• ベストアンサー

みなさんはどう思いますか?

ayu0821の回答

  • ayu0821
  • ベストアンサー率16% (13/77)
回答No.3

アドレスを貰って相手に連絡をしている時点で、 相手に期待しているじゃないですか。 なので、今更被害妄想するなよ。と思ってしまいましたが。(苦笑) 更に、相手を信じられないなら関わるなよ。と突っ込みたいです。 私なら、相手をかっこいいと思ってても、 いきなりアドレスを渡された時点で引きます。 しかもイケメン?警戒します。 不安なら、どんどん接触を持って相手の態度で気持ちを見分けるか、 最初から相手にしないか、のどちらかしか無いのでは?

sHizU9
質問者

お礼

私矛盾してますか? 男の人がみんな怖いわけではないし、信頼できる男友達もいます。 アドレスをわたされたのは突然でしたが、以前から何度も通ってくれていたのと、接客していても「すごくいいお客さん」のイメージがあったし、いいお客さんってすごく丁寧に扱いたいと思っています。今回のとは少し違うかもしれませんが、その相手はとても良いお客さんでした。だから…というのもあります。お客さんとして信頼(のような気持ち)していました。イケメンではないかも・・・オーラがかっこいいです。 相手がどんな人かわからないままこちらに質問をしてしまったので、 気長に連絡をとってみようと思います!

関連するQ&A

  • 許してもらえるでしょうか?

    結納を済ませた婚約中の彼がいます 先日仲のいい会社の友達にメールを送ったつもりが、間違えて彼に届いてしまいました。 内容は「いつもいくお店のかっこいい店員とよくしゃべるんだけど、私に気があるのかな^^妄想しちゃう」と言う感じです。最近そういう話をよくしていたので完全に冗談だったのですが信じてもらえません。 破談にすると言い出し親や親戚まで巻き込み、お世話になっている人に間に入ってもらいナントカ仲直りしてもとの鞘に納まったとは思うんですが、、、 彼は許してくれているんでしょうか? ちなみにその店員とは買い物に行ったときに話すだけで名札に書いてある名字しか知りません。電話番号やメアドなんて知りたいと思ったこともないです。 でも彼はそれを信じてはくれないし、店員に対して私にスキがあったんだと責められます。本当に私に気があったかなんて知りませんが、彼の想像はどんどん膨らむばかりのようで、、、店員にしてみれば迷惑な話なのに。彼は私を許すと言うか、このことを忘れることができるのでしょうか??? 男の人ってこんなことでこんなに怒るものなんですか?あと、私はどうすればいいでしょうか?? アドバイスお願いします

  • 私以外、みんな彼氏が出来ていきます。

    20代後半の女です。よろしくお願いします。 私の周りでは、みんな示しをつけたように彼氏が出来ていきます。数少ない友達の中で、彼氏がいない人の方が少ないです。彼氏が出来たことを聞く度に、ショックを受けてしまいます。私は彼氏がいません。だから、みんなと同じでないから、不安になるところがあります。また、遊んでくれる機会が減っちゃうかな、っていう淋しい気持ちもあります。私の思ってることを話しても、理解してもらえません。聞いてもらってもいいですか。 過去に、少し交際をしてみたことがありました。でも、ただ怖くて不安でした。相手の人は、とてもいい人でしたが、私を女の子扱いして、大事にしてくれるところがあって、それが気持ち悪いと思いました。どうして私に優しくするのか違和感がありました。メールも電話も待ち合わせ場所に行くのも怖かったです。相手は男の人だから、優しい人だったけれど威圧感を感じでしまい、怖くて仕方がありませんでした。彼が、私に別れを告げた時、正直安心しました。 私は、基本的に自分に自信がありません。恋愛の中で、相手にアピールするなどもってのほか。自分の欲望を相手に押し付けるようで、ずうずうしい行為であると思っています。友人に、どうして相手にアピールできるのか質問してみました。そしたら、一度きりの人生だから後悔したくない、とのことでした。なんてずうずうしいんだろうと思ってしまいました。彼女はいい子だからいいけれど、私は間違ってもそのように自分を正当化することはできません。理解ができません。 以前、私にとって素敵な出会いがありました。私を好きになってくれて、私もきっと好きだったと思います。彼は、穏やかな人で、遠くから気にかけてくれて、根暗な私を見守ってくれている感じのする、誠意の伝わる人でした。でも私は、何も持ち合わせていない人間で、過去の交際の時の苦い思いもあるので、また同じ事を繰り返してしまうと思ったのと、もっと彼にはふさわしい人がいると思い、伝えられる前に身を引きました。相手にとっても自分にとっても、何か始まる前に、終わらせた方がいいと思いました。あれから数年が経ちましたが、あの時彼に身を委ねていたら、という気持ちが今でもあります。彼の今を知る手立ては何もありません。こうゆう残念な過程を踏んでいる人の話を聞いたことがありません。みんな自分の気持ちに正直で、器用に交際しています。私には、それができません。 この先もずっと変わりません。みんなが結婚して幸せになってくれるのは嬉しいけれど、私ひとり取り残された気がして悲しいです。私に好意を寄せてくれた人は、比較的人気があったり紳士的な人が多く、何故だか魅力のある方ばかりでした。幸の薄そうなところが逆に良く見えたのか分かりませんが、同情していたのかもしれません。私に無理強いして、要求してくるような人はいませんでした。私は挙動不審な部分があるので、みんな静かに見守ってくれる感じの人ばかりでした。私は、メンへラというものかもしれないと思います。自分が可哀想でもあり、気持ち悪いです。いい年なのに、人との深いつながり、男の人を受け入れるのが怖いです。どうして、こんな自分になっちゃったんだろうって分かりません。小さい頃から変わりません。私の気持ち、理解できる人いますか。

  • 皆さんだったら、どう思いますか?

    22才♀です。 今、友達以上恋人未満な関係の男の子がいます。彼は日本に留学生として来ている韓国人です。 優しくて良い人だし、会いたいな~と思って自分からも会いに行ったりするんですが、ただ、たまに、私はこの人のこと本当に好きなのかなぁ・・・??と思うときがあります。 例えば、、、 ・自分で稼いでるお金があるわけじゃないのに、買い物が趣味?で、高価なものをすぐ欲しがる(生活費をやりくりはしているようですが。留学生だって、他の韓国人の友達は結構アルバイトを頑張ってるので、そういうのを見てるとどうしても比べてしまいます・・)。 ・緊急な内容でもないのに、明け方4時に携帯にメールを送ってきたりする。(私の中では非常識だと思うんです) ・メールだとネガティブな発言が多いような・・・^^;;そして、返事の催促がある。 ・・・その他、細かいところで、どうも受け入れられないところがあるんです。 でもだからって、別に今すぐ無理に、好きかどうか自分の気持ちをはっきりさせる必要もないよな~という程度に思っていたんですが、私が就きたい仕事というのが海外に携わることなので、もしかしたらそのうち、離れることになるかもしれないんです(←まだはっきり決まってませんが。。でも、どのみち彼も来年には国に帰るそうです。) このまま離れて、後でやっぱり好きだったとか後悔しないかなあと思う自分もいます。それに、もし彼が他の人と付き合うことになったら、私はやっぱり辛いと思うんです(←今の時点では、現実味がない話なのであまり想像ができないんですが^^;) でも、かたや、まだ付き合ってもないのに、既にこんな相手の嫌なところが気になっているようだと、付き合ってもうまくいかないのかなとか思う気持ちもあります。 ・・・私は、考えすぎでしょうか。それとも、もう22なんだから、先のこともちゃんと考えるべきなんでしょうか。。。 会いたいな~と思うけど、でも、なんかこの人と付き合うとなるとよく分からないような・・・という気持ちになったことある方、いらっしゃいますか?^^;また、その時どうしましたか?

  • 悔しいってなんですか?皆さんはどういう時なりますか

    皆さんは悔しいという感情を知っていると思います でも僕は悔しいが何か分かりません 「悔しい」を知っている人と知らない人ではずいぶん差があるような気がします 僕は何かに負けても「ああ、終わった」ということしか思えません サッカーの試合をして負けたとき自分がミスをしたとき 相手より劣っているとき上から見られて「あいつら弱そう」とか言われたとき などなどいろいろあります 友達は負けたときなど泣いている人がいます 「なぜ泣いてるの」と空気を読まず僕が聞いたとき友達は怒り気味にいいました 「悔しいからだよ!!」って 僕はそのときからずっと悔しいっていう気持ちがなんなのか分かりませんでした 成績で1をとったから悔しい 勉強をしてない友達よりテストで点が低かったから悔しい 大体の人は悔しいって言います 僕には分かりません 皆は(友達など)この話をしたとき 「悔しくないの?」 といってきます 「悔しくないよ」っていうとよくわからないという顔をされます 結局悔しいってなんですか 悔しいという気持ちを知らない僕はおかしいのでしょうか? 僕には色々な感情が分からないときがあります 病気ではないのですかわからないです 皆さんの意見をください よろしければアドバイスもください 自分勝手でスミマセン くだらないことを聞いてスミマセン 長文失礼しました

  • みなさんはどう考えますか??

    明日、好きな人と花火に行くことになりました。 その人は、どこへいく?なっても時間を決めるにしても 「どこ行こうか??」、「いつでも大丈夫だよ~」というような優柔不断というか自分の意見より相手の意見を聞く人です。 私が「行こう」と誘って行くことになったのですが、 男の人は何とも思ってない人とでも2人で花火へ行きますか?? 以前、私が「○○(相手のこと)を気になっているよ。」 「どうしたら○○の特別になれるかな?」と告白めいたことを言ったら、 ビックリするくらいもじもじしてました。 (その時の返事は「友達なら…」とかなんとかをもにょもにょ言ってました。) それ以降は会っておらず、電話やメールのやりとりを少しする程度でしたが明日久々に会います。 向こうはどういう気持ちで花火に行ってくれるのか気になります。 みなさんはどう推測されますか?? また、花火で向こうの気持ちをグッとつかむような技(笑)があったら教えて下さい!! 宜しくお願い致します(>_<)

  • ディズニーリゾートの方へお礼

    先日ディズニーランドに行きました。その夜、夜行バスで帰る予定でしたが旅行会社のミスでバスに乗れずパニックに陥っていたところディズニーリゾートの方が声を掛てくれましたが、らちがあかず、さらに上の方を呼んでくれて対応していただきました。結局その日に帰ることは出来ませんでしたが、私の気持ちをすごく察してくれて色々してもらいとても嬉しかったです。お礼をその場でちゃんと言えなかったので手紙を書きたいのですがどこに送れば良いですか?その場で名前を聞いたけど教えてもらえなくて、とりあえず名札だけ見ました。苗字だけで部署とかも分からないのですが届きますでしょうか?

  • 途中でメールが途切れたら・・・

    こんばんわ^^ 普段何気にメールをしていて、いつもはちゃんと「おやすみ」や「バイバイ」と声を掛けてメールを終えるのに、今度は相手の方からメールを止められて、何の連絡もないままそのメールが途中で途切れたままになったら、どんな気持ちになりますか? 不審に思って相手に聞きますか?次の日まで待ちますか?etc.・・・。 みなさんの気持ちを教えて下さい!!>< ちなみに自分もついさっき、普段「バイバイ」で終わってる相手の方でメールを止められています!(泣)

  • 男子の皆様に聞きたい

    女です。 ふと気になったのですが、アニメ(呪術廻戦)を観ていて、主人公の男の子が、同期の女の子をお姫様抱っこして走るシーンがあったんです。そのシーンで私はとてもキュンと来てしまったのですが、ああいう、女の子がキュンとするシーンで、男子の皆様はどう思ってるのかなと気になりました。 少女漫画とかもそうです!女の子が泣いてるところに現れて慰めてくれるとか、俺の女に手え出すな!!的なシーンとか、女の子(あくまでも私は)が憧れるようなシーン… 男子の皆様は、実は授業中などに、もし扉から不審者が入ってきたら自分が、好きな女の子を助けて…みたいな妄想をしていると言うことを耳にしたことがあるので、男子は、好きな女の子を守る、と言うようなことに、憧れがあるのかな?と気になりました。 シチュエーションにもよると思うんですけど、女の子がキュン‼︎とくるようなシーンで男子はどう思っているのか、 是非教えてください。 何か、この書き方だと男子みんなの気持ちを教えて頂きたいみたいな感じになってしまっていると思うんですけど、本当に個人の見解で全く構わないので、あなたの気持ちを教えてください。

  • どうすればいいのか・・

    当方大学1年生の男性です。 あるサイトでメル友の関係になりました。相手は年下の女子高校生です。 今度会って遊びに行こうということになりまして、約束をしておりました。 相手のメールの感じは大変良く、性格も良いのだと判断した上での決断でした。 自分としてはメールでですが恋愛感情はありました。 そして先日なのですが、写メを見さしていただいたのです。 大変相手には申し訳ないのですが、自分のタイプでは無かったのです。 お会いするのではなく、メールでこのまま友達関係を続けたいと思うのですが相手からは「ドタキャンは無し!」と言われております。 私自身、相手に申し訳ない気持ちと相手の容姿を見ての判断情けないと思い、思い詰めた上での相談させていただきました。 その約束の日が近づくにつれ、自分は最低な人間だと思いつめてしまうのです・・ お会いしなければ相手を傷つけてしまう気がするのです。 しかし私としてはメールでの友達関係を築きたいと思うのですが・・ その葛藤の狭間で考え込んでいます。。 一体私はどうすればいいのでしょうか? 本当にどうすればいいのかわからないのです・・ 乱文失礼致しました。宜しくお願いします。

  • 頭にきたんですがどうすればいいんでしょうか?

    メールでのやりとりです。 相手(女子)が自分に対し 「君に○○って呼ばれるとなんかムカつくんだよね」って言ってきました(○○は相手の苗字です) 突然ではありません。やりとりの中でです。 まず、これだけでもイラッときて。 そのイライラをかなり抑え、 「んじゃなんて呼べばいいんだしー」 って、いつもどおり平然を装って返しました。 そしたら「呼ぶな□ なーんにも呼ばなくていいよ□」ときました(□にはドコモで言う笑い顔の絵文字です) これで完全に頭にきました。 あーーーー!!! もう返信しませんでした。 その人とは1年ちょっとの付き合いでほとんど性格はいいんですがたまにこういうことを平気で言う人っていう性格も分かっていて友達としてやっていました。 しかし・・・もう頭にきましたね。 ここまで相手のことを考えられない。 夏休み遊ぼう!なんて言ってましたが遊ぶ気にもなれません。 どうすればいいんですかね。こういう相手の気持ちを考えられない人間は・・・