• 締切済み

出勤日変更で予定が立てられない

土日も営業していたり、事務所をひらいて常に誰かがいるような会社だと、普通は出勤シフトを組むと思います。 ですが、 シフトを組んでいてもいつも休日直前になって変更する会社があります。本当に、ほとんど毎週なので予定が立てられません。しかも、たった一時間の電話待ちやクライアント対応のためにこうして予定を破壊されます。他の人でも充分に対応できるのですが、一番上の上司がこのように破壊してくるのです。ひどい時はこの上司の仕事をこうして丸投げされます。上司は何もせず、いつもいつも「俺は偉いんだ~」と話しています。この上司は、暇があってもこうして社員の予定を破壊します。 要するに、人が足りていないから出勤しなければならないというのではなく、この上司の嫌がらせのようなものです。 これって、やっぱり労働基準法の違反にはならないんでしょか。 もう本当に、予定が立てられず、いつもいつもキャンセルばかり、友人との約束も入れられず、大事な予定も(スクールなど、当日キャンセル料が発生するようなことも)破壊され困っています。 断っても無駄なんです。 もう辞めるからいいのですが、 労働法的にどうなのかを知りたいのです。

みんなの回答

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.2

休みが欲しいのなら、有給を申請してください 一度申請して受理された有給は、上司の気分で取り消せません これをやればあなたの言う「労働法的」に抵触します また、週40時間労働、週休二日も「労働法的」の対象です >当日キャンセル料が発生するようなことも 会社の都合で、社会通念上止むを得ない事情と判断される場合には、有給の取り消しが認められますが(裁判で会社が勝てるくらいの理由)、その時の実損は、会社が補償すべきです 上司にギャフンと言わせたいのなら、組合を結成して正式に団体交渉をすることです もし会社に組合が既にあれば、そこへ訴えるべきです 会社は個人との交渉は、ただの話し合いで時間つぶしにしかなりませんが、労働組合ともなればこれは全然話が違って、会社はむげには扱えません 営業所の配置転換を希望したら如何ですか??? 私なら、引っ越しでもしてそうすると思います

naname4
質問者

お礼

回答ありがとうございます。  有給休暇は、受け付けてもらえません!!!!! なんと、会社の休みを有給休暇にあてられます。つまり、お盆休み、正月休みなどの業務を行わない日を有給として消化されています。(これって法的にどうなんでしょうか?) もちろん会社には労組はありません。 本当に、個人では弱いですよね。 ですが、なぜかみんな団結しません。 「だって、そんなにこの会社に愛着ないし」 と、意味不明なことを言います。 私はもう退社するからいいのですが、こんなブラックがノウノウとしているのは、確かに、誰も訴えを起こさないからですよね・・・。

noname#136967
noname#136967
回答No.1

法律上は何の問題にもなりません。企業内での事情としか受け取られないと思います。

naname4
質問者

お礼

やはりそうですか・・・ 実害(キャンセル料など)があるので痛いところです。

naname4
質問者

補足

ちなみに、社内ではなんと「結婚式(もちろん本人の)の日」を破壊され、破談になった女性もいます。三ヶ月前より書類にて通知していたにも拘らず、前日になって強引にシフトチェンジ。金銭的にあまり余裕のない彼女は、彼との生活のために仕事を守りました。しかし、彼は、結婚式が終了してから現れた彼女に激怒、破談・・・。 なぜ、こんなにまで人の予定を破壊するのかわかりません。 しかも、たかが電話待ちのために破壊したりします。 この方は訴える心構えでしたが、今はどうなったのか知りません。もう三十代半ばなので、後がないかもしれないのに・・・なんて理不尽なのでしょうか。 確かに、全部「内部事情」ですが、、、

関連するQ&A

  • 出勤予定の変更

    今回は雇う側の方に特に質問したいのですがよく会社でシフトとか ありますよねそういう時に例えば・・・ (1)来週の木曜日に出勤しますと言って前日又は当日に突然欠勤になってしまう場合と (2)来週の木曜日予定があるので欠勤しますと言って予定が変更してしまい前日又は当日突然出勤可能です。。。 この2点の場合どちらが特に困りますか?又その理由も教えて下さい

  • シフト表の見方を間違えたため、出勤日に休んでしまいました。

    シフト表の見方を間違えたため、出勤日に休んでしまいました。 勘違いして先月のシフト表を、今月のものだと思い込み、 すっかり休みだと思ってしまっていました。 ゆっくり休もう、とのんびりしていたら、 午前中に会社の上司から電話があり、「今日って出勤日だよね?」 と言われ、そこで改めてシフト表を確認したら、 本当に出勤日でした。 本当の休日は翌日でした。 このような場合、いわゆる無断欠勤に該当しますか? してしまったことは取り返しがつきませんが、 無断欠勤とは、遅刻などよりも、一番やってはいけない 社会人として恥ずかしいことです。 これで懲戒解雇になったらどうしようかと、不安で仕方がありません。

  • 出勤日を変わってもらう

    仕事中急に体調が悪くなり仕事終わりに病院に行こうと思い上の人にもしかしたら明日の出勤ができなくなるかもと最悪の事を考えて休みの人に出勤を変わってもらえと言われ上司が話を付け出てもらうことになりましたがその人は予定があったらしくそこを上司が無理言って出てもらうようにしました、とりあえず悪いのでその人に病院にいって薬をもらえば出勤は出きると思うのでできそうなら連絡しますと言いました、病院にいって薬をもらい出勤できそうですと言うと休んだ方がいいと言われました、元々の予定を立てていたのであればその方が良いと思い大丈夫なのでと言っても引いていただけないのでそれからその予定はやめたと言われもう私は元のままに戻すだけで良いのにと思いその人はもうイライラしてきていてそもそも電話で変われと言われ予定がある人に変わってもらうのはとても気が引けるしでも向こうももう引いてくれないし(ありがたいですが) どうなっても気分が悪いです。 どうするのがよかったですか?

  • 退職日の変更と有給

    9月16日に上司に口頭で退職の意思表示をしました。10月末で引継業務を終え、後は残った有給を消化し、退職したい旨伝えました。上司からは引継業務が終わるまで出勤してもらうと言われました。 10月31日までの予定でしたが、引継業務が終わらず、また、様々なトラブルが発生し引継は11月16日までかかりました。 退職届出を提出していない為、11月16日で提出しました。本日付けで退職届出を提出した為、有給を消化してからの退職の日付は12月14日になります。 上司の命令(引継が終わるまで出勤しろ)で本日まで出勤していたのですが、退職の日付は11月20日にして欲しいと言われ、再度退職届出を提出するようにと返されました。会社の給料の〆が20日だからというのが理由のようです。ちなみにボーナスの支給は11月29日です。 本来ならば10月末で出勤を終えるはずだったので、11月1日からの出勤分については有給消化中のサービス出勤として扱うと言われたのですが、これっておかしくないですか?? 引継業務も上司の嫌がらせにあい、長引いたということもありますし・・・ 私としては当初の予定通り有給を消化して退職したいのですが。 やっぱり労働基準監督暑に相談?!

  • 出勤時間

    出勤時間 私は中年のサラリ-マンで、いつも定時の2から3分前に出勤し遅刻したことはありません。 先日上司に10分から15分前に出勤するように言われました。遅刻している人がたくさんいますが... というと、他人は他人だと言い、遅刻している人を注意しているわけでもありません。 会社の規則には、定時前に出勤し押印しなければならない。と明記なっており私は守っており、他人に 迷惑もかけていません。今まで同様にするか、上司に言われたようにするか、どちらがいいでしょうか。

  • バイトを初出勤日に辞める。

    初めまして。 掛け持ちのバイトの面接を終え明日を初出勤に控えている学生です。 先ほど、掛け持ちのバイトの面接を終えとりあえず明日出勤してと言われ、明日出勤することになりました。(まだ、シフト希望は出していません。) しかし面接を終えた後に元々働いているバイト先(居酒屋)の店長から「一気に三人バックれた」と連絡があり、急遽本日の21時30分から出勤することになりました。 バックれた三人は、出勤日数が多く忙しい年末も出勤予定でした。そして私の働いている居酒屋は、系列店へのヘルプも沢山出しており人出がかなり足りない状態です。 明日のシフトも人が足りていないので出て欲しいと頼まれ、今後も人が足りない日に出て欲しいと頼まれました。 年末の忙しい期間に人が足りないのは、とても大変なことです。なので、今は掛け持ちを辞め落ち着いたらまた掛け持ちをしようと考えています。 そして、明日の初出勤前に朝一で電話をして上記の事情を話し「今日出勤することができません。」「採用していただいたのに申し訳ございませんが、辞めさせていただきたいです。」ということを伝えようと思っているのですが、初出勤で辞めるのは、非常識であり得ないことだと重々承知しています。なので、この場合は電話よりも直接伺ってお詫びをした方が良いですか? 長々と質問してしまいすみません。とても急いでいるので早急に回答していただけましたら幸いです。よろしくお願いしますm(._.)m

  • 同僚の嫌がらせで退職について

    至急回答がほしいです!! 会社の退職について質問させてください。 友人の話なのですが、友人より後から入ってきた(年上)の同僚が友人にだけ嫌がらせをするため、体調不良になり退職をするこ とになりました。 友人は特になにかしたわけでもないのですが、その嫌がらせをする女の人は友人に対して物を置くときに思いっきり目の前でバン!と置いたり、言葉使いがすごく上から目線で威圧的などが毎日で、上司に相談しても、あの人はああいうところがあるから、、で終わりだったとのことです。 お昼時間も同じになるととても精神的につらいので車で食べていたりもしているみたいです。 精神的につらくて体調不良になり(まだ病院へは行っていないです)欠勤することもあるみたいなのですが、耐えられなくなって退職すると上司に伝え退職が決まったと聞きました。その時その上司は、『最終出勤日は(嫌がらせをする女と)合わないシフトにするから!』と言っていたそうです。私としては、なんの対策もしなかったくせに、最後はいい人ぶっているその上司の言葉も頭にくるのですが。 でも話を聞いていて会社の上司に相談してもいつも同じ、あの人はそういう人だから、、、で終わってしまい、私としても会社の対応に全く納得できません。友人はその嫌がらせする人がいる限り会社に行くのが苦痛すぎるけれど、退職まではがんばって会社に行く予定とのことてすが。 知識不足で申し訳ないのですが、そんな会社になにか保証とか訴える方法はないのでしょうか? もう退職することは決まったのですが、このまま泣き寝入り状態で退職になる友人がかわいそうすぎます。 よろしくお願いいたします。

  • 出勤シフト調整は誰が決めていますか?

    うちの職場は、以下のような上下関係が存在します。 上司A→上司B→上司C→私 上司Aは地方営業所の責任者で、 月に一回程度、管理している店舗を見て回っていますが、 現場で接客で働いたことは無く、基本的には経理畑です。 以前から上司Bととても仲が良く、[お友達関係」です。 上司Bは2年前まで私の勤務する店の店長で、頭がよく、 書類的な仕事のミスが少ないので上司Aの信頼を得ているのですが、 その一方パワハラ的な言動が多く、下につく人間全員が迷惑してました。 特に上司Bは「出勤シフト調整は自分の権利だ」と言って憚らず、 休みは定休日以外に月に4回指定できるのですが、 休みの希望日は月に一日分(原則、冠婚葬祭のみ)しか聞いてもらえず、 二日以上の希望日を出すのはダメと言われていました。 理由は「自分が勝手に調整できる権利が無くなるから」。 家族でレジャーに行きたいので数日休みをくださいと言うと 一応休みはくれるものの嫌味をダラダラ長時間言われたり、 (※休み申請は仕事状況と仲間の許可を得てから上司にあげてます)、 定休日は必ず休めるのが原則なので個人の予定を入れておいても、 勝手な都合で定休日に出勤しろと命令し、すでに予定を入れているので 他の人にお願いできないですか?と頼んだ日には、激怒されたあげく、 仕事上で八つ当たりをされたことも片手で数え切れないほどあります。 一方で上司B自身は一番良い日に自分の休みをいつも入れて 平然として自分都合を最優先にしていたので、公平性の無い人でした。 2年前そんなパワハラ上司Bが転勤で隣町の店舗に異動し、 新しく赴任してきた上司Cは、部下の毎月の休みを各自で選択させてくれるので、 とてもありがたく、また休みの変更調整が楽になったおかげで体も楽になりました。 「これが普通だよなー」と皆すがすがしく感じていたのですが・・・。 先日、上司Aから伝達文書が回ってきました。 それによると、今後うちの店舗の出勤シフトの調整は隣町の上司Bが決める。 上司Cは部下の休み希望日を上司Bにあげて欲しい。 ただし毎月の最終シフトの決断は上司Bがする。 ・・・そんな内容の話が書かれていました。 この事態のきっかけは、 隣町の店舗が忙しくて上司Bから手伝いに来てくれと上司Cが言われた時、 1週間切った直近だったので部下の休みの予定が決まってしまって調整ができず、 上司Cが「全員予定が決まっていて手伝いは無理です。 せめて一か月前に言ってください」と伝えたのを上司Bが逆切れし、 上司Aを丸め込んで、うちの店舗のシフトも自分の管理下におこうと画策したためです。 なお上司Bは上司Cを見下しているところがあり、上司Cが持つべき権限を 事あるごとに奪っていこうとしており、上司Aがそれを黙認しているので、 上司Cも精神的に参っているようです。 上司Bは現在うちの店舗に毎日いるわけでもないし、 昨年は一年間に5回ぐらいしか来ていません。 過去に上司Bがいた時期とはまた仕事状況が変わってきていますし、 そんな人に他店舗のシフト調整などできるわけもない。 突然打ち合わせが入ったりしてシフトが変わることもあるし、 残業代は原則出せない・・・と会社命令が出ているので、 時間調整で突発的に休みを入れることも多々あります。 遠いところにいて自分の権利を振りかざしたい人から、 「勝手に休みは入れさせない~。休みを入れるのは自分の権利だ~」 なんて言われたら、仕事自体もうまく回らなくなってしまいます。 正直上司Aは上司Bに丸め込まれて、 現場にそぐわない命令文書をよくも出したものだと思います。 上司Cも我々部下も、皆呆れて言葉も出ませんでした。 ちなみに上司Bの異動した先の店舗は超激務店で、 出勤調整は部下にさせたら早いのに、上司Bは自分ですべて仕切ろうとして うまく調整できず、多忙な時期は3日先のシフトしか提示されなくて、 個人のスケジュールが立たないとか、上司Bに休みの申請を忘れられ、 家族との約束を守れなかったとか、隣町からそんな不満が漏れ聞こえています。 そんな上司Bに他店舗の勤務シフトの調整を任せようとする上司Aは、 何にも現場が見えていない人なんだなーと。上司Cがどんなに訴えても、 上司Bの肩ばかり持つので、下っ端の我々は呆れるばかりです。 ・・・ながながと長文失礼しました。ここから質問です。 そもそも「出勤シフトは自分の権利だ」と主張する考え方が私にはよくわかりません。 確かに最終決定は上司権限でしょうけど、決めていく過程は 部下にある程度任せた方がうまく調整できると思うのです。 皆さんのところはどうシフトを決めていますか? そして「シフト調整は自分の権利だ」という身勝手な上司と、 どうやったらうまくやっていけるでしょうか?

  • パワハラですか?休日出勤の強要

    先日どうしても用事があり仕事を欠勤しました。一週間程前から会社には伝えておき許可を得ることができたので欠勤し、有料休暇は無いのでその日の分の給料は当然先月分からマイナスされました。 そして八月半ばに夏休みがあるのですが、「(夏休み中の)◯日に出勤して欲しい。この間一週間前にあなたから欠勤の希望があって会社は対応してあげたんだから同じように対応して欲しい」と言われました。しかし年間行事予定で前々からその日は夏期休業だと分かっていたため私は予定を入れてあります。私だけの用事ならばすぐにどうにかできるのですが、周りの人も関わっており既に予約済みです。なのでその日に出勤できるか危ういことを伝えたのですが「会社からの命令なので断れない。予定を合わせてくれ。」ときっぱり言われました。ちなみにその休日出勤の日の業務内容は私でなくても学生アルバイトでもできるような内容です。先日私が欠勤したことに対する嫌がらせだと思います。そして危うい事を伝えると必ず(この会社での)絶対的権力者の名前を出してきます。 これはパワハラですか?訴えることはできますか?

  • 休日出勤を断ってしまいました。

    こんばんは。 社会人一年目の契約社員です。 大変後悔しています。 上司に三連休にどこかで出勤できないかと 相談されましたが、実は、その三連休は 遠出をするつもりでバスのチケットも購入済みでした。 三連休ならどこでも良く 午後からということでしたので、 実は予定があり日曜の朝に帰るので、 日曜なら平気です。と伝えてしまいました。 そうしたところ、それなら出勤しなくていいです。 と言われてしまいました。 そのあと、もう一度、予定はキャンセルでも 平気ですので出勤します。と伝えに行きましたが、 人数は集まるので平気です。と言ってくださり... 休日出勤の話はなくなりました。 ですが、仕事に私用を持ち込んでしまい、 結果的に、お断りしてしまったことを大変後悔しています。 何も言わず、受ければよかったと....。 こんなことを書き込んで、 ただ安心したいだけなのかもしれませんが.... やはり、こんなことで断ってしまい、幻滅されてしまったでしょうか....。 皆様の、意見をお聞きしたいです....。