• ベストアンサー

母が、飼っている犬がやせていて可哀想だと言います。

Ayumi777の回答

  • ベストアンサー
  • Ayumi777
  • ベストアンサー率19% (104/529)
回答No.4

質問者さまは、その犬を実際に見ていますか? 手でお腹の横をなでてみて、肋骨にさわれるくらいが 犬にとって一番望ましい体格です。 もし、本当にがりがりになってきているとしたら ドッグフードのせいではなくて、寄生虫の可能性のほうが強いと思います。毎月のフィラリアの薬(虫下しも配合されていることが多い)や 毎年のワクチンや狂犬病の注射もしているのなら、通常は問題ありません。 フードを食べないからといって、いろいろ美味しいものを出してやったりすると、(これを食べなければ、もっと美味しいモンがでてくる♪)と学習してしまいます(^_^ ;)A。 なので、長女の方のいわれるとおり、「食べるまで放っておく。 食べなければ下げる」が正解なのです。 人間も、食事や運動に気を使わないとメタボ体型になってしまいますが、犬は自分で気をつけることのできない立場です。 飼い主と家族が、心を鬼にして犬が(今日も体調がいいなあ♪)と感じるような食事を出してやらなければならないのです。 年配の方は、特に戦後の飢餓を経験している方だったりすると、 やせているのに餌をもらえない=なんて可愛そうな(怒)、と思いがちです。それと昔は犬には家族の残飯&味噌汁かけご飯♪というのが定番でした。でも、犬が必要とする塩の量は人間よりもずっと少なくて、 人間の味付けでご飯をあげると、塩分が多すぎて、腎臓病などの原因になるのです。 なので、基本はドッグフードのみ。 健康や体格に問題がなければ、ときたまごほうび程度のおやつ、というのがベストです。 ところで、犬を飼うのは体力的にも大変で、費用もたくさんかかります。そして、家庭によって、犬の育て方には違う考え方があります。 『虐待されている犬を私がひきとって育てます』と言い出す気がないのなら、他人様の家庭のやりかたに口をはさまないほうが、犬の幸せだと思いますよ。

tsuiteru55
質問者

お礼

有難うございます。 そういうもんですか。 ペットを飼ったことがないので、ただ可哀想だという気持ちで見てました。 いろいろ勉強になりました。 でも、毎日毎日ドッグフードばかりでも犬は飽きないのですか。 どうも人間と同じ感覚で見てしまうもんで。

関連するQ&A

  • 預かった犬が餌を食べません。

    私の伯母が入院したため、飼っていた犬(ミックス)4歳を預かることになりました。 伯母は餌として、残飯をやっていたらしく、ドッグフードはほとんど食べません。 「腹が減れば、革靴でも食べる、」というのがモットーの私としては犬のわがままに負けるわけにはいがず、いじでもドッグフードだけしか与えていません。 預かって、そろそろ1ヶ月になるのですが20キロほどあった体重がかなり落ちてきてしまい、ガリガリにちかいくらいにやせてしまいました。 ドッグフードは1日に、一掴みぐらいしか食べません。 このまま、犬と根競べをしてもいいものでしょうか? ちなみに伯母は、いつ退院するかわからない状態です。

    • 締切済み
  • 犬の餌

    中型犬雑種ですが、現在飼っている何人かの人に聞いて見ると主食の餌は犬専用のドッグフードを与えている人がほとんどですが。人間と同じ白米肉魚野菜類等(ネギ類牛乳その他与えていけない物は別として)人間と同じ食事を与えては駄目ですか?又1日の与える回数量等その他犬を飼う時の注意点など等・・・・・

  • 犬が散歩中に他の犬のフンを食べようとします。

    TVでやっていましたが、DOG FOODを食べている犬のフンは DOG FOODの匂いがあるようで、自分のフンを食べてしまう 犬が多いとやっていました。 うちの犬は散歩中パクッといきそうになりますが やめさせる方法はないですか?えさは充分にやっていますが、底なしです。

    • 締切済み
  • 犬の餌について

    最近、柴犬を飼い始めました。5ケ月くらいになっていたのをペットショップで購入しました。餌はドッグフードとごはんに鶏肉などを入れて与えるのではどちらがいいのでしょうか。ドッグフードも今はよくできているという話しを聞きますが、ネットで海外であるメーカーのドッグフードを食べた犬や猫の腎不全が相次ぎ約10頭が亡くなったという(そのドッグフードはリーコルになっている)ことがでていたので、ドッグフードはよくないのかと思ってしまいました。みなさんはどのように餌を与えているのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 犬の食欲がなくて・・・・・。

    最近というか、飼い始めてからエサ(ドッグフード)をなかなか自分から食べようとしません。なので、俺が手であげてるんですが・・・。うちの犬はものすごくビビりで、普通じゃ考えられない程です。夜散歩してても、街灯の下を通ると、自分の影にビビッてササッと逃げますw こんな犬なんで、たぶんドッグフードを入れているお皿に鼻先を突っ込むのが怖いのかもしれません。と、思ってもたまにちゃんと自分で食べています。夏バテなのでしょうか? よくドッグフードのCMで、ドッグフードが出てきた瞬間、シッポを思いっきり振って食らいつきますが、うちの犬にはそのような光景が一切見られません。犬のくせして、ドッグフードの味に飽きたんじゃないかとも思い始めましたw ここで、白飯とニンジンをあげてみましたら、見たことのない食いっぷりで見事に完食いたしましたw その姿を見ると、ドッグフードじゃなくて、ずっと白飯でもいいのかなぁ~?と思っています。 ずっと白飯だと、まだ1歳の犬ですし、栄養分がやはり不足してしまうでしょうか?白飯だけがダメだったら、どうしたらドッグフードを食べるようになるのかをなど教えてください。お願いします。超困ってます。

    • ベストアンサー
  • 子犬に高齢のエサ

    7ヶ月のワンちゃんに11歳のドッグフードはどうですか。 7ヶ月のキャバリアと11才のシーズを飼っています。 7ヶ月のキャバリアが11歳のシーズのエサを食べたがります。 キャバちゃんは子犬用のドッグフードです。 最初は子犬用を喜んで食べたけど最近自分のエサは少ししか食べません。 どうしてかなと思い11歳のドッグフードに臭いを嗅いだら濃い臭いがしました。 子犬用は臭いがしません。11歳用のエサの方が味が濃いのでしょうか。 このままだと自分のエサは食べなくなfるので心配です。 11歳用は食べさせても問題無いですか。

  • 高価なドッグフードは必要でしょうか

    このたびラブラドルの子犬を入手しました。健康で長生きさせるためにE****aという外国産のドッグフードを与えるように言われました。 でもペットショップへ行くと普通の餌が10キロ1200円程度で売られているのに、このE****aは1キロで1100円もするのです。10倍も高い餌はそれなりに考えて作ってあるとは思いますが、本当にそういうものが必要でしょうか。 以前犬を飼ったことは何度もありますが、いずれも雑種で人間と同じものを食べさせていました。ドッグフードを買うのは初めてなので、どなたか良いアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬のエサ

    たまにキャットフードを4.5粒おやつで与えています ドッグフードを殆んど食べないので 手作りのエサをあたえてますが キャットフードは犬の主食にはなりませんか?

    • ベストアンサー
  • 犬の躾について家族と対立

    家族と犬のしつけについて、対立してしまいます。 犬が家に来てから、私はしつけ本を読んだりして、「こうした方がいいらしい、ああした方がいいらしいよ」と言うのですが、 家族はまるで聞く耳がないのです。 父は「本は所詮、理想。実践するしかない」と言います。 けれど、不思議な事に犬を飼っている知人の話はよく参考にするのです。 えさについても、あげると偏食してしまうから、 ドッグフードを一粒二粒おやつがわりにあげたり、 しつけに使えばいいらしいと話しても聞かず、 色々買ってきては与え、最近ドッグフードに見向きもしなくなりました。すると突然、母は「おやつ禁止だから。」と隠しました。 散歩についても、しつけが肝心と言っているのに、 伸びるリードを買ってきて、楽だからと自由に歩かせます。 私はこのままで良いのか気がかりです。 本が全てだとは思っていないのですが、 私には、家族がとても自分勝手に思えてなりません。 犬の世話は家にいる時間が一番長い母が主に見ています。 なので、私だけがしつけを実践しても無理があります。 家族みんなの協力が必要です。 家族と犬のしつけでもめてしまった時はどうしたら良いのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • こんな変わった犬を見たことありますか?

    私の会社で飼っている犬は変わっています。 社長が飼っているのですが、ドライタイプの ドッグフードをバケツいっぱいに入れて 犬小屋の前に置いているのですがあまり食べません。 がりがりに痩せています。 究極にお腹がすかないと食べないのです。 昼休みに社員が行ってジャーキーや肉をあげると ものすごい勢いで食べます。 「ごめんね。今日は何もないんだ」と言うと 横目でこちらを見ながら本当にまずそうに ドッグフードをぼりぼり食べます。 その表情はまるで「えーなにもないの!しかたない ドッグフード食べるよ」と言っているようです。 こちらをちらちら見ながら食べる姿はむじゃきな 犬ではなく人間のようです。 こんな変わった犬を見たことがある方 飼っている方いらしたら教えて下さい。