リーマンブラザースへの売掛金回収

このQ&Aのポイント
  • リーマンブラザーズ(以下、LB)の破綻後もITの請負の仕事をしているが、支払いの意思があるか不安
  • 野村ホールディングスによる買収の話があるが、支払い金額は管財人によって決まるか
  • 破綻後の作業についても支払い対象になるのか、破綻前の基本契約はあるか
回答を見る
  • ベストアンサー

リーマンブラザースへの売掛金回収

リーマンブラザーズの件でご質問させていただきます。 破綻したリーマンブラザーズ(以下、LB)が東京地裁に民事再生をしてからも同社の依頼でITの請負の仕事(含、派遣)をしております。 LBは弊社に対し支払いの意思を見せていますが、管財人の管理下ということで、本当に支払ってもらえるものか不安です。 野村ホールディングスによる買収の話もありますが、支払い金額については管財人のサジ加減で決められるのでしょうか。 それとも買収後に野村ホールディングスか野村證券から全額支払らってもらえるものなのでしょうか。 また、破綻後の作業については支払い対象としてもらえるのでしょうか。 なお、同社破綻前に締結した基本契約はあります。 ご回答いただけますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.3

民事再生の場合にはまず、再生手続開始後の再生債務者の業務に関する費用の請求権については、「共益債権」として随時かつ優先的に弁済されます(民事再生法119条2号、121条1項、同2項)。また、同列の債権者に対しては、原則として債権額に応じて弁済されます。法定事項であるため、基本的に「管財人のサジ加減」ということはありません。これは、管財人から発注を受けた場合も同じです。 ただ、キャッシュが無ければ支払うことも出来ませんから、全額支払いが約束されているかというと、そうともいえません。そのため、再生債務者と取引するときは相手方の資金繰りに注目し続けておく必要がある、とよく言われます。 この点、スポンサーがつけば資金も潤沢になるでしょうから、支払の心配も少なくなるものと思います。

Blackbelt7
質問者

お礼

ok2007様 ご回答ありがとうございました。 野村證券がLehman Brothers Japan買収で合意とのニュースもありましたが、リーマンの負債まで野村證券が受けるかどうかは不明のため、まだ安堵はできませんが、ご回答を参考に対策を練ってまいります。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.2

同社社員に、管財人の名による作業依頼書または注文書を発行するよう、丁寧にお願いしてはどうでしょうか。 同社はあなたに大きな迷惑を掛けた立場ですから、あなたは同社社員に遠慮する必要はないと思いますよ。

Blackbelt7
質問者

お礼

hinode11様 色々とアドバイスをありがとうございました。 大変役立ちました。 ご厚情に感謝申し上げます。 Blackbelt7

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.1

>破綻後の作業については支払い対象としてもらえるのでしょうか。 破綻後の作業は支払い対象になります。 管財人(裁判所が選んだ弁護士)の名前であなたに作業を発注したはずですから、責任をもって払ってくれるでしょう。期日に払えなければ二度目の破綻ということになりますが、もし、そういうことになれば、弁護士としての信用ががた落ちになり、名誉も傷つきますので、全力を尽して払うでしょう。98%までは大丈夫と言えます。 しかし、100%大丈夫とは言えません。もし、再び破綻したら、よほど悪い星の下に生れたに違いないとあきらめてください。

Blackbelt7
質問者

お礼

ご丁寧な回答をいただき誠にありがとうございました。 同社への対応に早速役立てたいと存じます。 このご親切に大変感謝しております。 取り急ぎ御礼まで。

Blackbelt7
質問者

補足

迅速なご回答をありがとうございました。 質問の書き方に不備があったようで以下に補足させていただきます。 破綻後の作業継続は同社社員からの口頭によるもので、管財人からのものではありません。これはリーマンの名前による年内の作業依頼書がすでにあることから、管財人の名による作業依頼書はいただけませんでした。 上記内容のご理解のほど、何卒宜しくお願い申し上げます。

関連するQ&A

  • リーマンショックは韓国が引き金を引いた?

    リーマンブラザーズの破綻の原因は格付け会社がサブプライムローンの格付けを不当に釣り上げたことにあることは明白です。しかしその直接のきっかけは韓国政府系の韓国産業銀行が提案していたリーマンブラザーズの買収を突然引っ込めたことにあると言われています。 当時韓国は短期外債の償還期限が迫っていたのですが、リーマンブラザーズ買収を打ち出した韓国政府は米国の支持によりその危機を脱することが出来ました。外債償還期限を乗り切った韓国はさっさとリーマンブラザーズ買収を打ち切り、結果として世界的な恐慌とも言えるリーマンショックが起きて世界中が苦しむこととなりました。そもそもリーマンブラザーズ買収は韓国国債の格上げを狙って発表したということが定説になっているそうです、 世界中を混乱状態に叩き落とした韓国の自己中行為が世界から糺弾されないのは極めて不当だと思いませんか。 http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-235.html

  • リーマンブラザーズ証券の発行した債券はどうなるのでしょう

    「野村証券が民事再生を申し立てているリーマンブラザーズ証券(東京)の投資銀行部門を買収」のニュースが昨日流れましたが、同投資銀行業務の債権・債務は野村証券がそのまま(カットなしで)引き継ぐのでしょうか?さらに言えばリーマンブラザーズ証券の発行する債券を買っている人は大丈夫でしょうか?

  • 野村證券がリーマン欧州部門を2ドルで買収

    破綻したリーマンブラザースの欧州部門を野村證券が買収し、 その買収額がたったの2ドルということで話題になってますが、 そもそもその“2ドル”というのは具体的には 誰が誰に払う金額なのでしょうか? M&Aに詳しい方、どうぞよろしくお願いします。

  • 野村ホールディングスの増資について。

    野村HDが3000億円増資するそうです。 昨年秋に買収したリーマン・ブラザーズの人材やシステム運営・開発など成長分野に充当する考えだそうですが、 株価は下がると思いますか?

  • バンカメ?

    米大手証券会社の破綻に伴い、経済界は大混乱に陥っているようです。 さて、休刊日明けの2008年9月16日付けの夕刊のうち、日本経済新聞と読売新聞の1面トップの見出しには「リーマン破綻」、「バンカメはメリル買収」とありました。 見出しですから、もちろん略称は許容されます。 リーマンはリーマン・ブラザーズ、メリルはメリルリンチのことですよね。 これらは何となく分かりますが、バンカメって一体何?と思って本文を読むと、なんとバンク・オブ・アメリカのことだそうです。 多分、金融関係や貿易関係などではそう呼称しているのでしょうが、業界人であればともかく、一般人でバンカメがバンク・オブ・アメリカの略称というのは分かるのでしょうか? パソコン、原チャリ、リストラ、メルマガ、ママ友などの略称は日本語として原形が想像できますが、バンカメというのはいくらなんでも・・・、という気がしました。 少なくとも一般紙の見出しにおいて、バンク・オブ・アメリカの略称としてバンカメが適切なのかどうか?不適切だとすればどんな略称が好ましいか、みなさんのご意見を伺いたいと思い、質問しました。よろしくご教示のほどお願いいたします。(本文を読めば分かるじゃない、というのはご勘弁を。笑)

  • 売掛金を回収したい

    私の会社はある取引先に約100万円の売掛金が有るんですがなかなか払ってもらえません。請求書は出してるんですが契約書も発注書も無いんで・・・本当に困ってます。弁護士に頼んで裁判にしようかとも思ってるんですが費用もかかりそうだし・・・いい解決法を教えてください。

  • 売掛金の回収

    当支店の得意先A社の売掛金が6千万円あります。入金がかなり遅れています。先方は分割で支払うと言い、数百万という単位で入金は最低月に1度はあります。現在、商品はストップさせて回収できる分は回収しました。売掛金を減らす為に、A社にサイトの長い手形、先付の小切手を発行させようと思いましたが、当座を持っていない為無理でした。A社は有限会社ですが、当座開設は難しいのでしょうか?株式会社はすぐに開設出来ると記憶していますが・・・。A社には親会社(株式会社)があり、親会社に手形を発行させてその手形の裏書をA社にさせるという方法も可能なのでしょうか?または、これ以外の良い方法はありませんか?法的手段を取ればいいのはわかっているんですが、この未回収の売掛金を、本社には知られたくないという事情があります。本当に困っています。良きアドバイスをお待ちしてます。

  • 回収が滞っている売掛金について

    回収が滞っている売掛金についてですが、良い回収方法はありますでしょうか。 内容証明を送ったり、回収業者にお願いした方が良いのでしょうか。

  • 売掛金の回収について教えて下さい。

    はじめまして。 飲食店に掛けで商品を卸していたのですが、そのお店が刑事事件で摘発された為、売掛金が未回収になってしまいました。この場合、売掛金を回収するにはどの様にすれば良いでしょうか?

  • 売掛金の回収について

    小さな会社の経理を担当しています。 実は、ある取引先が600万位の売掛金を払ってくれません 請求書は、毎月出しています。2年半位たちます。 「なんで、そんなにほっておいたの!!」と、思われますが 当時は、主な取引先で、又いろいろな仲間の企業だったので、 法的に出るわけにもいかず月日がたってしまいました。 ところが、ここへきて先方から文書が届きました。 今年の9月から月々約9万円ずつ払うというのです。 今までの利息も欲しい位なのに、これから先5年以上もかかって 払うなんて許せません。 先方が、月々9万しか払えないのら、第三者から600万借りて 弊社に一括支払った後、そちらで返済してほしいと思うのですが そのようなことは、可能でしょうか?? なにか、いい方法があったら教えてください。

専門家に質問してみよう