- 締切済み
隣人トラブル
初めまして。 私は、分譲マンションを購入して住んでいるのですが、隣は分譲貸しをされてるらしく、賃貸の住人が住んでおられます。 その賃貸で入られてる住人の子供(2歳くらい)の泣き声や奇声(1時間に3~4回以上)・走り回る音に大変悩まされております。 最初は我慢をしておりましたが、私は在宅でPCの仕事をしておりますので、騒音の度に気が散って仕事が止まってしまいます。 1度だけ注意をしに行ったのですが、全く治まる気配がありません。 それどころか、酷くなる一方・・・。 マンションの管理人に相談したのですが「個人の問題は関与出来ない」と言われ、仕方なく貸主に連絡を取ろうと思い、管理人に貸主(法人)の連絡先を聞いたところ「個人情報になるので教えられない」と言われました。 高いローンを組んで買ったので、引っ越すことも出来ず、法的な処置を取ろうにも金銭的に無理です。 賃貸で入られてる方に自由気ままに住まれて、持ち家の私が我慢することに納得がいきません。 出来るだけ、トラブルの無いように解決したいので、何か良いアドバイスして頂けないでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- st_tail
- ベストアンサー率50% (257/509)
#5様、ご指摘ありがとうございます。 確かに法人であれば個人情報保護法は適応されませんね。盲点でした。 しかし、同じ区分所有者で、法人と個人では扱いが異なる、というのも困りますし、会社の顧問弁護士に相談してみます。 ただ、管理会社の場合は、「マンション管理適正化法」によって、会社ならびに使用者にも守秘義務が課せられており、こちらとの絡みもあります。「正当な事由」が無い限り、我々は情報を開示する事ができません。 しかし、我々管理会社はオーナーの情報は一切出せませんが、法務局に行って登記簿を取れば、誰でもマンションのオーナーは調べる事ができます。いわば「公知の情報」なんですよ。にも関わらず、個人情報保護法やマンション管理適正化法では開示できない、と言う矛盾した状況になっています。 今回の事例も、質問者様にオーナーを教えて、後は勝手に話し合って下さい、と言うやり方をするのが、我々にとっては一番簡単です。(笑)
- hroronD
- ベストアンサー率34% (632/1827)
この場合賃貸と持ち家は関係ないかと・・。安眠妨害とかなら迷惑ですが、昼間ですからねー。それにそう言う家っていくら注意しても聞いてくれない様な気がします。いつまでも子供のままではないので妥協されては? まさか子供の口を塞ぐわけにもいきませんし。窓を閉める。耳栓をする等の自衛手段を考えた方が建設的だと思います。 余談ですが(知識の無い人間ですみませんが)、オーナーの個人情報ですが、今回の場合相手は法人なので教えても問題ないのでは? 個人情報って生存する個人の情報ですよね。確か。
- st_tail
- ベストアンサー率50% (257/509)
管理会社社員です。 まず、はっきり言いますが、管理組合と管理会社の区別もつかないような方は、回答をしないでいただきたいですね。また、個人情報保護法についてご理解のない方も同様です。 まず、杓子定規な話をしますと・・・。 管理会社が居住者に注意できるのは、管理委託契約書の第11条(参考URLを参照してください)に書かれている場合に限られます。単に子供の声がうるさい、程度では、なかなか難しいですね。さらに、注意する事はできますが、それ以上のことはできません。(同条第2項参照)それ以上は管理会社ではなく、管理組合の仕事になります。 また、オーナーの情報ですが、これも本人の同意なしには開示できません。(個人情報保護法による。)管理会社は、ある程度の規模になれば、個人情報取扱事業者になります。そのため、本人の同意なしに情報を開示できるのは、ごく限られた場合になります。(個人情報保護法の第16条をご覧下さい。)ですから、管理員が勝手にオーナーの連絡先や氏名を教えたりしたら、法律違反になるんですよ。 それはさておき・・・。 現実問題としては、管理会社のフロントに言うか、あるいは理事会に出席して対応をお願いするのがよいと思います。私の担当物件でも騒音トラブルと言うのはあります。場合によって、管理員から注意してもらったり、全戸にチラシを配布したりします。また、状況によっては、周囲の部屋の聞き取り調査を行ったこともあります。また、管理会社からオーナーに注意をお願いすることもあります。 というわけで、まずは理事会かフロント担当に言ってみる事をお勧めします。 ただ、非常に申し上げにくいのですが、最終的には、どちらかがあきらめるしかないのも、騒音トラブルの特徴です。管理会社としても、居住者の行動を制限、禁止することはできませんから。管理組合でも、総会で行為禁止の決議まではできても、3/4が必要な住居の使用禁止などは、なかなか難しいのが現状です。
- aenvgielle
- ベストアンサー率14% (128/893)
うちの場合は何かあった時は直接話しにいかずに管理会社に連絡するようにいわれています。 管理人さんが対応しないようなら、管理会社に連絡するのがいいと思います。 ただ、ちょっと気になったのですが、お子さんがいるのは賃貸かどうかとは関係ないし、それくらいの子供が泣いたり走ったりするのは当然といえば当然ですよね。 夜中だったら非常識ですが、日中はある程度仕方ないのではないでしょうか。 ご自宅でお仕事をされているということですが、それはあなたの都合であって、外で仕事をされていたら、たぶん問題になっていないんですよね・・?
- R48
- ベストアンサー率24% (683/2741)
管理人が貸主に連絡をするべきです。 それを行わないのであれば職務怠慢ですから、管理会社に直接申し入れましょう。 尚、個人情報保護法の趣旨から反している、自分に都合の良い過剰解釈の言い方です。 自分の仕事を増やしたくない、自分のおかしな対応を貸主に悟られたくない言い訳にしか過ぎませんよ。 管理費を払っておられるでしょうから、強気で行きましょう。 お住まいは1階なのでしょうか、もし2階以上であれば、階下のお宅のほうが騒音に悩んでいると思うので、状況を確認されたらいかがでしょうか。 管理会社に申し入れるとしても、数世帯で話したほうが強いです。 それとは別に、隣家の方を一方的に排除するのではなく、コミュニケーションを取ってはいかがでしょうか。 顔を合わせた際に挨拶をして、「いつもお子さんが元気でいいですねー」とか言えば、常に声が聞こえているのが伝わります。 反感を持たれたら野放しですが、声を常に好意的にかけられれば何もしないというのはなくなるでしょう。 私も在宅で電話会議を行うことはよくあるのですが、私の場合は上空を飛ぶ米軍機が騒音源ですので、どうにもできません(笑)
- kadakun1
- ベストアンサー率25% (1507/5848)
マンションの管理人に相談したのですが「個人の問題は関与出来ない」と言われ これはおかしいですよね?管理組合はマンションに住人が快適に過ごすためにいるのです。一戸の住人のために被害を受けているわけですから、何らかの措置を講じなければなりません。 なので、他の住民に聞き込みしてみては?同じような思いをされている方がいるはず。 そうなれば連名で管理会社に抗議しましょう。 もし動かなければ、管理費を払う意味がありませんから・・・ と、ココまでは杓子定規な回答です。 ところで、あなたにはお子さんがいらっしゃらないのでしょうか? その時期の子供はそんなものですよ。(程度はありますが) と、管理人も思っているのでは? あなたが神経質すぎる気もしますね。 夜の夜中にどんちゃん騒ぎを毎日しているわけでもなさそうだし・・・ あなたにも子供の時はあったのです。お忘れ無く。