• ベストアンサー

お手軽レシピ・サイト教えてください

一人暮らしの男ですが、お手軽料理なんかをあつかったサイトとか知りませんでしょうか? あれば、教えてください。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

お料理教室のサイトです。 難易度★★★、味★★★で紹介してます。 ぜひ、見てください。 http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/3679/ お手軽すぎてサイトに載ってないもので、お気に入りのお料理は、カレーです。 まず、鶏がらをじっくり3時間煮込みます。 これをいつものカレーを作る要領で、水を入れるところを、この鶏がらスープを入れます。 これでコラーゲンたっぷり。若返りのカレーです。鶏がらはスーパーで120円くらいで売ってます。これを買うだけでレストランより美味しい! 仕上げに、あとはざく切りに切ったトマトを入れます。 私はトマトのカレーが好きなので、10皿分作るときにトマトを3個入れます。 玉ねぎは、みじん切りがお薦め。 ≪鶏がらスープの作り方≫ (1)鶏がらスープは一回煮立たせてから、もったいないけどスープを一度捨てます。 (2)それから鍋に、きれいな水を入れ、鶏がらを入れ、あればネギ5cmくらい、セロリ5cmくらい、にんじんの芯、玉ねぎの切れ端等を鶏がらと一緒に茹でます。 あれば、ローリエを1,2枚入れます。 3時間煮ると野菜はくたくたになってしまうので、捨ててしまっていいです。 ◇セロリを入れるとグンと香りが良くなります。 残ったセロリは刻んで玉ねぎと一緒に炒めてもいいし、焼きそばにも合います。 ◇ひとり暮らしだと、鶏がら1本を使うと10皿分くらい作ることになってしまうけど、私はいつも、1回分ずつに分けて冷凍庫に入れて、解凍して食べてます。 冷凍でも美味しい。 ◇ローリエを入れると防腐剤の役目もしてくれます。1週間冷蔵庫に入れてても全然問題ないです。 ◇ちょこっと残ったカレーは、水とめんつゆを足して、カレーうどんもお薦め。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/3679/
junichi13
質問者

お礼

鳥がらスープでカレーは変わるもんなんですね、知らなかったです。 サイトの方も参考にします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#205663
noname#205663
回答No.2

一番目の方の「5分でできる簡単メニュー」 「お料理初めて教室」とか・・。 自社製品ばっかり使ってるのはしょうがないですが、あまり料理をされたことがないようでしたら、そういうところから入るのもいいかと。 既製品の調味料は使わずにやる!ということであれば、二番目のサイトなどどうでしょう。

参考URL:
http://www.ajinomoto.com/A-Kitchen/cnavi/index.html,http://cookpad.com/
junichi13
質問者

お礼

みそ汁バリエーションいいですね。 適当に料理はしてますが、素人なので簡単なのがいいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ここの「10分で出来るスピードクッキング」というのはどうでしょう。 材料も2人分で出ているものが多いので、男性ならそのままの分量で大丈夫かも・・・。

参考URL:
http://www.cook-joy.com/
junichi13
質問者

お礼

たくさんありますね。小難しいこともなさそうなので、少しずつ作っていきたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 分かりやすいレシピが載ったサイト

    男です。 最近1人暮らしを始めました 必然的に料理をしなければなりません。 良いサイトはないでしょうか。 わかりやすくて写真とか入っていると良いです 例えばゆで卵でも何分ゆでれば良いかとか分からなくてさっき調べてたので よろしくどうぞ

  • レシピサイトが多すぎてわかりません

    本格的に料理を始めたいと思っているのですが、レシピサイトが多すぎて分かりません。  初心者でも、はずれなくおいしく作れるお薦めのレシピサイトがあれば教えていただけませんか?よろしくお願いします。  今日はアボカドをつかった料理をしようかなと思っています。

  • 本では無くサイトを教えて下さい。

    男で一人暮らしをしています。自炊を色々としてきたのですが、メニューのレパートリーが少ないのでマンネリ気味になってきました。 そこで他のメニューにも挑戦してみたいので、料理サイトを探しているのですがなかなか見つかりません。下記の条件を出来るだけ満たした料理サイトをご存知の方、是非教えて下さいませ。 ・一人暮らし料理 ・少ない調味料のストックで応用を利かす(広いキッチンで無いですし、一人暮らしであれこれと調味料があっても使いきれない) ・簡単・簡素な調理法 よろしくお願いいたします。

  • レシピサイト

    手軽で簡単に作れる料理が載っているサイトを教えてください。

  • 「作ったら美味しかった」レシピ・レシピサイトを教えてください

    料理本や、テレビ、ネットを見て美味しそうな料理 を探して作ったりしております。 しかし作ってみたものの「むちゃ美味しい♪」という 感激はほとんどありません! 好みというのもあると思いますが、本などのコメントの「やみつき♪」とか「とりこ♪」などに魅かれて 作ったりするのですが、「普通かも・・」という感じです。・・・そこであなたがお勧めする「美味しい料理」のレシピ及びレシピサイトを教えてください。 必ず自分で作ってみて美味しかった料理を一品だけお願いします。ジャンルは問いません(^^ ちなみに私の最近のヒットは上沼恵美子おしゃべりクッキングやってた「胡瓜と鶏のにんにく和え」です。 お箸が止まりませんでした・・(^^; あなたの自信のある美味しい料理のレシピ!私も作って食べたいので宜しくお願いします。

  • レシピ集のサイト教えて下さい

    お料理大好きなOLです。 結婚が決まったので、彼に「美味しい!」と言ってもらえる料理を作りたいと思ってます。 材料が二人分のレシピ集などが載っているサイトを知りたいので、ご存じの方教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 一人暮らしの自炊「本またはサイト」を紹介

    4月から一人暮らしをすることになるのですが、 男の一人暮らしのための、料理などについて、 参考になるよい本または参考サイトを教えてください。 とくに、料理の一般書のなかでも、男性向けのもの、あるいは一人向けのものでよいのはありますか。

  • 画像付のレシピサイト

    1)料理作り方の過程の画像がのっているサイトを探しています。 和食、洋食どちらでも構いません。 2)できれば材料をサイト内検索にかけるとその材料を使った料理が出てくる、ということもできるサイトが良いです。 1)と2)が備わってるサイトを一番探しています。 2)はなくても1)はある!というサイトでも構いませんので、 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 一人暮らしレシピ。

    一人暮らしの大学生男です。 男にしては料理は好きで、今もほぼ自炊です。 さすがに疲れて夜中帰るときは簡単にはなりますが。。 一人暮らしも1年経ち、何か最近あまりバリエーションが少なくなった気がしてならないんです。 餃子やシュウマイとかの中華が好きです。 好き嫌いはなくピーマン等も好んで食べます。 最近春巻きとか作ろうとか思ったりもするんですが、何をどう具で作ればいいか分からず。。。 どなたかオススメで簡単に出来るもの教えて頂けませんか。 分量はおよそ3人前くらいがいいです。 あと、半熟卵はどのようにして作るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • レシピサイト・・

    最近、料理を勉強しはじめたのですが インターネットにて色々な(和食、中華、イタリアン、フレンチetc)レシピを検索したいのですが どういうサイトにアクセスすればよいかわかりません。 おすすめのレシピサイトあれば情報を下さい。