• 締切済み

離婚前の不倫の行く末・・・

カテゴリーが恋愛なのか法律なのか分かりませんが、法的な事も知りたいので、こちらに質問させてもらいます。 会社内で、女が既婚者(子は男の子3歳)で男が独身の不倫カップルがいます。 二人は2~3ヶ月前から付き合っている事実はあり、数人は知っていましたがあえて本人たちには誰も何も言いませんでした。 しかも、女の方は、ほぼ同時にもう一人社内で一ヶ月ほど付き合って、 こっぴどく捨てた男もいます・・・。(不倫社内二股)笑。 毎晩、毎晩旦那と子供を置いて男と会って、深夜に帰宅・・・という生活を送っていましたが(旦那には、【あんたの顔見るのがイヤだから、あんたが寝るまで友達の家に行く】と出ていたそうです) ソレもわずらわしくなったようで、旦那にアレコレいちゃもんを付け悪者し、等々自分でアパートを借りて不倫相手の男と住み始めました。3歳の男の子は自分で連れて行ったようです。 もちろん、旦那はあれこれ言われたので【自分が悪い】と思っているようですし、まさかすでに男が居るなんて全く知りません。 最近ですが、結局社内全体に噂が流れ全員にバレました。 社員の多くが通る道に面したアパートに、朝晩二人の車が堂々といつも並んでいるのと、休みの日も車一台で家族みたいに行動しているのを、何人かが見ているからです。 誰にもバレテナイと思い込んでいた彼女は、突然社員全員が知ってた事実を知り、、先週までは会社にも【離婚じゃないです。ただの別居です】と報告したばかりなのに、いきなり 【とっくに離婚はした!何も後ろめたいことはしていない!一緒に住んでるのは離婚してからだもん!!】と、私たちがソレ以前から知っていることを知らずに訳の分からない嘘八百の啖呵を切り始めました。 ま、それは誰もが反応せずにほっといているんですが たぶん、まだ正式に離婚はしていないハズです。 もしくは、今日午後から早退したので、慌てて旦那に判子もらいに行って、離婚届を出しに行ったのかもしてませんが・・・笑。 何も知らないと思っていた彼女は、少し前に私たちに 【旦那には養育費5万以上、そのほか生活費だってもらうことになってる。ってか絶対払わせる!】って、能面みたいなオッカナイ顔で言ってましたが・・・ コレって逆に彼女も、最悪相手の男も慰謝料とかだいぶ取られちゃうケースじゃないんですか? 親権はこのケ-スはどうなるのでしょう??? 【子供は絶対渡さない】と言ってますが・・・ 彼女、この前まで法律の分厚い本を読んで勉強していましたが これは法を踏まえての行動なんでしょうか? ハテナがいっぱいです。 どなたか教えてください。

みんなの回答

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3

>【『離婚後の慰謝料請求ですが、『浮気の事実を知ってから3年以内』】とありましたが、これはどうなんでしょう? 「不貞が原因で離婚」したのであれば、離婚の原因となった不貞行為という不法行為に対する損害賠償請求が出来ます。ここで重要なのは、「損害とは離婚を継続できなくなったということが損害である」からそれを金銭に換算しているに過ぎません。 その場合にはその不貞行為を知ってから3年が消滅時効です。 でも、不貞行為を知らずに離婚したのだとすると、離婚原因は不貞ではないですよね。 不貞が無くても離婚しているのですから。そうすると確かに不貞行為はあったかもしれないけど、離婚したのは別の理由だから、離婚という損害があったとしても、その損害の原因は不貞ではないので、損害は事実上なかったことになります。 となると損害賠償できないわけです。 実際には不貞している側が、不貞行為をそのまま継続する目的で離婚をそそのかした事実が認められれば、多少なりとも離婚となった原因に入れることが出来るかもしれませんが、、、、、、結構難しい話になりますよね。

koyochan
質問者

お礼

とても詳しい回答、ありがとうございます。 >不貞行為をそのまま継続する目的で離婚をそそのかした まさしくソレです! でも旦那さん、、とってもいい人らしく、わがままな彼女の言いなりで、ずっと彼女の言い分に折れてきたみたいです(と彼女は自分で言っていました)・・・きっとご自分では気付こうともしないんだろうな・・・と思うと切ないですね(;_;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>>>ハテナがいっぱいです。  そうでしょう,そうでしょう。  なぜ,??がつくのでしょう。  それは,貴女が普通の常識で物事を見れるからです。彼女は,良く言えば自由奔放,悪く言えば,何も考えていないので,その行動は常識人には理解不能=ぶっ飛んでる からです。 >>彼女、この前まで法律の分厚い本を読んで勉強していましたが これは法を踏まえての行動なんでしょうか?  この手の人物は,全て自分中心に物事を解釈し,都合の悪いことは否定しますから,法律の本を幾ら読んでも,自分勝手な解釈をしているか,自己を正当化する理由を考えています。幾ら法律の本を読んでも意味がありません。   本人は,法律を踏まえてのつもりですが,やはり第三者から見ると???の連続としかいえません。

koyochan
質問者

お礼

ありがとうございます(T T) そうなんです!そうなんです!!! 【ムカツク】とか【信用できない人】はとかで無く(通り過ぎたのかな・・・?)、昨日言ったこともスッカリ忘れているような支離滅裂なウソの発言や行動が【え?なぜそうなれる?】【昨日は会社に違う報告してたのに・・・?】みたいになってきて、ホントに不思議というか、【大丈夫だろうか・・・】と心配になるくらいです。 しかも、非常にプライドが高く、【みんなに知れたなら、言う手間が省けてむしろいいわ】と120%開き直ってきました・・・ この子は今後、どんなことになるんでしょう(。。;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

>コレって逆に彼女も、最悪相手の男も慰謝料とかだいぶ取られちゃうケースじゃないんですか? かもしれませんね。 でも、会社にはばれたようですけど、その夫にはまだばれていないのであれば、それで離婚してしまえば彼女の勝ちでしょう。離婚後に実は不倫していたとわかってもそれでは後の祭りですから。 あと養育費はその話とは関係なく子供を養育している人がもらえますね。 >親権はこのケ-スはどうなるのでしょう??? >【子供は絶対渡さない】と言ってますが・・・ 親のそういう事情はほとんど影響しません。 子供にとって誰に育ててもらうのがよいのかという視点で見るので、これまで子供の養育を母親が主に行っていたのであれば、その環境は変化させないように、そのまま母親にということになります。 >これは法を踏まえての行動なんでしょうか? さあ。。。。 考えているような考えていないような....

koyochan
質問者

お礼

ありがとうございます。 後の祭り・・・だったら旦那さん、かわいそぉ・・・。 チョット他のところで 【『離婚後の慰謝料請求ですが、『浮気の事実を知ってから3年以内』】とありましたが、これはどうなんでしょう? 色々な意見がありますね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 旦那の不倫から離婚へ

    私は妻です。おそらく旦那は不倫しています。それを隠しとうして、妻との性格の不一致という理由のみで離婚していまおうというのが分かった場合、みなさんなら、どういう行動をとられますか?こんな人だからもういいやって離婚しますか?不倫という事実(証拠)を興信所などで依頼しますか?自分なりに行動、不倫相手の家に行ったり、旦那の職場の人に相談したりしますか?たくさんの意見を聞かして下さい。

  • 離婚後一ヶ月で妊娠

    社内で離婚一ヶ月で妊娠した子がいます。 相手はもともと社内不倫の男です。 女が既婚(3歳の男の子あり)で男が未婚でした。 不倫を始めて半年程で社内中にバレ、焦った女が自分の浮気が旦那にまでバレる前に、強引に離婚を承諾させ、サッサと子供を連れて出て行った・・・という感じです。 慰謝料等を取られなうために、これで【結婚中の浮気の事実の消滅(?)】を図ったみたいです。 離婚成立して、スグその日から(その前から半同棲ですが)アパートで同棲を始めました。(アパートもすでに借りていて、超早技でした) 現在、離婚成立して1ヶ月もたっていないと思いますが、今の彼の子を妊娠したそうです。 この子を産んだ場合、この子はどうなるのですか? 前にテレビで【戸籍のない子】【書類上存在しない子】見たいなのを見たことがあります。 そのような子になるんでしょうか? ちなみに彼女はまだ会社に離婚の報告はしていません。 名前も前夫の姓を名乗っています。 なんだか全てが行き当たりばったり・・・というか、メチャクチャになってきている気がするんですが・・・ 子供はどういうことになるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 離婚後に不倫が発覚

    離婚して半年後に元旦那がW不倫していたことが分かりました。 離婚後も不倫が続いたそうで、先日不倫女性の旦那に全てがバレてしまったそうです。私は友人から教えてもらいこの事実を知りました。 不倫の事実を何も知らずに離婚してしまった私が馬鹿でした。 これから慰謝料の請求はできますでしょうか? ・婚姻時は不倫には気がつきませんでした ・離婚理由は性格の不一致です ・不倫の物的証拠はありません ・離婚時に「今後一切の要求をしない」という離婚協議書を交わしていますが公正文書にしていません ・不倫女性の夫婦は、旦那さんが精神的におかしくなるほど怒り狂い、もしかしたら離婚するかもしれないそうです。ただ子供がいるのでどうなるか分かりません 「不倫発覚後3年以内なら慰謝料請求が可能」は知っていますが、不倫が離婚理由ではなかった場合はどうでしょうか? 不倫女性の旦那さんと協力して慰謝料を請求できませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 離婚後(離婚前の)不倫で裁判をおこされようとしています。

    5月27日に離婚が成立しました。 それからしばらくしての6月5日、離婚した旦那から『割り切って抱かせてくれ』と携帯にメールが来たので、柔らかく断っていても納得してくれなかったので、着拒にしたら、怒ってきました。はっきりと断れなかったのは、すぐカッとするタイプだからです。 そして今日、旦那から離婚前の不倫について裁判をおこすという内容の手紙が届きました。(旦那本人からの手紙です) ちょっと不審なとこもありますが、たぶん興信所で調べた、おおよそ正しい内容だと思います。 その不倫は離婚前の1年間の別居中のものでした。それを先ほど、私も弁護相談を依頼するのに、弁護士さんに電話をしたら、別居中の不倫はそれほど問題になるものではないと言われました。 ホントにそうなのでしょうか…それならいいんですけど。

  • 不倫され、離婚を言い渡され、でも私は離婚したくないんです。

    夫の不倫が発覚しました。 どうやら遊びではないらしい様子です。 この不倫が発覚する前から、旦那とは離婚の話し合いをしていました。 私も一度は離婚に同意しましたが、今は反対しています。 旦那は不倫を認めず(というか、ノーコメント)、「不倫どうこうではなく、お前とは性格の不一致だ。だから離婚したい」と言われています。 私は旦那のことが好きです。 不倫するところは嫌いですが、それ以外は大好きなんです。 絶対に別れたくありません。 私は仕事をしており、金銭面が理由ではありません。 最近では毎日のように、旦那から離婚届をかいてくれと言われています。 毎日泣いて断っていますが、このままじゃ旦那は出て行ってしまうと思います。 一度「出て行く」と言われましたし・・・ どうにか離婚と別居を回避したいのです。 旦那は不倫相手と別れておらず、私と別居したら、きっと一緒に住むと思います。 アドバイスお願いします。

  • 離婚後、旦那の不倫相手に制裁を加えたい

    旦那の不倫によって離婚をしました。 旦那には慰謝料をもらい、協議離婚しました。 離婚後、不倫相手の女性にも慰謝料を請求しようとして電話したところ、 弁護士を通じて、 「不倫の慰謝料は連帯債務となり、旦那からの慰謝料で女性の債務も完了した」という 文書が送られてきました。 ネットで調べると、確かに旦那と女性に2重に慰謝料を請求できないことを 知りました。 旦那には、お金で責任を取ってもらいましたが、 彼女には何も責任をとってもらっておらず、納得がいきません。 離婚してしまったので、 妻の権利として会社を辞めてほしいということはできませんし。 旦那と不倫相手は同じA会社で、今ものんきに働いているようです。 私は旦那と社内結婚で結婚を機に退職しました。 もちろん不倫相手も知ってますし、彼女と旅行も行ったことがあります。 今もA社にはたくさん知り合いがいます。なので、会社にばれるなんて不可能です。 会社の人事に相談するのはしないとしても、 不倫で離婚した事実を会社に誰にもいうな。なんて法律で縛れないはずです。 弁護士を立てられた以上、会社に相談すると脅迫で訴えられて 逆にお金をとられるなんて、、、、、馬鹿らしいです。 私は悪いことをしていないのに、 不倫相手がお金を払うこともなく、会社にも家族にもばれずに 生きていくのが許せません。 お金はあきらめるとして、彼女に何か責任を取ってもらう方法はありますか? よろしくおねがいします。

  • 不倫→再構築→失敗→離婚

    旦那の不倫を1年前に知り、当時私は離婚しか考えられなくて旦那に申し出ましたが、旦那は離婚したくないもう一度信頼を取り戻せるように3年でも5年でも頑張ると言って、再構築を選びました。でも私は1年の間いつまでも許せず信頼回復せず、事あるごとに旦那を責めました。旦那は最近になり、お互いに辛いからもう離婚した方がよいといってくるようになりました。確かになぜ不倫に至ったかなどとは考えられなくて、不倫された事実だけを責めていたし、旦那からしたらキツい1年だったと思います。 私から離婚したいとも言っていました。でも実際に離婚が現実になり、旦那から離婚しようかって話になって、私たちには幼い子どもたちがいるし、それで本当にいいのかと思えてきています。それに3年でも…修復頑張ると言っていたのに1年弱で頑張れないと言ってきた旦那の真意は、新しい女ができたのではないかとも思えてきています。 ここまでこじれたら、もうやり直すのは難しいのでしょうか? もうわたしたちには修復は無理でしょうか?

  • 不倫と離婚

    こんにちは。 ドラマ同窓生を見てふと思いました。 パートナー以外の異性に恋してしまったとき、どちらがまだマシなんでしょうか? (小学生程度の子供がいる設定←なんとなく) 1.不倫:パートナーにばれてない前提。ばれる前に不倫が終わるかも...。生活(奥さんの場合は家事、旦那さんの場合は仕事)は今まで通りそつなくこなしている。 2.離婚:離婚前の体関係は一切なし。 法律的なことではなく、人としてどっちがという質問です。 以上、よろしくお願いします。

  • 旦那の不倫 再構築か離婚か

    長文失礼致します。 数か月前に旦那の不倫が分かりました。 出会い系で出会った女と1年弱定期的に会っていました。 旦那にとって都合が悪くなったので(相手が本気になってきたのを感じた)別の女を出会い系で探してるところをばれたらしく、 相手の女から私に連絡があり、ばれました。 旦那的にはきれいに遊びたかったみたいでこんなバラし方をされて驚いていました。 私は当時旦那と離婚するつもりはなかったのですが、 相手の旦那に連絡をとり、二人の不倫を報告。 旦那に慰謝料請求されること覚悟でしたが、相手の旦那が関わりたくないとのことで ダブル不倫ということでお互い慰謝料なしで終わりました。 旦那には私を裏切った罰として、 へそくりの没収、自腹で性病検査、 自営業で営業の合間に時間をわざわざ5時間ほど作って会っていた事実があるので、 車にGPSと行動予定表を私のスマホと同期、 不倫した事実と次は即離婚と慰謝料の金額を明記した誓約書にサイン 女が乗っていた、ホテルに行った車を見るのが嫌だったので買い換えてもらいました。 私が怒りと悲しさに任せて言った言葉を旦那は何も抵抗せずやりました。 私の気の済むようにやればいい。と。 旦那になぜ不倫をしたか聞くと、特に理由がなかったみたいです。 遊び心だと…女とメールして落ちるのが面白かったと。 私達夫婦はとても円満で子供もパパ大好きなので家族も仲良しでした。 なのでなぜ不倫をしたのかわかりません。 相手の女は旦那のしたことは不倫ではない。 不倫は家族を裏切りながらも相手のことを思いやるけど、旦那のはただの浮気です。 と私に言ってました。 発覚して数か月不倫 再構築 離婚について色々調べましたが、 私の気持ちも毎日コロコロ変わります、 頑張って再構築しようと思える日もあれば 離婚してやり直した方がいいのかなとも思います。 旦那は前を見てこれからを見てほしい。 だからGPSで行動把握してくれてもいいし、携帯の明細も出すしカメラもつけてくれてもいいといいます。 でもGPSなんて私だってつけたくない。 GPSの軌跡を確認するときの動悸は本当につらい。 でもそうすることでしか私の心は保てない。 ですが、ここ最近はGPS見てません。怖くて・・・ ここまでしないと信用できない人といる意味はあるのかと思ったり・・・ 今年やっと一番下の子が幼稚園に行って、 旦那は自営業ということもあり、私は少し時間を作ってもらって旦那とランチに行ったりホテルに行ったりしたいと思って育児をしてきました。 夫婦生活は月2ほどでしたが子供居てたら、寝てるといえど、いつ起きて降りてくるかわからないし気が気でなくパパッと終わらすことがほとんどで私はそれは不満でした。 でも子供居てたら今はしょうがないと思って私だって我慢してたんです。 だから下の子が手離れたら子供の居てない間に旦那とゆっくりするのが本当に楽しみにしてたんです。 それが・・・ほかの女とランチ?ホテル?セフレ? その事実が私にはどうしても許せないんです。 私は旦那をずっと男として見れてましたが、旦那はそうじゃなかった。 一夜限りや風俗ではなく、継続して続いていたその現実がとても辛いんです。 男の浮気なんてよくあること、そう割り切れたらどんなに楽でしょうね。 子供が3人居てるので離婚は子供のためにやめようと思ってきましたが、再構築失敗しましたとよく見ます。 いまこんなに毎日つらい思いして再構築してもそれが失敗したとき、数年後に別れるくらいなら今別れた方がまだお互い若いしやり直しがきくんじゃないか。 誓約書にサインさせてるので再犯はしにくいだろうとは思いますが、女好きはやっぱり変わってなかったんだということで人間そう簡単には変わらないかなという思い。 稼ぎはいいし生活もゆとりがあるし気が利くし今回の不倫さえなければ本当に子供にとってはいい父親です。 離婚したら生活は間違いなくすごく苦しくなる。 今は大嫌いで離婚したいわけではないので、今離婚したらお互い恨まずいい関係のままの子供の父親と母親で居れるかな。 5年後憎みあって別れるくらいなら、憎んでない今がいいかな。 嫌いじゃないのに離婚したら後悔するかな。 他の女抱いてたのわかってるのに、でも旦那に触れたいという気持ちがあります。 でもフラバしたとき、子供から離れて2階で泣いて過ごすことも増えたので子供にも悪影響かな。 子供のために、旦那をもう一度だけ信じてまた夫婦で笑える日を目標にこのままフラバに悩みながら家族を続けるか、 自分のために旦那に見切りをつけて生活は苦しくはなるけど前だけをみて子供と再出発するか。でも3人を女手一人で育てるのは並み大抵のことではないですよね。 再構築中の方、離婚された方、不倫されたことのある方良ければご意見いただければと思います。 もうなんだか本当に頭がぐちゃぐちゃです。 長くて読みづらい文章最後まで読んで頂きありがとうございました。

  • 不倫され、離婚しました。

    結婚2年の旦那(バツイチ、経営者)が私の友達と不倫。 その友達は夫婦仲の事や愚痴をよく聞いてもらっていて、離婚切り出された事も相談し、うちに子連れでよく遊びに来てたぐらいの高校からの付き合いだったので、信じられなくて人間不信中です。友達は子ありなのに、すぐ離婚して、私が知らないと思って報告の電話して来ました。 友達と旦那のLINEのやりとりで、不倫が発覚したのですが、私の愚痴を2人で言っていて、早く出ていけとか、離婚届け出せとか、絶対男いるよねとか。自分がやましい事してるから、勝手に妄想したんでしょうね。 私は会社の事務経理をしていました。一緒に仕事していたからか、夫婦仲はどんどん悪くなり。一緒に居るプライベートな時間は皆無で。休みもゴルフに行き始め。ストレスの毎日でした。 私の意見は一切通らず、旦那のやりたいように生活してました。 弁護士に相談し、慰謝料ぶんどって離婚することに。色々もめたりなんやかんやして。再構築も考えたが、旦那と話し合いも出来ないので離婚しました。 離婚前から、友達と住み始めてた様で 離婚してからは旦那は家を出て、そこに住んでいます。 私は自宅兼事務所の自宅(夫が元々所有)でまだ住んでいます。 一応期間を設けて。 ですが、従業員から『仕事みつかったんですか』『家みつからないんですか』とそんな事言われ。責められているようで。私は悪くないのに。 いられたら気まずいですか?邪魔ですか? 犬と私1人で今後暮らさなきゃいけないので、なかなか前に進めず。離婚してからも落ち込んでいる毎日で、楽しかった事も楽しく感じられないように。 早く仕事みつけて、引っ越さないとですが、行動ができません。周りは何故そんなに、焦らしてくるのか?気まずくて邪魔だから?一緒に働いてたのに。その日々を思い出すと、悔しくて悔しくて。そこに居ても辛いのでは?とか言われますが、もう、すでに辛いんで、動けないんです。 自分のタイミングで動こうとおもってますが、 私がおかしいのでしょうか。 乱文でごめんなさい。ご教授お願いします。

このQ&Aのポイント
  • EP-306のプリンターで、印刷しようとすると全てのランプが点滅して印刷ができない問題について質問します。
  • インクを交換するためにふたを開けると、ランプが回復する現象があります。また、カラー印刷をしないのにインクの使用量が減っていき、交換に多くの金額がかかってしまいます。
  • EP-306の印刷トラブルについての質問です。ランプ点滅の問題や無駄なインク消費に関して、対処法や解決策を教えていただきたいです。
回答を見る