• ベストアンサー

インクを詰め替えたのですが・・・

momooliveの回答

  • ベストアンサー
  • momoolive
  • ベストアンサー率40% (47/117)
回答No.3

詰め替えインクはメーカー側としては保証対象外の扱いになります。 なので、修理に出すと有償になりますね。 詰め替えインクは価格は安いですが、目詰まりやインク漏れ、ヘッドの損傷などのトラブルがよく起こります。 動かなくなった原因がインク以外に思い当たらないのであればヘッドごと交換するしかありません。それで元通り動けばいいのですが、症状がもっと悪ければプリンタ本体を買い換えた方が安く上がるかもしれません。 ご自分であまり触るよりも、販売店に持っていって修理を頼むか、キヤノンのサポートセンターに電話したほうがいいですよ。

tosi1980
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • プリンターの詰め替えインクって?

    友達に聞いたのですが、いちいちプリンターのインクカートリッジを購入するのは、経済的じゃ無いし、カートリッジを捨てるのは、エコでは無い詰め替えインクを使えば良いのだと聞きました。 早速PCで詰め替えインクを探しましたが、私が使用しているプリンターの詰め替えインクが探し当てられません。 誰か知っていたら、教えて下さい。又、詰め替え方法も教えて頂ければとっても助かります 宜しくお願いします。 ちなみに使用しているプリンターは、キャノン製で型名は、PIXUS MP450です。 現在使用しているカートリッジは、黒色 BC-90、BC-70 and カラー色 BC-91、BC-71です。

  • キャノンプリンターのインク

    キャノンのプリンターが壊れたので、Amazonで探していたら、PIXUS TS3530 というプリンターがありました。後ろから給紙するので、気に入ったのですが、今まで、BCI―326というカートリッジを使っていたのに、このプリンターは、 Amazonでは、「BC-310 / BC-345 / BC-365 BC-311 / BC-346 / BC-366 用 各1個 詰め替えインク」と表示されています。見ると、どうも、今までのように、カートリッジだけを取り替えるタイプでは無いように思うのですが、実際のところ、どんなインクなのでしょうか? (インク代も高額な感じです)

  • プリンタのインク

    通常市販されてるインクジェットプリンタのインクカートリッジはカラーで印刷する場合1つで何枚印刷できますか?

  • インクの減りが早いと思うのですが

    メールやホームページの印刷を中心にプリンタを使っているのですが、インクの減りが何となく早い気がします。 プリンタの設定が悪いということはあるのでしょうか。その他に考えられる原因はありますか。 使用しているのはキャノンのMP10。インクはブラックとカラーの2つのカートリッジのタイプです。 是非お教えください。

  • 詰め替えインクについて (もう一度質問!)

    SANWAの詰め替えインクBCL9BKをプリンタにセットしても、 「U150 下記のインクが認識できません。」と表示されて、 全く印刷できません。プリンタは、MP950(キャノン)です。 この詰め替えインクは、キャノンMP950のプリンタに対応しているものです。(購入したパッケージの箱に掲載されていました!) 何度かは印刷できていたのですが、10枚くらい印刷した(3日目くらい)から、上記のようなエラーメッセージが出て印刷できなくなりました。 カートリッジを拭いてみたりもしたのですが、全く印刷できなくてとても困っています。

  • 詰め替えインクのトラブルについて

    HPのプリンターPhotosmart2575aを使用しています。 黒のインクがほぼなくなったので、エレコムの詰め替えインクで補充しました。「(インクがなくなったので)インクカートリッジを取り替えてください」と表示が出るものの、しばらくはキレイに印刷できていました。が、突然「プリンターカートリッジはサポート外です」との表示が出て、使用できなくなってしまいました。 エレコムのサポートセンターに電話したところでは、「プリンターやカートリッジのクリーニングを行い、一度電源を切って再起動してみて、解決しなければカートリッジかプリンターの問題です」との回答でした。そのようにしましたが、状況は変わりません。 年賀状を印刷している途中でいきなりこのような状態になったので、カートリッジやプリンターが突然壊れたとは考えにくいのですが、詰め替えインクの場合このようなトラブルは多いのでしょうか?メーカー純正のカートリッジを購入しなおすしか、解決法はないですか?

  • 写真用インク

    プリンターで光沢ラベル紙を使って文字を印刷したいのですが、擦ってもインク落ちしない写真用のインクカートリッジの種類を教えてください。 プリンターを購入した時に付属するインクの種類がよく解らないのですが、このインクで光沢紙に印刷して擦ったらイン落ちするはずなんですが・・・ プリンターはキャノンip2700シリーズです。

  • インクは、大丈夫ですか?

    epson互換インクカートリッジ商品は大丈夫ですか? 以前、キャノンの互換インクカートリッジを使用してたら、プリンターに異常が出ました。キャノンに聞いたら、インクカートリッジの原因でした。エプソンは大丈夫でしょうか? できれば、ic4cl46の互換インクカートリッジを使用したことのある方の評価が聞きたいのですが。

  • キャノン プリンターインク bc310 311につ

    キャノン プリンターインク、BC310 311のカートリッジのことで、教えて頂きたいのですが、カートリッジが高価な為、詰め替えようを購入しようと思います。今、使っているカートリッジは、純正品でなく、リサイクル品で購入したカートリッジなのですが、リサイクル品でも穴をあけて、普通に詰め替え可能なのでしょうか。それとも、純正品でないと、ダメなのでしょうか。アドバイスを宜しくお願い致します。

  • キャノン用詰め替えインク

    キャノン用詰め替えインク  いつも、回答ありがとうございます。DELL INSPIRON-620S Windows 7 BC-70 90用ブラック ELECOM THC-70BK6 BC-71・91用C/M/Y 3色セット 詰め替えインク ELECOM THC-71CSET8 を使用しています。この説明書には、 カートリッジ詰め替え限度回数 3回 と書かれています。  実際に使用された人の報告もこれ以上は、詰め替えても、印刷できないとのことです。  なぜ、このような制限があるのか? を販売店に聞きましたが、インクが、中で詰まってしまうのでは、無いか? などと言って、うまく、説明できませんでした。3回詰め替えるとなぜ、カートリッジの中で、なぜ、固まってしまうのか?  納得できません。 ●Q01. なぜ、できないのでしょうか? ●Q02. ICチップなどで制限しているのでしょうか? ●Q03. もし、そうなら、ICチップリセット装置などは、無いのでしょうか? ●Q04.パソコンから、リセットする方法は、無いのでしょうか? ●Q05.キャノンと他のインクメーカーとの独占禁止法に抵触するようなことが、あるのでしょうか?  何か政策的なものでしょうか? ●Q06. キャノンでは、はじめから、インクを詰め替えることができる本体と詰め替えインクが、売られています。この純正キャノンの詰め替えインクを注射器で、詰め替えれば、キャノンの純正インクなので、インクのつまりなど、不具合が無くいつまでも、詰め替えて使用できるのでは無いかと思量するのですが、どうでしょうか? ●Q07. 電気店の販売員に聞くとインクの種類が違うので、できないと説明していますが、どうインクが違うのか?  違うとなぜ、駄目なのか?  分かりません。  インクヘッドが固定のプリンターでインクのみを交換するタイプで、インクヘッドが交換できずに固定されているプリンターでは、インクヘッドのインクが、固まったりして苦労が、絶えません。  プリンターを愛用されていて、詳しくご存知の方に、たとえ、ひとつでも、お知りのことがありましたらよろしく教授方お願いします。 敬具