。 最初は断る理由もないし…と思い、月に1、2回程度、 仕事終わりにご飯を食べに行く関係が半年程続いたのですが、 最近は週に1、2回とお誘いの回数が増え、それを嬉しいと思う自分がいました。 ただ、相手が自分と変わらない年齢の方なら、こちらからアプローチを…とも思えるのですが、 40代から見た自分はまだまだ子どもで、恋愛対象ではなく妹のような存在に なってるのではないか?ただ女の子と話したいだけではないか?と考えてしまいます…;; 食事帰りに家の近くまで送ってくれるのですが、 車から降りるときに頭を撫でてくれることがあります。 最近はそれが本当に嬉しくて泣きたくなります。 でも相手がどう思ってるかわからないので、凄く切ないです… その他は、一度だけ手を繋いだことがあります。(私がお酒に酔ってフラフラになってしまった時) キスや体の関係は一度もありません。 40代の男性にとって、23歳の女性は恋愛対象になるのでしょうか? また、40代の男性とお付き合い、または結婚されている女性の方は どんなアプローチをしたorされましたか? 稚拙な文章で申し訳ございません。 よろしければ回答お願いします。

  • 気になっている異性と手をつないだが…

    2か月前に知り合った男性と4回ほど食事に行きました。1回目、2回目、3回目は男性からのお誘いで食事に行きましたが特に発展はなく…。4回目の食事のときはお酒もたしなみました。男性はお酒が強く、酔っ払ってはなかったのですが、私はお酒が弱く、酔っ払ってしまいました。 終電も近くなり、駅まで帰ろうとしたときに歩いていたら向こうからいきなり手をつながれたのです。いきなりでびっくりしたけど、私は酔っ払っていたし、少し好意もあったので帰りまで繋いだままでしたが、そのままバイバイした感じで…。 それからというものの相手のことが気になって仕方がありません!!相手は私に好意をもってくれているのでしょうか?それとも酔ってて危ないからサポートしてくれただけ?私としては付き合いたい気持ちがあるのですが、向こうからそれ以上のアプローチはないし、遊ばれているだけ? 相手がどういう気持ちでそうしたのか分かりません!! 誰か教えてください!!

  • どういうつもりで

    飲み会で知り合った女性と2人で4回ほど会いました。 デートと言えるか分かりませんが平日の夜に共通の趣味のイベントに出掛けました。 その内の1回は女性からの誘いで出掛けました。 4回目は誘った時から完全おごりである事を伝えた上で出掛けました。 そして4回目のデートの時に告白してフラれました。 フラれたのは仕方のない事だと理解しようとしています。 ですが告白した時にまさか告白されるとは思ってなかったような顔をしていたのが理解が出来ません。 割り勘が前提で誘ったのであればイベントに一緒に行く人を探していたと思うのも分かりますが事前におごりと伝えた上でOKする場合、好意があるのは分かっていると思うのですが女性はそうは思わないのでしょうか?

  • こんな関係の人にアプローチされたら?

    こんな関係の人にアプローチされたら? 女性の皆さんに質問です。 以下のような関係の女性がいるのですが、 少し関係を進めたい為、次のデートで手を繋ぐなどのアプローチをしようと思います。 ・同じ大学や同僚(学部や部署などが異なり、普段ほとんど会わない) ・飲み会で顔を合わせて、思い切って連絡先を私(男)から聞きました。 ・今までに、大勢での飲み会に1回、2人っきりの飲みに2回行きました。 ・お互いをほとんど知らなかったので、最初の誘いは驚いたそうです。 ・休日デートを誘ったことがあります。 (それほど親しくないのに、焦って誘ってしまい、相手は2人っきりを気にしてたのを察して、結局行きませんでした。) ・メールなどで、2人で話したいなーなど、こちらからは小さな好意を示してきました。 ・何かの誘いで断られる時は、必ず代替案を出してくれます。 ・今回のご飯は、色々な都合を私のお誘いに頑張って合わせてくれました。 ・女性の仲の良い人に聞くと、親しい人との飲みなどは行くけど、そんなに色んな所に自分から顔を出す方じゃないようです。 こんな関係の人にアプローチされたら困りますか? 友人からは誘いに応じてもらえてるし、前向きに考えてよいと言われますが、 いかがでしょうか?

  • 好きな人への告白について

    友達期間が長い異性(女性)への告白について相談があります。 20代の社会人男です。職場の同僚女性に好意をもっております。 同期入社で出会ってから3年ぐらいになりますが、仕事や飲み会、研修などやメールのやり 取りなどを通じてお互い仲はかなり良い関係だと思います。(お互いの性格や趣味趣向などももちろんわかっています。)これまで同期や職場の人を含めて複数で遊んだことは何回かあるのですが、二人きりで出かけたことはありません。 3年の間に2回、食事の誘いをしましたが、断られており実現しませんでしたが、最近、また食事に誘ってみたところOKをいただけました。正直びっくりでしたが、せっかくの機会なのでその時に好意がある旨をアプローチしようと思っています。相手には彼氏はいないです。 ・告白するのはありでしょうか。(女性側も薄々は気づいているかもしれませんが。) ・2回断られた食事に3回目はOKとする女性の心理とはどういうものが考えられるでしょうか!

  • 人付き合いについて、食事の断り方。

    私はゴルフが趣味でよく打ちっぱなしにいくのですが、そこの練習場でよく会う常連さんがいるのですが、よく会うので話をするようになり、練習も見て教えてくれる仲になりました。 その男性、既婚者で年齢はおそらく50後半?で私はもうすぐ31の独身なのですが よく打ちっぱなしで会うし、会えばと言うかほぼ必ず会うため一緒に練習をするようになり、その人に見てもらったおかげで、かなり上達しました。 連絡先の交換をしており、食事によくさそわれます。 一人で黙々練習をしているよりも楽しいですし、練習場の友達というか行けば知ってる人がいる、こういう場所があるっていいなぁ~と感じ 練習場の友達としては、凄く感謝しているのですが、それ以上の一線を越えた付き合いは望んでいないため、食事にさそわれても非常に断るのが大変です。 以前、彼氏がいるのでバレタラまずいからと断ったこともあったのですが、そのことは忘れているのか?誘いがあります。 練習場の仲間としては付き合いはしていきたいし、練習場を変えるのは難しいので 良い断わり方はないでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 気になる男性に他の男性から呼び出されてる事を伝えるべきかどうか。。

    気になる男性に他の男性から呼び出されてる事を伝えるべきかどうか。。 趣味の集まりで気になる男性がいます(Aさん) 色々相談にノって貰ってるうちに気になりだしましたが、まだ好きってハッキリ言える程の感情はありません。 1度私から食事に誘って、来週Aさんが誘ってくれたので食事に行きます。 で、この同じ趣味の集まりにBさんと言う男性がいます。 Bさんには2度程映画等に誘われてますが、お断りしています。 でも、先日旅行に行ったお土産があるから渡したい。食事でもどう? との連絡があり、さすがに趣味の集まりもある事を考えると、これ以上お断りするのも。。 と思いOKしました。 Bさんに誘って貰ってからAさんからの来週のお誘いがありました。 しかもAさんと食事に行った日の次の日にBさんと。。ってスケジュール。。 私とては、後日趣味の集まりで私がいなくてもAさんとBさんが顔を合わす事もあるだろうし なるべく内緒にしないでおきたいと思ってます。 多分Bさんは私とAさんが前日に2人で会う事を知ってると思います。 問題はAさんにBさんと会う事を伝えるかどうか。。。 Aさんは去年彼女と別れたのですが、彼女の浮気が原因だった為 そんなに誰とでも食事に行く女だったのか。。と思われたくありません。 ここはAさんにBさんと食事に行く事を伝えたほうが良いでしょうか? 黙ってたほうが良い? もし伝えるなら何て伝えたら良いでしょうか?

  • 付き合うつもりがなければ、誘いは断るべき?

    付き合うつもりがなければ、誘いは断るべき? 初めて質問させて頂きます。よろしくお願いします! 20代女性なんですが、あまり恋人が欲しい願望がありません。自分の生活リズムが崩れるのが苦手で、休日もほとんど家で過ごしています。 以前、気軽に友人に「彼氏欲しいな」と言ったら、紹介して頂き、その後1度だけ2人でデートしました。一応、趣味の一致と恋人がお互いいないという理由で。 そのデートをして、仕草や言葉遣いを見て私の中では恋人としては考えられなくて、メールで相手の方にも「お友達としてよろしく」ということを強調しました。 しかし、私が返信しなくてもちょくちょくメールが送られてきて、食事などのお誘いを受けます。 こういう場合、はっきりと付き合う気がないから行かないと言った方がいいのでしょうか?ただ、相手の方から「付き合おう」など言われた訳ではないので、お友達として誘われてる?と感じ、私の自意識過剰?とかも考えてしまったり…。 私は相手の方をよく知ってからでないとなかなか付き合えないため、友人からは、「試しにまた会えば?そんなに構えてないで流されてみれば?」とアドバイスされたのですが、なかなか自分の中で消化できなくて、今回質問させて頂きました! やはり付き合う気持ちがなくて会うのは失礼だと思うのでお誘いは断り続けた方がいいのかなと思います。ただ、断れたとしても例えメールでもはっきりと「迷惑だ」という勇気はありません…。相手の方は、きっと私に御好意があって連絡をくれてると思うのですが、特に言われてないので…。 思い切って聞いてみるのも手だと思うんですが、何分その度胸がなくて…。 長い上に色々と分かりにくいと思いますが、男性女性両方のご意見があると助かります。お手柔らかによろしくお願いします!

  • 付き合いたいほど好き、と思える人ができません

    私は彼氏いない暦=年齢の学生です。 高校を卒業して初めて付き合いたいほど好きな人ができました。 しかし恋愛対象にさえなれずに終わってしまいました;(ちなみに2人) 男性からのアプローチは全くないので、自分から行くしかありませんが、付き合いたいほど好きな人じゃないとアプローチできません。 でも、私はなかなか人を好きになれず、3回目のデートで告白して付き合う!なんていうのが全く想像できません; 縁がある人となら出会ってからの時間が短くても自然と発展するものなのでしょうか? 付き合えたことがないので、びびっとくる感じとかわかりません; 行動範囲を広げて出会いを増やす努力をしていれば、いつの日か自分が自然体でいれるような人に出会えますか? 21年ふつーに生きてきて何もなかったんです。 何かを変えなきゃ…という気持ちでいっぱいです;;