• ベストアンサー

お母さん向けの出産祝い

yurryの回答

  • yurry
  • ベストアンサー率3% (1/27)
回答No.8

こんにちは。 9月に出産したママです。 お見舞いに来てくれるだけでも もちろん嬉しいですよ☆ 私がお祝いでいただいた中で活用してるのがマザーズバッグです。 みんな、ほとんどがベビー用品をくれる中で 自分のものをくれたのでとても嬉しかったです♪

keycyan
質問者

お礼

ありがとうございました! ベビー用品は親戚とかで結構揃ってしまうようなので、やっぱりおかあさん用をあげたいなーって思います。最近マザーズバッグ多いですよね。チェックしてみますね。

関連するQ&A

  • お母さんへの出産祝い

    職場に出産退職する人が居ます。 普通の出産祝いだとベビー服とかだと思いますが、 出産予定はかなり先なので、 赤ちゃんが使うものでなく、お母さんが使うもので プレゼントするのに何かいい品物ありませんか。

  • お母さんへのお祝い

    会社の上司が出産しまして、出産祝いで悩んでおります。 赤ちゃんへの贈りものは沢山届いていると思うので、 「お母さんへの」プレゼントを用意したいと思っています。 皆さんは、何をプレゼントされたらうれしいですか? アドバイスいただけると有り難いです。 なお、部署からのお祝いとして贈る予定です。 予算は10,000~20,000円くらいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 出産祝いに、お母さんも喜ぶものをあげたいです

    お友達のお子さんが生まれた出産祝いを考えています。 せっかくなので、お子さんへのプレゼントもそうですが、友達にも「お疲れ様、頑張ったね」の気持ちを込めたプレゼントができたらいいなと思っています。 漠然としているのですが、お母さんが使うもの、もしくは、お子さんとお母さんが一緒に使うもので何かプレゼントをあげたいです。 かといって、マザーズバッグなど身に着けるものは趣味がありますし・・・。 こういうものをあげたら喜ばれたとか、何か良いものがあれば教えてください。 予算は5000円程度で、お子さんは男の子です。

  • 出産を頑張ったお母さんへの出産祝い!

    友人が最近出産し、出産祝いを考えています。こちらを拝見していると、「赤ちゃんへのものはたくさん貰うし、お母さんへの贈り物は喜ばれる」といった意見が多く、そうしようかな、と思い始めました。 出産直後のママに贈って喜ばれるものは何でしょうか?出産経験のある方、何を貰って嬉しかったですか?こんなものが欲しかった、ってものはありますか? ありきたりではありますが、ホッとできるひと時を優雅にする紅茶はどうかな、って考えています。オリジナルブレンドで茶葉を混ぜてくれるようなところってないかな。もしくは他に何かいいアイデアありませんか?出産経験が無いので、その時期に何を貰えば嬉しいかが分からなくて。 ちなみに、赤ちゃんへのお祝いも考えていて、今のところ有力なのが、おしりふきウォーマーかベビー湯たんぽとおもちゃです。ですので、お母さんへは3000円くらいを考えています。 あと、もうひとつ質問なのですが、その友人は今月いっぱいくらい実家に居る様なのです。その場合、出産祝いは実家かだんな様と暮らしているマンションか、どちらに送るのがいいでしょうか?出産祝いって産後1ヶ月以内くらいに贈るものですよね?微妙なラインだなぁ、と思いまして。どちらかの家に遊びに行ければいいのですけど、忙しくてそれが無理なので。 よろしくお願いいたします!

  • 出産祝い

    先日、知人が双子の赤ちゃんを出産致しました。 そこで、何か贈り物を・・と考えておりますが、何を贈ろうか、なかなか 思い付きません。 贈られて喜ばれた物、面白いプレゼントなど、どんな情報でも結構です ので、是非アイデアをお教え下さい!

  • 出産祝い

    こんにちは! 出産祝いについてアドバイスを頂きたく、ここにきました。 さっそくなんんですが、9月に女の子を出産予定の会社の先輩に、出産祝いは何がいいかと考えてます。 ベビーリングもいいかなと思ったのですが、赤ちゃんに指輪はちょっと危ないかな。。。とも思います。 ちょっと変わったプレゼントをしたいのですが。 皆さんは、出産祝いにどんなものをプレゼントしましたか?もしくは、どんなものをプレゼントされて、嬉しかったですか? 一般的なものではなくて、意外性のあるもので、知恵を貸して下さい。宜しくお願いします。

  • 出産祝いについて

    いとこに子供が生まれたのでお祝いに1万円を包むのですが、 出産を頑張ったいとこに対しても何かプレゼントできたらと思っています。 この場合、お祝いが過剰になって相手に失礼になるということはないでしょうか? また、出産経験のある方、お母さんへのプレゼントで嬉しかったものを教えて下さい。

  • 3人目の出産祝い

    知人に3人目のお子さんが誕生し、出産祝いの贈り物を何にしようか考えています。3人とも男の子です。たいていのものはそろっていると思うので、何が喜ばれるのか想像がつきません。今考えているのはおそろいの服、あるいは商品券です。 服といっても、好みが分かりませんし、あまり高いものは無理かな・・と思っています。おすすめのメーカーがあれば教えてください。 ほかにも出産祝いとしてなにか良いアイデアがあればぜひ教えてください。

  • 出産祝い

    会社の先輩に出産祝いを贈りたいのですが、その先輩にとって3人目のお子さんでベビー用品は揃っていると思われ、何を贈れば良いか悩んでいます。 これを貰ったら嬉しい!!という贈り物にピッタリなベビー用品(オムツなどの消耗品を除いて・・・)がありましたら教えていただけますでしょうか? 補足ですが、手作りできるものでしたら作りたいと思っています。 宜しくお願いします。。。

  • 前の会社に勤めていた会社の先輩の出産祝いについて

    前の会社でお世話になっていた先輩が2人目を出産しました。 現在、以下のような状況です。 ・1人目はチーム皆で、産休前の贈り物をした(一人2000-3000円程度) ・前の会社は結婚、産休、退職or異動すると、皆で贈り物をする ・先輩の2人目出産の際は、先輩は別部署勤務だったため、皆で贈り物はしていない ・私が退職するときは既に先輩は産休中だったため、先輩から贈り物は頂いていない 2人目が生まれて半年は経過しています。 私の再就職が決まったことと、しばらく会っていないので 近日中にお宅へお邪魔することになりました(私ひとりで) そこで気になることがあるのですが、 出産祝いを渡すのは、私が退職時に何も頂いてないことから 相手に気を遣わせてしまうのでしょうか? お祝い不要か、お祝い必要か(その場合金額は?)を アドバイスいただけたらありがたいです。 よろしくお願いいたします!!

専門家に質問してみよう