• ベストアンサー

ドッグフードのネット購入について

donlemonの回答

  • donlemon
  • ベストアンサー率38% (53/139)
回答No.2

私はいつもネットでドックフードを購入しています。 理由は欲しいドックフードが近くのショップに売ってないし、ネットの方が安く購入できるからです。 もう5年以上も買っていますが特に問題ないと思います。 なぜネットで販売しているフードに問題があると思われるのですか? 逆にそこが知りたいです。 ショップに売っているドックフードが安全性が高いのもよくわからないです。 前にショップでドックフードを見ていて何気なく賞味期限を見たら切れているのもあれば 残り1ヶ月のも平気で陳列されているショップもありました。 ネットだろうとショップだろうとそこのお店によるのではないでしょうか?

HALLLLLL
質問者

お礼

やっぱりネットの方が安いんですね。 単純に店頭での購入の場合には店員さんに気軽に色々と聞けるので安心かなと思ってました。 逆にネット通販に問題があるってのはイメージは完全なイメージです。 ネット、ショップに関わらず色々と調べたほうがよさそうですね。 口コミサイト等も参考にしたいと思います。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ずばり、どっちのドッグフードが良いですか?

    私はミニチュアダックスフンド、生後6ヶ月、♀を買っています。 今は仔犬を購入したペットショップのお勧めドッグフードを与えていますが、原材料も何も書いてなくて不安です。 で、今考えているには SCIENCE DIET PRO(幼犬用)か IAMS(小犬用) です。 でも、どちらが良いのか迷っています。 諸先輩方、どちらの方がよいか教えてくださいませんか? お願いいたします。

    • ベストアンサー
  • ドッグフード どちらがいいでしょうか?

    ミニチュアダックス(めす)3ヶ月を飼いはじめました。いろいろ掲示板などを見て、ドッグフードを”ナチュラルナース”又は”アーテミス”のどちらかにしようと思うのですが皆さんはどちらがいいとおもいますか?またそのほかのドッグフードでお勧めはありますか。わたしは安全で健康に育つものがいいと思うのですが、初めて犬を飼うので良く分かりません。教えてください。

    • ベストアンサー
  • 安価なドッグフードがもたらす悪害、悪影響について

    生後7ヶ月齢のミニチュアダックスフントを飼育しています。 主食としてROYAL CANINを与えています。 この度いつもドックフードを購入しているペットショップが移転作業のため一時的に閉店となり、 ROYAL CANINも底を突いたため近所のホームセンターにてビタワンというドックフードを一時的に与えていました。 ところがビタワンを与え始めてからというもの不定期ではありますが嘔吐するようになり、 その他症状として糞尿の臭いが以前より強烈になった、毛の抜ける量が通常の倍以上に増加したといった著しい変化が見受けられるようになりました。 この症状を確認した後早急にROYAL CANINを取り寄せROYAL CANINに戻したところ、 上記の症状が嘘のようにピタリと止みました。 やはりコンビニやホームセンターなどで販売されている安価のドッグフードは、 インターネット上での悪評通り不要の悪害でしかないのでしょうか? ビタワンをはじめ安価のドッグフードを与えたことで、 体調の変化、同様の症状が見受けられたという飼い主様が他にいらっしゃいましたらご意見お聞かせ願います。

    • ベストアンサー
  • 犬に良いドッグフード

    ミニチュアダックスフントのオス1才を飼っています!今までペテグリーを食べさせていたんですが食いつきがとても悪く体によくない成分が入ってると聞きました。やはりかわいい愛犬なのでできるだけ病気をせず、長生きしてもらいたい。高くてもいいのでとても評判がよく体に良いドッグフードを教えていただけませんか?ロイヤルカナンはどーなんでしょう?アーテミスもよくわからないがどーなんですか?

    • 締切済み
  • ドッグフードを食べません

    6ヶ月になるミックス犬ですが、ブリーダーから我が家に来た時は2ヶ月。ご飯を食べないと相談するとブリーダーに『母親から離れて環境が変わってしまったから、好んで食べるものをあげて下さい』といわれ、ささみをあげていましたが、直ぐに病院に注意をされドッグフードに切り替えましたが、既に遅く・・・。ふりかけやゆで野菜と少しのささみなどで、だましだまし何とか6ヶ月になりましたが、ドッグフード1本に絞りたくて色々試してはいるのですが。例えばごほうびをドッグフードに変え、おもちゃの中にドッグフードを入れたりと・・。その場合は食べるのですが、ご飯になるとドッグフードだけ食べません。根競べもしましたが、ペットショップに小さいから丸1日が限度といわれ、結果・・負けました。どうすれば、ドッグフードだけを食べてくれるのでしょうか?何か良い案があれば教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • ドッグフードのあげかた

    4ヶ月になる子犬を飼っています。 ペットショップで引き取った当時は3ヶ月で、 ドッグフードをお湯でふやかしたものに、缶詰のものを味付けとしてあげてください、と言われそのまま今でもやっています。 いつまでお湯でふやかしたものをあげていればよいのか 分からず質問しました。 もうそろそろドライフードに缶詰をまぜるだけで 大丈夫でしょうか? それと、ドライフードだけでもよいのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • ドッグフード ボッシュの購入について

    9ヶ月のミニチュアシュナウザーを飼っています。 ドッグフードを変えようと思い、ボッシュを試して みようかと思うのですが、正直お値段が高い。 ネットショッピングでポイントや送料で、 ちょっとでもお得感のあるサイトを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ドッグフードについて

    ドッグフードについて 今までにも嫌というほど質問があったと思いますが質問させていただきます。すみません。 現在4か月半のチワワがいます。 今はサイエンスダイエット≪プロ≫のパピー用をあげています(ショップ店員に勧められたので) 今、2袋目の残り半分くらいになったのですが、ネットでの評判等を目にしたこともあり、他のフードも気になってきました。 有名だから良いわけじゃないのかな…と思ったり。 オーガニック系やショップオリジナルのフードをあげている方もいらっしゃるようですね。 基本的にネットショップは除外です(以前、ショップオリジナル商品がダメダメだったので、あまり信用できないんです)←でも「これは良いよ!オススメ!」みたいなのがあったら参考にさせていただきます。 ペットショップで購入できるものと一言で言っても、種類が多すぎてどれがいいのかわからなくなってしまいます。 ショップでサンプルをもらい混ぜてみて食べるものと食べないものをチェックしているのですが、その日の気分というか体調(?)でコロコロ変わるんです。 長くなってしまいましたが、質問の内容は、 ・あまり高価でないもの(1.5キロ前後で1500円くらいが理想…かな?) ・ペットショップで簡単に購入できるもの ・私自身が成分等よくわからないのですが、安心してあげられるもの です。 「うちはこれを食べさせてるよ~」とかの回答でかまいません。 少しでも候補を減らしたいんです(笑) 下手な質問文ですが、回答やアドバイスをいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 3ヶ月のトイプードルのドッグフードについて教えてください。

    1ヶ月前より、トイプードルを飼い始めました。 ペットショップで最初に買ったドッグフードは3Kg4000円弱でした。このドッグフードを食べさせていたので、最初はこれにしてくださいとのことでした。「できれば、1年くらいは同じものにして、6ヶ月ほどふやかせて食べさせてください」といわれました。 ドッグフードの裏には5週間までふやかせて食べさせるように書いてあります。 3ヶ月目に入った今、1袋がなくなりかけています。 そこで、よく見るドッグフードに変えようと思うのですが、変えないほうがよいのでしょうか? もし、同じものにするのなら、袋の説明に合わせたほうがよいのか、ペットショップの説明に合わせたほうがよいのかも教えてください。 はじめて、室内で犬を飼っています。犬を飼うこと自体、40年ぶりくらいのことです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 安全なドッグフードの販売サイトを探しています。

    ドッグフードの原材料に何が使われているかわからない、というような怖い話をよく聞きます。来月、初めて犬を飼う予定なのですが、安全なドッグフードを扱っているネットショップを探しています。 みなさんのお勧めのサイトはありますか?

    • ベストアンサー