• ベストアンサー

結婚式に出席します。白のネクタイとは無地の白のことですか?

LUMIELEの回答

  • LUMIELE
  • ベストアンサー率55% (109/195)
回答No.4

こんにちは 慶事の礼服に「白のネクタイ(ホワイトタイ)」と言うのは「白い」ネクタイと言う意味でありません。 白いネクタイ(折柄含)やシルバーや白にシルバーの混じった物或いは白やグレー、シルバーなどに黒のストライプなどが入ったものを総してそう言います。 そして正礼服(黒ダブル(シングル)のスーツ・モーニング)に上記の様なネクタイを合わせた姿の事を「ホワイトタイ」と言います。 (時として「ホワイトタイ」が「白いネクタイ」と勘違いされて独り歩きしている場合があります。) さて、ネクタイも出席される立場や関係でも、少し変わって来ます。 ですので、正礼装としてどちらをお選びになられても構いません。 ただ、mstkさまがどのようなお立場で出席されるのかで、考えられたらいいと思います。 ストライプや水玉の様な少しカジュアル感が入ったようなテイストでしたら、従弟さん等の立場でしたら若さに合わせて丁度いいと思いますし、 もし、ご友人としてのご出席でしたら、ネクタイはもっとくだけてカジュアルな感じで「ホワイトタイ」ではなくても最近は良い様にも感じられますので、周りのご友人の方と合わせられるとよいでしょうね。 礼服の場合、何れの場合もポケットチーフをお忘れなく^^ ビッシと決めてダンディにして下さいね。 参考になれば幸いです。

noname#114571
質問者

お礼

ありがとうございました。 >礼服の場合、何れの場合もポケットチーフをお忘れなく^^ え!?そうなんですか?それって、個人的な趣味やお洒落で、 してもいいし、しなくてもいいんじゃないんですか?

関連するQ&A

  • 白ベースのネクタイ

    ビサルノの白ベースで紺色の水玉模様のネクタイを持っているのですが、 こういうネクタイは礼服とかに使うタイプだと思うのですが、 普段の外出に使うと変でしょうか? 仮にも普段の生活で白ベースを使う場合はシャツは白よりも柄物とか 黒のものがやはりいいのでしょうか?

  • 親族の結婚式に最適な服装

    この度、親族(妹)の結婚式に参加することになりました。 以下の服装のうち、1番でも可でしょうか? それとも、2番の方が適切でしょうか? 1.スーツ(黒・光沢あり・ストライプ模様・細身)、白のちょっとおしゃれなYシャツ、ネクタイ(シルバー・おしゃれな柄)、カフスなどのアクセサリー。 2.スーツ(黒・光沢なし・無地・ゆったりめ)、白無地のYシャツ、ネクタイ(白) ちなみに対象者は29歳男性です。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚式の服装♂

    もうすぐ25になる♂です。 小学校時代の友人の結婚式に招待され、どういったものを着ていけばいいのかわかりません。いろいろ調べたり人に聞いてみたりしたのですが、意見が2つに分かれています。1つは礼服に白シャツ・白ネクタイ。もう1つは普通のスーツに色シャツ・色ネクタイ。友人で、しかも若いなら後者のほうがいいらしいですが・・・ちなみに後者ならグレーのスーツにピンクのシャツ・赤に水玉のネクタイをしていこうかと思います。一応ダブルの礼服も持っているのですが・・・

  • 略礼服のネクタイは?

    姪の結婚式の挙式と披露宴に、略礼服で出席します。 ネクタイですが、以前は白だったのですが、 どうやらこれは良くないとかいう節もあるようです。 白黒灰色のストライプのネクタイで気に入っているのがあるのですが、 これでもいいのでしょうか。 あまりはみ出すのも気が引けるのですが、 昔式の白にしておいた方が無難でしょうか。 最近の傾向が分からないので。

  • 父が結婚式にでるのですがネクタイって?

    父が兄弟の孫の結婚式に親族として出席しますが、その時のネクタイって白いネクタイでしょうか?それとも黒地に白のストライプがはいっているものがよいのでしょうか?それともほかのものがよいのでしょうか?おしえてください。

  • 結婚式出席について(男性です)

    結婚式に出席したことがない20代前半男性なのですが、最近の服装と祝儀とその他注意点があれば教えてください。会社の知り合いです。 1・服装なのですが、今持っているのが黒の2つボタンスーツに薄い見えないぐらいぐらいのストライプがかかっている(礼服でないです)ので、これに少し暖色のかかったYシャツとネクタイでいいでしょうか? 2・祝儀は披露宴会場は近場なのですが、交通費が特にかからないですが、2万ぐらいでいいでしょうか? (そこまで親しい友人ではないです) 3・式場での礼儀としてなにか注意あれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 結婚式の服装

     会社の先輩の結婚式に出席します。受付も頼まれているのですが、服装で悩んでいます。  20代後半の男なのですが、礼服3つボタンのものに白のYシャツ、 薄いピンクのネクタイをするのは、だめでしょうか?  やはり、無難に白ネクタイにすべきでしょうか?教えてください。

  • ワインレッドのネクタイに合うシャツの色??

    今度の友達の結婚式に出席します。年齢は24です。 当日の格好なのですが、 <スーツ> 色:ブラック タイプ:シングル2つボタン 模様:無地 <ネクタイ> 色:ワインレッド 模様:水玉 ブランド:TOMORROWLAND なのですが、シャツは何色にすればいいと思いますか? 白は持っているので、最終的にどれもいまいちであれば、これでいこうと 思っています。考えているのは、襟、袖が白で他がライトブルーの無地の を買おうかと思っているのですが、どうでしょうか?? やりすぎない感じで、さりげなくオシャレに決めたいと思います。 アバウトな表現で申し訳ないですが、意見聞かせてください。

  • 結婚式の服装

    35歳既婚者の男です。今週末結婚式に行きます。会社の部下(女性)の式で、部下といってもつい最近までは同僚で仲の良い部下です。恥ずかしい話なのですがこんなスーツで出席しても大丈夫でしょうか?常識がなくて・・・。 黒系の3つボタンスーツ(あまり目立たない薄い縦の縞入り)、白のYシャツ、白系ストライプのネクタイです。他にカラーシャツも持ってはいます。礼服も持ってはいます。礼服に白シャツ以外もOKなのでしょうか?

  • 披露宴出席の際のネクタイ

    こんばんは 友人の結婚式、披露宴に出席するのですが 白やシルバーのネクタイがないのです ピンクのストライプのネクタイがあるのですが ダメですかね?? 時間があまりないので、 新しく買うのは困難です。 どなたかアドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう