• 締切済み

年末の帰省、ホテルに滞在ではダメ?

年末に1才5ヶ月になる子供がいる母親です。 今から年末の主人の実家への帰省が悩みの種で相談させていただきます。 主人の実家には物が多く、部屋の床に本や物が多く置かれている状態です。 去年は子供が5ヶ月ということもあり、子供も寝たきり状態なのであまり心配はしていなかったのですが、今年は歩けるようになり色んなものに興味を示す頃だと思います。 義母・義父ともに仕事があるため、片付けもままならないようです。 何より、主人自身が「何とかなる」「何かあったときに考えればいい」「心配なら見ておけばいい」ということなので私だけが心配性というように言われます。 去年の帰省では目を離すのが心配で夜の8時頃からずっと子供が眠った暗い部屋でトイレにも行けず辛い思いをしました。 (その時、主人は別室で義母達とゲームに興じていました。別室では子供が泣く声は聞こえにくいようです。) 私は何事もないようにホテル(ホテルの和室)に泊まりたいと思っているのですが、それは悪いことなのでしょうか。

みんなの回答

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.10

心配も度が過ぎると嫌味になってしまいます そこまでするなら、行かない方がいいですよ 義理の両親に余計な気を使わせて、心象悪くするよりね 我が家の場合、孫が来ると分かると、テーブルは片してガラスの引き戸は全部外して納戸にしまって・・・家中大掃除・・・ ごみ箱から、電話からみんな片して待っていてくれました 始めはそこまでしませんでしたが、色々と物を壊されてどうすべきか学習したようです 孫が何をしでかしても怒れませんから(^^ゞ 義両親のお家では、お子さんと二人専用の部屋を用意して頂いたらどうですか? >目を離すのが心配で夜の8時頃からずっと子供が眠った暗い部屋で >トイレにも行けず これはちょっと??? 精神的に普通ではないのかもしれません 周りの人に理解を求めるのは絶対無理です >私は何事もないようにホテル(ホテルの和室)に >泊まりたいと思っているのですがそれは悪いことなのでしょうか 良いか、悪いかの問題でなく そこまでするなら行かない方が良いとおもいます 帰郷して、わざわざ外のホテルを取るなんて、誰も良い風に解釈してくれるとは思いません わざわざ喧嘩の為を撒くような物です もっともらしい理由をつけて断るのが一番いいです

aozoraaoi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >精神的に普通ではないのかもしれません 慣れない場所で緊張していたのもあって、気持ちが張り詰めすぎていたのかもしれません。 交通量の多い国道沿いで、子供も時折起きてしまっていたことと、泣いても隣の部屋に聞こえにくいことから、子供を一人にしておくのが不安だったのです。 義父母には「子供が風邪ひいたので大事をとりたい」などと言って断れるかもしれませんが、主人にはどのようにして断ればいいでしょうか・・・。

noname#118909
noname#118909
回答No.9

全然、悪い事じゃないと思いますよ 私は質問者さんの言ってる事ってとってもまっとうだと思うし、 それを理解できない旦那さんも、子供の身の安全と親のメンツを同じ天秤にかける?ような考え方も、 ちょっとおかしいと思います(冷静に考えてみては?) 今年は子供がとくに迷惑おかけしそうなので遠慮します、 子供がもう少し大きくなったらたくさん遊びに行かさせて下さいね、でいいんじゃないでしょうか 余談ですが、料理や洗濯ならいくら失敗してもいいけど、 ちっちゃい子のお世話は失敗したら取り返しがつかないので、 旦那さんを教育して面倒みれるように...というのは非常に難しいと思います

aozoraaoi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 主人に話をしてみました。 ・子供のことが心配なので床に置かれた本や低い場所に置かれた危険なもの、タンスの上から落ちそうな物をあらかじめ片付けて欲しい ・危ないと気づいた時に、その危険物(例えば乾電池など)を箱にポンポン入れて別室に置かせてほしい ・夜は早くて退屈だろうけど、子供にあわせた生活をして欲しい(別室に数時間も行かないでほしい) ・これが出来ないなら、ホテルを取るか、今回の帰省は見合わせたい これらのことを話してみました。 主人は ・小さいうちが可愛い盛りだから、その姿を見せてやりたい ・危ないと思ったらその場で取り上げればいいし、そんなに気にする必要は無い ・ポンポン箱に入れて別室に置くのは帰るときに戻すならいいんじゃないか ・○○(私のことです)の実家が神経質すぎる ・今回は友達にも会いたいし、夜は友達と飲みに行くかもしれない ・俺はずっと住んでたけど危ないことは無かったから今ここにいる ・少しぐらい危ない目にあった方が注意深くなるんじゃないか? ということです。 主人の方針変更は難しそうです。 危険物を箱に入れて別室へ、というのを実行せざるをえない状況になりそうですが、はて何箱必要になるやら・・・。 何か他にいいアイデアがあれば教えてください。

回答No.8

ご主人の実家に帰省されてホテル泊まりはやっぱり義理両親はいい顔されないかと思います。 そこで、ふと思ったんですが、逆に義理ご両親に来て貰うってのはどうですか? そうすれば、質問者さんにとっては勝手のわかる我が家ですので楽かと思いますし。 質問者さん家族が帰省する旅費で義理ご両親を招待されればいいと思いますが、どうでしょうか。

aozoraaoi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お恥ずかしい話ですが、我が家が狭いため義父母が来ても泊まる部屋がありません。反対に義父母をホテルに泊まらせることになりそうです。 また、義父母は年末年始に関係なく仕事が入っていて休めない、と言います。 昨年は「お正月くらいお休みしては?」と言ってみたんですがね・・・。

  • dyapuchi
  • ベストアンサー率18% (31/170)
回答No.7

事前に相談すればいいだけです。 今年は子供が動き回るようになったから 誤飲の可能性のあるものや、高いところにある小物など 落下の危険性のあるものは片付けておいて欲しいと。 旦那から義両親に伝えるべきでしょう。 孫に会わせたいならば、それくらい協力して欲しいと伝え、 子供の監視は貴女だけでなく旦那にもさせるべきです。 それを伝えて旦那を説得するのが貴女の役目です。 それを受け入れない旦那ならば、 今年は実家に帰るのは止めておきましょう。 貴女が旦那の協力も実家での配慮も受けられず 心身休まらない辛い思いをしてまで行く必要はありません。 ホテルなんて必要ありませんから。 そういうレベルで旦那とよく話し合ってください。 旦那は貴女に子供の面倒を押し付けることしか考えていないか、 危険性や貴女のことを深く考えていないかもしれません。 しっかり話し合って見極めてください。 時間はまだ十分にありますよ。

aozoraaoi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 主人から義父母に伝えてもらう前に、主人自身が「大げさな」「心配しすぎ」と考えているので、まずは主人との話し合いをしっかりしたいと思います。 受け入れてもらえない場合は自宅で3人で年越しを考えます。まだ飛行機も予約していませんものね。

  • narusato
  • ベストアンサー率30% (83/273)
回答No.6

40歳2児の父親です。 どんな理由を付けようとも義父母が気分を害するのは間違いないでしょう。 我が家の子供が小さい時に両方の実家に帰省した時もホテルに泊まるようなこともなく普通に両方の実家に泊まっていました。 一度だけ実家が改築中にホテル泊がありました。 今思えば確かに子供の手の届くところに誤飲の可能性があるものが転がっていた記憶もありますが、祖父などは灰皿を手の届か ないところに置いておいたり、それなりにみんなで気をつけていたように記憶しています。ちゃんと旦那さんと交代で見るよう にすれば大丈夫ではないでしょうか。(旦那さんの教育が必要です) それにホテルもどのランクのホテルかによりますが、空調管理などそれほどしっかりしていないですし、細かい調整なども 出来ませんので小さい子供にとってホテルが良い環境とは一概にいえないと思いますよ。 逆に不特定多数の人間が出入りしますし、冬場なので部屋が乾燥していると思いますのでインフルエンザ感染などのリスクが あるのではないでしょうか。

aozoraaoi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 考えていたホテルは空気清浄機と加湿器をレンタルできるし離乳食・幼児食も出るのでいいかな?と安易に考えていました。 確かに、義父母にしたら、せっかく滅多に会えない息子と孫が来たんだから24時間顔が見えるところにいて欲しいものですよね。 今考えてみたら、昨年は部屋に携帯のバッテリーパックの予備が転がっていたので片付けたりしたのですが、そのタイミングで主人に「こういうのは危ないから言っておいてもらえる?」などと教育すれば良かったのですね。今からでも教育は間に合うでしょうか・・・。とにかく頑張ってみます。

  • csicsi
  • ベストアンサー率20% (22/109)
回答No.5

NO4です。 回答を拝見しました。 ちょっと驚いて、すかさず書き込みです^^; 布団敷きっぱなしとは、かなりのマイペースですね…。 片付けたら「無くなった」と騒ぐというのは、 一層ストレスがかかりますね。 質問者さんが片付けるのは、やめたほうが良いですね。 ご家族3人でホテルというのなら、有りかもしれませんが 我が家の経験談として、 ご主人は首を縦に振らないような気がします。 私の主人の実家はとても小さく、 それを気にした義両親は「二人でホテルに泊まってもらって良いのよ」 と、提案してくれました。 結局それは無しになったのですが、 理由として… 私は義実家が好きなので、ホテル宿泊など気が乗らない。 主人は、自分の地元に帰るのに、ホテルに泊まるなんて無駄な出費。 それにホテルじゃ休まらない(気持ちも体も) どうしてもホテルに泊まれというなら、 僕は帰らないとまで言いました^^; 確かに…と納得しました。 そんな経験から、ご主人もホテルに宿泊することは了解しないような 気がしました。 ホテルはダメ元でも、ご実家での協力必須。 とにかく話し合いですよ! ご主人の協力ありきですもの。 頑張ってください!

aozoraaoi
質問者

お礼

そうですか・・・。回答者様のご主人もだったんですね。 2人ならダメでも3人(子供が危険な目にあう可能性がある)なら大丈夫かな?なんて思ったのですが甘かったですね。 相談、話し合い、協力・・・。頑張らなくては。 ありがとうございました。

  • csicsi
  • ベストアンサー率20% (22/109)
回答No.4

ご主人はご実家、質問者さんはお子さんとホテル。 ということですよね? それは、義理のご両親が気を悪くすると思います。 ご主人の立場もありません。 今後のお付き合いに、支障が出る可能性が大きいと思います。 年末に向けて大掃除はしないのでしょうか。 大掃除しないにしても、歩くようになった子を連れて帰るのですから それなりに片付けてくれると思うのですが…。 帰省前に、ご主人から伝えてもらえると良いですね。 「だいぶ活発になって、何でも口に入れてしまうから 簡単に片付けておいて…」とか。 そして、ご主人の協力を得る。 ご主人にとっては居心地が良い場所だろうし、 実の両親ですから気を使うことは無いでしょうが、 質問者さんにとっては気を使う上に、初めての子育てで不安だらけですものね。 「楽しむのは良いけれど、もう少し気にかけて欲しい」と 言っても良いと思います。 そして、 帰省したときに、危ないなと思うものがあったら、 質問者さんが片付けてしまうというのはいかがですか? 「すみません、この本、ちょっと棚の上に動かしますね。」 とか、 「大切なものをこの子が噛んで仕舞いそうだったので、 上に移動しました。」とか。 もちろん穏やかに言うのですが そういうことも許してくれない義両親さまでしょうか…。 話がそれてすみません。 ホテルの泊まるより、ご主人と話し合いと、 質問者さんが良い意味で図々しくなったほうが良いのでは? と、思いました。

aozoraaoi
質問者

お礼

私たち家族3人がホテルで、日中に義父母宅に訪問・・・という形を考えていました。 去年帰省した時は大掃除する時間も無かった、と言われ、義母の布団が敷かれたままの部屋に通されました。 自分である程度の片付けをしたのですが「あれが無くなった、これが無くなった」と騒がれてしまったので、今年は何も触らない方がいいのかもしれない・・・と弱気になっています。 話し合い・・・話し合いですよね。がんばらなくては・・・。

noname#85333
noname#85333
回答No.3

こればっかりは御主人が「いいよ」と言わない限りムリだと思います。 「良い、悪い」というよりも、おっしゃるような理由では御主人も納得されないでしょう。 御主人にとっては落ち着ける我が家ですもんね・・・。 そう簡単には・・・ それに、子供が口に入れて危険とか、事故にあうとか、実際におこってみないと実感がないと思います。 ウチの場合は、夫の実家に行った際、一歳半の息子が仏壇のろうそくをにぎって消してしまいました。幸い、軽い火傷ですみましたが・・・。 さすがに慌てました。 なので、あなたのご心配はもっともだと私は思いますよ。 何をするか予測できないのが子供。 ここはもう、夫婦喧嘩をしてでもとことん話し合うしかないかもしれませんね。

aozoraaoi
質問者

お礼

そうですよね。主人も赤ちゃんの頃からそこで過ごしていたわけですから・・・。簡単には受け入れてもらえませんよね。 低い位置にもたくさん物があり誤飲も心配ですが、衣装ダンスなどの上にも物がいっぱいなので子供がドンと衣装ダンスにぶつかったら色んなものが降ってきそうなんです・・・。 とことん話し合う・・・まだ3ヶ月ありますもんね。がんばります。

  • bodyshot
  • ベストアンサー率14% (46/326)
回答No.2

そうまでして帰省して宿泊する意味はあるのでしょうか ゲームに夢中で子供が泣いているのに気づかないというのは酷いですね あなたに任せているから安心という事ならば、あなたの意見をもっと重視してもらっても良さそうです 旦那さんに質問内容を踏まえて相談された方が良いでしょう

aozoraaoi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 飛行機での帰省なので滅多に会えない義父母に孫を見せてあげたい、という主人の気持ちも分かるので帰省はしたいのですが、心配なものは心配なのです・・・。 去年は泣いている子供を抱きしめながらトイレをガマンして私も涙を流してしまいました。 もう少し主人と相談してみないといけませんね。

noname#136967
noname#136967
回答No.1

ホテルに泊まるくらいなら、御主人だけ御実家に行かれる事をお勧め致します。無論、質問者自身はご自宅で子守りです。ホテル泊まりするのでしたら、いらぬ出費と義父母さんたちに孫も合わせないのなら行く意味ナシ。義父母宅に泊まってこそ帰省したといえるのです。

aozoraaoi
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございました。

aozoraaoi
質問者

補足

義父母に子供を会わせたくないということではなく、日中に義父母宅に伺って触れ合っていただき、頃合いを見てホテルに戻る、翌日また日中に訪問して頃合いを見てホテルに戻る・・・という過ごし方はどうでしょうか?

関連するQ&A

  • 私は年末年始帰省するべきでしょうか?

    こう言う質問をさせていただいたことがあります。 http://okwave.jp/qa5084546.html 大人の対応として、聞き流すことも必要とアドバイスを頂き、そうしてきました。 この後も、一度、働かない家族を養うと、単に私の分の収入がないと言うだけでなく、年間一体いくらかかると思うのか? 働かないのは0ではなく、家庭にマイナスを出している。 という事を言われました。 私の食費、身の回りの必要なお金など、一人働かないで家にいると言うだけで、これ位かかると言うのを、細かく金額で出して、言われました。 それくらい言わないと、私が働かないと思ったんだと思います。 でも、私としては、せめて短くても1歳までは子供と一緒に居たいです。 このことで、年末年始に私が主人の実家へ一緒に帰省するかどうか?で悩んでいます。 前回質問させていただいたとおり、私は、義父に嫌われています。 私は、主人の実家へ行かない方がいいでしょうか? でも、義父が孫の顔を見たいかな?と思うと、悩みます。 距離的には、主人が一人で子供を連れて帰省できる距離ではありません。 私が行けば、また何か言われそうな気もしますし、悩んでいます。 主人は、仕事が忙しく年末年始くらいしかまとまったお休みがありません。 こんな時くらい、実家へ帰ってゆっくりしてほしいという気持ちもありますが 私が行くと、義父の気分を害されそうですし、何より働け働けはもう聞きたくありません。 私は、年末年始に主人の実家へ帰省するべきでしょうか?

  • 結婚後の年末帰省は必ず?

    皆さん、結婚後、年末は必ずご主人の実家に泊まりで休み中はずっと帰省されていますか? 私は結婚して9年になりますが、毎年帰省するのが少ししんどくなってきました。 主人の実家は今の自宅から車で片道6時間ちょっとの所で、結構田舎です。 わががまかもしれませんが、一度ゆっくり年末年始を二人で旅行してみたいのです。 が、義父母は私たちが帰省するのが当然のような感じでさらに年に何度も帰省して欲しいようです。 滞在中はやはり気をつかったり、親戚が多かったり、田舎特有の事や近所や地域の手伝いや何かと落ち着かず、私はほとんどお通じがなくなってしまい、後日大変な状況になる事が多いのと、よくある事だと思いますが、義母が割合、ウエットなのでちょっと圧迫を感じるのです。 やはり世の中の皆さんは年末年始は当然のごとく帰省は必ずされているのでしょうか?そう言えばニュースで帰省ラッシュとか聞きますね。。 お正月をいろいろスケジュールを考えてみたいとか思うのですが、正直、帰省しないと罪悪感を感じるのです。。自分勝手しているようで。。 それで多くの人の話が聞きたくて質問してみました。 ちなみに私たちは毎年、主人の実家に休み中ずっと滞在していますが、私の実家には、行かないで電話だけか、(←転勤族なので遠方な時)1月中に日帰りか1泊で挨拶に行く感じです。以前、主人が両方の実家から遠方の職場(転勤族なので)の時、私の職場で、年末の予定の話になった時に「両方、遠くなったのに、だんなさんの実家にだけ泊まりに行くのはおかしいのでは?」と男性全員(と言っても3人ですが)から言われました。 現実はなかなかそうもいかないでしょうが、「本当にそうだよね。私も何か当たり前みたいに思ってたけど・・」という気持ちでした。 話が横にそれてしまいましたが、 みなさん、どんな年末年始をすごされていますか?

  • 年末年始の帰省時に

    先日まで主人の実家に帰省していたのですが、疑問に思ったことがあり私の常識不足なのか質問させてください。 主人の実家は山形です。 年1、2回帰省の際には手土産を持参し、今回の帰省にもお年賀を持参しました。主人は三人兄弟の末っ子で、義兄夫婦は実家に同居、義姉夫婦は近くに住んでおり、私達だけ関東に住んでいます。 この年末年始も兄弟が集まったのですが、義姉夫婦がお年賀(食べ物)とお金を仏壇にあげていたのですが、お年賀としてお金も包むのが常識なのでしょうか?? 義兄夫婦のお嫁さんの実家に帰る荷物の中にも同じように包まれたお金とお菓子が用意されていました。 私達は一応少ないですが義母に一万食費として置いてきてはいるのですが、今後また年末年始帰ることがあると思うので、本来どうするのがいいのか教えてください。 ちなみに私は静岡出身で、私が知らないだけかもしれませんが、見かけたことがありません。 宜しくお願いします。

  • 帰省時の滞在費について

    年末年始、3泊4日で夫の実家に帰省します。1歳半の子供もいます。 この場合滞在費をお渡ししたほうがいいでしょうか? 現金だとなんとなく他人行儀かなと思い、仏壇のお供えのお菓子(3000円前後)のほかに義父の好きなビールを箱で(6000円弱)、私たちが帰ってから義母がゆっくりできるように、冷凍できるおかずを何品か作っていこうと考えていました。 夫も「それでいいんじゃない」と言いますが自分の実家のことなのであまりあてになりません。 この内容ですませては失礼にあたるでしょうか? 常識知らずでお恥ずかしいのですがアドバイスをいただけるとありがたいです。

  • 年末の帰省

     年末に妻と3歳半と9ヶ月の子供とで埼玉から四国へ車で帰省をします。子供の負担を少なくして帰省するにはどのような事に気をつ ければいいでしょうか?距離は約800キロで28日の早朝に出発予定です。

  • 年末年始の帰省について(夫の実家ばかりです)

    結婚して3年目、1才9ヶ月の娘がいます。 夫は岡山、私は富山で、去年一昨年と 2年連続で、夫の実家に帰省しています。 今年は、私の実家に帰りたかったのですが 夫は雪や寒いところが苦手で、しかも 車で帰るのに、スタッドレスタイヤではないことが理由で またも夫の実家に帰省することになってしまいました。 夫と子供は岡山、私は富山と別々に過ごす予定にし 私は友人と会う約束をしていましたが、お義母さんから 来ないといけないようなことを言われ、しかたなく行くことにしました。 しかし、私は渋々ついて行くことにしたのに、夫は大晦日の夜に 地元の友人と飲みに出かけると言っています。 私は友人との約束を断ったのだから、夫も断るのが筋だと思うのですが 聞き入れてもらえません。 それならやはり別々に帰省することを聞き入れてくれてもいいと 思うのですが、うまく、お義母さんを説得する自信がありません。 どうしたら、みんなが納得できる過ごし方ができるのでしょうか。

  • 犬を連れての帰省

    12月初めに2ヶ月のイタグレの仔犬を家族に迎える予定です。 まだ決定ではありません。 主人の実家が車で5.6時間と遠いのですが、 毎年、お盆とお正月には家族で帰省しています。 いつも4.5日滞在します。 主人の実家では犬は飼っておらず、 主人が子供の頃に飼っていたけど、 「犬を家の中に入れるなんてありえない」という考えの家です。 今回、うちが犬を飼うことになって、室内に入れてもいいのか。 を、年末に主人と子供だけが帰省して、話し合ってきます。 私と仔犬は留守番です。 主人いわく「私(嫁)が飼っている犬だといえば、義父は「いいよ」と言うけど、 それでも、いろいろ制限されると思う」と。 リビング(畳)には入れるな。とか、人がご飯を食べてる時はケージに入れろ。とか。 室内犬の知識がないので、最悪、家の中ではケージから出すな。と言うかも。 と言われました。 家の中でケージの入れっぱなしでは、私は納得がいきません。 ケージは60*90の広さです。 主人の実家へは泊りで帰省しなければならない現状で、 しかも、実家には室内犬を快く受け入れてもらえない状況で、 犬を飼おうと思うことは間違ってますか? ちなみに、主人も私もペットホテルに預けてまで 実家へ帰省するつもりはありません。 ど田舎なので、近くにペットホテルもありませんので。 まだ、子供も小さく、義両親も元気なので、 孫の顔を見せてあげたくて、 今までは、お盆とお正月と、休みが多くとれたGWは帰省していました。 子供も帰省することを楽しみにしているので。 私のような状況の場合、犬を飼うのは諦めたほうがいいのでしょうか? 主人、私、子供、が原因で飼えないのなら、納得ができます。 諦める原因が主人の実家なのが納得できません。 しかも、年に2.3回の帰省のためにだなんて。 でも、全く犬を受け入れてもらえず、 毎回、私を犬が留守番になるのも、気が引けます。 姑とはうまくいっているので、普段は私が帰ってくるのを楽しみにしていてくれますので。 姑からは舅の愚痴などを聞きながら、 私は主人の愚痴を聞いてもらいながら 2人でお茶をしたりして、結構楽しく過ごしています。 私は、犬を連れて、今までとおり、家族みんなで帰省したいです。 義父母に室内犬を受け入れていただくには、 どのようにすればいいのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 妊娠中の帰省について

    主人の実家への帰省について相談させてください。 昨年春に結婚して、現在妊娠中の35歳です。 主人の実家は車で3~4時間かかる距離にあります。 昨年のお盆はまだ妊娠前でしたので、2人で帰省し、1泊させていただきました。 しかし、その後妊娠が判明しつわりが酷く2か月入院、 退院後もよぼよぼでしたので、この年末年始の帰省はとても無理で見送りました。 主人の両親からも先手を打って無理して帰省しなくても良いと主人に連絡があったようですが、 主人は帰りたかったようで、年末年始を避けて単独で日帰りで帰省しています。 今私は8カ月後半に入り、ようやくつわりもおさまり、動くなら今かなと思っています。 5月に出産予定なので、おそらく今年のお盆は見送り、 次の帰省はお正月になるかもしれません。 そのため、今のうちにご挨拶に伺ってお墓参りもして・・・と思うのですが、 つわりはおさまったものの、お腹は張るし、腰や足もあちこち痛くて、 自宅にいても夜もあまり寝付けない状態なので、できれば泊まりは遠慮したいのです。 田舎なので万が一の時に病院へ行くにも遠いというのも心配です。 しかし、主人は日帰りだとしんどいし、久しぶりなので泊まりたいようです。 日帰りなら行かなくても良いと言っています。 土日で1泊してゆっくりしたいそうです。 日帰りだと非常識でしょうか。 それとも主人単独で帰省して泊まってもらうか・・・。 本当は主人単独で帰省してばかりも良くないと思いますので、 ふたりで1泊が一番良いのでしょうが・・・。 ちなみに主人の両親からはなにも言われていません。 実家大好きな主人なので2カ月に一度は帰りたいようで、主人の両親もそれを喜んでいるようです。 私の実家の方が自宅から近いので、普段から顔だしはしています。 主人の方にも平等にと思うのですが・・・。

  • 年末帰省するべきか?(長文です)

    この度妊娠が分かり現在7週目の初妊婦です。 先週から悪阻が始まり常に気持ち悪い状態でそんな私を見て旦那は悪阻のピークであろう年末は義実家への帰省は無理しないでよいと言ってくれます。今回は1人で帰るとのこと。 片道4時間かかる距離なので行く際は最低2泊の泊まりです。正直正月お客様が多く、精神的・肉体的に疲れます。またお喋りが大好きな姑は私達がベットに入っていても1時頃まで話し込んだりします(笑)なので旦那からの言葉は有り難いです。義両親も優しい方なので理解してくれると思いますが、甘えてしまってよいのか迷っています。 また迷う理由に旦那は仕事上長期休暇の年末年始と夏しか義実家に帰る事ができず、丁度出産予定が来年の夏なので私は夏の帰省こそ出来ないと思うからです。もし、今回帰省しないと長い間義実家へ行けません。夏に帰省しないのであれば年末は行くべきでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 義実家への帰省について

    閲覧ありがとうございます。 結婚して3年、現在第1子を妊娠中です。 移動半日の距離に住む義実家へ、盆と暮れの年2回、特に主人の顔を見せてやりたいと思い帰省していたのですが、結婚2年目(去年)の盆、帰りしなに義母から「無理して来なくていいからね」と、私にだけ言われ(主人には、今度は冬に会えるのかな?というような事を言っていました)、それがショックで去年の暮れ、今年の盆と、主人にだけ義実家に行ってもらいました。 主人のみの帰省の際に、私にだけ「来なくていい」と言った理由を主人から義母に聞いてもらったのですが、「移動半日の距離だから大変かなと思って言っただけ。傷つけるつもりはなかった」との返事だったという事と、主人の方から、気を遣って言ったつもりでも「来なくていい」なんて言われたら行きづらくなるんだからもう言わないように、と義母に話してくれました。 今年の夏に妊娠が判明し、義母には実母と同じタイミングで報告しました。報告の際に、今年の暮れには安定期に入っているし、お義父さんお義母さんに会いたいから遊びに行かせてくださいと伝えたら、「いや、来んといて」とまたしても言われてしまいました。 その時すぐに「何でですか?」と聞ければ良かったのですが、いつも時間が経ってから人に言われた事に疑問を感じたり、ショックを受ける性格で…完全に義母に理由を聞くタイミングを逃してしまいました。 そして今、暮れが近づいています。主人に飛行機か新幹線、そろそろお手配しないとね、と話して、「〇〇(私)はどうするの?」と聞かれ、「私はまたお義母さんに来なくていいって言われちゃったよ」と伝えたら、「もうそれは言うなって言ったのになあ…」とため息をつき、そこで話が終わってしまいました。 去年の暮れと今年の盆にも感じていましたが、主人は私と一緒に帰省したいようです(夫婦そろって帰省するのが当たり前、という考え)。私だってできれば一緒に伺いたい、けれど、義母の言葉を無視できずに悩んでいます。 帰省中はできるお手伝いがあれば何でもやらせてもらい、決して上げ膳据え膳な振る舞いはしなかったつもりです。義両親との仲は良いと思います。私をいい子だと言ってくださるし、私も義両親が大好きです。 帰省を拒まれる原因…はっきりとはわからないのですが、何かあるとすれば、義父はいたって健康なのですが、義母は身体が弱く、若干うつ病の傾向もあるという事です。それで他人の私と一晩でも過ごすのがしんどいのではないかと息子である主人に話すのですが、気にしいなのは昔からだし、それは関係ないだろうと言われます。 主人から「来るなと言うな」と言われてもなお、私に「来るな」という義母、私に一緒に帰省して欲しいと思っている主人…。私はどちらに従えば良いのでしょうか。行動するにしても何をしたら良いかわからず困っています。お知恵をお貸しください。よろしくお願いします。