• ベストアンサー

友人のお墓参りに行きたい・・けど

昨年、小学校時代の親友が亡くなりました。 彼女は私立中学に進学した為、小学校卒業後は離れてしまいましたが、その後も何度か会っていました。 しかし高校入学後は、忙しい事を理由に、一度も連絡を取りませんでした。 高校卒業を迎え、新生活の始まりに浮かれていた自分に、一本の電話。 小学校の時の同級生から、親友の死を告げられました。 その週の終わりに亡くなった親友の家に行き、彼女の御家族と話をしました。 しかし私は、まだ彼女が亡くなったという事実を受け入れる事が出来なかった事、彼女の事を話す時の御家族が辛そうだった事から、肝心な事を何一つ聞く事が出来ませんでした。 私は何故彼女が亡くなったのか、理由をよく知りません。 命日もお墓の場所も知りません。私の知人も誰も知らないそうです。 訃報を聞いてから1年半。 今更かもしれませんが、彼女のお墓参りに行きたいです。 ご家族に直接聞きたいのですが、訪問した時の状況を思い出すと聞きづらく・・・ 不快に思われたらどうしようという不安もあります。 このような場合はどうしたらいいのでしょうか? もし御家族に聞く場合、どう聞いたらいいのでしょうか? お答えよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fizee160
  • ベストアンサー率19% (128/647)
回答No.4

こんにちは。 お友達とのお別れ、お辛い事とお察しします。 しかし、そのお友達のご家族は、 貴方が経験した以上の、 想像を絶するほどの悲嘆にくれているのです。 友人と自分の子供とでは、立場が違いすぎます。 貴方が思っていることと、 ご家族が思い、感じていることが、 まったく同じとは限りません。 それどころか、逆の場合もあります。 今は、ご家族のお気持ちを大事にしてあげては如何でしょうか? >しかし私は、まだ彼女が亡くなったという事実を受け入れる事が出来なかった事、彼女の事を話す時の御家族が辛そうだった事から、肝心な事を何一つ聞く事が出来ませんでした。 それは当然ですよ。 ご家族はもっと受け入れられないでしょうね。 貴方は今、だんだん受け入れられたとしても、 ご家族は、まだまだ受け入れられていないかもしれません。 一生受け入れられないかもしれません。 ご家族の気持ちは、 そのご家族に聞かないとわからないことですが、 とにかく「 そっとしておいて欲しい 」と思っているかもしれません。 貴方が肝心だと思ったことは、 聞かなくて正解だったと思います。 そんな事、無理やり聞くものではありません。 むしろ、あの様な内容なら、無神経だったと思いますし、 いつになっても、こちらから聞くべきではないと思います。 思いがけない子供の死、 その死を受け入れられない大変な時に、 亡くなった理由 や お墓の場所 など 胸をえぐられるような事を聞かれて 傷もつかず、答えられる親御さんがいるのでしょうか? 死を受け入れられないのに、 「お墓」なんて言葉も聞きたくないかもしれません。 納骨すら、出来ない心境かもしれません。 ご家族が答えられるくらいなら、 他人に聞かれなくても、 最初から、あちらからお話していると思います。 それなので、ご家族からお話されない限り、 聞き出す内容ではないのです。 ご家族にとって、 亡くした子供と同年代の元気な子供達を見るのも きつい状況かもしれません。 ご家族が落ち着いたら、 あちらから連絡が来るかもしれませんから、 ご家族からの連絡を待ってあげるのは如何でしょうか? それまでは、お墓に拘らず、 貴方の心の中で、常にお友達の事を想い、 供養していれば良いのです。 貴方や、他のお友達が 道で、そのご家族に会うことがあったら、 ご挨拶の後に「また、いつかお線香を上げさせて下さいね」とお話したり、 大分ご家族が落ち着いたとしたら、 お友達のお誕生日やお盆やお彼岸や命日などの行事日に、 (命日がわからないとの事なので、なくなった事を知った日に近い頃) お花やお供物をお送りしても良いと思います。 ご家族が落ち着いて、訪問する事があれば、 お友達との思い出をたくさんお話してあげられると良いと思います。 これ以上の苦しみや負担をご家族に与えない様、 とにかく、ご家族の気持ちを大事にしてあげてください。

Cactu5
質問者

補足

回答ありがとうございます。 死因について、彼女の訃報を聞いた時に良くない噂も聞いたので、それを覆すような言葉が欲しかっただけなんです。 私自身にもっと気持ちに余裕があれば、こんな事知りたいとは思わなかったと反省しています。 聞かなくて本当に良かったと思います。 お墓の事は、ご家族から話されるまで待ちます。 お墓に拘りすぎていたと気づきました。 その時が来るまで、心の中で冥福を祈ります。 もうしばらくしたら、お花などを送ってみます。 私は昨年訪問した時、「どんな形でもいいから、とにかく親友に会いたい」の一心だったので、少なからずご家族を傷つけてしまったかもしれません。 これからはご家族の気持ちを大事に出来るよう、気を付けます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#66646
noname#66646
回答No.6

同様の質問に回答したことがあります。 下記の質問では、 「お墓参りはやめて遺族をそっとしてあげた方が良いのでは...  来年以降にされては...」 とアドバイスしました。 No.2の私の回答をご覧ください。 その理由をいくつか挙げましたが、ご覧になった通りです。 http://personal.okwave.jp/qa4242609.html 私も子供を亡くした経験がありますが、今回のような場合、直接連絡を取られても差し支えないと思います。 No.2様、No3様、No.5様のご意見に賛成です。 まだ納骨していなかったら、仏壇にお参りさせてもらってください。 質問者様はすでにご遺族と一度面会されていますし、亡くなってから一年半経過しています。 だから、そっとしてあげておいてほしいというアドバイスはしません。 親の立場の気持ちでは、子供の気持ちを第一に考えます。 あなたのような友人がお参りに来てくれたら、亡くなった我が子はきっと喜ぶはずです。 それをどうして拒否する理由があるでしょうか。 これが、自殺したとか、葬儀をせずに密葬したとか、何か特別な事情があれば話は別です。 ご質問を拝読した限り、お参りを避けなければならない特別な事情はないように思います。 お参りに来てもらえるような精神状態でなければ、電話で断られるはずですから、まずは連絡を取ってみてください。 ご遺族の了承が得られたら、是非お参りに行ってあげてください。 きっと喜ばれるはずです。 質問者様のお気持ちが伝わると良いですね。

Cactu5
質問者

補足

回答ありがとうございます。 納骨しているか分からないのですが、きちんとお参りしたいと思います。 「親」の立場からのご意見ありがとうございました。 私は「親」の気持ちが分からなくて不安だったので、参考になりました。 もうしばらくしたら連絡を取ってみようと思います。 今回の質問にお答え頂いた方々も、大切な人を失っていたという事で、 辛い記憶を思い出させてしまった事、申し訳なく思います。 御冥福をお祈りいたします。 皆様、貴重なご意見を本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.5

ご家族はすでに落ち着かれていることと思います。 お墓参りの申し出には泣いて感謝されるでしょう。

Cactu5
質問者

補足

回答ありがとうございます。 そうだったらとても嬉しいです。 ただ、まだご家族の様子がよく分からないので、もうしばらく待ってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#67538
noname#67538
回答No.3

こんばんは。 親友との永遠のお別れは辛いですよね。 私は、二年前に勤め先の後輩が突然亡くなり、なんとか、お通夜には行きましたが彼女の死を受け入れることができず、棺はおろか遺影さえ見ることもできませんでした。彼女のご主人に声をかけることもできず、はっきりとした死因はわかりませんでした。 それから何ヵ月かたち彼女からのメールも電話も無い(当たり前だけど)ことで、もう彼女はこの世にいないんだなぁと感じるようになりました。 それでもまだ完全に彼女の死を受け入れられてなかったので思い切って彼女のご主人に電話をして、お通夜の時は気が動転してて、ちゃんと彼女を見送れなかったことを後悔してると正直に自分の思いを打ち明けました。ご主人は、良かったらお墓参りに行ってくださいと言ってくれました。彼女の墓前で手を合わせたら死因なんてどうでもよくなって心から冥福を祈ることができました。お墓は沖縄で(私の住まいは関東)すこし遠かったけど行って良かったです。

Cactu5
質問者

補足

回答ありがとうございます。 今まで普通に電話していた人と、突然話せなくなるって辛いですよね。 私は具体的な死因を知りたいとは全く思ってないのですが(どんな事であれ、知ったら立ち直れないと思うので・・)、信じるているわけではないですが良くない噂を聞いて、それを覆すような言葉が欲しかっただけなようです。 お墓参りに行けて良かったですね。状況が似ているので参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Vestinist
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.2

私は何もあなたが悩むことはないと思いますよ 高校の時に忙しかったことが事実なのであればそれは仕方ないことですし、「まだ彼女が亡くなったという事実を受け入れる事が出来なかった事」という所からはあなたがそのお友達への友情が表れてるのだと思いますし、「彼女の事を話す時の御家族が辛そうだった事」からは彼女の御家族への気配りが感じられます。 何よりも小学校の頃から何より大切に思っていた親友が葬式に来てくれなかったら少なくとも私は悲しいです。 でもそれではあなたの親友もうかばれませんし、あなたもスッキリしないと思います。 誰でもいきなり親友が死んだなんて聞かされたらそれを正直に受け止められないのは同じです。 今からでは遅いと思っても、彼女の両親にこのことを伝え、これは例文ですが、「彼女にせめて葬式に行ってあげられなかったことやお見舞いに行けなかったこと、連絡がとれなかったことを直接謝って花を添えてあげたい」等自分の気持ちをとにかく正確に伝えるべきだと思います。 アニメやドラマみたいな言い方ですみませんが、あなたの気持ちが彼女の御家族に届けばきっと埋葬された場所も教えてもらえると思います。 まだ学生なもので文章がわかりづらいかもしれませんが、とにかく勇気を出して、がんばってください。

Cactu5
質問者

補足

回答ありがとうございます。 高校時代は連絡を取ろうと思えば取れたので、本当に後悔しています。 もう少し時間を置いて、彼女の御家族がもう少し落ち着いてから、アドバイス通りに頑張ってみようと思います。 自分の気持ちが届くように頑張ります! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DORAGON83
  • ベストアンサー率30% (53/174)
回答No.1

故人とあなたが親友だったとしても親御さんにしてみたら赤の他人です。お子さんを亡くされたばかりの状況で色々と聞きたいと思う貴方が 不謹慎ではありませんか? 親御さんが話せる状況になれば話すだろうし、話したくなければ一生話さないでしょうね。 貴方がお墓参りに行きたいほどの関係にあった友人なのでしょうが相手の状況に合わせて行動すべきと思います。 故人を偲ぶのはなにもお墓じゃなければ出来ない事ではありません。 自宅の仏壇に手を合わせるだけでも十分なのでは。 貴方にとって重要なことは亡くなってしまった友人を心の中でいつも思いやり、そして冥福を祈って手を合わせてあげることです。

Cactu5
質問者

補足

回答ありがとうございます。 確かにそうですね。 話していただける時が来るまで、待ちます。 もしその時が来なかったとしても、ずっと心の中で冥福を祈ろうと思います。 「お墓参り」という考えにとらわれすぎていたと気付きました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友人のお墓参り

    私は19歳の大学生です。 明日、2年前高校3年生の時に亡くなった友人のお墓参りに行きます。 本来ならもう少し早いうちに行くべきだったと思うのですが、気持ちの整理もつかず、大学に進学しての忙しさもあり、今頃になってしまいました。 それでも行きたかったので彼女のご家族に連絡を取ったところ、彼女のお母様がお墓まで案内してくださるというので、明日はそのお言葉に甘える予定です。 そこでなのですが・・・明日の服装と持ち物はどうしたら良いでしょうか。 母には友人のお墓参りなら普段着でかまわないといわれたので、今のところジーパンに黒のキャミと黒いレースの上着、黒いスニーカーで行こうかと思っているのですが。 持ち物はお数珠とお花、お線香でいいでしょうか。 検索もかけてはみたのですが、命日でもなく周忌というわけでもなくというと見つかりづらくて。。。 明日という急な質問ですみません、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 亡くなった友達のお墓参りがしたい

    8年前、19歳と言う若さで亡くなってしまった親友のお墓参りがしたいのですが、そのお墓がどこにあるのか知りません。 あちらのご家族とはお葬式の時に話した程度なので8年経った今ごろお墓参りがしたいので場所を教えてくださいと言うのが失礼になったりしないだろうかと不安になり聞けずにいます。この場合聞いてもいいのでしょうか?または聞かないでいる方がいいのでしょうか。

  • 友人のお墓参りに行きたいのですが場所がわかりません。

    1月に異性の友人が亡くなり、お盆にお墓参りにお墓参りにいきたいのですが、お墓の場所がわかりません。私は彼の彼女ではなかったのですが彼のことが好きでした。ご家族に失礼がないように問い合わせたいのですが、友人のお実家に電話で問い合わせる時は何といって問い合わせたらよいでしょうか。それ以外に知る方法はないでしょうか。

  • お墓参りについて教えてください!

    友人の命日にお墓参りに行きたいのですが、その際に色々と迷っていることがあります。 1つ目は、友人のご遺族にできれば会わずにお墓参りをしたいと思っています。特にやましい所があるわけではないのですが、お会いしても何を話せば良いのか分かりませんし、何よりそういった日はご遺族の方だけのほうが良いのかなとも考えたからです。 その場合、会わずにすますために、その前日くらいに行くか、もしくはご遺族の方がお墓参りがすんだ頃は見計らって行くべきなのか迷っております。気持ちとしては、その日に行って私の手でお墓は綺麗にしてやりたいなと思っているのですが、ご遺族が先に来ればそうされると思いますし、その点でもどうしたら良いか分かりません。また、上記で書いたように、前日くらいに行けばお墓も綺麗にしてやれるだろうし、遺族の方にも会わずにすみますが、そういった行動は遺族の方や亡くなった友人に対して良くないのか判断できません。 2つ目は、お墓参りをする上で持って行くものとして、どんな物が挙げられますでしょうか?花の種類やお線香など教えていただければ幸いです。 無知で大変恐縮なのですが、教えてください!

  • お墓参りについて教えて下さい!

    お墓参りについて教えて下さい! 今年のお盆は諸事情により,家族の中で私だけお墓参りに行けませんでした! なので,近いうちに私だけお墓参りに行こうと思っています。 ただ,恥ずかしながらお墓参りに関するマナーや決まりに自信がないので 教えて下さい! <質問> 1.私が知っている親類の中で亡くなったのは祖母だけなんですが,   それ以前に亡くなられたご先祖様のお墓が何基かあります。   お墓参りに行った際は,それらのお墓全部に掃除・しきび・お線香などしたほうが   いいですか?   それとも触らないほうがいいんでしょうか?    2.食べ物や飲み物などはお供えしてもいいんでしょうか?   お供え事だけ置いて、帰るときには持って帰るのがいいですか?   また,(1)の質問とかぶりますが,   そういったお供え物は,祖母だけのお墓だけしてもいいものですか?

  • お墓参りって、結局何のために行くのでしょう。

    「千の風になって」では「私のお墓の前でなかないでください。私はそこにいません。」なんて歌われていますが、うちのお墓は住んでいたところから遠いところにあります。 父の時に建て直したので、手入れをすればピカピカで、父は年1回行きますが、ほかの親族は行きません。父も部屋に仏壇があり、お寺にはお墓を磨きにいっているという部分もあります。 家に仏壇があっても、お墓参りに行くのは、何のためなのでしょうか。最近、父が免許返上してお墓が遠くなりました。遠いからいいや、と言っています。私はお金(交通費)をかけて、一人でお墓にいったほうがいいのでしょうか。私は女性ということもあり、いずれ実家との縁も薄くなるような気がしますし、祖父母も男系思想でした。呼ばれてない気もします。 お墓参りが供養っていうのを、どの辺まで信じるべきなのでしょうか。家族が不仲で迷惑してるのもあり、一人だけいい子になって、負担を感じるのが嫌なところもあります。部屋で命日に仏花を飾る「気持ち」だけでいいのでしょうか。それとも墓石の手入れ、雑草をとりにいったほうがいいでしょうか。

  • 初めてのお墓参り お線香は・・・

    先月、法要と納骨をしました。 今週末、命日に初めてのお墓参りに行きます。 お墓参りで、分からないことがあります。 お線香を束のままであげるのはなぜでしょうか? 束でなく、好きな香りのする、バラバラの普段仏壇にあげているものを 線香を入れる筒に入れて持って行こうと思っています。このお線香を あげる場合束ねないままでいいのでしょうか?何本がいいのでしょうか? 宗派は、日蓮宗です。お墓は民営の霊園です。

  • お墓参りが遠くてできません

    住んでいるところが東京で父方の祖父のお墓が鹿児島にあります。遠いという理由だけで今まで一回もお墓参りをしたことがありません。ご先祖様を大事にしないといけないということを言われましたが、こういった場合ご先祖様を供養するためにどのようにすればよろしいでしょうか(父はお墓参りなどしなくてもよいと考えています)。また母方の祖父は母が幼いころに離婚で別れどこのお墓にいらっしゃるのかわかりません。供養のためにはどのようにすればよろしいのでしょうか。いままでお墓参りをしてこなかったのでどうすればよいかわかりません。恥ずかしい話ですが、アドバイスいただければと思いますのでよろしくお願いします。

  • 友人の命日の時だけ・・・

    友人の命日の時だけ・・・ 24歳♀です。 私の高校の時にいた友人は高校生の時に亡くなりました。 それで、毎年命日になると、その友人の墓参りに行っています。 かれこれ、もう6年になるんですが、 卒業してから、ずっと一緒に墓参りに行っている同級生の子がいます。 仮にA子とします。 A子とは高校時代まぁまぁ仲良かったのですが、 ここ3年ほど、プライベートでは全く遊ぶことがなく、 メールも全然してません。 ですが、毎年命日近くになって来ると、 一緒に墓参りに行かない?とメールで誘われます。 A子は車の免許をもってません。  私の住んでいる所は地方で、車が無いとその墓地に行けません。 車で30分ぐらいの距離です。 A子の家が、私の家から行き掛けの通り道なら 別に変わらないのですが、全然違う場所で 私の家からA子の家まで20分ぐらいかかります。 毎年、A子の家に行ってからお墓に行くとだいぶ距離があります。 なんだか命日の時だけメールが来て、 まるで車を私が出すのを利用されているんじゃないかと 去年ぐらいから、そう思えてなりません。 ちなみに車を出すことについて、一度もお礼も言われたことがありません。 ガソリン代ぐらいと思うかもしれませんが、 意外とバカになりません。 私の心が狭いのでしょうか? ご意見宜しくお願いします。

  • 自殺した友人のお墓参りの方法で迷っています

    職場で仲良くなった友人が自殺しました。歳は3つ下でした。 お葬式でのお母さんの取り乱しようは見ていられないほどでした。 それから命日にお墓参りに行っています。お墓の近くに家があるので、帰りに寄ってお母さんと故人の思い出話することもあります。 正直、その行為はお母さんにとってつらいものではないでしょうか。故人とは年齢も近いし、私を見る度に「息子も生きていれば・・・」と嫌な思いをするのはないでしょうか。 お墓にはお花を添えてそのまま帰り、「あなたの息子さんは今もなお愛されていますよ」とメッセージを伝えた方がよろしいでしょうか。 ご教授よろしくお願いします。 ※質問内容とは関係ありませんが、この投稿を見た人へ。  自殺だけは絶対にしないでください。あなた以上に家族や友人を苦しめることになります。

専門家に質問してみよう