• 締切済み

一人会社用の簡単な経理ソフトは?

9月に一人で法人会社設立しました。 一番シンプルで簡単な経理ソフトを教えてほしいです。 自分で会計もしなければならないので、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • x-biz
  • ベストアンサー率66% (6/9)
回答No.3

私はビズソフトの経理ナビと会計を利用しています。 経理ナビはなかなか面白いソフトです。 今では経理ナビをメインで使用して、 月に1回、会計の方へデータをインポートする感じです。 ちなみにもともと弥生を開発していた人達が独立して開発したソフトらしく 経理ナビから弥生へのデータインポートもサポートされています。

参考URL:
http://www.bizsoft.co.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • watabox
  • ベストアンサー率23% (9/38)
回答No.2

一人会社であれば弥生会計がよいのではないでしょうか。 伝票入力から決算書作成まで簡単にできます。

参考URL:
http://www.yayoi-kk.co.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5gasira
  • ベストアンサー率34% (347/994)
回答No.1

一番安い弥生会計で様子を見ればいいのではないですか? 今は1人と言うことですので、軌道に乗るまでは手書き帳簿で十分かもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小さな会社の経理ソフト

    学習塾と小売業を営んでおります。 近々、法人化に伴い、経理ソフトを導入したく考えております。 5年ほど前、「会計王」(ソリマチ)を購入し、途中であきらめた経緯がございます。 操作が簡単で、しかも、申告などに十分に対応できる経理ソフトを教えてください。 できれば、安価なものがいいです。 フリーでも、良いソフトもありますでしょうか?

  • SaaSの中小企業向けの経理ソフトを探しています

    先月、私が勤めている米法人が日本で子会社(株式会社)を設立しました。そして、私は設立のいろいろ(オフィス、営業、経理、何でも)を担当することになりました。(笑) アメリカではQuickBooksという会計ソフトを使っていますけど、海外対応でないらしいので日本法人の財務/経理を管理するソフトを探しています。 サーバーを置くのも面倒くさいし、現金(預金)、経費、売掛金、買掛金ぐらいの機能しか使わなさそうですので、使いやすくてすぐ導入できるSaaSを探してきました。 いま社員一人ですので、セットアップに時間がかかりそうなの、経理の知識が豊富でない方に分かりづらいのがあまり望ましくありません。 検索したら、3000円以上のいくつかがありましたので、恐らくより大きな会社に向いているのかなと思っていましたが、簡単な機能しかいらないので、もっと安い選択肢を教えて頂ければ大変ありがたいです。 見てきたのは下記です。 1) ネットde会計 - https://www.netdekaikei.jp/ (3,780円) 2) PCA SaaS - http://pca.jp/area_product/saas/prosaas_prc_zero.html (3,675円) 3) JDL IBEX - http://www.jdlibex.net/ (1,480円) 1,480円は悪くはないのですが、1000円以下の選択肢があればーー

  • 一人の会社で給料の経理

    もうすぐ決算書提出(第1期)の有限会社です。 ネットショップの業務(小売販売)をすべて一人でこなしています。 具体的な内容は、商品仕入れ、撮影、ページ作成、更新、顧客対応、発送、経理などです。税理士には依頼しておりません。 個人の借金から会社を設立。 毎月決まった金額の給料を決まった日に支払うのが当たり前だと思うのですが、一回の仕入額が多いため(50~150万円)仕入れをしてしまうと残るお金がなく、売り上げがあって会社にお金が入ってきた時に、会社名義の口座から現金を引き出し自分の生活費としてしまっていました。(会社設立費などの返済も含む) 今になってみればもっときちんとしておくべきだったと反省しています。 そのような状態なので、毎月源泉徴収もしておりませんでしたし、一体いくら給与となっていたのか把握しておりませんでしたので、私個人の所得税の確定申告もしていません。 会社の会計ソフトには仕入、売上、経費しか入力しておらず、給料の部分をどうしたら良いのかわかりません。 預金からは頻繁に現金を引き出している状態で、経理上は現金が手元に沢山あるように見えます。 毎月決まった日に現金から支払ったという経理処理にしても大丈夫でしょうか? それで実際の現金と過不足がなくなれば良いでしょうか。 今期は給料0として、法人税を多く払ってしまった方が良いのでしょうか? それとも、私の給料分をきちんと計算して源泉徴収していなかった所得税を今から納付しても間に合うでしょうか? また、後から納付するという方法がわかりません。(税務署へ行って個人の確定申告書を提出すればOKでしょうか) 時間がないため焦っています。 とりとめのない文章で申し訳ありません。 どうか宜しくお願いいたします。

  • 会計ソフトについて

    法人を設立し、個別指導塾を始めたいと思っています。 経理の知識はあまりないのですが(簿記3級程度)、会計ソフトを導入しようかどうか迷っています。 それとも会社が小さいうちは、会計ソフトに振り回されずに、こつこつと記帳したほうがいいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 素人でも使える経理ソフト

    自営ですが一応法人(有限会社)として仕事をしています。 いままで月々の記帳は自分で行い、決算時のみ 会計事務所に会計処理を依頼していました。 しかしこれからは自分でできるものならば 全て自分でやりたいと思っています。 私は経理的な知識は全くありませんし、またこれから 経理の勉強をする余裕もありません。 そんな私でも申告書類まで簡単にできる 経理ソフトウェアを ご存知の方アドバイスください。 私の仕事は設計ですので、入金などは 無い月もあるくらいで帳簿のボリュームとしては 非常に小さなものだと思います。

  • 個人事業から株式会社になったときの経理処理の変化

    現在、飲食店の個人事業ですが、近々法人移行を考えています。 株式会社になったときに経理の処理がどう変わるのか教えてください。 現在は会計ソフトを使わず、自分で作った簡単なエクセルの計算式で 処理しています 法人用の会計ソフトのおすすめも教えてください。 よろしくお願いします

  • 経理ソフト

    主人と会社を始めました。 これまでは接客の仕事をしていたし、 職業訓練で簿記三級を少しかじっただけの初心者です。 (かんたんな仕訳くらいしかわかりません。) 役員二人、パート1人の株式会社です。 取引は月に2~4件くらいだと思います。 初心者でもおすすめの経理ソフトがあれば教えてください。 規模や仕事内容から自分たちでできるのでは、と思っているのですが、 やはり法人の場合は税理士さんに依頼しないと不都合なことがたくさんありますでしょうか?

  • 子会社の経理処理

    現在、公益法人で経理を担当しています。 子会社として株式会社を作る計画があります。 子会社の場所は今の事務所とはかなり離れる予定です。 現在の業務に加えて、子会社の経理処理を行うことはかなり負担になります。 上層部は株式会社の設立を簡単に考えているのですが、設立費用や運営費用などを負担することになれば、本業にも影響し兼ねません。 年度末から6月くらいまでは、休日も出勤するほどの忙しさのため、子会社の分まで手が回らないと思っています。 子会社の経理処理について、専任を雇うか、税理士にお願いする案もありますが、その他に良いアイデアがあれば、教えてください。 今は経理は一人体制です。

  • 小さな会社の経理に必要なソフトは?

    夫が会社をたちあげて、経理を頼まれたのですが、経理の経験が無いため、何から始めてよいのかわかりません。 どんなことでもかまいませんので、いろいろとアドバイスをお願いいたします。 会社は夫と私を含めて社員4名の小さな株式会社で、建設業を営んでいます。 まず、ソフトをさがしていたら、会計、経理、財務などが出てきましたが、この違いがわかりません。 経理だけではダメなのでしょうか。 今はとりあえず、領収書をとってあるだけで、仕分けもしていません。 何から手をつけたら良いのでしょうか。 予算があまり無いので、無償でダウンロードできるお勧めのソフトがありましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • オススメの経理ソフトを教えて下さい。

    今まで青色申告だったのですが、去年の秋から株式会社になりました。3月決算は少ないので手持ちの「弥生会計」でまとめて税理士に渡したのですが、今年度の経理はどうしようか考えてます(忙しくてまだ準備できてないんです)。昔会社に勤めていて経理部にいたときは「大番頭」というソフトを使っていたのですがもう売っていないみたいだし、「弥生会計」では使いにくそうな気がして。 社員3名、アルバイト1名の小さい会社なのですが、オススメの会計ソフトがありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。