• ベストアンサー

認可保育園の入園

現在生後2ヶ月の娘がおります、出産前より妻が「産んだらなるべく早くに保育園に預けて働く」といっていました。なので出産前より認可保育園の4月入園の申し込みをしており先日4月入園の内定を頂いたのですが妻から「1年ぐらい子どもの面倒を見て、来年の4月から1歳児クラスから保育園に行かせて働きたい」といわれました。  で質問なんですが、0歳児入園と1歳児入園ではどちらが入園が厳しいのでしょうか?また今回入園を断わったことにより来年の1歳児での入園審査に関わってくるのでしょうか?来年入園ができるのか心配です。

  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#163573
noname#163573
回答No.2

自治体にも寄りますけど… 混雑具合も地域によって様々です。 ただ、1歳ぐらいですと産休明けや「そろそろ預けて働きたい」という人が増えるので 1~2歳は一番激戦だと思います。 「1歳 激戦」で検索すると分かると思います。 なかなか半年もしない子を預けるというのは少ないので。 逆に3歳の春からは入りやすくなる地域もあります。 ちょうど幼稚園に入る子も多く パート程度の仕事や実家の補助がある人なんかは保育園だけじゃなくて 預かり保育のあるような幼稚園に分散したりするのと 保育士一人当たりの見る園児が多くなってくるので。 ただ、本当に4ヶ月の赤ちゃんというのは小さいですし 小さいときはもう戻って来ないので 経済的に許すようでしたら、お母さんが赤ちゃんといたい、というなら 一緒にいさせてあげた方がよいかと思います。 実際に0歳児でも預ければ次々と病気をして一年くらいはまともに働けない可能性もあります。 特に乳児ですと中耳炎になったり繰り返したり。 まだ6ヶ月未満ですとSIDSなども起こしやすいですが どうしても集団保育ですと常に誰かの目があるわけではないので。

その他の回答 (4)

  • uenodai4
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

0歳と1歳の孫がいる59歳の男です。孫の母親は二人とも資格を持ってバリバリ働いていました。家計の状態もあり今後も働く意欲は満々です。でも二人にお願いしていることは、3歳になるまでは子どもと一緒にいてほしいということです。ふつう、人間の記憶は3歳から始まります。0~2歳の記憶は我が子を育てるときに追体験して補完されるのです。2歳までの成長はめざましく、分刻みで成長していきます。その様子をしっかり見届けてください。幸い二人とも聞いてくれましたが、1歳の孫の母親は土日だけ仕事に出るようになりました。その二日間はパパが面倒を見るわけです。それはパパにとっても良いことと思います。

  • takakubo
  • ベストアンサー率31% (284/894)
回答No.4

まず、1度断ったら入るのは厳しいと思います。 私の地域は激戦区なので、まず1歳から入れるというのは結構大変。0歳児なら入りやすいのですが。と役所でも言われました。 質問者さんの住んでいる地域はどうでしょう? 入園決定の際には保護者の条件のランク付けはありますか?あるとしたら1度断ったり、育休延長ができるとなると翌年の入園は厳しいそうです。もちろん地域によるでしょうが。 それより、奥様は職場から就労証明書をもらって、保育園申請をしたのですよね?職場のほうはそんなに簡単に1年の育休延長が可能なのでしょうか?普通の会社なら今年の4月にこの人は復帰してくる、という条件で職務内容を進めているはずです。お子さんが病弱だとか、お医者様から保育園は早い、といわれたとか、そういうことでなければ職場での奥様の信頼問題にもつながると思うのですが・・・職場側にしてもお役所などへの申請などもしているはずです。 きちんと奥様が職場に連絡をし、状況説明をし、了解をとることが大事ですよね。それから夫であるあなたの協力。保育園はお金さえ出せるなら、無認可でも私立でも家の近くだけでなく最悪職場近くまで考えれば何とかなるかもしれません。あなたがたご夫婦の気持ち、ですよね。

  • lunatism
  • ベストアンサー率33% (197/594)
回答No.3

sanhowaitoさん、こんにちは。 二人の子持ちです。 上の子は1歳から、下の子は3ケ月(3~6ケ月は無認可、6ケ月から市立)から保育園に入れています。 市立などの公立の保育園は、6ケ月以降でないと入園できないコトが多いので、4月から入れようと考えていたのは、私立の認可保育園だと思われます。 1歳になれば、公立の保育園にも入れられるようになるので、選択肢は増えるかと思います。 ただ、0歳児が既に多く入っていれば、1歳児クラスがそのまま定員オーバーになる可能性も高いので、行かせたい保育園に聞いてみるのが、一番でしょう。 待機児童が多い地区でしたら、ほとんど運になるかと思います。 なお、上の子は、1歳までほとんど家から出しませんでした、そのためか1年くらいは、しょっちゅう熱を出してました。 下の子は、母体免疫の効いている間に保育園に入って鍛えられたのか、ほとんど熱を出さずに助かっています。 確かに、子供の小さい時期は一度だけですが、その時期を家で孤立して、イライラとしているという悩みもココで多く見受けます。 ウチの家族には、保育園に預けて、いっしょの時間は短いですが、その分、笑顔で楽しく過ごすコトができたと思っています。 奥さんの考えも大事ですが、家族としてsanhowaitoさんも考えてみてください。 1年間、奥さんが家にいるとすれば、グチを聞くのは、sanhowaitoさんの役目なのですから。 いい子に育つといいです、ね。

  • gurigumi
  • ベストアンサー率43% (70/162)
回答No.1

お仕事って、現在産休中なんですか?それとも無職?4月位から仕事をすることはお決まりなんですか? ウチは短い期間、保育園を利用したことあるの者です。 正直、生後4ヶ月で保育園に預ける方って少ないと思います。理由としてこの時期は母乳を与えている人も多いので、保育園に預けると完全母乳は難しいことになります。保育園に預けている時間帯はミルクを与えなければならなくなります。母乳の子って、哺乳瓶を受け付けない子もいますし。 そう考えると、断乳(卒乳)の時期でもあり仕事されている方が育休が明ける時期とも言える1才過ぎからが一番保育園に入所する人が多くなるでしょう。 あと、3才も入りづらいみたいですよ。この年齢だと保育園か幼稚園か二者択一みたいになるので、家で過ごす子は少ないですし。 正直人気のある保育園ならば、来年の方が入りづらいことになりますが、今回もし断ったことが来年の選考に影響すると言うよりも、あちら(市役所側)で、保育に欠けるランクが高い人(母子(父子)家庭とか、奥さんがフルタイムで働くとか)や上の子が現在すでにその保育園に入所している人が優先みたいになるかと思います。 来年入れるかどうかは、絶対ってわけではなく、半分は運でしょう。 もし4月になってすぐ奥様に働いてもらわないといけない状況でなければ、奥様の気持ちを一番に考えて欲しいなあと思います。

関連するQ&A

  • 認可保育園と認可外保育園の申し込み方

    このたび1歳半になる息子を職場復帰のため10月より保育園に預けようと思ってます。 役場に相談に行ったところ、認可保育園の中途入園はかなり難しいとのこと。 なので認可外保育園も探してる最中です。 そこで質問なのですが、中途入園なので認可保育園はまず9月半ばに審査会がありそして決定してから9月末に連絡がきますよね。 それと平行して認可外保育園も申し込んでていいのでしょうか? 第一希望は認可なので認可が決まればそちらに入りたいのですがその際、認可外の方はキャンセルとか出来るのですか? 入会金は返ってくるのでしょうか? それとも、認可保育園が入れないと分かった時点で認可外保育園の申し込みをしたりするのですか? 認可外保育園は3日前の申し込みとかで入れたりするんでしょうか? すみません。質問だらけで・・・(T_T) ご回答よろしくお願いします。

  • 認可保育園入園について。

    来年3歳になる娘と1歳半の息子がいます 娘は来年から幼稚園入園の年です。 色々切羽詰まっててどうしたらいいのか 分からないのでご相談させて頂きます。 今でさえ生活がカツカツな我が家に 幼稚園代…かなり痛いです。 なので娘、息子共に認可保育園にいれて 私も働きたいのですが 現在無職の私はただでさえ激戦区(都内)の保育園に入れる訳もなく…。 無認可に入れて働く事も考えましたが 二人だとさらに値段は増し到底無理です 認可保育園に入園するにあたって 申し込み書類に私の実家(自営)に働いている定で申請したいのですが まず実家が新幹線で三時間の距離です。 なので実家で働いているというのは 流石に無理なので 自宅(都内)で実家の手伝い(事務仕事)をしてFAXで送りあっている… なんていうのは通用するでしょうか? 本当はいけないことだと分かってます。 それは百も承知です。 詳しい方、アドバイスお願い致します。

  • 無認可保育園入園について

    いつも参考にさせていただいています。 9月で1歳になる子どもの無認可保育園入園について無知のため質問させていただきたいと思います。 育児休業中で、復帰を10月にしたいと思っています。 認可園にも申し込みはしていますが、保育園激戦区のため10月入園は厳しいと言われています。 無認可ですら入園枠が非常に少ない状態です。 先日見学をして入園させたいと思った無認可認定保育園に10月復帰で入園させたい旨を伝えたところ、現状0歳の入園が1枠あるが、予約するには期間が空きすぎるので9月1日職場復帰で別の方が入園希望された場合はそちらを優先させるとのことでした。 ここで伺いたいのは10月に職場復帰をする予定なのですが、保育園に9月復帰をすると伝え9月から入園させることは難しいのでしょうか?? 認可園ではなく無認可園ではありますが、自治体から補助がおりている保育園です。 私事ですが9月は諸々所用があり10月に復帰をしたいと思っています。 稚拙な文章で申し訳ありません。 ご回答いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 認可の保育園に入れるには・・・

    32歳男です。 妻、娘(1歳)、さらに来年3月、出産予定。 現在共働きで、今娘は保育園に通っています。 今度産まれてくる子どもも認可の保育園に入れるつもりです。 ただ、ひとつ、私が8月で4年半勤めた会社を辞め、 とある事情で半年ほどの準備期間を経て起業をする予定です。 認可の保育園に子どもを入れるには色々と審査のようなものが あるそうですが、私のような場合、産まれてくる子どもを認可の保育園に 入れる際に”起業の準備=無職”という状況は専業主婦と同じような認可保育園に 入れる必要なしという扱いにされてしますのでしょうか? もしそうだとすればそれを回避するにはどのような手はずを踏めばいいでしょうか?

  • 認可保育園と認可外保育園について

    現在双子を妊娠中、認可外保育園に通う3歳児がいます。 今子供が通っている認可外保育園には満足しているのですが、出産後職場復帰を考えると金銭的に3人を認可外保育園に行かせるのは厳しいので認可保育園への申し込みを考えてきます。 出産予定が10月なので1歳になった4月からの入所を希望するつもりです。 職場復帰は双子が1歳になった時点を想定しているので、ひとまずは上の子と同じ認可外保育園に入れて認可保育園の審査を待つつもりです。 それに際しての質問なのですが、私の希望としては上の子はそのまま認可外保育園に卒園まで通わせて双子は認可保育園に通わせたいと思っているのですがそういうことは可能なのでしょうか? 上の子だけを認可外保育園に通わせたら双子が認可保育園に入所できる可能性が下がってしまったりするのでしょうか? ご回答のほどよろしくお願いします。

  • 無認可保育園から認可保育園に移動するかしないか・・・

    相談なのですが、2歳の娘を昨年の6月から無認可の保育園に通わせ今に至ります。私はフルタイムで働いています。 その間最初子供はいやいや~で通っていましたが今は普通に通い、友達もできて楽しくやっています。 場所もそこまでは遠くありません。先生もすごくよく楽しく、散歩などもつれていってくれているみたいです。(ビルをかりての保育園です) それで今回認可保育園の申し込みの時期になり今度入園したいなっと思っているところが、もっと家から近い保育園があり評判もまぁよく保育料も今よりはかからないのです。値段の事を考えると新しく申し込みしてそこに入園できれば嬉しいなと親としては思うのですが、せっかくなじんだ無認可の保育園(高い40000円弱)をやめさせ親の都合で新しい保育園に新たにスタートさせるのはかわいそうだなっと思ってもいます。 どうしたらいいのか誰かアドバイス宜しくお願いいたします。

  • 無認可保育園への入園手続の日程

    11月から職場復帰するにあたり、子供を預けようと考えています。 (育休は11月半ばで終了) 先日、役所に認可保育園の申込申請をしてきましたが、激戦区で途中入園は恐らく無理と思われます。 そうなると、無認可保育園も考慮しなくてはならないのですが、9月に入ると冠婚葬祭が重なり、9月半ばから1ヶ月間、住んでいる場所を離れます。 認可保育園へ入園できるか否かの通知は、早くて10月半ば、遅くて月末とのこと。 その通知結果を知ってから、無認可保育園に対してアプローチをどのようにすれば良いのか教えてください。 もう日にちがないので、見学だけでも先にしておいた方が良いでしょうか?

  • 保育園の入園基準について

    保育園の入園基準についての質問です。 わたしは現在、埼玉県南部に住み、娘を来年4月に 入園させることができればと思っています。 家族構成は、 私(夫):34歳、会社員 妻:33歳、会社員 祖父:70歳、無職 祖母:71歳、無職(身体障害者) 娘:3歳(来年入園時は3歳クラス) という構成なのですが、 やはり、おじいちゃん、おばあちゃんと 住んでいると、入園は難しくなるものなのでしょうか。 また、3歳から保育園に入園させる園児は 多いものなのでしょうか。

  • 保育園入園について

    来年4月に保育園の入園を希望している三歳児の母です。 今現在は知人に預け、週4回一日5時間で働いているのですが、 4月からはフルタイムで働こうと思って、勤務証明書も出してもらいました。私の住んでいる世田谷区ではフルタイムでないと入園は厳しいと言われています。そこで、勤務地のある港区、通り道である品川区にも重複して申し込みを出そうとおもっております。 認可保育園に入れるにはやはり認証に入れて待機しないと厳しいでしょうか? よいアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 保育園入園 あなたならどうしますか?

    保育園入園で迷っています。 現在4人目が生後3ヶ月です。 10月より来年度の申し込みが始まります。 出産を機に今年4月にパートをやめましたので現在無職です。 家計がかつかつの状態になってきていますので来年(4月ではなく子供が1歳を過ぎた頃から) 働きに出たいと思っています。 アンケートのようで申し訳ないのですが、 あなたなら10月の申し込みに応募してみますか?。 特に激戦区ではありませんが0歳児は受け入れ人数が少ないため産休明けの人で埋まるような気がしています。 (あわよくば、入れる人もいるようです) 希望の保育園に現在兄弟が通っています。(4月入園でなければ兄弟と一緒の園に入ることは不可能です。) 来年度は入れたいと思っているので今年は入りたいとの意思を伝えるためにもだめモトで受けてみるべきか、 それとも職を見つけるまで家(もしくは別の保育園)で見て、来年度転園に備えるべきか、10月を明日に控えて悩んでいます。 みなさんの回答を知りたいです。よろしくお願いします。