• ベストアンサー

次はどうすれば?

juko7の回答

  • juko7
  • ベストアンサー率38% (296/772)
回答No.2

>(1)この相手の子は自分に好意があると見ていいでしょうか? >嫌われてはいないかと? 嫌いな相手に言わないと思いますが、油断は禁物です。 まだ、好き嫌いの判断をしていない可能性もありますので。 >(2)そして、次に進むとしたらどこまで進んだほうがいいでしょう? >告白? すんなりOKされる可能性もあるとは思いますが、まだ良く判らないから、何とも言えない」と、あっさり言われる可能性もあります。 言い方や告白の度合いにもよりますが、あなた次第です。 >(3)相手の子はとてもいい子で恋愛感など話を聞いてるかぎり硬い人間・・・でも、この前の行動は少し軽いんでは?と頭を悩ましてます。何か助言をお願いします。 相手の年齢が判りませんが、無防備な人も居ますし、オープンな人も居ますので一概には言えません。 あなただったから、許可したのかもしれませんし・・・。 私は学生時代猪突猛進型でしたので、私であれば間違いなく告白しますね(笑)。

hetaretaro
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとう御座います >嫌いな相手に言わないと思いますが、油断は禁物です。 >まだ、好き嫌いの判断をしていない可能性もありますので。 「友達として好き」の可能性が高い気がしてきました >すんなりOKされる可能性もあるとは思いますが、まだ良く判らない>から、何とも言えない」と、あっさり言われる可能性もあります。 >言い方や告白の度合いにもよりますが、あなた次第です。 ヘタに焦らない様、告白するならクリスマスまで待とうと思います その間に色々と分かってくるかもしれませんし。 >相手の年齢が判りませんが、無防備な人も居ますし、オープンな人も>居ますので一概には言えません。 >あなただったから、許可したのかもしれませんし・・・。 無防備な人とそうじゃない人の違いがちょっと分からないですが よく観察(?)してみます。 結論:微妙なので、またデートに誘い 誘いにのるかどうか デートの時の態度、表情などを見て ゆっくり進めて行きます。 助言ありがとう御座います。

関連するQ&A

  • 次はどうする?

    職場の後輩の女の子と2人で映画を観に行きました。 その子とは10歳離れています。 たまたま話をしていたときに、自分が見たい映画の話が出て、「良かったらいっしょに行かない?」って聞いたら、「もう見に行きましたけど、良いですよ」と来てくれました。 その子が大好きなシリーズのものだったので、何回見ても良いとのこと。 とりあえず、本番の日。映画を見て、ちょっとご飯を食べて、解散でした。 終始、楽しく過ごすことができたと思います。 向こうは男性と出掛けることがあまりないとのこと。でも、職場の様子とほとんど変わらない感じでした。 もしかしたら、職場でもリーダーと部下という立場なので、断るのも気がひけるということで付いてきてくれたのかもしれないですが… 初のデートだったので、今回は何も伝えてません。 そういう空気にもなってません。 また出掛けたいのが本音ですが、職場では毎日顔を合わせて話すので、正直ネタがそんなにありません。 皆さんなら次も誘いますか? そして、どこへ誘いますか?

  • 恋愛相談

    大学生です 結構仲の良い知り合って4か月の気になる女の子がいます。  最近気づいたんですけど、お互いに恋愛経験が少ないせいか、その子と恋愛話(タイプなど)することはほどんどありませんでした。  先日その子とメールをしているとき、彼女が前の日に遊びに行ったことを知って、冗談ぽく「もしかしたらデート?」と送ってみたら、「なんで~君そんなこと言うの!」とちょっと怒りっぽい冗談な感じで返信が来ました。 このように恋愛話をしたがらないのは、僕を恋愛対象として見ていないからでしょうか??

  • 嫉妬させる

    好きな人に嫉妬をしてしまうような事ばっかり言われます。 あの子が可愛いだとか、あの子に会いたいとか、可愛い女の子がいる飲み会にでも行きたいなぁ~だとか… 私の反応を見ては楽しんでます。 話す度に言われ彼が言っている事が、冗談には聞こえなくて辛いです。 私の気持ちは、少しでも気付いて居ると思います。 でも、このような事を言われてしまうと、デートに誘ったり連絡を取らない方が良いのかなと思います。 相手から連絡やデートの誘いもありません。 楽しく話していても、話を切り替えて女の子の話を言ってきます。 毎回のように言われるとしんどいです。 彼は恋愛対象としてじゃないと遠回しにでも言っているのでしょうか? 反応を見て楽しむのは、何でなのでしょう? 彼からのアクションもなく、ただこの様な事を言ってくるって事は脈なしでしょうか?

  • 好きな子と初デート 気を付けることは?

    何度か質問させていただいてる大学2年の男です。 好きな人(同じサークルの後輩)を映画に誘ったらOKをもらい、いよいよあさってがデート当日です。映画見て、ご飯食べて、買い物して、という流れになるかと思います。 ただ恥ずかしい話なんですが自分はこの年まで女の子と2人で遊んだことなんか一回もなく、恋愛経験もさっぱりなのでかなり不安です。 相手とは仲がよく、会話は普段から弾むのでそこは大丈夫かと思いますが緊張してちょっとした気遣いなんかはできなそうです・・・ 小さなことでもいいのでアドバイスをもらいたいのです。 こうした方がいい、とかこれはダメなどなんでもいいです。 お願いします。 ちなみに相手は割と真面目で控え目な子です。恋愛経験はあるみたいですがそこまで豊富ではなさそうです。

  • 次の約束

    大学生男子です。女性の方に回答していただけたら嬉しいです。 今度女の子とデートに行きます。スポーツ観戦です。 前には一度だけ会話しただけなので、長い時間話ができるのは今回が初めてです。 初めて会った時に会話して盛り上がったので、あとで誘ってみたらOKくれました。 そこでデートしてみて、やっぱり気が合うなと感じたら、帰り際に次の約束ができたらと考えています。 ですが少しためらってます… どう言ったらいいか分かりません。相手が自分のことを好意的に思ってくれていたら相手も嬉しいかと思いますが、そうでなかったら困るでしょう。 自分はそういう系の話を断られることが多いので不安なんです。 行動が早すぎかもしれませんし。 どうすればいいでしょうか? また、もし約束をする場合はどういう言い方をすればいいでしょうか?

  • 初デートで距離を縮める

    つい最近、自分がずっと気になっていた女の子とついにデート(水族館)する機会が得られました! 嬉しいのですが悩みがあります。 それは、いかにして今より距離を縮められるかです。 その相手の女の子は、今まで異性との恋愛話が一つもなく(その女の子をよく知る子から聞きました)、恐らく異性と「2人」でというのは、すごく久しぶりか初めてです。 そして異性との恋愛話が無いからといって、ひねくれた性格でもない素直でいい子です。 さて、どうしたら距離を縮めることが出来るのでしょうか…とても悩んでいます。思いついたのは 1.自分がまずデートを楽しむ 2.水族館で彼女が興味を示した動物のお土産を軽くサプライズ的な感じで渡す ここまでが自分の限界です。 ボディタッチもいいよと聞きますが、流石に頭とかは触れないので、そこもうーん…と悩んでいます。 こうしてもらったら嬉しい!や軽くドキドキするといったことはないでしょうか…!! 本当悩んでいます。是非よろしくお願い致します。

  • 2回目のデートの誘い方について

    昨日、バイト先でよく話していた女の子と映画を見に行ってきました。 僕も相手も大学1年目です。 誘った際の反応は割とノリノリで、普段はすっぴんしか見たことがなかったのですが、当日は化粧をしていてオシャレもして、普段と雰囲気が違いました。 映画の話や世間話、特に趣味が同じなのでその話でかなり盛り上がって、お互いに楽しい時間を過ごせたかなと思っています。 2回目のデートは誘えばOKしてくれる自信はあるのですが、誘い方がわかりません。 『今度動物園か水族館行きましょうよ!』とかでいいのでしょうか ; 自分は恋愛経験が多くなく、女の子にアプローチした経験がないためアドバイスいただきたいです。 相手の女の子は天然で、多分恋愛とかに対して鈍感なので、その辺りも考慮していただけると嬉しいです。 よろしくお願いします!!

  • 女性にアドバイス・ご意見いただきたいです

    大学生で男です。 真剣に恋してる女の子がいます。 こんなに大きな気持ちになる相手は久々なので、 真剣に頑張りたいと思っていますので、アドバイスお願いします。 元々は女友達の友達だった子なんですが、 初めて見た時からこの子イイナ、絶対自分の彼女にしたいって思った程です。 紹介してもらって、こないだ2人で初めて遊びました。 お互い面識はあったんで、結構冗談を言ったりじゃれたりして楽しく1日過ごせました。 デート中も、今度花火しようとか映画観にいこうって次に繋がる話もしました。 結構活発な子なんで、色んな出会いの場もありそうだし、あんまりノンビリ出来ないなと思い、 メールで少し気持ちを伝えました。 ただ、だからどうしたいとか、次のデート誘ったとか言うわけではありません。 少しでも意識してもらえるかなと思っての事です。 その後、その子からメールは来ていませんが、 嫌われちゃったかなと少し心配になってきました。 女性の皆さん、どう思われますか?? 質問も誘いも無い、一方通行のメール送った自分が悪いですが;;

  • デートの失敗 

    私は21歳男です、相手がの17歳の女の子です。バイトで知り合い自分が相手の子を気に入ったので思い切って相手に自分のことをどうなのか聞いてみました。評価はバイト内では一番だったのですが同級生に好きな人がいるらしいのです。ですがどの同級生が女の子を全く興味がないとのことだったので、夏休みのいまがチャンスと思いデートに誘いました。おそらく女の子の方は、男とデートをするのは初めてです。デート当日になり遊びに行きましたが、水族館→映画と感じで前半の水族館まではいい感じだったのですが、映画館までの空き時間があったのでゲームセンターで暇潰しをしていたのですが、雨のせいか少し混んでいてゲームをやるにも待ち時間があったので、うろちょろ回っていたのですが偶然ゲームのロケテストがあったので、「やっていい?」と一人でやりました。そのあとにスト2があったので懐かしく2ゲームやりました。ゲームが終わってみると相手の子はすーっと歩いていったので怒ってるのかな?とおもいましたが、その後に映画を見て帰り電車の中でも別に普通の感じだったので、自分の中ではデートは成功したと思いました、二日後になって友達から「お前ガッカリされてるよ」といきなり言われました。どうやら女の子の友達伝いに、友達の耳に入り自分まで話が届きました。詳しくはきかされてないらしいのでわかりませんが、やはりゲームセンターで自分だけ楽しんでたのに呆れられたらしいので、メールをしても返信されてこないので本気で嫌われたと思っているのですが、自分のペースでやっていった自分が悪いのですが5歳下の子と遊ぶのも初めてだったのでペースを掴めなかったうえ、自分の悪いところを一回見せてここまで嫌われたのは初めてなので今後どう接していけばわかりません。自分は本気で好きなのでそう簡単にはあきられませんのでぜひ意見がほしいので御願いします。

  • 片思いの相手へのメール

    長文失礼します。 同期の女の子に一目惚れして、新人研修の最後に告白しました。返事は「○○さんのことまだ知らないから友達からお願いします」でした。 研修中は寮に入っていたので、何度か深夜まで二人で会って話を していたり、相手も自分に良い印象を持っていると相手の親友の子から聞いていたこともあり、これから頑張ろうと前向きに考えていました。 その後一か月に二回デート(映画、ドライブ)をして少しずつ仲良くなってきたんですが、気になる事が・・ デートの誘いはもちろんメールもいつも自分からで、相手からは用件がある時しか来ません。 その子はおとなしい性格で受け身だと言っていたので最初は気にしてなかったのですが、最近「自分に興味がないのか、迷惑なのかな」と考えてしまってメールが出来なくなってしまいました。かといって、配属になった支店が異なるので自分から連絡しなければ自然消滅してしまうのではとの不安もあり、これまで通りのペース(週一回)でメールを続けるべきか、相手から来るのを待つべきか悩んでいます。アドバイスお願いします。 ちなみに自分は大卒で相手は高卒の子です。