• 締切済み

派遣で働いていて、正社員枠に空きが出たが・・あなたならどうしますか?

こんばんは。 現在、私は大学内で派遣事務員として働いています。 私が働いている大学は、数年前に法人化され事務員は公務員ではなく学科内で、学科長ごとによる採用をしています。(要するに、文学部、医学部などごとに人員を採用する方式)  私は派遣として大学に入り、仕事をしていく内に学生や教授方と接する仕事にやりがいを感じ、出来るならずっとこの学部にいたいと思うようになりました。 しかし、派遣の給与で生活し続けるのは厳しく、親しい教授に「正社員を探した方が良いものか」と考えを打ち明けたこともありました。  教授は「出来れば長く続けて欲しい。(同じ人がしたほうが業務がスムーズにいくため)」また、職員内部活チームも同じことから寂しくなるとも言ってくれました。 また、事務内の直属の上司からも「○○さんが入ってくれて良かった。派遣ということでどのような人が来るか分からなかったのだが、良い人に来てもらったと皆言っている」と言われました。  そんな中、滅多に出ない事務社員(派遣ではなく、正規の)に1名欠員が出ました。私は、自分が繰り上げ的に事務員になれるかも知れないと淡い期待を持っていました。(自惚れたことを言えば、周囲からの評判が良かっただけに、正規の事務員になれるかも知れないという気持ちが半分位ありました。) しかし、今日まったく新しく面接で女性を一人採ったということを知りました。事務は定員が決まっているため、また欠員が出ない限り採用は今後ありません。状況としては、となりの大きな学部(医学部)でもたまたま欠員が出たため、合同で募集をし、面接を行ったとのことです。 例えていうなら 「大好きな彼氏と、いつか本命にしてもらえると思いずっとキープの位置で我慢して付き合っていたのに、いざ本命の彼女と別れたら、まったく新しい本命の彼女を作った」(笑)という心境です。 今思えば、周囲の言うことを真に受けて勝手に盛り上がっただけで、自分が選ばれなかった僻みなのは重々承知していますが、質問は あなたならこの状況のまま、この先も派遣で仕事をして行きますか? また、新人に、業務を教えることになると思うのですが、自分が派遣として居る意味をどこに見出しますか? ※一応へこんでいるので、根拠のない誹謗中傷等は止めて下さい。アドバイス等は真摯に受け止めます。どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

  • chinya
  • ベストアンサー率34% (107/314)
回答No.5

えーとですね、つまり、向こうからお声がかかることを期待して待っていたのですか? 残念ながら、公募したときに応募しなければ、何もなくて当然です。 アルバイトや派遣でない正規の大学職員は人気がありますから、公募したら山ほど応募があるのが通常です。 そんな中、応募もしない人に「君、どうだね?」なんて声はかかりませんし、正職員の場合、採用試験を仕切っているのは人事担当の事務局でしょうから。 採用試験に応募して、他の応募者と同じ土俵で面接を受けて、良ければ採用になります。 実際に働いていて、人柄がわかっている場合、面接の上で多少有利に働く可能性は無いわけではありませんが、私立大学と違い、半分公務員のようなものですので、アルバイトの採用などとは次元が違うことをご理解ください。 いずれにしても、応募はしないと、全く土俵に乗りませんよ。 というわけで、その学部の誰ひとりあなたが「選ばれなかった」なんて思ってもいませんので、次の機会があれば、その時初めて決意したかのように応募しても、全然恥ずかしくありません。 次に事務員募集の情報をキャッチしたら、きちんと応募して、がんばりましょう。

  • letterman
  • ベストアンサー率52% (374/717)
回答No.4

働き続けますね。 新人が使えない人間と言う事もありえるし、何らかの事情で、他の人が辞める事になり、欠員が出るかもしれないでしょう。 良い人間関係を気付きつつ、欠員が出たら、次こそは「私にやらせて下さい!」って言い切りましょう。 派遣であろうが、正社であろうが、働く形(外側)が違うだけで、質問者さまが先輩で、今の業務に関してはリーダーシップがとれる事に違いないのですから、居る意味も何も、どこに問題が?って思いますよ。 たとえ話はあまり上手じゃないと思いますけど、笑 人件費を抑えるためには、あなたを派遣で雇っておいて、新人は正社でとるというスタンスは変わらないかもしれません。 何かのついでに、欠員が出来たとき、自分から志願してエントリーし、面接してもらう事はできるか?など、周辺の状況をリサーチしておくと良いでしょうね。

noname#209521
noname#209521
回答No.3

んーもっとドライに割り切るべきだと思いますね。 自分なら働きます。 気持ちは落ち込むでしょうがね。 というか働き口がないのでは話にならないので仕方ないですね。 ただ、現職場での正社員というのは諦めたほうがいい。 教授に頼むとか非常識です。 理由は派遣会社からスタッフを引き抜くことは会社(学校)としてモラルに欠けるからです。 最悪、訴えられますから。 派遣会社にとってスタッフは商品です。 そのスタッフをとっちゃだめなんですよ。 だから貴女も頼むのは非常識。おかしいです。 もちろん正規の引き抜きだと最低でも100万以上のお金が動きます。 その価値が貴女にありますか? 訴えられる Or 引き抜き代金 事務員さんってはっきり言えば代わりがいくらでもいますよね。 だからスキルアップするしかないでしょう。 正社員になりたいのであれば他所の会社を受けることだと思う。 で、派遣さんというのは基本的に情報がかなり非公開なんですよ。 だから雇うときにたいして吟味してないんです。 いつでも首にできると思えば最初からよくみないでしょ? 正社員なら出身校から経歴まで綺麗な子を雇います。 最初からそのスタートが違うので難しいだろうなというのが感想です。 実際に貴女のようなパターンはよくあります。 うちでも派遣から正社員になったのはこの10年で一人です。 あまりに仕事のできる女性だったので引き抜き代金を払って社員にしました。 教授もそうはっきりいえないし実際に良い人が来てくれて嬉しいけど正社員にする気はないのです。それを頭にいれて正社員として働きたいのなら他所の会社をうけること。 今の環境のいい職場を大事にしたいのであれば気持ちよくその新人さんにお仕事を教えることです。貴女が正社員になりたかったことはきっと多くの人が知っていると思いますからそこでその社員の座をゲットした子に対しやる気のない教えをしても評価がさがるだけです。 頭を切り替えてお仕事をしてください。 なお、根拠のない誹謗ではないし中傷でもないので悪しからず。 ビジネスで派遣として仕事をしているのならもっと考えて行動してください。 今後も派遣でいった職場で正社員を探すことはやめましょう。

mari3_2007
質問者

お礼

何か誤解されてるようですが、派遣から正規社員を狙って就活しているわけではありません(^_^;)ありがとうございました。

  • quet
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

今後、mari3_2007さんが同じ轍を踏まないよう、以下の事項を再確認されることをお勧めします。 まずは、派遣社員の採用プロセスとパーマネント(任期が決められていない正規職員)の採用プロセスとで、違いが無いか調べてみてはいかがでしょうか。 多くのケースとして、派遣社員は現場判断で採用できますが、パーマネントの採用には組織のトップ(この場合は学科長)または人事を司ってる部署のトップの判断が必要になると思います。 学科長≠親しい教授の場合、一部の教授からは評価されているが、実際にパーマネントの採用を行っている部署にあなたの評判が届いていない可能性があるかもしれません。 「密かな期待」だけではなく、「実際に動く」ことが大切です! あなたの直属の上司にあなたがパーマネント採用を希望している旨を伝えたうえで、大学内で欠員が出た時には確実に動いてもらえるようお願いしてみては如何でしょう。 そのうえで、親しい教授には推薦状を書いてもらいましょう。その教授があなたの採用に対して、根回ししてくれるようなら、なお結構です。(実際問題、コネも人間関係を構築することができた人の実力の内です。) 上記対応にまったく応じてもらえないようなら、あなたの評価が「派遣の中のNO.1」という可能性もあります。 いづれにせよ、大学組織において受身でいては事は進展しないというのが私の考えです。

noname#71451
noname#71451
回答No.1

私だったら、そのまま働き続けます。 良い職場じゃないですか。 それだけ必要とされていれば、雇用形態に関わらず続けて損は ないと思います。 ただ、どうしても生活が苦しくて正社員になりたい場合は仕方 ないですが・・・ 強いていうなら、もし今後欠員が出た場合に備えて、教授に アピールしておくのもアリだと思います。 派遣から社員登用という形は無理にしろ、募集することを知らせて もらえれば普通に面接とか受けられますし、今の職場での評価から したら採用される可能性はかなり高いのでは??

関連するQ&A

  • 派遣から正社員

    派遣社員として働いている22歳♀です。 人事や採用担当をしていた方などに率直にお聞きしたいのですが、事務未経験でまだ3ヶ月しかたたないうちに、派遣先企業の上司(採用担当管理職)から1年後に正社員になってほしいと言われました。 その会社は隠れた優良企業なので、わたしとしてはとてもありがたく思いこちらも正社員希望だということを伝えました。 しかし、実はこれは、今は産休の人がいなくて抜けられたら困るからというだけで、ほかのいい人材や新入社員が入ってくるまでの口実として嘘をつかれているんじゃないかと思い始めています。理由は、私は業務でミスばかりしてまだ全然戦力になっていなく事務も未経験で採用されたからです。口だけの約束なので、信じることができません。正社員になってほしいという上司のことを信じてこのまま仕事をするよりも他の正社員の仕事に転職した方がいいのかも悩んでいます。 とりあえず、切られるのがこわいです。 本当のところこのようなことはありえるのかお伺いしたいです。よろしくお願いします。

  • 派遣から正社員へ

    今、CADオペレーターとして派遣で働いています。 しかし、とうとう先日同じ仕事をしていた方が派遣切りに合いました。 私ももう来年には24歳になります。そろそろ非正規労働者からは引退し、正規雇用を目指す事にしたのですが、次の選択で迷っています。 1、事務の経験が3年くらいあるので、事務職で探す 2、未経験でもOKの会社の経理事務職を目指す 3、このまま今の会社に切られるまで居続ける 今の所、1にした方が無難かなという気はするのですが、2に関しては将来性があり潰しが効きそうだなと思ったのと、3は今の会社は派遣ではありますが良心的な会社なのでしばらくいるべきかで悩んでいます(でも所詮CADオペレーターなので将来性もないし経験を積んだところで正社員は難しそう)。 皆さんならどの選択肢が一番良いと思われますか?

  • 派遣か正社員か悩んでいます

    31歳既婚女性です。現在職安の委託訓練で医療事務の勉強をしています。雇用保険の受給資格がない為、一ヶ月の交通費三万は自腹です。 旦那の収入では生活費が足りない為、現在は貯金を切り崩しながら生活をしています。 訓練は来月末までで、来月の一ヶ月間は現場研修です。 なるべく早く就職したいので、現在は就職活動中です。 8月~医療事務・今までに経験のある一般事務を受けていますが、不採用でした。その中で採用してくれると返事をくれたのが、派遣会社でした。医療事務の派遣で、正社員の産休の間の一年限定の仕事です。 時給1050円で、条件は悪くないのですが、今後子供が出来ても、産休がとれるところを希望していたので、悩んでいます。 マイナス面としては、 ・派遣の為、産休がとれず子供が出来たら退職をして、再度働ける状態になった時に、また仕事を探さなくてはいけないが、子供がいると採用してくれる会社がないのでは? ・子供が出来なくても、また一年後に就職活動をしなくてはいけない ・通勤に一時間かかる プラスの面としては ・医療事務を何社か受けたときに、経験がないことから不採用になっていた為、一年間でも経験を積めば、次の就職に役に立つのでは ・現在は収入がないうえに、交通費が月に3万かかっている為、今から働けば一年間の収入は保証されている 正社員にこだわるべきか、今すぐに働けるところがいいのか、とても悩んでいます。 採用された派遣も、半日だけの勤務になる可能性もあるようなので、どうなるのか分からないのですが(現在そのことで派遣会社からの連絡待ちです)もしフルタイムの勤務となったらその派遣会社で働いた方がよいのか、アドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 派遣と正社員で揺れています

    派遣と正社員でゆれています 大卒後 民間企業での正社員の仕事が決まらなかったので 役所のバイト(臨時職員)とか アルバイトとか 民間企業でも派遣で仕事をしたりしています。 先日まで とある会社で派遣で仕事していました。 人を人とも思わないような職場で 馬鹿にされる毎日でした。 派遣会社の営業も視察にきて 話し合って 契約を途中で打ち切ってもらいました。 勤務時間中の人使いは荒い、仕事の指示が 不明確なのに 態度だけはでかかったのですが (派遣が社員に指示の不明確さを何度も確認することもありました) 定時前後で毎日帰れたので  アフターはすべてのことを忘れて毎日死んだように寝てました。 今までも どの職場でも業務中の人間関係に全エネルギーを注いでしまっていたので 帰りの電車でめまいがしたり 帰宅後毎日睡眠薬を飲んでいます。 なので 残業があればある程 精神的にも体力的にも負担になってしまいます。 無理に仕事をしなくとも という指摘もあるかもしれないのですが 仕事をして睡眠薬を買っても 手元に生活できるだけの資金が残ります。 仕事をしなければ 生活費が稼げません。 先日正社員の中途採用に応募して 面接に呼ばれています。 しかし 直近の派遣先でものすごく疲れて 今は短期のバイトをして 食いつないでいますが 家にいると ここ数日血を吐いています。 顔中にきびだらけです。 こんな状態で正社員採用が決まっても ストレスはたまる一方だと思います。 派遣も多く使っている企業なので 中途採用にエントリーしつつ 派遣の求人に応募して それで考えるのもいいのかもしれないです。 私が一番重視したいのは職場環境です。 社会人経験のある方ならお分かりだと思うのですが 職場は学校とは違って 遊びの場ではなく仕事の場です。 なので 良好な人間など築くことは不可能です。 今までも仕事がらみの人間関係でだまされたり裏切られたりしました。 なので 業務上のコミニュケーションは必須ですが ランチも 一人でしたいし 飲み会も参加したくないです。 「適度な距離感」がもてる職場・・・なさそうですが がいいのです。 おとなしい方、というか 「口は災いのもと」なので 業務以外の会話は避けています。 以前 個人的な話を職場の人にしたら 翌日課内に 知れ渡っていて からかわれていじめられました。 過去のトラウマがあるので もう仕事に対して 人間関係を期待はしていません。 仕事は仕事 と割り切れるのは正社員よりも派遣なのかなと思ってしまいます。 ただ 割り切りすぎて こき使われるのも悩みどころです。 正社員が派遣より待遇がいいのは 人間関係も 長く付き合うからそれだけ いやなことがあっても 我慢しろよ、っという意味も含まれているのかもしれない と思い始めました。 すごく困っています。 来週面接があります。 でも来週中に派遣の仕事の顔合わせも組んでもらっています。 中途採用の人事と派遣採用の人事は 同じかどうかわからないのですが すごく困っています。 ただ 業界と会社的には一度でいいから仕事をしてみたい そんな会社なのです。 adviceいただけたらさいわいです

  • 新卒派遣か正社員か

    私は大学四年の女です。 これまで半年以上の間、就職活動をしてきて、つい最近、2社から内定を得ることができました。 ただ、迷っている事があります。 ・銀行事務(紹介予定派遣で数ヶ月間は派遣社員として勤務しその後、正社員として採用・仕事には興味があるが、給与が低い) ・大企業の子会社IT系(正社員で幹部候補生としての採用・勤務地、仕事内容の希望が通るかわからない) 銀行事務の仕事は派遣社員やパートの方が多いと思います。やはり新卒派遣は辞めるべきでしょうか??入社意思を伝えてしまったので、辞退しにくいとは思うのですが・・・。 私としては、正社員として働きたいという気持ちが強いのですが、みなさんの意見を聞きたいと思います。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 正社員か契約社員か派遣社員か・・・

    現在、転職活動中の26歳です。 大学卒業後、正社員1年・派遣社員2年半で働いています。 今は単発の派遣の仕事をしながら転職活動をしているのですが 今回縁あって3カ所から内定の話を頂きました。 どのお仕事も2月1日スタートなので、 断るなら週明けの月曜日に電話しようと思っています。 (働きますと言ってしまってはいますが・・) そこで悩んでいるのですが、 正直、正社員で働くのが一番良いとは思います。 今回も採用してもらえた事に感謝はしています。 しかし、採用条件が他の2つに比べてあまりにも・・ と思ったので、こちらで皆さんに聞きたいと思いました。 (1)正社員 ・正社員だけど時給制(1000円計算)→月17万ほど ・賞与は固定(3カ月分が一回) ・交通費全額支給、社保完備、厚生年金 ・本社は20名弱だが、私の支店は3名(私を入れて) ・法律事務所なので、先生と合わなかったら厳しい環境 (2)契約社員 ・時給1500円 ・賞与なし、交通費は月3万まで支給、社保完備、厚生年金 ・半年更新(正社員登用は未定、契約社員のままなら期限なし) ・かなり大手 ・データ入力がメインの事務(仕事内容はあまり魅力を感じられず・・) (3)派遣社員 ・時給1500円(交通費なし) ・社保完備、厚生年金 ・3カ月更新(26業務) ・大手 ・大学事務(総務) 周りには、安定しているし絶対正社員がいいと言われます。 そもそも大卒なのに派遣なんて・・と派遣はなかなか理解してもらえません。 私は正社員の時にカナリ嫌な思いをしたので 派遣で働いていた時が本当に楽しく、やりがいもありました。 ただ、前職は自由化業務だったために契約満了となってしまいましたが。。 今までは、このまま派遣で興味ある業界で色々働いてみたい! と思っていましたが、友達から「所詮派遣なんて社会人として認められない」 と言われたことが引っ掛かり、親にも正社員になることで安心させてあげたい気持ちもあります。 3つの中で一番興味あるのは派遣での仕事内容です。 法律事務所は前々から法律に携わる仕事がしたくて応募したのですが 債務整理のみ(今後他にも手を広げていくと言っていましたが。。)なのが 引っ掛かっています。 あと、時給制なのも・・法律事務所の月給は安いとは思っていましたが時給制はキツイかなぁと。 契約社員でも私は全然構わないのですが あんまり仕事内容に興味がもてません。 でも、知り合いに聞いたら 「そんな、皆が興味ある仕事ばかりしてるわけじゃないよ。 大手の契約社員なんて凄くいいじゃん!」と言われました。 もう去年の4月から仕事をしては 身内に不幸があり仕事を辞めたり ちょっと鬱な期間があって無職の期間ができたりして 一日でも早く仕事を始めたいです。 結構しんどくなってきました・・・ 2月や3月は一年で一番求人が多いと聞くので 上記以外の仕事を探したほうがいいでしょうか? 色々とアドバイス頂けると助かります。

  • 派遣と正社員、何が違いますか?

    私は実は大学卒業後、派遣社員とアルバイト経験しかないんです。 27歳、そろそろ本気で転職をという声がちらほら。 正直、わからないです。過去、資料作成や伝票起票したり、電話をとったり…と補佐的な業務をやってきたせいか、お給料を頂く内容が同じだった場合、本気で正社員雇用を目指すというのと、派遣社員でがんばるというのの違いがやっぱりピンときません。 ボーナスが貰えるというのはとても魅力的ですが、それだけの違いだと考えていいのでしょうか?責任はどんな仕事にもあると思うんです。 失敗した場合は派遣でも契約は切られると思うし、社員だってそれは覚悟でしょう。実際残業は派遣でも断れない部分もありますし、月の出勤日が少ない分、習い事に時間を費やすのも楽しみだったり。 派遣やアルバイトは職が安定していないといっても、一度も契約を切られたこともなく、社員さんはみないい方ばかりでした。 そもそも氷河期の頃に卒業して新卒採用で苦労したのがきっかけで、なんとなく嘘をついて蹴落とす勢いで内定をとることに疲れてしまった過去があるので、トラウマになっているのかも…。 私の周囲は、女の子なんだから責任を背負い込まなくてもいいよ、という意見であったり、40・50になっても独身だった場合のくいぶちはどうするんだ、と言う意見、いろいろです。みなさん私の為にアドバイス下さるのでとても困っています…。 正社員と派遣社員(またはアルバイト)を経験された方にお聞きしたいです。 先輩方、こんな無知な私になにかご教示くださいませんでしょうか?

  • 派遣から正社員へ、年齢の壁は?

    現在事務派遣OLをしつつ在宅で翻訳をしています。将来を考え(今年30台後半)ると実際にはいつまで派遣でいられるか不安です。そこで最近ハロワなどで正社員の仕事をチェックするようになりました。少ないながらも語学を生かした仕事も増えてきていますが募集年齢が「20~40歳」と広く設定されるケースが多いようです。でも、採用側としては専門業務であっても若い人の方がいいのでしょうか?派遣の仕事でも年齢で引っかかり(恐らく)、なかなか決まりませんでした。企業側の本音を教えてください。

  • 派遣か正社員か

    24歳で現在転職を考えていて、派遣になるか正社員になるかで迷っています。将来は専業主婦になりたいと思っており家事をして、ダンナさんの帰りを待っていたいと思っています。新卒で営業事務で入ったところは仕事と会社の考え方が合わず、こんな会社に合わしたくないと思い3ヶ月でやめました。 今は入力事務のアルバイトを一年して、仕事の確認するべきところとか速さ加減とかわかり入力スピードがあがり、他の人よりも速く失敗もありますがこなせているところです。ですが、お金がもっと欲しく貯金がしたいため(18万以上ほしい)、月給のいい派遣になろうと思っているんですが、仕事がもらえるとは限らないし、もらえてもいつ打ち切りになるか分からないし不安でいます。 正社員はこの不景気、採用してもらえることが難しそうだし、即戦力求められるし、いずれ結婚したらやめようと思ってるところ安定してる正社員にこだわらず契約でも派遣でもいいのかなと思うし、どの道が一番自分にはいいのかわからずずっと悩んでいます。 入力の仕事が好きなので打ち込む仕事がしたいんですけど、派遣でそれだけの仕事ってないですよね?正社員となると一般事務の応募で入力していただけではすごく不利ですよね・・・プレッシャーに弱いし人付き合いを新たに構築していくのも疲れるし、でもお金ほしいしでもうどうしたらいいのか先に進めずにいるので、みなさんの考え、アドバイス、私ならこっちの道をとるとか何でもいいので教えてください。どうぞよろしくお願い致します。

  • よい派遣社員を雇うには

    平社員です。 派遣社員を扱う側です。 大学事務(学生課)ですので、簿記等の資格は業務には全く関係がありません。 扱いにくかった派遣社員が、急遽、他部署に行くことになりました。 次の派遣社員の募集を上司が行っています。 ただ、急遽募集をかけて応募してくるような派遣社員は、能力的に疑問があります。 そこで、以下のことをご存知の方がいたら教えて下さい。 ・優秀な派遣社員を採用するにはいつ頃(年度初 等)がよいか。 ・募集後、すぐに応募してくる派遣社員は能力がないのか。 大学事務(学生課)ですので、ここでいう能力とは、経理等ではなく事務の諸雑務とお考え下さい。 どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう