• ベストアンサー

予防接種のスケジュール

同じような質問がありますが、わからないので教えてください。 5月生まれの男の子がいます。 ポリオを10月14日に受けようと思います。 ポリオを受ける1週間前までに、三種混合を受けても構わないと言われました。 10月1日~7日までに三種混合を受けたほうが、2回目を受けるのにちょうどいい時期になると言われました。 でも、同じ月齢のママ友は今回ポリオを受けずに三種混合を優先すると言ってました。 ポリオは、後回しにして三種混合を先に受けたほうがいいのでしょうか? 意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yun222
  • ベストアンサー率49% (104/211)
回答No.6

同じく5月生まれの女の子がいます。 我が子の予防接種のスケジュールですが 9月8日 BCG 10月7日 ポリオ 11月4日 三種混合(I期初回) となっています。 9月にBCGを受けに行ったところ その病院のお医者様がこのスケジュールを組んでくださいました。 ポリオは区役所での集団接種で、 私が住む地区は予定ではその翌々週の21日でしたが 4週間間隔で早く接種していってしまいましょうということで このスケジュールとなりました。 友人の子供が毎年11月にインフルエンザの予防接種を受けている為、 我が子もポリオの初回は来年の4月にして 11月にインフルエンザの予防接種を受けさせたほうが良いのか お医者様に訊ねてみたところ、 インフルエンザは0歳児でも効果がない訳ではないものの できれば1歳の誕生日を迎えてからのほうが良い と言われましたので、 我が家は今年はインフルエンザの予防接種は受けず ポリオを優先させることとなりました。 三種混合は11月4日以降は3週間間隔での接種予定ですので I期初回は年内で終わる予定になっています。 BCGは既に受けられていますよね? おそらく病院で受けられていると思いますので、そちらか かかりつけのお医者様がいらっしゃれば、そのお医者様に 相談されてみてはいかがでしょうか? ちなみに我が子の予防接種スケジュールを組んでくださったお医者様は 三種混合→BCG→ポリオ の順番が理想的だと仰っていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.5

こんにちは。 私も#2様に賛成です。 ポリオは国内では根絶している病気ですから、ポリオに比べて三種混合を先行して受けることの効果の方が大きいです。 加えてポリオは、90ヶ月までに2回受けされればよいので、最悪体調不良で今季受けられなくても大勢に影響がないです。 (時期が遅れると案内は来なくなってしまいますが、保健所で調べて問診票をもっていけば90ヶ月までは無料のはずです。) 一方DPTは、一度受け始めると3週~8週の期間を基本的には守る必要があります。 面倒だし、重要度も高い。 だから優先させて受けて、体調と時期が合えばポリオも・・・くらいでもいいと思います。 先日1歳の子にMRを受けさせに行ったところ、看護師さんに 「4週後にポリオが受けられるけれど、ポリオのあとは4週あけないと次が受けられない。だからちょうど4週後に体調が悪かったりしたら、今季はポリオを見送ってむしろ(任意の)インフルエンザを優先させたほうがいい」とアドバイスを受けました。 かなり納得しました。インフルエンザまで頭が回らなくて、4週後のポリオは余裕だなって思っていたので・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cham_poo
  • ベストアンサー率38% (74/190)
回答No.4

もうすぐ2歳になる子がいます。 スケジュール的に考えると、今回のポリオを受けて、 4週間空けてから三種混合を受け始める方が スムーズにいくのでは、と思います。 三種混合を受けてる最中は、他のワクチンを受けないほうがいいのではないかと私は思います。 三種混合は間隔は3~8週間と決まっていますが、間でポリオを挟むとその後4週間は何も受けられません。 万が一風邪をひいたり体調を崩してしまうと、それはさらに延びてしまいます。そのことを念頭においたうえで、8週間を超えないように注意しないといけません。 これから寒くなってくると、風邪だの腸炎だの出てきますので、注意が必要です。 あくまで参考ですが、勝手に考えてみました。 質問者様の息子さんの場合 この10月にポリオを受けたとすると、 その4週間後から11・12・1月に4週間ぐらい空けて三種混合を受けるとします。 もし風邪などひいて3回目終了が2月いっぱいぐらいになっても、 4月のポリオは受けられます。 5月のお誕生日が来ると、早い段階でMRを受けないといけません。 もし4月のポリオが受けられなかったとしても、 次の10月に受ければいいと思います。 ポリオは日にちが決まってますが、2歳までに2回受ければそれでよいので全部で4回チャンスがあります。 かかりつけの小児科医はありますか? あれば、相談してみるのも良いかと思います。 医学的に、何を優先するべきか、教えていただけると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jinngoroo
  • ベストアンサー率51% (144/279)
回答No.3

6ヶ月の子がいます。 うちのところはポリオは保健センターでの集団接種(地区ごとでの日にち指定)で、3種混合は指定病院で自分で受けに行く(日にち指定なし)なのでポリオを中心に考えました。 もちろん日にち指定言ってもか必ずその日に接種できない子がいて予備日などがあるので絶対ではないと思いますが、一応指定されているものを中心に考えています。 NO2の方が言うように、別にポリオを後回しにしなくても10月初めに3種混合を打っても、今回のポリオは受けれるので、3種混合をまず接種し始めてもいいのではないかと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seasketch
  • ベストアンサー率31% (21/66)
回答No.2

予防接種は早めに接種していく方針のご家庭でしたら、 DPT(三種混合)を先にオススメします。 理由として、 (1)幼い子どもに百日咳は辛すぎるから、早めに接種して抗体を作った方がいい。 (2)日本では、1980年に自然感染によるポリオが根絶され、 現在ではポリオワクチンからの2次感染でしか発症していないそうです。 近いうちに海外(南アジア、中近東、アフリカ)に行く予定があるのなら、 まだ流行していますから早く接種したほうがいいと思います。 とりあえずDPT1回目を接種して、 体調がよさそうなら翌週ポリオに行ってもいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hi_tuki
  • ベストアンサー率19% (49/251)
回答No.1

4月産まれの子を持つ母です。 ポリオは年に2回、受けなければならないのも2回。 摂取を進める年齢が3ヶ月から1歳何ヶ月かまで、ということで、うちでは途中にはさむことにしています。 DPTに関しては、摂取後間に6日置けば別の種類の予防接種を受けていいので、お母さんに余力があるならば、早めはやめに注射するのがいいかもしれません。 DPTは、20~56日間隔で3回ですが、いつでも受けれるけど、ポリオは10月と4月だけかもしれないので、確認してみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 予防接種の優先

    8月17日にBCGをうけました。9月に集団接種でポリオがあるのですが、本などには三種混合を優先させるとよいというようなことが書いてあります。しかしポリオは秋と春しかないから、ポリオを優先させようかと思ったりしてるのですが、ポリオを後回しにしてでも三種混合をうけた方がいいのでしょうか?

  • 予防接種について教えてください

    いつもお世話になります。 予防接種についてなのですが、3種混合は数週間間をあけて3回接種ですよね、それで、その間にポリオを受けることはできるのでしょうか? 例えば、4月に1回目の3種混合を受けて、その後ポリオ、2回目の3種混合・・・のように。 ポリオは地域で実施していて半年に1度なので受け損ねると月齢がだいぶかわってしまうので、悩んでいます。 よろしくおねがいします。

  • 予防接種:このスケジュールで受けられますか?

    11月末生まれのこどもがいます。 予防接種のスケジュール組みに頭を悩ませています。 何日から何日とかいろいろあるし、集団接種も入ってくるし、GWも挟むしで、難しいですね(-"-;) 今のところは、 3ヶ月に入った3月4日にBCGを受けました。 4月1日に3種混合を受けました。 この先、以下のようなスケジュールで受けようと思っていますが、間違っていないか自信が無いので、確認していただきたく投稿しました。 4月22日 3種混合2回目、Hib1回目 5月20日 3種混合3回目、Hib2回目 5月27日 ポリオ(集団) 6月24日 Hib3回目 本当は3種混合1回目のときにHibもスタートさせたかったのですが、病院にワクチンが入荷しなくてこうなりました。 3種混合とHibの同時接種は病院で可能と確認済みです。 特に自信が無いのが、ポリオを間に挟むことです。 集団接種のスケジュールからこうなったのですが、もし不可能ならば秋に回そうと思います。 もちろん、こどもの体調次第で、スケジュール通りには運ばないこともあると思いますが、理論的にはこれで大丈夫か、ということで、お答えいただけるとありがたいです。

  • 予防接種のスケジュール教えて下さい!

    本日、2回目の三種混合しました。 そしてポリオが11/21or12/12or12/19のいずれかになります。 3回目の三種混合とインフルエンザ予防接種を受けたいのですが、そのスケジュールが解らなくなりました。 ポリオ、インフルエンザ(1回目、2回目)、三種混合(3回目)の時期を教えて下さい。

  • 予防接種の優先順位

    いつもこちらでお世話になっております。 もうすぐ生後3ケ月になる男の子ベビを抱える新米ママです。 そろそろ予防接種を受ける時期なのですが、 BCG、ポリオ、三種混合をどのような順番で受けるのが いちばん良いのか悩んでいます。 考えられる組み合わせは↓の3案なのですが、 どれがいちばん赤ちゃんにとって良いでしょうか? 第1案  三種混合 4月18日(生後3ケ月過ぎてすぐ)  BCG  4月27日  ポリオ  10月  →この場合、三種混合とBCGは1週間しか空きません。問題ありませんか? 第2案  ポリオ  4月20日  BCG  5月21日  三種混合 6月以降 第3案  BCG  4月27日  三種混合 5月  ポリオ  10月 ちなみに、ポリオとBCGは区の保健センターで集団接種となります。 これらのあいだ、または前か後に三種混合を受けるようなのですが、 中6日空ければいいのか、中27日空ける必要があるのか、 そこらへんが良くわかりません。 アドバイスよろしくお願いします!!

  • 子供の予防接種について

    子供の予防接種について 一か月ほど前に、BCGの注射をして、今度ポリオを受けようと思っています。 でも、6カ月未満の子供は、三種混合を優先してくださいと書いてありました。 ポリオが先でも問題ないですか? それとも、子供のために、三種混合を先にしたほうがいいのでしょうか。 三種混合を先にすることになれば、年に2度しかないポリオ集団接種が終わってしまい、 次にいてるのが、9月10月頃になってしまいます。 それでも、三種混合を先に打ったほうがいいのでしょうか? 新米ママなので、何をするにも不安です。 教えてください。

  • 赤ちゃんの予防接種

    現在6ヶ月になる息子がいます 私の住んでいる地域では、 ・3種混合は、6ヶ月になった時点から、個別に摂取  できることになっています    (各回は3週間以上あける) ・ポリオは、10月~11月or4月~5月に集団接種があります   (具体的な日付はまだ未定)  (ポリオの後1ヶ月は他のものは受けられません) 最近は、日本でのポリオの発症率は低く、 3種混合を優先すべきだと聞いたのですが、 10月~11月のポリオを受けるとなると、 「3種混合の1期3回の間に、ポリオを挟む事になってしまう」のですが、問題ないのでしょうか? もし問題がある場合、 3種混合を済ませてから、来春のポリオを受けるか、 10~11月にポリオを受けて、1ヶ月待ってから3種混合を受ける、 どちらが良いのでしょう? 分かる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします

  • 予防接種のスケジュールについて

    もうすぐ4ヶ月の子ですが、本日BCGを受けてきました。 次の予防接種は、9月1日に三種混合の1期初回を受けます。 そして25日後の9月26日に2回目を受け、 9日後の10月5日に、うちの地域でポリオの集団接種があるので受け、 27日以上経ってから三種混合3回目を受けようと思っています。 上の子の時にゆったりしすぎて受け忘れて大変なことになったので、 下の子はなるべく早めに終わらせてしまいたいんですが急ぎ過ぎでしょうか? 焦って受けて、副作用やら何やらで結果悪いことになったら怖いのでどうしようか悩んでます。 規定に則った間隔で受けるので大丈夫でしょうか? それともポリオは来年に回したほうがいいと思いますか? 個人的な意見で構いませんので回答していただければ幸いです。

  • 予防接種について

    5ヶ月(5月25日生)になる男の子がいます。 予防接種の受け方を教えてください。 11月と5月にポリオ予防接種が保健センターであります。 10月4日にBCGを受けました。 BCG接種後4週間経てば、次の予防接種ができると聞きました。 次はポリオか三種混合どちらを受ければいいのでしょうか? また、病院で三種混合を受けるなら他の予防接種は控えたほうが良いといわれましたが、意味が良く分かりません・・・ ポリオはいつでもって訳にはいかないので、来月受けようかとおもっていますが、確か2回しなければいけないんですよね?? 一回目11月、二回目来年5月になりますが、その間三種混合とかできないんでしょうか?

  • 予防接種について

    3ヶ月検診でツ反、BCGが終わって次が、三種混合、ポリオと続くのですが、どういう順に受けていけばいいのですか?三種混合は不活化ワクチンで、ポリオは生ワクチンで、不活化ワクチンは1週間あけて、生ワクチンは4週間あけて、ってわけがわかりません。ポリオは10月31日にあるのですが、それまでに、三種混合を終わらせないといけないんですか?三種混合の間にポリオを受けてもいいんですか?三種混合1回目と2回目の間にポリオを受けたとして、4週間もあけてしまうと、1回目の効果はなくなるんじゃないんですか?教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 30代独身女性が、好みのタイプではない誰が見ても気弱な男性を好きになったが、相手から煙たがられていると不満。
  • 綺麗で真面目な女性なのに、男性の心が欲しいという質問に答えてほしい。
  • 恋愛経験ゼロの男性を想像した女性が、なぜ綺麗!美人!と言われるのに落ちないのか不満に思っている。
回答を見る