• ベストアンサー

「care to share」「would be」とは?英訳をお願いします。

Yuic38の回答

  • Yuic38
  • ベストアンサー率39% (34/87)
回答No.1

ちょっと口語的ですね ほぼ合ってると思いますよ 「他になんて書いたのかな?教えるの気にする?すごく興味があるんだけど」くらいの意味です share withで「共有する」という意味ですが この場合は要するに、日記の内容をその人と共有する(=教える)のを気にするタイプですか?という意味にとれますね would beで「なるつもりの」というのは、be動詞に「~に(職業など)になる」という意味があるからですが この場合はこの意味ではありませんよ

bellemoon
質問者

お礼

「care」は最初の「他に何て書いたの?」という文章の続きという事 からも、友達側が私の日記について「気になる」という意味、とばか り考えていましたが日記の内容を共有する事について「私が気になる か」ということなんですね。 思い込みはいけませんね。気をつけます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ・・・THERE WOULD BE.

    今回もよろしくお願いいたします。 NHKラジオ講座より I'VE LEARNED A LOT JUST IN THE FIRST COUPLE DAYS I'VE BEEN HERE. THERE'S A LOT MORE TO LEARN THAN I THOUGHT THERE WOULD BE. ここへ来てまだ数日だけどすごく勉強になったよ。 思っていたよりも、学ぶべきことがずっと沢山ある。 (質問)文章の最後に[THERE WOULD BE]とありますが、どういう意味でしょうか?必要ないようにも思えますが?使いこなす為に、1~2例文をいただければ、ありがたいのですが、よろしくお願いいたします。

  • Supposed to be の使い方

    Supposed to be の使い方 学校で短い物語を作るのが宿題になったのですが…… Scientists were very surprised and interested because the volcanic was supposed to be dormant. という文なのですが正直、supposed の使い方をまだ、よく知りません。(知らないなら使うなというのは無しでお願いします。) この文の添削をお願いします。

  • Would it possible to... と Would it

    Would it possible to... と Would it be possible to... の違い。 丁寧な依頼として、○○することはできますか?と尋ねる場合、Would it possible to...という文章が結構あちこちで見られますが、文法的には、Would it be possible to...と、be を入れるのが正しいような気がします。 実際には、beが無くても(沢山の用例があるので恐らく)間違いでは無いのだと思うのですが、be の有無によって意味・ニュアンスに違いがあるのでしょうか? 御教示頂ければ幸いです。

  • will be going to

    I will be going to see you very soon. (1) He will be going to play tennis at 3pm tomorrow. (2) という文を見たのですが、これらは以下の文章とどのような違いがあるのでしょうか? I will see you very soon. (3) I will be seeing you very soon. (4) He will be playing tennis at 3pm tomorrow. (5) will be going to ~ と、will be ~ing の違いを教えてください。 そして、(1)(3)(4)、(2)(5) はそれぞれどのような意味合いになるのか教えて頂けると有難いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • このwouldは?

    メールで、 I would be interested in doing some work with you ... という文をいただきました。 わたしと一緒に仕事をすることに興味があるということですよね。 この前には文章はないので、このwouldは単に控えめに言っていると捉えてよろしいでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • be+to+do

    NHKの百語で英会話に出てきた文章です。 If I was to live in London,I would live near by the street. この場合 be+to+do は 予定でいいですか?

  • wouldの使い方

    下記の文章の正誤とその理由が分かる方。ご回答を御願いします。 1)If it rains tomorrow, you would be very stupid to go and play tennis. 2)If it rains tomorrow, I would not play tennis. 3)If the land is leased for only 10 years, the total would be $1,669,920.

  • It would be like me to

    This morning my work email brought a message from a woman I haven’t seen in more than five years. We worked together (different departments, same university) in early 2011. At first I thought the email was a mistake—meant for someone else with my name—because I didn’t recognize the sender’s name. But then I remembered her. She and I had lunch or dinner together a couple of times when I lived in that city, and we talked about work stuff; both of us were from someplace else and neither had many friends there. It wasn’t what I would call a friendship. Her email says that she is coming to my current city for a particular art exhibit and that she would like to see me (maybe catch the art show together), and asked whether I would be interested in meeting when she’s here. I’m not. I remember so little about her. After all this time, do I owe her a reply? In fairness to her, I probably said something like, “If you ever come to [my city], let me know.” It would be like me to issue such an invitation never thinking she’d take me up on it. It would be like meはどう訳したら良いでしょうか?よろしくお願いします

  • Would be confessing について

    添付ファイル文章の would be confessing at a moment と so 、(両方とも赤マーカーがつけられた) の理解ができないです。 at a moment をどう理解すればいいのかわからないです。 would be confessing の理解も分からないです。 また、soは単なる強調なのか、 前言の代用なのか分からないです。 解説お願いします。

  • I'd be glad to .について

    I'd be glad to .について I'd be glad to.は「喜んでいたしましょう」を英訳したものとして載っていたものです。 I'd=I wouldだと思うのですが、なぜwouldが使われているのでしょうか。 わかる方、回答よろしくお願いいたします。