• 締切済み

転職するとしたら、早いほうがいいか・待つべきか。

今春、大学を卒業して社会人となりました。 働きはじめて半年弱になり、仕事、会社に対して思っていたものとは色々違うのを感じてはいますが、頑張って続けています。 ただ、忙しいというよりは新卒にどう仕事を与えていいか分からない漢字で、どちらかというと暇な状態です。毎日淡々と過ごしています。上司がいないということもあって、どう頑張ればいいのか分からないです。 連休などに父母に仕事の悩みを聞いてもらいましたが、両親は「早く転職したほうがいいんじゃないか?」と言ってきます。自分としてはすぐ辞めてしまうのは転職の際にも良い印象は与えないし、なにより実績やスキルを積んでからが思います。両親としては転職するなら早いほうがいいとのことなのです。 実際に、転職を行うとしたら早いほうが良いのでしょうか?それとも数年の実績を積んでからの方が良いのでしょうか? 自分としてはずっと今の会社に残る意思はありません。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

回答No.2

同じような経験がありますので、参考になればと思います。 私が大卒の新卒で入った会社も同じような感じでした。 (1)大学生は久々の採用で、研修も現場に入れっぱなしで、特に教育や指導方針も無かった。 (2)そのため研修先も扱い方に苦慮し、トイレや事務所の掃除ばっかりで、時間経過が遅く感じそれがとても苦痛。 結果半年でブチ切れてしまい、後を濁しっぱなしでひどい退職をしました。 その時は特に後悔はなくその後何度かの転職も経験し、今は人事のような仕事もしています。 何度も転職を経験した中での話しですが、しっかりとした「社内教育・育成システム」などを持っている会社はありませんでした。 直属の上司・先輩の気配りや能力によるところが大きいと思います。 あともうひとつ、新卒で入社した人というのは、「勤労意欲」はあるけれど、「自分が何をして良いかわからない」「どこまで自分の判断でして良いかわからない」となっているはずです。 なので、仕事をするのは苦痛ではないが、指示を与えられないと何もできない。   ↓ 指示が与えられていない時は何もできないので、時間を持て余してしまう。   ↓ そうして持て余した時間で、今の仕事について自問自答し、「転職」という方向に考えが及び、今の仕事に対する気力がますます減退するという悪循環になってしまいます。 話を戻して、今は最初の就職先を半年で辞めたことを後悔している部分もあります。 (1)半年では何も会社の考えを理解していない (2)仕事を覚えるというのは、自分で動いて覚えるもの(今判ったこと) (3)半年以上やって、そこから初めてわかることもある (4)その会社の上司や会社と徹底的に話し合いをしていない (5)転職による生涯収入の減収 何度も転職してるので、そのたびに新しい環境で新しい仕事を覚えるのですが、半年~1年ほど経つと、目の前がパッと明るくなるように仕事の理解度が急激にUPすることがあります。 それは環境にもなれ、会社の中で自分がどこまで、どのように動いてよいかが理解できてくるからだと思います。 そうなると自分に余裕もでき、結果も出すことができ、「成功体験」が心地よく感じ、会社や仕事の良い面を見つけることができるようになる。 ただ、理解度が急激にUPするためには、理解する能力が必要です。 これは経験で身に付けるしかなく、新卒で半年のキャリアではなかなか難しいです。 転職については他人が良い悪いはなかなか言えません。 中途採用はタイミングという要素も大きく、自分にとって最良の会社があっても、そこが中途採用をしていなければ何もなりません。 転職を考えるのは全然悪いことでは無いですが、今の環境から逃れたいとか、他責の理由(会社が悪い・上司に恵まれなかった)による転職はあまりお勧めしません。 そのような「逃げの考え」をする人は、転職癖がついて転がり落ちていくことが多いと思います。 会社が根本的に業績不振で仕事が無いというなら別ですが、そうでないならもう少しだけ辛抱して、「社会人としてのスキル」を身につけられるまでがんばるというのはいかがですか? 例えば、指示が無いときに「何ができるか考え実行できる能力」「自習して一人で学習することのできる能力」なんてのが本当に社会人として必要なスキルであり、そういうのが無いと転職先でも同じことの繰り返しになると思います。

  • taka_doo
  • ベストアンサー率5% (1/17)
回答No.1

そもそもですが、akkiさんは何がしたいのでしょうか。 会社はしたいことが今度できる会社なのでしょうか。 実績を積んでからと書いていますが、実績って何ですか? キャリアですか? 年数ですか? 業界のノウハウですか? 何がしたいのか、何を目指すのか、自分が何をすべきなのか、ちゃんと考えてから行動に移してください。

関連するQ&A

  • 転職したほうがいいか?

    もうすぐ25歳の女です。 新卒の就職活動がうまくいかず、1年で転職しました。 今の仕事は学生時代からやりたかった仕事です。(<新卒はなかなか入れない職種) 来月で勤続1年になります。 ですが、会社自体は超零細で、しかもワンマン会社です。 年収も低いです。 離職率も高く、部署内は20代ばかりです。 しかもやたら病人が多いのも気になるところです。 (一時期、部署の半数以上が心療系の病気でした。今は辞めちゃいましたが・・・) 取引先の業界は斜陽業界なので、当社の売上げも落ち込んでいます。 今年は昇給がありましたが、今後はわからないし、取引先業界にぶら下がってる感じなので、3年後に会社があるかもわかりません。 いい点といえば、自分の裁量で仕事が出来るので、私の場合残業がほとんどないことくらいでしょうか。 しかもどっちかというとヒマなので(自分のペースで仕事していると日中空き時間が出ます。個人作業なので、残業している人もいます)、まだ若いし自分のキャパやスキルを広げる意味でももっとガツガツ働く環境に移りたいという気もします。 仕事自体は魅力あるので職種を同じくして、別業界に転職したいと思っています。 この1年間、教わっていた先輩が次々辞めてしまったこともあって、たぶん普通の企業の3年ぶんくらいの経験は出来たかと思っています。 今年25歳なので第二新卒枠もリミットだし、未経験業界に移るのは今がチャンスかとも思うんですが、もうちょっと我慢して勤続年数を長くして(今は終業後に大学の社会人向け講座に行っています)転職したほうがいいかな?とも思います。どうでしょうか?

  • 良い会社とは何ですか?転職について悩んでいます。

    皆さんが考えるよい会社とは何でしょうか? 私は転職して一年目、大企業からベンチャーに移りました。 風通しのよさや、やりたいことをやらせてくれる雰囲気には満足しています。しかし、やはりベンチャーだからか、仕事がなかなかとってこれない、知名度のなさゆえ、この後のキャリアをどうするか、(一生この会社にいることもリスクだが、かといって他の会社に行くことも何かしらの自分の強みを持たないと難しい・・・)悩み始めました。 今の会社には今の20代後半でいることには満足しているのです。 しかし、30代や40代後半になってこの会社にいていいのかどうかというと疑問がでてきてしまいます。 なにかしら今のうちに転職の際に武器になるスキル、または専門分野をもっておかなければと思うのですが、知名度のなさゆえに仕事がとってこれないこと、私がやりたいテーマで実績がある会社ではないので、どういう風に営業していけばいいのか、全く自分も先輩もわからないという現状です。 ちなみに、同じテーマで実績にある会社はあるのですが、転職当時中途採用を応募して折らず断念したという経緯があります。 せっかくやりたいことをやらせてくれる会社なのに仕事に結び付けられず自分のスキルも身につかずあせっています。 皆さんが考える良い会社とはどんな会社ですか? つぶれる可能性の低い大きい会社でしょうか? やりたいテーマで実績を上げている会社でしょうか? 実績はないけどやりたいテーマで研究させてくれる会社でしょうか? やりたいテーマで実績のある企業に行ったほうが、きっと経験はつめると思うのです。しかし、縁なく入れず、実績を一から作っていかなければいけない会社というのも長い目でみれば無駄ではないのでしょうか? まとまっておらずすいません。 隣の芝生青く見えてしまうのです。 私が今やるべきことは、きっとやらせてもらっているテーマで実績を上げていくことだと思うのですが、他社に先行されていると、他社に行ったほうが苦労しないのかな、などと思ってしまうのです。 皆さんが考える良い会社、また、どういう風に働いていくべきか、 アドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 転職について

    転職についてお伺いします。 転職で評価されるものはなんでしょうか? もちろん仕事ができる人が評価されるとは思うのですが、仕事ができるできないを面接などで判断するのは難しいと思いますし、仮に仕事で何か偉業を成し遂げていても、日本の会社にいてそれを一人で成し遂げている人はほとんどおらず、チームで成し遂げていると思います。 会社に入って、仕事をすれば、スキルは蓄積されていくとは思いますが、そのスキルは普遍的なものではなく、その会社でやっていくためのスキルであり、他業種・別会社で評価されるものではないと思います。 では、何が評価されるのでしょうか? 学歴、前の会社のネームバリュー、してきた仕事、コネ、etc  転職を考えている方、した方、転職で成功した方、失敗した方。何でもいいので感想や思うことを教えて下さい。 20代で転職を想定した質問なのですが、それとは別に40年働く中で、ずっと入った会社で働く人は少ないと思います。倒産したり、リストラされたり、そこで、年をとった後、転職するときに評価されるものはなんだと思われますか?

  • 退職後の転職活動は難しいでしょうか?

    私は今春大学を卒業後、新卒で現在の会社に就職しました。在職期間は半年ほどしかありませんが、仕事上の問題や、職場内いじめに合い、最近では朝会社に向かう電車の中で胃痛や貧血を起こしてしまうなど、体調を崩してしまっているため、退職して別の会社に転職しようと考えております。 ですが、ただでさえ休みが取りづらい環境で、自分自身も精神的にこのまま今の会社にいるのは辛いため、退職して転職活動をしたいと考えているのですが、やはり退職後の活動は不利になるのでしょうか? 現在は親と同居しておりますので、生活面では次の就職先が決まるまで今までの貯金や、足りない分は両親に甘えようと思っているのですが、金銭面のほかに何か厳しい条件などはあるんでしょうか? 退職後に転職活動をした経験のある方、是非教えてください。

  • 仕事しながらの転職活動

    現在社会人二年目なのですが、会社の方針や上司に疑問を感じることが 多く、最近転職しようかと考えております。 しかし、僕は今社会人二年目でコンサルタントのような仕事をしているのですが、実績をまだあげていないので、転職活動も第二新卒という形でやるしかないのかなぁと思っています。 転職活動をするにあたっては、受けた会社から今在職している会社へ在籍確認の電話がいくものと思いますが、確認の電話はどの段階でいくものなのでしょうか?エントリーの段階なのか、一次面接通過時なのか? 第二新卒なので、何十社受けるかわからずその度に会社に連絡が行ってしまっては、転職活動がばればれなので、どうにか避けたいのです。 皆さんは転職活動をどのようにやっているのかご教示ください。 お願いします。

  • 転職した方がいいでしょうか?

    転職した方がいいでしょうか? 現在、28歳になるものです。 職歴は ○23歳の時(新卒)に、大手企業(法人営業)に就職。 半年で辞める。 法人営業は自分に合わないと悟る。転職して正解。 ○そのまま大手IT企業に就職。 現在4年目。 しかし、4年経ってもPC言語が覚えられない。 たぶん、理系的な論理的思考能力が足りないのだと思います。 それで、全く仕事ができずに、会社での立場が非常に辛いので転職を 考えているのですが、どう思いますか? 今のままPC言語を覚えようと努力したほうが良いでしょうか? それとも他の企業に就職したほうが良いでしょうか? 規模や給料を考えなければ、転職できるような気がします。 しかし、自分に何がやりたいのか分からないです。 やるなら、たぶん、営業とかしか思いつかないのですが、 法人営業は向いてないので、個人営業になると思います。 もう28だし、転職するには今がチャンスかと思いますが、 どう思いますか?

  • 苦労して転職した! でも・・・。

    よろしくお願いします。 半年ほど前に苦労して行きたい業界にやっと転職できました。 しかし、業界内であまり知られていない企業のため 仕事があまりありません。 未上場なので買収の危機などもなく、また、資本金は潤沢にあるので すぐにつぶれたりということはありません。 せっかくお金をもらっているのだからそれなりの仕事をしたいのですが 現状仕事がとれず会社でも充実感を覚えていません。 ”この転職は失敗だったかな” 時々感じてしまいます。 とはいえ、20代後半で今までノンベンダらりとやってきた 人間を(前の会社では暇な部署に異動させ続けられ、成長できないと思い転職を考えた経緯があります)が早々転職できるわけでもなく 行き詰まりを感じています。 条件を考えなければ転職はできると思うのですが、転職して半年足らずで転職活動を再開する気にもなれません。 石の上にも三年、でもう少し様子を見てみるべきでしょうか。 今私は26歳です。 何とか今の会社でスキルを身につけ転職できれば・・・、と思っているのですが、スキルが身につくようなことはなさそうで、 精神的に苦しいです。 アドバイスをお願いいたします。

  • 転職に挫折のイメージは有りませんか?

    転職に挫折のイメージは有りませんか? 転職の理由第1位は人間関係だと転職サイトで読んだ事があります。人間関係で辞めるに関してキャリアアップのイメージよりネガティブなイメージを持ちます。 皆様は、やはり転職に対してキャリアアップのイメージしか有りませんか? 自分は新卒で入った会社を辞めた経験があります。仕事が向いていないと単純に考えて逃げるように辞めてしまいました。キャリアアップには程遠い理由でした。 転職は何かしら不満があるから辞めるイメージを持っています。転職を自分のスキルアップの為にする人より何かしらの不満でする人の方が圧倒的に多いイメージです。 皆様は転職にどんなイメージを持っていますか?

  • 転職するべきかしないべきか悩んでます。

    今の会社は4つめです。5年目。 33歳です。 今の会社は、暇で経営不振で給料も少なくスキルも学べなくて、もう同じことばかりで、小さい会社なので私より上の仕事は社長の奥さんがやっています。跡継ぎもいないのでこの会社は今の社長の代で終わりです。 だから面白くないです。転職したいです。でも年齢と私の経歴から言って、これ以上の転職は不利になるだけのような気がするし、いっそのこと結婚退職したほうがよいような気がします。でも彼氏も好きな人もいないし。でももっと貯金もしたいし親を養えるくらいの給料がほしい。 皆さんが私の立場だったらどうしますか? 私はとりあえず資格の勉強をしています。

  • デザイナーに転職したい

    現在、新卒でとある会社の中のデザイナーとして勤めています。 転職しようと考えた理由が ・同期も若い人もいない古株しかいない会社で人間関係と古株たちの常識に疲れてしまったため、パワハラがあるため ・デザイナーとして入ったもののデザイン以外の仕事もさせられそうなため ・この会社の業界でスキルアップしようとも思えない、デザインのスキルアップがしたいという思いの方が強いため ・コロナの影響もあるが与えられる仕事が少ないため ・雇用契約が曖昧なため ・会社側がデザイナーを馬鹿にしているような雰囲気を感じるため などの理由です。 しかし、転職するとしても私はデザイナーとしてはかなり半人前でもう少しここにいるべきなのかとも思いますがここにいても一生半人前な気がします。入社時に会社側に3年は続けろと言われましたがやはり経験値的にも3年は無理やりいるべきなのでしょうか。 いざ転職となっても就活時代はかなり曖昧に活動しており、デザイナーの就活方法がわかりません。デザイン系で就活してた方がいましたらどのように求人をみつけていたのかどのように活動されていたのかお聞きしたいです。