• ベストアンサー

ビルの名称変更に伴うテナントさんへの負担金?

 知り合いがビルを1棟購入しました。 テナントさんが数社入っており、契約は継続です。 ビルの名称が、以前のオーナーさんにからむ名称な為、購入を機会に名称変更をする事にしました。 その際、一部テナントさんから封筒・名刺等ビル名を印刷しなおさなきゃならない。その費用の一部負担をお願いしたいとお話がありました。 こういう場合、購入した知り合いがその交渉にあたらなければならないのでしょうか? 同時に、負担しなければならないとして、どの程度までなのでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#68703
noname#68703
回答No.1

>こういう場合、購入した知り合いがその交渉にあたらなければならないのでしょうか? そうなります。 テナントがいるビルを売買してはいけない決まりはありませんので、その点について売主も買主も何ら問題はありません。そして売主は手放してしまえば貸主ではありませんし、建物名称変更は買主が行うことでしょうからテナントとしては新所有者である買主と話をする以外にありません。 又、オーナーが変わったからといって建物名称を変えなければならない法はありませんので、売買により建物名称変更をする意向を売主が条件にしていたのか買主が条件にしていたのか、買主の任意なのかによっても、テナントの要求に対応する上での売買当事者間の協議要否も変わってくるでしょう。 >負担しなければならないとして、どの程度までなのでしょう まず実務レベルの話を書きますと、そのような要求をしてくるテナントもしてこないテナントもいます。そして要求を受けた場合、一部又は全部の負担をするオーナーも一切負担しないオーナーもいます。つまりケースバイケースです。 しかし拒否されたテナントが、さすがに訴えるところまでは経験上見たことがありませんので法的な見解まではすみませんがわかりません。訴えるのではなく先々で退去を選ぶケースならば見ましたが。 想像では、訴えれば少なくとも一部認められる可能性もあるのではないかと思います。名称変更の経緯や妥当性とテナントへの影響という天秤になるのでしょうか。

qoo1123
質問者

お礼

ありがとうございました。 早速、お教えいただいた内容を知り合いに連絡しておきました。 参考にさせていただいて今後の交渉にあたらせていただきますとの事でした。

関連するQ&A

  • テナント物件でのビル設備費用

    飲食店営業をするためにビルのテナント賃借するのですが、これまでビルが事務所用だったため店舗利用に必要な自動火災報知機(以下、自火報)が設置されていない状態です。 ビルオーナーさんはこの機会に自火報の設置を考えていて、自火報の設置をこちらで行い費用をこちらで持つ代わりに賃料等の契約条件を値下げするという条件での契約になりそうなのですが自火報設置に掛かる費用について、 ・自火報設置後の管理等はオーナー負担で行う。 ・自火報は私の賃借するテナントだけでなくビル全体の設備となる。 などの点からこちらの固定資産として減価償却するのは違うと思うますし、購入した設備資産を贈与したかたちになったりするのでしょうか。 できれば全額経費として単純に処理したいのですがどの様な会計処理をすればよいのでしょうかアドバイス等ありましたら宜しくお願い致します。

  • テナント誘致のための協賛負担金について

    お世話になります。 賃貸ビルにてテナントを誘致するために テナントとして入居してくれた場合には 設備改装費用の一部を賃貸人が負担すると いう取り決めがある場合の処理について 困っております。 この場合には、賃貸人側ではそれにかかった 費用をどのように処理すべきでしょうか? 所有権はテナント側にあります。 ご指導ください!!

  • 事務所ビル名が変更されるのですが…

    現在会社の事務所(本社)がテナントとして入っているビルが、オーナーの変更に伴ってビル名変更することになりました。 本当にビル名のみの変更なのですが、この場合はどのような形で関係各社にお知らせすれば良いのでしょうか? 封書で送るべきなのか、それともファックスでよいものなのか等、経験のある方等おりましたら教えてください! また、この場合、社員一人一人の名刺も全て新規に作成しなおすべきでしょうか? 総務初心者なもので常識的なことがわからず質問させて頂きました。。 アドバイスお願い致します。

  • テナントにやーさんがいるかどうか判断する方法

    ある不動産会社からビルディング購入の依頼がありました。私の会社のオーナーはそのビルにやーさんがいるかどうかを心配していました。テナントがやくざかどうか見分ける方法がありますか。

  • ビル名

    ビルを購入し、名称を変更したいのですが、テナントより現在のビル名を残すように言われてます。 そこで、新ビル名と旧ビル名両方をビルの看板に載せようと考えていますが、何か問題は発生しますか? ちなみに、新ビル名も旧ビル名もビル名の登記はしていません。 教えて下さい。

  • 計画停電における賃貸テナントの家賃減額交渉への対応

    計画停電における賃貸テナントの家賃減額交渉への対応はどうしたら良いでしょうか? 私は、某都市の不動産屋で、店舗ビル(主に居酒屋系)を管理しています。 現在一部のテナントから地震、そして計画停電により、集客・売上減になったので、家賃を減額して欲しいとの交渉がありました。 減額の要望は非常に分かるのですが、オーナーもローンや税金を払っていくなかで、減額をすることは大きな決断になります。 テナントへは、(1)家賃減額の程度(何%減額するか?)、(2)期間(3ヶ月~6ヶ月程度?)、を決めた上で、回答をする予定ですが、同業(不動産業者、オーナー様)の方で、具体的にどのような対応をされている(していくのか)教えてください。 宜しくお願いします。

  • 中古ビルを買います。入居しているテナントの契約や敷金について。

    知人が中古ビルを買おうとしています。 テナントとして飲食店が入っています。 購入の条件として不動産屋から、半年以内に立ち退くとの念書を書くといわれました。 現在交わしている賃貸契約は、建物の所有者が代わったときには、継続するのでしょうか? 退去するときには敷金を返済しなくてはならないと思いますが、敷金を預かっている不動産屋から、敷金を貰うことはできますか?

  • ビル売却のトラブルについて

    (一部貸しビルの)ビルの売却を行いましたが、契約中のテナントには無料で駐車場を提供していましたが新しいオーナーは有料にする方針です。今までのテナントがそれには不服です。有料に応じないので残った2年半の期間についてはこちらで払うことにしました。問題は契約終了後の後(契約を終了の3ケ月前に申し出ると記入してあります。)貸し手は不利な賃貸法です。法的にこちらの立場は相当に弱いものなのでしょうか。

  • 飲食店ビルの水質検査について

    飲食店ビルのオーナー代理をしているものです。 とあるテナントから、ビルオーナー負担で水質検査をして欲しいと 依頼がありました。当方としましてはこちら側で負担するべきものではないと判断し断りましたが、ビルオーナーとしての義務だと言われてしまいました。 飲食店に貸すにあたり、水質検査というのはビルオーナーとしての義務事項なのでしょうか?

  • テンナト区画変更の際、間仕切工事の費用負担は、誰がするべきなのでしょう

    テンナト区画変更の際、間仕切工事の費用負担は、誰がするべきなのでしょうか? 知人のテナント店舗が、隣の空きスペースを借り増しして、拡張を検討しているのですが、 空きスペースの全部では広すぎるので、半分に間仕切して借りようとしています。 しかし、ビルのオーナーから、区画間仕切り工事の費用負担を要求されているそうです。 間仕切は、空きスペースに別の店舗が入れば、共用の壁になりますし、仮に知人が退去する際には、 そのまま残していくべきものだと思うのですが、テナントが費用負担すべきなのでしょうか?