• ベストアンサー

ロープロ対応グラフィックカードを探しています

didenkoの回答

  • didenko
  • ベストアンサー率30% (159/518)
回答No.2

250W電源なので 8500GTのロープロファイルあたりが限界でしょうか。 11月あたりに出るRADEON HD4450 が低消費電力かつ高性能と伝えられており、これを待つのも手です。待っているうちに新しい製品が出て・・という ループに陥る可能性もありますが。

関連するQ&A

  • ロープロ対応グラフィックカードについて

    こんばんわ。初めて質問させていただきます。 私はリネージュ2をプレイしていまして、最近必要環境があがってしまい、グラフィックカードの交換を考えています。 使用しているPCは DELL9200C core2duoE6350 メモリ2G PCIEX-16 グラフィックカードはLEADTEKのwinfast7600GSを使っていました。 質問は、現在ロープロ対応のカードで一番性能のいいものは何でしょうか? あと今使っているパソコンにそのカードが使えるか。 皆様がお分かりになる範囲でいいので、どなたかご教授ください。 乱文失礼しました。

  • Inspiron530に8500GTを載せることはできますか?

    DELLのInspiron 530sでオンラインゲームをしているのですがオンボードなのでやはりグラフィックに限界があるようで重いです。 このパソコンは電源が250wでスリムタワー型なので対応しているグラフィックボードもあまり無いようなのですが 自分の知識ではロープロファイル仕様の8500GTが対応していると思ったのですがどうでしょうか? もし対応していなかったら何かいいグラフィックボードを教えてください。

  • ロープロファイル対応のキャプチャボード

    PS3のゲームプレイ画面をキャプチャして動画にしたいと思っています。 キャプチャーボードが必要とのことなので、購入を検討していますがどれが良いのかよく分からず迷っています。 PCはDELLのinspiron530s、OSはvista、メモリ2G。 スロットの方は、PCI Express x1が1スロットとPCI Express x16が1スロットあります。 ただロープロファイルなのでロープロファイル未対応の物は使う事が出来ません。 どれかおススメなのがあったら教えて頂きたいです。 予算は1万~2万前後です。回答宜しくお願いします。

  • AGPでロープロファイルのカード

    こんにちは 当方のパソコンはDELLのDIMENSION 2400Cという古い物なのですが、 このたびネトゲの三国無双BBをプレイしたいと思い、AGPでロープロファイルでなるたけ高性能なカードを探しています。 パソコンの取説を見たらロープロサイズのカードしか増設不可のようでアセりました。 ただでさえロープロのカードは少ないと聞いていますし、最近のゲームである無双をできるカードがあるのかないのか・・・ もしあったとしても電源が足りるのか、などいろいろ不安があります。 もしよろしければアドバイスください!

  • ビデオカード(AGPx8、ロープロファイル対応)を探しています

    電気店で買ったふつうのXPパソコンに グラフィックカードを付けたいのですが、 AGPx8、ロープロファイル対応のビデオ カードにはどのようなものがあるでしょうか? なにかおすすめがあったら教えてください。 出来ればFF11が動く(写ればいい程度)といいです。 よろしくお願いします。

  • グラフィックカード増設

    今度新PCの購入を予定しています。 一応 ONKYO S711A8B    NEC  PC-VL350WG のどちらかを購入する予定ですが、オンラインゲームをしようとしているのでグラフィックカードの増設を考えた上で購入を選びたいと思うんですが、自分なりに調べてみて上記の二つはどちらともロープロファイルPCI Express x16を備えているのでそれに対応したグラフィックカードの増設ならできると思うんですが、公式HPの仕様を見たところONKYOの電源は300Wと分かりましたがNECの方は電源が書いてなかったので困っています。 ロープロファイル対応グラフィックカードを調べてみると、 GeForce GT240 http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_gt240_d3lp_2.htm GeForce GT220 http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_gt220_1024_d3lp_2.htm あたりが妥当かと思ったんですがどちらも最低電源300W以上と書いてあるので電源300WのONKYO S711A8Bでは使用は難しいのでしょうか? またNEC PC-VL350WGは電源はいくつなのでしょうか? 分かりずらい長文ですいません

  • ロープロファイル対応のビデオカードを買おうと思います

    3Dゲームをやるのですが現在このPCはオンボードタイプにより動作が微妙な為、グラフィックカードを取り付けたいと思います。 Amphis BTO SL511D というPCを使用しています PC仕様 http://www.pc-koubou.jp/pc/model/sl511d_main.php ロープロファイル対応 を取り付けようと考えています。 が、しかし3Dゲームをさくさくできるようにするビデオカードがわかりません。 また、PC仕様を見ていただけるとわかるのですが電力が300Wの為、8600GTは不可能(?)らしいです。 またこの商品以外に、その商品の他にこの商品はいかが? というビデオカードがあれば教えてください 因みにGeForceシリーズでの購入を検討しています(それ以外でも動作がよければかまいません)

  • グラフィックボードについて

    最近、3DのPCゲームでいくつかのタイトルに興味を持ったのですが 現在私の使用しているPCは、いわゆるスリムタワー型なので PCIe x16のスロットも、ロープロファイルのグラフィックボードしか使えず 又電源も250Wと非力な為、新しい3Dゲームなどを 快適にできるようなグラフィックボードは使用できません。 そこで思ったのですが、PCIe x16のスロットなどから グラフィックカードを外付けできるような拡張を行えるような機器などというのは やはり存在しないものでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • ロープロファイル AGP

    最近オンラインゲームにハマッています。 オンラインゲームにあったPCのグレードアップを考えています。 ビデオカードも純正のままで3Dのゲームをやると結構ガチガチで 操作しにくくなります。 まずはビデオカードを交換しよーと思ったのですが、 私の使っているPCが Dell OptiPlex スモールフォームファクター なのでロープロファイルかつAGPのタイプしか取り付ける事ができないです。 このPCにあったビデオカードを探しているのですが、 なにかいい物ありませんか? できればファンが付いていた方がいいです。 予算は1万円前後です。 今すぐにでも取り替えたいのでよろしくお願いします。

  • ロープロファイルの画面カードを紹介して下さい

    モニタを2台繋ぎたいので、グラフィックカードを増設しようと思っています。 DELLのデスクトップPCですが、空スロットの情報は以下です。 Expansion Slots: 1 low-profile PCIe x16 1 low-profile PCI グラフィックカードを紹介して下さい。 ・PCI Expless X16 ・ロープロファイル ・1920×1080のモニタを2台繋ぐことができる ロープロファイルである事が難易度をあげていると思います。 安価なものを紹介して下さい。 中古でも構いません。 3Dゲームはしません。写れば良いです。