• 締切済み

理科(?)の学習漫画を探しています

20年ほど前に、小学校で読んだ学習漫画を探しています。 子供たちのグループのうち、ひとりの子(確か貧乏で小柄で無口)の家の倉庫に奇妙な乗り物があって、それに乗って時空移動して探検する・・・というストーリーでした。 シリーズ物だったようで、生命の発生を扱ったものと海底探検の2冊を読みました。 前者では原始スープやDNAの構造、後者では熱水チムニーの話が出てきました。 学習漫画にしては内容が難しく、ストーリーもミステリアスでした。 (何故そんな乗り物が一家庭に転がっているのか?ひょっとして宇宙人なんじゃないかという伏線があった気がします。) 確かハードカバーで、漫画の一部が表紙にあしらわれている装丁でした。 明らかに普通の学習漫画とは違う雰囲気が印象的でした。 どなたか題名、作者等分かる方いらっしゃいませんか? 宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

中身を読んでいないので自信はないのですが、図書室で目にしています。 学研の「まんがサイエンス」シリーズでしょうか? こんな絵です。 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9970257374 ↑画像がなかったので普通のコミックス版を紹介してますが、ハードカバーです。

関連するQ&A

  • とある国語の学習マンガ(学習漫画)の詳細について

    今から20数年前に所有していた国語の学習マンガの詳細(題名、作者等)が知りたくて質問を立てさせて頂きました。 以下、覚えているかぎりの本作の特徴を述べます。 ・ストーリー漫画、ハードカバー全一巻。 ・ドラえもん等のキャラクターを使用したものではなく、本作のオリジナルキャラクターが活躍する。 ・絵柄は沢田ユキオ先生、もしくは玉井たけし先生に似ており、三頭身の丸っこい目玉が特徴的(裸眼でありメガネは非着用)な少年が主人公。 ≪あらすじ≫ 国語が苦手な主人公は下校中に、異世界から訪れた小動物(もしくは妖精的な生き物)から不思議なマスク(ヘルメット状で目から頭部までを覆う)を授かる。 その小動物に連れられて主人公は異世界(国語の国?)に旅立つ。 その際主人公のガールフレンドも同行した可能性あり? 主人公が授かったマスクはかぶるだけで国語の文章がまるで漫画のように脳内に入ってきて、苦手な国語が理解できるようになる道具である。 マスクの力を借りて、国語の世界の事件を次々に解決してゆく主人公。 例)国語の国の有能な軍人「才将軍」、その才将軍の偽者「オ将軍」が問題を起こしていた。主人公はマスクの力で見事「才」と「オ」の違いを見破り、偽者を降した。 物語の終盤、強敵と対峙する主人公。 苦戦を強いられるものの、サポーターの小動物から「もはやマスクの力を借りずとも国語の力は身についている、己を信じるのだ」と激励を受け、主人公は内なる力を爆発させる。 激しい爆発の中、衣服やマスクは破れ、主人公は両手を翼のように広げたまま光の中に消えてゆく。 気が付くと夕方、主人公は小学校の校庭に倒れていた。 今までの冒険は全て夢だったのであろうか、しかし彼の地で身に付けた国語の力は主人公の中に確かに息づいており、希望を胸にして校庭を後にする主人公。 その校庭の片隅にはボロボロに壊れたマスクが夕日を受けて光輝いていた。 ≪完≫ 以上が私が覚えている本書の内容です。 この本の題名、もしくは作者が解るという方がいらっしゃいましたらどうかお教え下さい。 宜しくお願いします。

  • 社会や理科が学べる学習まんがでオススメのは?

    小4のめいと小学2のおいにちびまる子の四字熟語の本をプレゼントしたら、すごく気に入り、他の教科の学習まんがが読みたいと言いわれました。 歴史のまんがは買いました。あとは地理や理科を学べる学習まんがを探しています。めいが苦手な絵のこち亀シリーズ以外で、オススメを教えて下さい。 また、皆さんのお子さんは何を読まれましたか?

  • 学習まんがをさがしてます!

    教科やジャンル問わず、子供向けにわかりやすくて面白いオススメな学習用マンガってありませんか?ただし学研のやつはほとんど読んだので、それ以外から出ているやつがいいです。 お願いします!

  • 昭和40年頃のなぜなぜ理科学習漫画について。

    昭和30年代~50年代に発売された、「なぜなぜ理科学習漫画」は何度も改定があるようですが、内容も改定されているのでしょうか? 昔読んだことがあるので、また見たいのできになります。 とくに、昔の「なぜなぜ理科学習漫画文庫」となっているものは、外見も私の見たものと違うので・・よろしくおねがいします。

  • 中2の理科 ワーク(理科の自主学習)

    ヤバイです…… 理科のワークの答えをなくしました; 2年の理科の自主学習のP52~57の答えを教えてください 順番に答えだけ書いていただければいいです お願いします(₋₋m)

  • 理科の調べ学習(天体)

    火星について調べたいのですが、火星移住計画の情報があやふやで信用できる情報はないですか? あとどのような事を調べればいいと思いますか?

  • 小3理科の学習法

    息子が小学3年生ですが、理科が始まり、「~について考えてみよう」「~について調べてみよう」というような課題で、自分で調べやすい辞典や図鑑や参考書には、どのようなものがあるでしょうか? 具体的な活用方法を参考にしたいです。

  • 理科の学習指導要領はどうあるべきだと思いますか。

    理科の学習指導要領はどうあるべきだと思いますか。 高等学校は科目編成等もお願いします。

  • この学習マンガのタイトルはなんでしょう?

    質問タイトル以上でも以下でもありません。 添付データのような最高のギャグセンスに満ちた日本史Bの学習マンガがあるようなのですが、詳細が全くわかりません。 もしご存知の方がおられましたらお教えください。

  • 昔見た学習漫画を探しています

    横長の生物学習漫画なのですが, 「ヤツメウナギの蒲焼き」やら 「ホヤがお爺さんの深海家族」やら 「人類の祖先が木の上を追い出され,「じっと手を見る足を見る」と嘆く」やら やけにサラリーマン風の哀愁漂う漫画だったと思います. 10年ちょっと前に図書館で見たのですが, 大学に入り動物系統学の講義の中, 断片の漫画の記憶に助けられたため,もう一度読みたくなりました. どなたか心当たりのある方は教えていただけますでしょうか?