• 締切済み

待っててと言われて・・・・

noname#72388の回答

noname#72388
noname#72388
回答No.1

本当にメンタル的に追い込まれるくらいに仕事が忙しい時は、 彼女に癒しを求める半面で、イライラで彼女を傷つけてしまったら・・・という不安もあります。 要するに精神的にかなり不安定です。 僕も一時期そういう葛藤に悩まされ、出来ることなら時間を止めてしまいたい!と思いました。 もし彼がそういう意味で言っているのであれば、 彼のためにも今はそっと待ち続ける事も必要かな?と思います。 「今日、こんな事があったよ」とか 時々で構わないので質問者さんから日記的なメールでも送って彼の復帰を応援してはどうでしょうか?

fblee
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 前に話した様子だと本当にメンタル的に追い込まれているようです。。 メールだけでもしたいのですが、彼の重荷になるのでは・・・とか返事が来なかったらどうしよう・・・など考えていたら恐くて送れません。。。 日記てきな軽い内容のメールなら送っても大丈夫でしょうか??涙涙

関連するQ&A

  • 遠距離恋愛・・・信じるしかない・・・ですよね(>_<)

    はじめまして。 今、遠距離恋愛をしています。 付き合って2ヶ月位で、遠距離になってしまいました。 私は毎日メールしたいですし、電話で声も聞きたいです。 でも・・・彼はメールさえも4・5日無いのは普通で、ひどいときは10日も連絡なし。なーんて事は良くありました。彼の仕事は本当に忙しいので、私なりに理解して彼の時間が出来るのを待っていましたが、とてもしんどくなってしまい、信じることも出来なくなってしまいました。 バレンタインも電話しても連絡つかないし・・・もしかしたら、彼はこのまま自然消滅すればいいと思っているのかもしれない。なんて考え出したら、気持ちが壊れてしまって、一方的にお別れのメールをしてしまいました。 それから3ヶ月。毎日彼の事が頭から離れなくて、恋人でなくてもいいから、ただの知り合いでもいいから、彼と繋がっていたいし、彼の仕事を応援していたいと思い、「返信がなくても当たり前だし、自分からお別れしておいて格好悪いけど、それでもいいから・・・」と思って、メールしたんです。 「元気にしてる?仕事頑張ってるかなと思って。返信なくてまた落ち込むんだろうけど、ま、いっかなーと思ってメールしてしまいました」って。 そしたら、2日後。彼からの返信。 「元気にしているよ。お前との事は本気だったのに、急にあんなメールしてきたから・・・連絡しないほうがいいのかなって思ったけど、やっぱりまだ好きだし、忘れることが出来なかった。良かったらまた連絡して」って。 本当に嬉しくて、彼を信じることが出来なかった自分が悔しくて、まだ彼と繋がっていられてホッとして、たくさん涙が出ました。 彼にはお別れメールをした時の気持ち等を全て話し、「ずっと好きでいてね。不安にさせないでね。」って伝えたら「ずっと好きでいるから」って返事。 それなのに・・・しばらくしてから、メールがまた届かないのです。もう3週間です(涙)途中、何度か「どうしてる?」とか「忙しいのかな?」とかメールしたんですけど、返信ないから、もう彼からの連絡を待つしかなくて・・・ 気にしていないようにって言うのは無理ですけど、私の近況報告や、ちょっと聞いて欲しい話をメールで送り続けようかなーとも思ったんですけど、イヤ・・・忙しいんだから彼が連絡してくれるまで、待っていようと思ったり。毎日、メール文を作っては送ることが出来ずに保存メールばかり増えています(T_T) 遠距離恋愛は初めての私。 自分の気持ちを保つ方法や、遠距離恋愛でもちゃんと恋愛できる方法、今の状況だったらどうするか。 みなさんのアドバイス、お願いします!

  • 距離をおいている彼に・・・

    前回No20687で質問した者です。 彼と距離をおいて1カ月経ちました。 昨日思いきって「元気しる?」とメールしたら一応返事は帰ってきました。「まぁまぁ元気だよ、xxx省略」距離をおいた理由は彼が仕事の事で色々考えていて以前にも悩みは聞いてました。そして「仕事の悩みは言えるけど他の事は自信がない・・」と言われたので「もう駄目だ・・」と思ってたら『私の事を好きなのは全然変わらない』と彼の昔からの友人に言っていたそうです。 でもそれも嘘かもしれないです。 メールの返事は返ってきましたが嫌いになった相手からメールきても返事ぐらいは出しますよね? 期待はよくないですよねm(__)m

  • 好きな人に誘われたのですが……

    先週の金曜日(8月24日)に3年間ずっと好きだった人に 『元気ですか?』 とメール(正確にはFacebookのメッセージ)したら 『元気よ!!今度遊ぶ?』 と返事がきました。 『遊ぶ!!』 と返信すると 『じゃぁ来週の平日ね!!』 と来ました。 『昼と夜どっち?』 と聞かれたので 『昼でお願いします』 と返信すると 『了解!』 と来たのですが それから連絡が来ず 気付けばもう木曜日でした(--;) 来週の平日って言ったら 明日までなのに いまだに連絡来ずです(T_T) 仕事が忙しいから連絡出来ないのかな…… と思うと 自分から 『どうします?』 とも送れなくて…… 3年間その人を引きずって 他の人を好きになったりできなかったので いい機会だし 会って気持ちを伝えようって考えていたのですが この分だと 言うまでもなく脈はありませんよね(T_T) ちなみに私は21歳で 彼は10個上だったと思います。 しょーもない悩みって思われるかもしれませんが どなたかアドバイスいただけたらと思います。

  • もう一度彼氏にメールしてもいいと思いますか??

    私には付き合って1年になる遠距離の彼氏がいます。 それまではあちらから連絡が来たりと仲良くしていたんですが、先週あたりから全く連絡が来なくなりました。 今週末連休があるので会いたいと伝えたところ返事がなく、結局体調不良との事でしたがこちらからしない限り返事がなく来ても1回で終わってしまう日々です。 もう元気とのことですが、こんな状態でなんだかまた会おうと言うのは辞めた方がいいのかな...と気になってきてしまいました。 仕事も忙しくないようですし、くるメールは普通に機嫌悪そうな感じはしないのですが、あまりにも連絡がつかなすぎて困惑してます。 でも出来るならせっかくの連休なので会えたらと思ってます。 言うとしたらなんて切り出したらいいと思いますか?? お知恵を貸していただけませんでしょうか?? いつも会う日にちなどは私から切り出して会っています。

  • 心配です

    いつも、凄く明るく元気な彼なんですが、ここ最近元気がありません。 先週の金曜ぐらいからなんですが、電話の声に元気がない感じです。 気にはなっていたのですが「仕事で疲れてるのかな…」と思い、その時は聞きませんでした。 日曜日に、いつも逢うのですが今週の日曜は「考えたい事があるねん。ごめんな」と言われ、元気がなかったのもあったのでそっとして置こうと思って「分かった」と返事して、逢いませんでした。 日曜の夜に「今日は1日雨やったね」みたいなメールをしてみたのですが、返信がなかったので、昨日の昼に「何かあった?役に立たないかもしれないけど、話し聞くぐらいは出来ると思うから、話せそうなら言ってね」とメールしました。 夕方、彼から返信があり「まぁもうちょい考えたいねん」とメールが来ました。 心配になり電話して「どうしたん??」と聞いても「今はまだ話されへんねん」と言う感じで何も話してくれませんでした。「私が何かしたなら言ってな」って言っても「今はムリ」と言うだけで全く話してくれません…。 もしかして「別れる」事とか考えてるのかな??とか思ったりもして、それだったら彼も考えてても苦しくなるだけだし、私も先延ばしになれるより早く言ってもらった方が…って思うんですが、全く分からないだけにどうしたらいいのかも分かりません。 あまり、しつこく聞くのも相手も嫌がるだろうな…と思うとコレ以上聞けないですし、こう言う場合相手からの連絡を待つしかないんでしょうか? 心配だしメールとかしようかな…と思ったりするのですが、何か考えてる時って彼女とかでもそっとしといて欲しいものなんでしょうか?

  • この場合、短い電話はしたほうがよいですか?

    来週、付き合い始めて間もない遠距離中の彼に会いに行きます。 1ヶ月前から土曜日、仕事だったのを別の人に代わってくれたり、 空港にも迎えにきてくれる予定です。 先週にも電話でお土産は何がいいとか楽しく話したばかりでした。 先週末、電話したのですが出なくて、もともとちょっと個性的(自分の 世界がある人)なので電話に出ないこともあるので 取立て気にもしてないのですが・・・。本当に買ってくるもので聞きたいことがあったので メールも送っていましたが、案の定返事なし。 そんなこんなで「どうしたのかなー?また壊れてる?」くらいに 放っておいたのですが、日曜日の夜のメールに 「元気にしてる?きっと(連絡してないから)元気ないかな? 明日は母親の1周忌の命日です。ここ最近すごく感傷的になっていて 先週は酔っ払って電話に出れませんでした。 まだあちこちに母親の面影があって、正直耐えれそうにありません。 最近、誰とも話したくもないし、会いたくもない。 ただ、1人でいたい。 こんなのは(連絡しなかった)言い訳だってわかってるし、きっと 落ち込ませてしまっているよね? ただこのことは伝えたかったので。 もし自分が大丈夫そうだったら電話します。 君がその電話を取るとらないは君の選択です。」 とあったのですが・・・。お母さんが実際に1年前に死んだことは 聞いてたし、秋といってたので「もしや?」とは思ってたのですが。 実際にそうだったので心配してます。 ほっといて上げることが一番だとは思うのですが、来週会いに行った方がいいのでしょうか? 一応、返信メールに「かけて上げる言葉がみつかりません。ただ何時までもお母さんはあなたの側にいて見守ってくれてることと思います。 連絡しなかったことは問題じゃないから、私は大丈夫です。離れていても辛い時は私はいつでもここにいるから。それだけは覚えといてください。来週会おうね。」 と簡単なメールは返しときました。 それから5日ほどは音沙汰なしです。無理に連絡もいらないのですが、 来週の事もあるし、そばにいてあげたいのもあります。 彼の状況がわからずどうしたらいいかがわかりません。 彼から電話が来るのが一番ベストですが、もしなければ 私から、短い電話はしたほうがよいですか?

  • 沈みがちな彼に・・・

    先週からメールが無くなりました。 どうしたのか返信をしてみると何だか仕事やプライベートで色々あったようで今全てにあまり上手くいってないようです。 元々彼の性格上、プライドは高いし自分の悩みは自分だけで解決するタイプなので詳しくは状況を教えてくれませんでした。 こんなとき女性の皆さんはどんなメールを送ったらよいでしょうか? いつもと変わらず「今日も一日頑張ろうね」みたいなこんなノリ良くメールをしていいものなんでしょうか? また男性の皆さんにも質問したいのはこんな状況の時はどう接して欲しいものなのでしょうか?また早く「お疲れ様」とお互い連絡取り合ってた生活に戻りたいです。「元気になったらメール頂戴ね」と催促しない方が今は良いでしょうか? ちなみに私達は休みもバラバラで勤務時間も私の仕事上不規則なので 電話はなかなか出来ません。 良いアドバイスを聞かせて下さい。

  • 元彼からの返信メール

    ここ数カ月気になる人がいたのですが、ある時期を境に元彼を思い出すようになりました。(以前相談させていただいた元彼) そして最近やはり自分の心の中に元彼がまだいるのを再認識し、メールを送る覚悟を決めて、つい先日メールを送りました。 わたしは返ってこないのを覚悟に送りましたが、なんと返ってきました。彼は仕事柄返事が遅く、案の定深夜近くでした。 ちなみに送った内容は「久しぶり、元気してた?」で、元彼からの返事は「ゴメン、今仕事終わったとこ」でした。その後返信はしたのですが、疑問文も付けなかったので返信無しでした。しかし、一通でも返ってきたのが本当に嬉しかったです。 そこで、質問です。わたしは元彼に嫌われてはいないでしょうか?(振ったのが実はわたしの方でした) 別れて半年経ちます。これは会いたい等のメールも可能なのでしょうか?皆さんの意見お願いします。

  • もう私に興味が無くなったのでしょうか?

    こんにちは。 以前このような質問をさせて頂きました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4541346.html この時は周りの友人からもいい感じじゃーん等と言われておりました。 彼からTELしてくれたりもしていたし、自分から私の家に来たいと連絡して来た事もあり、いい雰囲気になったりもしたのでとても嬉しい気分でした。 ところが、12月になってから彼の仕事が超多忙になり、毎晩夜中まで仕事をしており、毎週土曜も出勤(日曜もあったり)といった生活になってしまいました。 それまでは私から連絡しなくても彼の方からありました。 初めて私からTELした時彼は仕事中でした。 なので、多分いつ掛けても彼は仕事中だろうと思い連絡するのは迷惑になるだろうと思い自粛していました。 彼はメールが好きかどうかは分かりませんが、私がすれば一言二言の短文ですが返信はありました。 多忙になってから1度メールをした時に返信がありませんでした。 でもTELしたら出てくれて仕事終わってからも掛けてくれました。 仕事が多忙という事もあり、返信しなくてもいいようなメールを入れて 彼への気遣いメールを先週送りましたが、案の定返信はありませんでした。 電話もメールも1週間程お互いしていなかったので、昨日「仕事多忙みたいだけど体調崩していない?」みたいなメールを送りましたが、それにも返信はありませんでした。 多忙な彼から連絡してくれる事は望めないにしても、流石にメールが返って来ないと落ち込みます。 多忙な時期とメールの返信が悪くなったのは同時期ですので、単に忙しいからというだけならいいのですが、彼にとって私は何か違う。と思って私に興味が無くなり敢えて距離を置こうとしているのでは無いかと不安です。 これは私の主観ですが、私はここまで多忙になった事が無いので彼の気持ちは分かってあげられません。 しかし、もし私なら忙しくて辛い時こそ好意を寄せている人に連絡を取ってみたくなるものなのでは無いかと思うのですが・・・。 男性は違うのでしょうか? 以前はいい雰囲気だったのに、今このような状況でかなり落ちています。 付き合う前に、色々知っていって「やっぱり違う」「ここがヤダ」とか思い気持ちが冷めていく事は誰にでもよくある事だと思います。 やはり彼もそういった感じで私から距離を置こうとしているのでしょうか? ウザイと思われる程私から連絡は全くしていません。 私からTELした事あるのは1回だけですし、寧ろ彼の方がして来ていました。 でももう怖くてメールも電話も出来ません。 このまま何もしないのがいいのでしょうか?

  • 態度がぜんぜん違う!

    遠距離でたまにしか会えない好きな男性(フリー)がいます。 向こうに恋愛感情があるかどうかは分かりませんが、少なくとも好意はあります。 会いたいと思ってメールをすると、忙しいんだよね~とあまり乗り気ではないような返事。 確かに彼はとても忙しく、ストレスの多い仕事をしています。 迷惑だったかな・・・と思いつつも、なんとか約束を取り付けたとたん、 あそこに行こうここに行こう、何が食べたい?など連絡が。 そして会うとものすごく優しいし、大事にしてくれるし、「私のこと好きなの?」と思ってしまうほど異性として扱ってくれるんです。 また会いたいと言ってくれるし、別れ際は寂しそうです。 ところが、デートから帰ってお礼のメールをするとまた冷たい返事・・・。 たわいもないメールには返事もくれません。どこか行こうよというメールをするとすぐに返信がありますが、また「忙しい~」と・・・。彼の気持ちはどっちなの!? メールが苦手なだけ?それともメールの冷たい態度のほうが本当? 強引にでも約束を取り付けたほうがいいのか、彼が私に会いたいと思って誘ってくれるまで(いつまで?)待ったほうがいいのか。 悩みどころなんです・・・。