• ベストアンサー

自動車税

noname#96559の回答

  • ベストアンサー
noname#96559
noname#96559
回答No.2

確か期限を1ヶ月くらい過ぎても滞納金なしで納付できたようなきがします。うっかり忘れていると、新たにまた通知が来ます。今度は滞納金が発生したような。 で、払わないでいたからって、取立てにはきません、当たり前ですけど。自動車も乗れます。ただ、車検が受けれません。ですから、そこまで滞納する人はいるかもしれません。 罰金ですか、そういう書類って大抵そう書いてあるんですよね、悪質な人がいますから。いきなり罰金いくらを払えは来ませんよ。ただ、最終的には払わないといけないわけで、何とか年内には払いましょうよ。それくらい遅れる人は結構いますから。

LETS6
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自動車税の納期限について

    今年も自動車税の通知が来ました。 自動車税の納期限って毎年5月末日ですよね? でも昨年の通知書を見たところ、何故か11月1日でした。 そのときは深く考えずに支払いましたが、よく考えたら遅いですよね。 ちなみに督促状などではありません。 昨年と今年の通知書を見比べても、納期限以外に違いは見当たりません。 そういうことって有り得るんでしょうか?

  • 自動車税の滞納について

    私は自動車税を一年分滞納しているのですがボロボロになったので廃車にして現在、車を持っていません。新しい車を買う余裕がないので現在、自転車に乗っています。自動車税の督促状がよく来ていますが払わないと本当に差し押さえされるのでしょうか?教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 自動車税滞納してしまっております。

    自動車税滞納してしまっております。 大変お恥ずかしいのですが、自動車税を滞納してしまっております。 正直、6,7年前まで夏のボーナスが出てから払っておりましたが、たしか6年ほど前に夏のボーナスが大幅に減り払えず、冬に払おうと督促状を無視していたところ、12月の初めに「12月○日(確か初旬でボーナスが出る前の期日)までに払われない場合、差し押さえ云々」とあり、慌てて払いました。 それから怖くなり期日までに払うようになったのですが、今年は仕事が忙しい中家族の入院などもあり、自分では払ったつもりではいましたが、少し不安感はありましたが、以前督促が来ていた時期(7月初旬)にも通知が来なかったので、やっぱり払っていたとホッとしておりました。 ところが先日(給料日数日後)、督促状が来て払っていない事が判明。 ただ払いたくても払えない状況です。 遅くとも10月末までには払うことが可能なんですが、それまで引っ張っても大丈夫でしょうか? 上記の差し押さえ云々の時には、7月頭督促→9月か10月ごろもう一度督促(催促?)→12月初めに「いついつまでに払わない場合は・・・」と言う差し押さえ予告みたいな流れでした。 この流れなら間違いなく10月には払えるのですが、最近は税収が少ないから強硬とも見聞きしますので・・・ (ちなみに今はどうか知りませんが、数年前まで知り合いは冬に払っていたと聞きました。) 事務所に電話をしてと言う過去の質問の回答を見たのですが、私の場合は単純にお金がないと言う理由なので、そんな理由が通るのか、電話をしてやぶへびになってもと思う反面、ダメ元でとも・・・ 電話をして待ってもらえるのかどうか、 またこういう場合は、すぐに差し押さえに来るのでしょうか? (神奈川県です。) 大変お恥ずかしいのですが、お答えいただける方宜しくお願い致します。

  • 自動車税の督促状について

    ○○県税務事務所から自動車税の督促状が送られてきました。 2ケ月位前に車検を受けたのですが、その時自動車税は支払ったような気がしますが・・・

  • 自動車税のことですが

    2,3日前なんですが、振興局から自動車税の滞納のことで、何日までに払っていただけますか?と携帯電話がありました。 今年の分の税金だけなんですが、直接携帯に電話がくるって初めてで、知り合いに聞いても携帯なんかに督促がやってくるなんて聞いたことがないと言われました。 前にも延滞したことがあったのですが、ハガキでの督促しかありませんでした。 何で、携帯番号がわかったのか不思議です。 こんな経験されたこと有りますか?。

  • 自動車税について

    自動車税をいつまでも滞納し続けて払わないでいると、どうなってしまうのでしょうか? 私はきちんと払いましたが、友人は5月に通知が届いてから未だに払っていません。

  • 自動車税

    数年前、他県に住む友人に譲渡したバイクの自動車税の請求が毎年来ます。譲渡はオートバイショップに手続きしてもらいました。 排気量は250cc以下です。 ナンバーは譲渡時に友人が居住する県のナンバーに変わっています。 何故、わたしのところに請求がくるのでしょうか? 先日、役所の方が督促に来ました。 速やかに納付するよう求められましたが、払わなければならないのでしょうか?

  • 軽自動車税の督促状

    今日、軽自動車税(原付バイク)の督促状が届きました。 調べたところによると毎年5月末支払期限で納付書を5月上旬に郵送しているそうです。 ですが、毎年5月の納付書が届かず、督促状だけはきっちり私の手元に届き、こういう状況が3年連続になります。 去年までは私のうっかりだと思い督促手数料とともにすぐに払いましたが3年連続となるとさすがにそんなに毎年払い忘れるようなことがあるかなあ、と疑問に思えてきました。 休み明けにも市役所に電話で問い合わせようかと考えていますが、市役所に交渉したところで督促手数料が免除になるようなことはありますか? たった50円の手数料ですが、おとなしく泣き寝入りするほうが無難なのでしょうか?

  • 自動車税督促状が届きました。

    こんにちは 自動車税を期限より50日ぐらい遅れて支払ったのですが、自動車税督促状が届きました。 この場合、自動車税督促状って無視していいんですか? よろしくお願いします。

  • 自動車税について

    現在、車の売却時期を考えております。(遅くても今年の夏には売却したいです)そこで、毎年5月、6月くらいに自動車税を払わないといけないと思うのですが、3月中に売却した場合、今年分の自動車税は払わなくてよいのでしょうか?