• ベストアンサー

別れた彼女とやり直したい

tomoppi_の回答

  • tomoppi_
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.2

あなたが、器用な人なら、さらっと昔のことを気にせず気のいい友人として、普通な関係で話しかけたりメールを送ったりとかしていきながら相手の反応を様子見つつタイミングを計っていけばいくのが一番いいと思いますねぇ。 相手のことが好きすぎてどうしようもないっていうかんじで、さらにあなたがうまくいい関係を築きつつ相手の様子を見て、みたいなのが苦手なタイプなんだったら、一発バクチになるけど、気持ちを思いっきり伝えて、振られて落ち込みまくって、みたいな流れかなぁ。リスキーだけど。 あと、相手に合わせるべく性格変えようっていうのは実際はそんなに効果的じゃないような・・・。なんっていうかちょっと重すぎ。 想いが強いっていうアピールをしたくてその中のエピソードの1つみたいな位置づけならまぁいいけど。

touch-shot
質問者

お礼

細かな指摘をいただきありがとうございます。 とりあえずは、前者の気のいい友人でいたいのですが、メール等でどちらか というと後ろ向きな意識が元カノから伝わってくるように感じてどうしていいかわかりません。 おそらく元カノは割り切って考えるので振った男とメールするのは・・・ という感覚があるのかもしれません。 性格を変えるということについては、人それぞれの価値観を変えるというのではなく自分勝手とかそういった明らかな悪いところを直し、また思いやるということを自然にできるようになれればと思っています。

関連するQ&A

  • メールを教えてしまった!

    滅多な人にはメールも電話番号も教えないのが普通ですが、やってしまいました! スナックで飲んで気が大きくなって、気が合った男性につい教えてしまいました。それから案の定交際が始まってしまい、怖くなってきました。 その人はいい人だし、好きなんだけれどもすごく年上だし、病弱なんです。私は2年前に好きな人を亡くして、大きく落ち込んでずっと鬱状態が続いていました。これでまた、自分より先に死ぬに決まっている人と交際して、また同じことになったら、その時にはもう立ち直れません。 まだ大した交際じゃない今のうちに止そうと決心したのですが、嫌いなわけではないのでメールが来たら、無視したり邪険なことを書いたりできません。正直に話して断ろうにも、貴方はすぐ死にそうだからなんて勿論言えないし、そんなことこっちの勝手な心なんだから気分の悪い話を聞かせたら悪いし、第一向こうはまだただの友達程度にしか思っていないかもしれない段階で大仰な事を言い出すのも変です。私が相手を好きなことを話さないわけにはいかなくなりそうで怖いです。 それとなく、傷つけずに離れていきたい、と思うけどそんな都合のいい方法は思いつきません・・・。合ったらますます仲良くなりそうで合うのも怖いです。 ・・・どうしたらいいと思いますか?

  • 自分の気持ちか、相手の気持ちか

    お世話になります。 30歳オトコです。 最近社会人テニスサークルである女性と知り合いました。 その人は全くの初心者で、私が教えることになりました。 正直、私の一目惚れでした。 その日帰った後、「今度いい練習場があるので行きませんか?」 と誘い、二人で練習することが出来ました。 その練習は2週間置きくらいに計2回2人で練習をしたのですが、 相手の女性としてはおそらく 「初めてテニスサークルに入って右も左も分からない時に、 テニスを丁寧に教えてくれたいい人」と思ってると感じています。 というのも、サークルの色々な人と仲良くなりたいという雰囲気を 出していますし、教えてくれた人の誘いを無下に断れないからとも 思えます。  ここで考えられるのが、自分の気持ちを伝えたいから伝える! OKであればもちろんいいのですが、 もしダメな場合、せっかく始めたテニスサークルに対する熱も冷めさせてしまうと思います (社会人サークル=出会い系?とガッカリさせてしまう) もしくは、相手に気持ちを伝えずテニスサークル活動を楽しんでもらう。  自分としては、その女性にせっかく始めた テニスサークルでこれからも楽しんでもらいたいと思ってます。 しかし、自分の気持ちも抑えるのが難しいです。 このような場合、自分の気持ちに正直に行った方が いいでしょうか。それともまだ出会って1ヶ月ほどで、 お互いのことは知らないことも考えると、 相手の気持ちを冷静に見てサークル付き合いを続けて、 それから判断した方が良いでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 高校生みたいな初心な質問なのですが・・・

    よろしくお願いします。20代後半の男性です。 まるで高校生のような初心な質問なのですが是非アドバイスをください。 今、気になっている人がいます。時々誘ってランチをします。 年上の女性です。誘うと、メールの返信は遅いのですが、いつもOKしてくれます。ランチの最中、気を使ってくれているのか、話をあわせてくれたり、私の仕事の話などを話題にしてくれます。たぶん年上ということで優しくしてくれているのだと思います。 私は、正直魅かれているのですが、もっと話をしたいと思うし、一緒にいたいと思います。しかし、なにぶん、ランチしかしたことがなく、相手に他に特定の人がいるのかどうかすらわかりません。ランチをしたあと、夜にはお礼のメールが来るのですが、やはり年上ということでの気遣いなのかも、とおもってしまいます。私は前回女性に告白したのがもう8年位前(その女性とは5,6年付き合っていた)で、どうやって気になっている女性と距離を縮めたらいいのか、正直わかりません。私はガツガツするほうではないのですが、少なくとも私が魅かれていることだけは伝えたい、と思うのです。もう気づかれているのかも知れないのですが。。。気持ちを抑えられないのに、どうやって伝えればいいのか、わからない自分がいるのです。自分が傷つくのが怖いのか、ランチの最中も、肝心な事は聞けず、楽しくおしゃべりして終わりみたいな感じです。それで満足している自分もいるのですが、あと一歩踏み込みたいのです。 皆さんはどのようにきっかけを作ったりしているのでしょうか? アドバイスをください。よろしくお願いします。

  • その気がない人に対しての対応

    以前から年上の知り合い(♂)にある男性を薦められていたのですが特に「紹介」という形で会うことがなかったのですが、ある時数人で食事した時に、その男性も連れてくる、ということで会うことになりました。(どちらかというと知り合いが決めてしまったような感じで)そこでいろいろ話をしましたがとくに悪い人ではありませんでしたがこれ以上の関係になりたいとは思えませんでした。一方、男性は私にメールを交換しようと言ってきたので、むげにに断る理由もなかったので教えました。その後メールがたまにきてそれに対しては返信しています。先日「今度近くに仕事で行くので(その男性は遠方の方)会おう」というメールがきました。もちろん会って食事をする程度ならばいいのです。だけど、相手がそれ以上の期待をしていたらどうしよう・・となんだか過敏になってしまうのです。結構堅いほうなので、こういう程度のことならば適当に食事でもしてさよならするなり、友達の関係にとどめられるくらいのものがあればいいのですがなかなかそういう風には出来ません。メールの内容からちょっとだけ期待されているような気がします。住所を教えて(そんなに重たい雰囲気で言われたわけではないですが)というメールが来たのでそれも私としてはそこまでは・・という気持ちになってきたのです。最初から私がいい顔をしてしまったのが悪かったのでしょうか。私はお付き合い程度に、という気持ちだけなのですが。。相手の気持ちもはっきりは分かりません。過敏になりすぎるのもよくないし。極端に嫌な感情はないけどでもそれ以上は・・みたいな場合、どうしても失礼な態度をしてはいけないって思うし、最低限のマナーではないけれど、普通に話すようにはしています。だけど、相手に過度の期待をされてしまった場合、どうすればいいのでしょうか。軽く食事をして、相手にそれとなく自分の思いを伝えることって出来ないでしょうか。

  • 年上男性との距離の縮め方。

    21歳 女です。 私は、もともと好きな人が出来ても、遠くから見てるだけのタイプで生まれて21年彼氏が出来たことがありません。 こんな私が、憧れなのか 好きなのか 分からないのですが 気になる人が出来ました。 その気になる男性に、どうしても連絡先を渡さなければ一生後悔する!という事情がありました。 勇気を振り絞って連絡先を渡し 今その人とたまにメールのやりとりをしています。(挨拶とたまに会話する程度の関係です。) ただその男性は私よりも14歳年上なんです。 だから、こんな私が関わってもいい人なのか すごく不安になってきました。 相手からもメールが来て、それなりにメールでの会話は続くのですが 実際に久しぶりに会ったとき 全然話せませんでした。。 私と男性ともう一人いる状況でした。 私と男性がメールのやり取りをしていることを知らない人だったので、もしかしたら相手の男性も話しかけにくかったのかもしれません。 メールのやり取りをして二週間くらい経ちますが、正直メールばかりもなぁ。。という気持ちです。 結局メールしても、距離が縮まった感じがしません。 だからといって、食事のお誘いをする勇気もないし 相手もそんな素振りを見せません。。 ただ、まだ3ヶ月くらい先の話なんですけど、私が「○○さんと○○に行きたいです」と言ったら「こんなおじさんで良ければ行きましょう」と言ってくれました。 この発言で初めて、相手の男性が年の差を気にしてるのかな??と思いました。 色々些細なことでも相手に聞きたいことはあります。でもいつもメールしていて、ああこれは会った時に聞こう 直接聞きたいな とか思ってしまって聞けないことがたくさんあります。 本当は電話して声聞きたいし、メールよりもいいんじゃないかな?と思うけど、仕事で疲れてたら迷惑だろうなとか、自分ワガママだな とか思って言えないし。。 自分は高望みしすぎているのかな。って思います。 年上の男性との距離の縮め方がわかりません。自信喪失です。

  • 先輩からの迷惑メール

    私は16歳の女子高生です。 今テニス部に所属しています。 女子テニス部と男子テニス部は練習は別々なのですが同じコートなのでとても仲がよくて私も男子テニス部の同級生や先輩とメールをしたりしています。 この間1つ上の男子テニス部の先輩とメアド交換をしました。かりにA先輩とします。 メールをやりはじめた頃は練習があった日くらいしかメールはこなかったのですが最近ほとんど毎日きます。 それだけなら別に構わないのですが最近内容がエロい話ばかりでしかも2時過ぎとか3時過ぎとかに送られてくるんです。 一度もうあまりにも眠くて我慢できずもう寝るという内容のメールを送って携帯の電源を切ったら次の日の朝、携帯にかなりの件数のメールが入ってきていてしかも電話も何回もかかってきていました。 次の日とりあえず直接会って謝り、ついでにそれとなく自分は早く寝なきゃ次の日がきついし携帯のメールの料金がヤバいからなど色々と話したのですが特に以前と変わりなく同じようなメールを送ってきます。 あまりにも遅い時間帯のメールはやっぱりきついので先輩にそういった時間に送るのを止めてほしいんです。 また下ネタ、エロい感じのメールも相手が先輩っていうこともあってどう返信したら良いか分からず避けたいのですがどうすれば良いでしょうか。 うちの部活は男子テニス部と女子テニス部の関係が密接なので男女関係なしに先輩は先輩!ってなっています。 それに上下関係も結構厳しいんです。 だから下手に自分の気持ちをA先輩に伝えて変な風になったりするのは避けたいんです。 今もA先輩からメールがきていて寝れません。 もし良かったらアドバイスください。

  • 年上男性を本気で振り向かせる方法

    大学3年生です。 最近ひょんなことで知り合った年上の男性とデートをする機会がありました。 デートといってもランチしてお茶してブラブラして、なんですけど。 行くまでは大して意識してなかったのですが、 年上の男性のリードや気遣いにすっかりやられてしまい、 もしかしたら好きかも・・・って思ってます。 私は21で彼は30。 すごい可愛がってくれるのですがそれがただの妹的な好意か はたまた単なる下心か図りかねます。。 9歳も離れた男性を好きになったことがないので。 付き合えたらいいなって思うんですけど、 付き合うなら若い子への好奇心だけじゃなくて本気になってほしいんです。 年下の女性と付き合ってる男性の方、 または年上の男性と付き合ってる女性の方、 どんなプロセスで交際に発展しましたか? 参考にお話を聞かせていただけたら嬉しいです。

  • 生まれて初めて"重い"と言われました

    "重い"という理由で振られたのですが、よくわかりません。 お互いに20代です。 学生時代に別れてから、数年後に復縁して付き合い始め、2カ月目でした。 1カ月間会えない時期がつづいたため、 せっかく付き合い始めたからには、お互いに気持ちが薄らいではいけないと 電話やメールなどで相手のことを色々聞き、距離を縮める努力をしたつもりでした。 メールも電話も、向こうが「していいよ、してほしい」と言ったのでしていました。 会えない期間が続くので「会いたいし、数時間でも会う時間を作るよ」と言っても 「いや、それは別にいいや!」と言ったのは彼です・・・。 復縁した時も、あちらからアタックされたにも関わらず、 「●●が俺を好きなら付き合ってもいいけど」と言われ、、それも我慢していました。 数週間前には、あちらの気持ちが薄らいでいると感じたので 一度私から別れを切り出しています。 「正直、好かれていると思えないから別れたい。  ちゃんと好きな人と付き合ったほうがいいと思うよ。」とハッキリ言いました。 その時に「別れるつもりは全くない。努力する!」と言われたので、我慢してきました。 ですが、デート後にいきなり電話があり、、 「気遣いが重い。●●には、俺みたいに何でも一人でやるタイプより  何もできない草食系の男が合ってると思う」 と言われました。「???」という感じです。 "好きじゃないってことだな"と思ったのでサクッと別れたのですが、 男性を立てろ!という意味なのか、 もっと振り回して欲しかった!という意味なのか、 自分では、そういう意味でも女らしくふるまえるように努力したつもりでした。 重いと言われたのが初めてで、とてもショックですm(_ _)m 私はどうすれば良かったのでしょうか。。 何をしても男性に「重い」と思われそうで、、、 勇気がなくなってしまった感じがあります・・・。 新しい恋愛ができる気がしません。。

  • テニスで万年中級を脱するための練習方法について

    テニス暦7年程度のもうすぐ40になる中年男性です。 週一回スクールと週末1回程度の仲間内との練習に参加していますが、 ここ最近まったく上達しません。 試合にでれば上達に繋がるかと思い、ここ最近何回でてみましたが なかなか勝つことができません。 自分ではここ数年なにも自分のテニスが変わっておらず、フォームも 変わっていないようでその日の体調によってたまたまボールがよく はいったり、はいらなかったりという程度としか思えません。 やはり、練習を通じて今までのやり方(フォームやボディワーク含め)を 変えないと今後も成長は見込めないと思ってます。 そこで、何とか少しづつでも目的意識をもって練習に望むようにしてい ます。 たとえば、今日はラケットを引くタイミングを早くする、ということだけを 意識しよう、とか、今日はバックハンドは必ず手首を緩めてうという、 とか考え練習します。 しかし、練習が始まると練習相手もいることなので、迷惑をかけない程度 にボールを相手に返すことにばかり気がいってしまい、すぐに意識するこ とを忘れてしまい結局何も変わらないということが続いています。 なにか、フォームを変える等現状のやり方を変えていくにあたって、 意識が継続できるようなよい練習方法はないでしょうか? ボールペンで手に書いてみたこともありましたが、結局見なくてあまり かわりませんでした。 つまらない質問かと思いますが、よろしくお願いします。

  • 皆さんならこんな時どのように気持ちを切り替えますか

    皆さんならこんな時どのように気持ちを切り替えますか? 何度かこちらで投稿してお世話になっています。 一回り年上の先輩男性に恋していました。 自分なりに積極的にアプローチして頑張って、 相手の男性にも少し近付こうとしてもらえていたような気がしていたのですが、 何となく相手の男性に迷惑に思われているような、結局はただの年の離れた部下の女性としか見てもらえないような気がして、辛いので諦めようと思っています。 なのに仕事ではたくさん仕事を頼んで来られる相手なので、 毎日顔を合わせて関わらなきゃいけないし、 迷惑がられたくないと思って相手の顔を見ないようにしていても、どうしても向く方向で目が合ってしまって辛いです。 おまけに、仕事だから仕方なくということはもちろん分かっているのですが相手の男性も職場の部下への気遣いとして優しく接して来られるので、気持ちの整理の仕方がわからない自分に余計駄目だと思ってつい無表情になってしまいます。 職場は最高の環境なのでやめたくないし、 引き続き仕事を頑張って、周りにもその男性にも部下として認められたいです。 ただ、気持ちの切り替え方がわからず悩んでいます。。 皆さんなら私のような立場にいる時、どのように気持ちを切り替えますか?