• 締切済み

新設の保育園に入れることについて

8ヶ月の時から保育園へ預けていて、今11ヶ月の女の子を持つ母親です。 来年の4月から、主人の会社内に保育所ができるのですが、申し込みがあと4日後に迫っております。 主人に説明会に参加してもらったところ、なかなか良さそうだという話。 ポピンズコーポレーションという会社が委託運営をし、パンフレット等見ても、細かく記載しておりました。 ただ、義母が保育士さんで、 「どんな保育士がくるかわからないし、やめとき」 と、反対です。 福利厚生で料金は今の半額になるし、社内だし、今をのがすと今後入れるか分からないので、私としては、申し込みたいなと思ってたのですが、 やっぱり新設の保育園とかだと、新米保育士さんばかりになってしまうのでしょうか? ベテランの保育士さんに越したことはないですが、新米保育士さんでも私より立派な保育をされるはずなので、 わたし的にはそんなに不安じゃないのですが、実際どうなのでしょうか。 新設の保育園へ入園された方、転園された方など、感じた事を教えて頂けるとすごく参考になります。 ちなみに、来年の4月の時点で、娘は1歳5ヶ月です。

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • pantaron_
  • ベストアンサー率22% (213/960)
回答No.4

近くにできた新設の認証保育園に預けました。 子どもが1歳3か月の時です。 入園説明会が近くであり、その時に園長先生とオーナーが説明している間、保育士さん数名が顔見せと子供連れでくる親子のために来てくださり、その時に若い方から年配の方までいたのと、説明内容、先生の対応を見て、入園を決めました。 マンション内にも認証保育園があるのですが、そちらの入園説明会は園長先生も現れず、事務の方数名が来て、入園後の生活の説明もなく、どのように入園児を選別するかの説明しかしなかったので、やめました。 ポピンズさんは私も聞いたことがあるので、他園からも先生がしばらく来るのではないでしょうか? ご主人と相談されて、ご夫婦の意見を尊重されてもいいと思います。

kyoubashi1
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます! 同じ1歳児からの、新設保育園との事で、大変参考にさせていただきました。 やっぱり説明会の雰囲気等は重要ですね。 私はその場にいなかったので、何とも歯がゆいのですが、主人の直感を信じようと思います(汗) 申し込み希望した段階で、親子面談がありますので、その時には 私も一緒に行き、しっかり確かめてこようと思いました。 とっても参考になりました。 本当にありがとうございました。

回答No.3

委託運営の保育園で仕事をしていたことがあります。 新設の保育園では、新米ばかりっていうことはまずありませんよ。新設の保育園は、ベテランや中堅が他園から異動してくることがほとんどです。新米はいたとしても少数です。 また、新米の保育士さんは、他の方もおっしゃっている通り、熱心ですし、若いのもいいところです。子どもって、自分に年齢が近い人が好きですから。 慣れるまでお嬢さんは泣くかもしれませんが、慣れたころにでも義母さんと一緒にお迎えに行く機会なんかがあると、義母さんも安心されると思いますよ。

kyoubashi1
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます! 専門の方の意見で、大変参考になりました。ありがとうございます! ベテラン先生から新米先生まで、色々な経験をもたれたの先生方に、しっかり見てもらえるのなら、こんな頼もしい事はありません。 ぜひ、お義母さんと一緒にお迎えなどしてみたいと思いました! 一度目で見てもらえれば安心してくれますものね。 本当に貴重なご意見ありがとうございました。 とっても参考になりました。

  • pocknpock
  • ベストアンサー率38% (8/21)
回答No.2

子どもが新設3年目の無認可保育園に入園した経験があります。 そこは確かに公立のようにベテラン保育士さんはそろっておらず、若手の先生が多かったのですが、市の認定を目指していたこともあり、子どもと一生懸命向き合っておられました。 新設や新米ならではのやる気エネルギーは、どの職種でも同じだと思いますから、想像できるのでは? 若さゆえの失敗?(ベビーカーにベルトなしで乗せ、転倒)もあったようですが、先生たちも親も子どもと一緒に育てばいいと思っていました。 乳児のあいだは、会社内の保育所があると近くて安心だと思います。私もあれば利用したかったです。通勤距離が長いと大変かもしれませんが…。 だんだん年齢が上がると、地域で同年齢の友達がほしくなったり、 子どもの個性にもよりますが、同年齢の子どもの集団で遊びたい欲求が強くなる場合があったりして、 そういうときに地域の保育園に転園が可能であれば、また検討されることになるかもしれませんね。 うちは満1歳から通っていましたが、4、5歳くらいから友達が小さい子ばかりで遊び相手にならないのが不満になりはじめ、やがて登園拒否傾向が出てきたので、年長さんのときに思い切って延長保育のある幼稚園に転園しました。(認可保育園では待機になってしまうので) お義母さまに気兼ねされているようですが、お義母さまもプロの保育士としてのプライドをお持ちでしょうから、そこは尊重してあげてください。 そのうえで、現状を見学して決められないのは不安ですが、親の目の近いところにある保育所ならば先生方も、いつ見られても構わないという緊張感をもってお仕事されると思います。 小規模だと先生の個性で園の雰囲気を左右されやすいので、先生の顔ぶれが変わると園の空気も大きく変わることもあります。 初年度はよかったのに、あれあれー、なんだかなー、と感じることはなきにしもあらず。 でもせっかくの機会なので、会社内の園に転園してそれから先生方と信頼関係を築いていくといいのかな、と思いました。 会社内の子どものいる親を応援する機運も高まるかもしれませんしね。 人見知りの時期っていつごろか、忘れてしまいました…が、 お子さんがうまく環境になじめるといいですね!

kyoubashi1
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます! そうですね。1歳児と5歳児では、お友達に対する感覚も全然違いますものね。 転園の理由もその時期によって色々あるものなんですね。親として、そのサインを見逃さないようにしないとと思いました。ありがとうございます。 会社内保育所だからこそ、いい加減な事はないんじゃないのかなと私も思いました。 主人と義母とよく話し合って、決めようと思います。 わたし的にはほぼ転園で決まりっぽいです!

  • Yuuho
  • ベストアンサー率22% (16/72)
回答No.1

元保育士です。企業の保育所で働いていました。 私は、ベテランの保育士=いい保育士 とは思いません。 ベテランの保育士はどちらかと言うと、もう自分の保育方針がガッチリ決まってて、ルーチンな保育になるかもしれません。 でも、新米なら色んな方向性があると思いいます。 新しい事を積極的に取り入れたり、先輩保育士の良い所を良い所を取り入れ、 自分の保育に取り込んだり、お母さんと一緒に保育(子育て)が出来るかもしれませんよ。 多分、新設保育園でも、全員が新米とは思いません。 ちゃんと指導者がいると思います。 ただ問題はこの指導者ですね・・・。 自分と全く考えが違ったら預けるのは止めた方がいいと思いますよ。 ただ、私が働いてた所で、一般の保育所と違うのは『人数』です。 運動会など、やはり大人数でないと出来ないですよね。 園庭もそんなに広くないし、遊具もそれ程多くないし。。。 でも、縦割り保育だったので、大きい子が小さい子のめんどうをみてくれたり、 普通の保育所では体験出来ない事もあります。 私は、企業保育所があれば是非預けて働きたいです。。。 近くにいるとやっぱり安心です。 もしも、預けている時に熱が出ても、早退しやすいと思います。 一般の保育所よりも臨機応変に対応してくれるかも!?

kyoubashi1
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます! 今の保育所が定員120人のところで、企業内保育所は定員30人との事です。 私も一番気にかかるといえば人数の事です。 どっちもいいところがあるので、本当に悩んでしまいます! 保育士さんの経験等は、回答者様のおかげですっかり不安はなくなりました。目から鱗でした! あとは、義母にどう話をもっていくかです。。。 (何せ、保育暦30年以上の園長先生なのです…汗) 本当に参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 保育園入園で悩んでいます

    はじめまして。 都内にて5月に第一子を出産し、来年4月から保育園へ入園させたいと考えておりますが、来年の7月に別の市町村へ引っ越しが決まりました。 この際、4月から今の自宅近くの保育園へ入園させ、7月から新しい自宅近くの保育園へ転園させるべきか、もしくは7月からの保育園入園を目指すべきか、悩んでおります。 また、どちらにしても、無事に保育園へ入園させる方法も分からず悩んでいます。 転園させることの方が難しいのか、7月からの入園の方が難しいのか… お知恵を頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 保育園か幼稚園か迷っています。

    いつもお世話になっています。 2歳半の娘を転園させるか迷っています。 現在、自宅から車で30分ほどの隣の区にある保育園に通わせています。 近くに認可保育園はいくつかありますが待機児童が多く、 4月まで待っても入園できるか分からないということだったので、主人の勤務先が隣の区なので主人に送り迎えをしてもらって 今の園に通うことにしました。 しかし事情が変わり、来月から主人が送り迎え出来なくなり私が行くことになったのですが 片道30分の道のりを2回往復していてはガソリン代がとんでもない額になります。今の倍ですので4万以上・・・キャー! うちにはまったく余裕がなく、何のためにパートに出ているかわからないですし、 入園して半年、娘に合った園なのか心配になることもしばしばあって。 そこで来年から幼稚園はどうだろう?と思ったのです。 近くに幼稚園はいくつもあって、中には今の保育料より安い月謝のところも。戻ってくるお金もあったり、有料ですが延長保育もあったりして 働いてても大丈夫なところが多くて、あと半年ガソリン代をどうにか捻出し、来年転園させようか、 私が隣の区に転職するかほんとうに迷っています。 こんな都合で娘を振り回していいのか悩みます。 幼稚園のことは全然わからなくて・・・ 私ならこうする、保育園の方がいい、幼稚園のほうがいい、など経験者の方、お願いします。

  • 公立幼稚園か私立の新設保育園か

    共働きのフルタイムで、4月から4歳クラスに入る息子がいます。 転居に伴い1歳から通っていた保育園から転園することになり迷っています。 アドバイスお願いします。 せっかく家を建てましたが、主人が4月から単身赴任になり、自宅から車で20分ほどの私の実家に息子と住む予定です。 A幼稚園  公立。自宅近くのため、近所でお友達ができる。みんなで一緒の小学校にあがれるのがメリット。 デメリットは実家から遠い。送迎は毎日祖父母で、他の専業ママとの付き合いができないため、降園後の子供同士の輪から息子が外れてしまってかわいそう?私のPTAや行事の参加が難しい。 B保育園 私立。今まで通っていた園と保育や雰囲気が似ていて私好み。新設園のため全員が初めて会う子なので転園のストレスが少なく、みんなが働くママなので気楽なのがメリット。 デメリットは実家の近くのため、小学校に一緒にあがるお友達がいない。新設園で人数が集まっておらず少人数すぎる。(4歳9人。今までの園は38人) です。息子に聞くと「早く帰れるから幼稚園~」と言っていますが、実際4歳5歳で昼から毎日祖父母だけと過ごすのもどうなのかと思います。(今までは7時半~6時まで保育園にいました。) 行き詰まっています。そろそろ市役所への返答もしなくてはならないので何でも良いのでアドバイスお願いします。

  • 保育園の悪い評判

    4月から子供が保育園に通うことになりました。現在は公立で、来年の4月から新しい園舎になり、私立になる予定です。先生方もほとんどが変わる予定です。通う予定の保育園は自宅から少し離れているのですが、園庭が広いことや、現在の職員の雰囲気などに魅かれて入園を決めました。しかし、最近になって、来年4月からの委託先の保育園の評判が悪いことを聞きました。先生方の雰囲気が悪いことや、何よりも子供が1年通っても馴染めず、嫌がっているというのです。私としては最寄の保育園(徒歩5分)を避け、少し遠くても、園庭が広く、雰囲気が気に入って、新しい園舎になる4月から通う保育園に入園が決まって喜んでいたのに、とても残念で不安になりました。このような場合、市役所など何かの機関で評判などのうわさを詳しく聞く事ができるのでしょうか?また来年の四月に転園をさせたほうがいいのか、悩み始めました。転園は何か特別な理由がなければできないものなのでしょうか?

  • 保育園の転園は不可能でしょうか?(大阪市内)

    始めてお世話になります、宜しくお願いします。 1歳3ヶ月の娘を今月からある保育園に通わせています。離婚調停中で主人とは別居しており、生活費を納めてもらえなくて、即私が仕事に出ないといけない等の事情を考慮して頂き中途入園が出来たのですが せっぱつまっており、区役所の担当者から「あなたの望みの保育園は空きはありません、今後募集する可能性もありませんので、この保育園に空きが出たので入ってください」「ですが一旦入園しますと、ここが嫌だとか如何なる理由でも別の園に転園はすることは出来ませんので、了承してください」と言われました。その時はせっぱ詰まっており、了承しました。もう少し待って別の園での募集が無かったのかなど疑ってしまいます。その保育園は区内でうちから一番遠い場所にありとても小さな園で、子供の数の割りに保育士さんの数が少なくアルバイト保育士さんのような方がほとんどです。元幼稚園の先生に聞いた話ですが、そこは評判が良くないから園児も止めたりして定員が割れて、今はどこも入園が困難なのに随時募集しているのもおかしな所だねと言われ、ますます不安になりました。 転園したい理由としては: (1)職場とは反対方向で距離的に遠いこと (2)園の悪評判を聞き、今更ですが子供を預ける事が不安になってきたこと (3)区役所の方がそういう事を知ってて無理やりその園に決めようとしたのか? (4)どうしても入れたい保育園に出会ってしまったこと *保育園に入れてもらえただけでも有難いと思いなさいと思われるかもしれませんが、 この11月に来年の保育園の募集があると聞いています その際に転園の希望を書いて、再度申請してもよろしいでしょうか?もし転園が可能でしたら、一番にどんな理由で申請をしたら良いのでしょうか?? こんなわがままな理由ですと、転園は不可能でしょうか?ご回答よろしくお願い致します

  • こども2人の保育園入園時期について

    2才(もうすぐ3才)の娘がいます。 1才過ぎから今年の3月まで保育園に通っていましたが、引越しのため母親の私が退職したため、現在は家庭保育中です。 独身時代に勤務していた会社がある場所に引越したのですが、 その会社から「近くに引越したのならいつでもいいから戻ってきてほしい」と言われ、 私も仕事をしたいので、来年の4月からこちらの保育園に通わせたいと考えています。 ただ、今年の11月下旬に第二子出産の予定があります。 その場合、下の子も同時期から生後4ヶ月で保育園に入園させる必要が出てきます。 幸い、近所に4ヶ月から入園できる保育園がありますが、個人的には4ヶ月では早すぎるので 下の子の入園をもう少し伸ばしたいという気持ちもあります。 場所は、超激戦区ではありませんが東京23区内です。 もちろん2人とも希望通りに入園できるとは限らないし、特に4月入園を逃すと中途入園は難しいと思われます。 また、最近は幼稚園も3年保育が主流です。 この場合、 1.2人とも来年の4月から同時に保育園に入園させる。 2.上の子を一旦幼稚園の年少に入園させ、下の子を保育園に入れてもいいかなと思える半年後くらいからか あるいは1年後の4月に保育園に年中から転園させる。 3.上の子はどこにも入園させないで、家庭保育をしながら下の子の成長を待って半年後くらいから保育園に申し込み、 入れるまで待機する。 を考えているのですが迷っています。経験者の方などアドバイスお願いします。

  • 保育園の転園について

    来年の7月に引越し予定のものです。 現在、保育園に通っており、2歳児クラスです。 来年の4月からは3歳児になりますが、 7月から転園というと、不可能に近いので わかっているなら4月から転園したほうがいいといわれました。 ちなみに、同市内での引越しです。 そうなると、同じ市といえ、 今の家から3ヶ月間、引越し先の園に通うとなると 電車だと1時間近くかかり(線が違うので遠回りします) 車だと30分くらいです。 引越し先は、実家の近くなので 実家に泊まるとなると、3ヶ月も家族でお世話になるわけにも行かず、 考えられる方法としては、 朝、車で保育園に連れていき、実家に車をおいて、 実家から出社するという方法です。 ただ、実家から会社も1時間近くかかるので 私の体力的にも大丈夫かなぁと不安です。 どなたか、このような状況でうまく乗り越えたかたいましたら、方法を教えて下さい。 あと、車は主人が乗っていくので(主人は7時には会社着なのであてにできません) 私は今はペーパーですが、 練習をして、軽自動車でもリースしようかと思ってます。 マンスリーリースで価格的に安価なところを ご存知の方いましたら教えて下さい。 宜しくお願いしますm(__)m

  • 保育園に入れたいが、入れない可能性の為、幼稚園を併願する?

    こんにちは。 3歳の息子を持つ父親です。 息子が今通っている保育園が、3歳児以降の子供を預かってくれない為 来春は別の保育園に申し込みをしなければなりません。 ですが、保育園には審査や定員があるので、100%来春受け入れてもらえるものでは ありません。 (役所の人に聞いた所、今在籍している保育園からの転園ではなく、 新規の申し込みと同じ扱いになるそうです。。。) なので、幼稚園の申し込みも今行っている最中ですが 気になるのは、保育園に受け入れてもらえる時に その幼稚園の入園をキャンセルできるかどうか、です。 もっと正確に言うなら、入園金などの申込金を返してもらいたいのですが、 その部分について申し込みをしている幼稚園の方に聞いても、 かなり曖昧な回答しか得られませんでした。 保育園の合否が出るのが、来年の2月末ですが、 幼稚園の手続き(制服を購入するなどの)代金が、それまでにあり その部分、どうしても回避できなさそうな気がしてなりません。 入園金からなにから、10万円近くかかり、とても安い金額ではありませんし 掛け捨てにするほど、我が家は裕福ではありません。 しかし、幼稚園申し込まず来年の保育園に入園できなかった時を考えると とても幼稚園に申し込まないわけにはいきません。 保育園と幼稚園の入園申し込みのタイミングが大きくずれている為 このような行動しか取れないのでしょうか。 皆さんはどのようにされていますか。 ぜひ参考までにお聞かせください。

  • 保育園を転園すべきか悩んでいます

    保育園の転園希望を出すべきか悩んでいる父です。 今、認可保育園に通っている2歳半の息子がいます。 2歳から通い始めましたが、通ってみると、あまり熱心ではない、 というか、外遊びも年に数回しかしてくれないし(保護者会で「大変だから」と説明していました)、「今日は暑かったからプールに入りませんでした」と言われた時は少しびっくりしました。 おむつのとれた子が入園してきたら、「おむつをつけてください」と言われていました。 不満を感じてさっさと転園したひともいます。 保育園に入れただけ有難いのはもちろんですが、少し遠い保育園はすごく熱心にたくましく育てていることが分かってきました。 そこで、転園されたお子様を持つ方に質問です。 今の保育園で友達もできてとても楽しそうなのですが、 転園しても、子どもは新しい環境にすぐ慣れるものなのでしょうか。 もちろん、個性はあると思いますが。。 実体験を持たれている方、ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 2人目がほしい!が!保育園か幼稚園か・・

    現在2歳9ヶ月の子どもがいます。 普段は保育園に預けてパートに出ているのですが、 そろそろ2人目・・と思っています。 今子どもが通っている保育園は2歳児クラスまでしかないので 次の3月で卒園になります。 2人目が出来て働けなくなるぐらいになったら仕事はやめるつもりなのですが 来年度の幼稚園・保育園の4月入園申し込みが 10月~11月からはじまりますのでどちらに入れようか悩んでいます。 ・保育園だと幼稚園より入園料・保育料が安い。 二人目ができるまで仕事中心?しやすく?生活できる。 ですが、二人目出来たら幼稚園になるので入園料ダブルパンチ。 ・幼稚園だと入園料・制服他スタートがだいぶ高く、月額保険料は倍近い・・・ ですが、入園料ダブルパンチにはならない。 今の仕事が9~17時なので2人目ができるまでは 降園後の預かり保育・冬休み春休み期間の預かり保育フルに使わなくてはいけない 保育園にあわせた出勤に変わってしまう 転園を考えると 幼稚園に最初から入れてしまうほうが子どものためにもいいのかもしれませんが 保育園の入園金と月額保育料の安さと 幼稚園の月額保育料と預かり保育料金・・・ 家計もありますのでお金のことも無視できません。 まだどこの幼稚園にしようかなど 調べ始めたばかりですのでネットで得られる情報のみでの 知識になりますので実際の細かい金額とかはわかってませんが、 似たような悩みがあった方など結果どうしたかとか 他に参考にしたほうがいいことなどありましたら意見いただけると助かります。