• ベストアンサー

門の幅について

外構工事において門の取付予定があります。 100m×25mくらいの敷地面積がある 施設なのですが、法律上で最低の 門の幅は決まっているものですか? 大型車両が入れる位など?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.1

北国の設計屋さんです。 敷地における避難通路幅について 関係法文 建築基準法第35条 同施行令第127~128条の2 隣地境界側との避難路幅は、最低1.5m以上 二棟以上の建物の間隔の避難路幅は、最低3.0m以上となります。 ご参考まで

tsuwafuki
質問者

お礼

ありがとうございます。 たすかります。 大型消防車が入ってくるための 通路幅の確保なんかも関係ないのですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#78261
noname#78261
回答No.4

4階建以上とかで設計によっては敷地内に消防用空地が必要な場合があります。その場合は6m必要です。 しかし、道路にその空地を考えることも可能なのでその物件が該当するかはわかりません。

tsuwafuki
質問者

お礼

ありがとうございます。 助かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

法律上の門幅の規定はないと思います。 大型車両が入るならば、自主的に支障のない門幅を決めるのでしょうね。 通常4mあれば何とかなると思います。既製品の門扉だと両開きで、全幅3.0,4.0,5.0とかあります。もちろん引き戸でもかまいません。 あとは前面道路の幅でも通行のしやすさが違ってきます。道路が十分に広ければ門幅は車両の幅ぎりぎりでも通行できますが、狭い場合は、軌跡を考慮した門幅になります。 なぜ消防車両が入るのかは解りませんが、消防署の指導もあるかも知れません。 あと、大型車両が何とか入れても、出る時はどうしますか?敷地内に転回スペースがあれば良いですが、なければバックで出ることになります。誘導員が必要かもしれません。

tsuwafuki
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.2

一般常識として、大きな駐車スペースがあるならば、それなりの車が侵入する可能性を含めて、それなりの開口やセットバックを、コーナーカットをしておくべきでしょう。

tsuwafuki
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外構工事で幅10Mの門(可動式)を探しています

    外構工事をしようと思っています。今は塀と土間だけしている状態です。道路に接している幅が10mほどありオープン外構の状態ですが犬を飼い出したので道路に出ないように可動式の門を考えています。 幅10mを開閉できる(10mの間に柱が無いものが良い)商品はどんな物があるでしょうか。

  • 生活道路の幅について 助けてください

    自宅前の道路(市道)は5mあり、横に1mの側溝がありました。 歩道設置の為に1mの側溝を埋めたのですが、実際に工事が始まると(現在工事中)2mの歩道になり、車道が4mしかありません。 大きめの車だと、到底離合が無理そうなんです。 今朝、軽自動車同士が離合してたのですが、ミラーを倒して離合していました。 横の壁が上まであり圧迫感があるのでギリギリまで寄せづらいというのもありますが。 昨日子供を乗せる為に自宅前でちょっと待っていると、後方から来た車が追い越せず子供が乗り終えるまで待っていました。 区に問い合わせたところ、法で定める最低の4mは確保してますからの一点張りです。 自分で調べたところ、 ☆市街地区域内の道路:2.5m,2.0m,1.7m,1.3mの幅の車両が通行し得る最低の総幅との規定がありました。  それをみると、  2.0mの車両=最低の総幅5.5mが必要  1.7mの車両=最低の総幅4.9mが必要  1.3mの車両=最低の総幅4.1mが必要←軽対象だと思うのですが、現在は車両幅が1.48mなのですね。 とありました。それのどれも適応できていません。 1.上記☆の規定を見る場合、普通の生活道路は、どの車両が通れるものを見ればいいのですか?  普通車が通れる幅となると、総幅4.9mが必要に思うのですが。 2.どんな道路であれ、法で定められている?4mさえ守っていればいいのですか? ネットで探してみるのですが、殆ど知識がない私にはよくわからないページにばかり飛んでしまって。 もしかしたら、☆で書いてある部分は新しい記事があるのかもしれませんが、見つけることができませんでした。 どうか助けてください。よろしくお願いします。

  • 駐車場の門を引き戸にしたい

    8台ほど入る駐車場を持っています。 駐車場の出入り口には、ジャバラ式引き戸型のアルミ製の門をつけていたのですが、先日盗難にあいました。(>_<) 金属なので転売狙いの盗難だったのではと思います。 門をその後つけていませんが、小さな子供や防犯上の懸念があるので、再度取り付けを検討しています。 また金属製にすると、門だけ盗難にあう恐れがあるので、木製かFRP製で考えています。 出入り口の幅が3メートルくらいで、FRPまたは木製での引き戸式門を取り付けてくれる業者さんというと、どういうところに当たればいいのでしょうか?

  • 敷地内通路の幅

    敷地内通路の幅について質問です。 AとBの隣同士の土地に現在、Aに自宅兼アパート、Bにアパートが建っています。 Aの自宅兼アパートを建て替えようと計画いたしましたが、Bのアパートの敷地内通路が1.5メートルしかない為、Aの自宅兼アパートを建て替える場合、2メートル又は2.5メートルとる必要があるそうです。3社ほどホームメーカーで簡単な計画書を出していただきましたが、3社とも意見がばらばらで、どの敷地内通路幅が正しいのかよくわかりません。 イ社は、1.5メートル以上なので大丈夫です。 ロ社はBのアパートが100平米以上なので2メートル必要。 ハ社は、敷地内通路は青空空地にしなければいけないので、ひさしから2メートル必要なので地面の計算では2.5メートルくらいあけることになると、みんないうことが違います。 敷地内通路の幅によって、敷地面積が変わるので、建築面積がわからなくなりました。 ABともに同一名義で、Bのアパートは木造2階建て、都内です。 よろしくお願いします。

  • 新築時の外構費について

    家の建て替えにともなって、新しく門、塀、駐車場三台分、土の入れ替えなどを考えています。敷地は約88坪、新しい家の工事施工面積は43坪、建築面積は24坪です。外構見積りをたのんだところ、約300万円でした。家の方も、すでに予算オ-バ-しており、あまりにも高額で驚きました。これくらいかかるのは、当たり前のことでしょうか?コストダウンを図るとすれば、どうすればいいでしょうか?なお、解体はハウスメ-カ-に頼んでいるので、外構は更地からになります。道路との高低さはほとんどありません。樹木は見積りに入っていません。回答、よろしくお願いします。

  • カースペースの幅

    このたびようやく念願の一戸建てを建てることになり、現在間取りを 考え中なのですが、敷地が狭く(約25坪)居住スペースを少しでも 広くとる為カースペースはオープン(塀なし)にする予定です。 立地は東南角地で、南側一面に車1台のスペースを取りたいのですが、 長さは8.5mあるものの、幅が一番広い西側で2.7m、そこから 東に向かって少しづつ狭くなり、一番狭い東側になると2.2mほど です。 南接面道路は幅約4mで交通量も少なく、車の乗り降りは道路側から すればいいのだから、車が敷地にギリギリ入れば大丈夫、と工務店の 人は言います。 現在車未所有(家が出来てから買う予定)で、調べてみましたが 確かに車体幅は2m未満の車がほとんどですよね。 でも、敷地内には収まってもあんまりギリギリだと、通行人に触られ たりいたずらされたりしないかな、など心配です。 あと1/4間(約45cm)幅を広げるべきでしょうか。 (その分家屋は狭くなりますが) ちなみに西側の家はすでに立っており、道路ギリギリまで建物がある ため特に我が家のカースペースが飛び出した状態にはなりません。 また、東面道路は約5mで、これもあまり往来がない道路です。 どんなことでも結構です。 ご意見いただけましたら幸いです。

  • 狭い間口にカーゲートと門を設置したい

    我が家は、いわゆる旗ざお地、専用通路のある敷地です。 さお部分の間口は3m50cm、奥行き14mです。 (1)間口3m50cmの敷地入り口部分にカーゲートと門(人用の通路)を  並列で設置したいのですが、可能でしょうか?  この場合の施工費用の目安も教えてください。 (2)両開き門扉(自動開閉タイプ、車が通過できる幅のもの)を  設置する場合の施工費用の目安はどのくらいになりますか? ちなみに、ネットで調べた跳ね上げ式の電動カーゲートは横幅2650とありました。 これを設置すると門部分の幅は85cmとなります。 設置には柱などのスペースを勘案する必要があるかと思うので、 この間口で門とカーゲートを並列できるのか疑問です。 カーゲートと通路用門の並列設置が無理な場合、両開き門扉も検討しています。 ネットで見る限るではかなり高価で手が出ないかもしれませんが、 両開き門扉の自動開閉するものはあこがれています。 よろしくお答え願います。

  • 幅2メートルの駐車場

    今取得を考えてる土地は最低限2メートルの接道を 満たしている状況です。で幅2メートルの私道が 10メートルくらい続いて敷地です。イメージ的に は以下のサイトを参照してください。aの長さが 10メートルということです。 この場合車を止める事は難しいですか?5ナンバーの 車幅が1700mmなので片方ずつ150mmくらい あるはずです。そんなに難しいようには思えません。 どうでしょう?

  • 木製門(アコーデオンタイプ)の設置方法

    幅70cmくらいの家の外溝に、HCで購入してきた安い木製のアコーディオンタイプの門をとりつけて、普段は近所の小さい子供が入れないようにし、必要な時は、アコーデオンを閉めるような形で門を開けて、外溝にはいれるようにする予定です。 門の左側は、門の左端の木枠と家の柵を数か所をちょうつがいか何かで固定ができそうですが、門の右側は、家の外壁(突起物がない)に垂直にあたるため何も固定する術がありません。 そこで、安く簡単にできる方法を考えたのですが、門の右端の垂直の木の下から10cm程度を切りとり、そこに10×10×5cmくらいのレンガを鉄の部品かなにで木の下に取り付けて、レンガの重さだけで(左右からの支えはなしで)、門の右側を固定しようと思います。(下図参照)    |  |    |木|    |  |    |  |   |レンガ |   |     | 門を開けるときは、レンガがついた門の右側を持ち上げながら、アコーデオンを閉めるような形で門を開けようと思っています。 <質問1> 上記のように木にレンガを取り付ける簡単な方法はありますでしょうか? 穴のあいた金具の組み合わせでなんとなくできる気はしますが。 <質問2> 上記のような下に重りをを取り付ける以外にアコーデオンタイプの木製の門を固定するいい方はないでしょうか(家の外壁には手を加えたくないです)?

  • 駐車場の幅とカーポート

    現在家屋建築中です。そろそろ外溝部分の設計に入るのですがそこで悩み発生です。 当初、敷地南側に3mの駐車スペース(南東側)と庭(南西側)を計画してました。駐車スペースには夢の(?)カーポートを設置する事も計画してました。 が、家屋設計段階で基礎を南に20cmずらされ、(これで2m80cm) 実際に出来上がった基礎から計測すると更に10cm南にずれており、(これで2m70cm) 更に外溝の打ち合わせで事業主から南側隣保との境界にフェンスを設置して欲しいとの事。何でもその団地全てに東南辺にはフェンスを設置して頂いてるとか何とか?(今頃言うな!)フェンスを作るとなると更に10cm削られ、(これで2m60cm) これでカーポートを作ったら更に支柱で10cm削られ、2m50cmを切ってしまいそうです。 ネットで検索していると、駐車スペースは自車の幅+60cmで大丈夫との記述があったりしますが、自車の幅は約1700cm。計算上は何とかまだ入りそう。でもやはりこれ以上狭くはしたくありません。別に私は1m80cmでも入れすが嫁がね…。(自己弁護) 実際に駐車されている方、幅約1700cmの国産5ナンバー車でどれくらいの駐車スペースがあれば最低限と言えますか? さらにカーポートの支柱は隣地境界線ギリギリに立てれるもんでしょうか?カタログを見ていると支柱の基礎部分の幅が60×70cmだとか記述してあり、ギリギリに立てると隣地を侵害しそうな感じです。 カーポートの支柱がギリギリに立てれるなら、その支柱の幅に合わせてフェンスを細切れに配置して10cmでも浮かそうと考えたり、ギリギリに設置出来ないなら夢のカーポートを諦めようと思ったり。 ※そもそも契約時点でフェンスの事は一切触れていないし契約金額にも含まれていないのでお金が無いとの事で無視しても良いのかな?今更言われてもねぇ?