• ベストアンサー

ぶっちゃけ輸入ギターってどうなの?

ssmanishssの回答

  • ベストアンサー
  • ssmanishss
  • ベストアンサー率47% (487/1019)
回答No.3

NO.1です 近くのESP Direct Shopに確認しましたが、残念ながら 海外モデルの取り寄せ販売はできないとのことです。 また同型モデルをESPでオーダーすると、最低でも40万円は 掛かるようです。 どうしても欲しいのなら輸入代行しかないと返答されました。 質問者さんお示しの海外モデルを入手するには、シッピングチャージ だけで2万円以上、輸送費だけで3万円以上しますので、先述のとおり 元値の安い本機ではどうしても諸費用の方がはるかに上回って 本体価格を合算すれば、どんなに安く見積もっても10万円を切ることはないと思われます。 ですので、どうしても本機(USA仕様)が欲しいのなら、諸費用覚悟で 輸入代行にオーダーするしかなさそうです。ただし、先述のリスクはある程度避けられません。 それに現地価格で5万円程度なら、楽器としての出来もそれなりでしょうから、まともな使用に耐えられるかどうかも怪しいです。 ましてMade in USAということは考えられません。 (まあファンの方がオブジェとして購入するなら別ですが。) それならば、国内の個人ビルダーに、ほぼ同じ仕様で作ってもらった方が、楽器としてちゃんと使えるし、価格も輸入よりすこし高いくらいで入手できるので、ベターな選択ではないでしょうか、というのが私の意見です。

関連するQ&A

  • 個人輸入について

    ドイツのとあるビールを購入したいのですが、知っている限りの情報では国内で販売はしていない みたいで、個人輸入であれば購入出来るのではと思いました。 個人輸入について詳しく教えて頂きたく、また、個人輸入代行業者で良い会社を教えて下さい。

  • 漢方薬の輸入販売について

    中国から漢方薬を輸入販売しようと思っていますが、どなたかご助言をお願いします。 中風に効く薬なのですが、成分的には輸入が制限されている麝香などは入っていません。しかし、アメリカ、韓国などでは「健康食品」として輸入販売されているようです。 そこで質問ですが; ①「薬」として輸入販売するには、特別な免許などが必要なのでしょうか? ②直接、輸入販売するのではなく、「個人輸入代行」業務としては問題ありませんか?(中国側は、代行業務についても同意しています。) ③上記、販売にしろ、代行にしろ、個人WEB上で宣伝・受注しても問題ありませんか? 以上の点についてご助言をお願いいたします。

  • Mac用のCD-ROMをWinで見れますか?

    諸先輩方の皆さん、今回もよろしくお願いします。 実は今、ものすごく欲しいソフトがあります。 ジャンル的にはビデオCDになるんだと思うんですが、アメリカの有名ロックバンドの”BONJOVI”のギタリスト、リッチー・サンボラという人が監修している、「リッチーサンボラ インタラクティブギター」というギター教則用のCD-ROMです。 このソフトは、パソコン画面を見ながら、リッチーが直接、BONJOVIの曲の弾き方を紹介していたり、彼のソロワークのプロモーションビデオが見れたり、彼のギターコレクションを見れたりという商品なんです。 このソフトにはWindows95用とMac用があります。 発売されたのが、かなり古いの(多分5~6年前もしくはそれ以降)でWindows95用はすでに廃盤、購入不能。Mac用も残り僅かという状況です。 僕は、現在Win98SEを使っているのですが、このマシンで Mac用のCD-ROMを見る事は可能でしょうか?? それが出来れば、Mac用を買おうと思うのですが・・・。 僕は、BONJOVIが大好きで、自らも彼らのコピーバンドをしています。パートはギターで。 だから、このソフト、とても参考になると思うんです。 すっごく欲しくて、全国の楽器屋さんやPCショップ、本屋さんなどにメールで問い合わせをしまくりましたが、どうやってもWin95用は買えそうにないです。 仕方がないから、Mac用でも中身が見れればいいわけですからと思っているんですが、可能でしょうか?? 「ここに売ってたよ」とかの情報でも良いですし、「Mac用のソフトはWinでは見れないだろ」とか何でも良いので、情報、アドバイスを頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • パイプみたいなあれは??

    ボクは、BONJOVIのファンです。 彼らに影響を受けてエレキギターも弾くのですが、まだまだ初心者レベルです。 そこで質問です。 BONJOVIが曲を演奏している所を見て、ギターのリッチー・サンボラさんがマイクスタンドから飛び出たパイプのようなホースのような物をくわえながら演奏していたのですが、あれは何ですか?? パイプのような物を加えながら演奏している時は、ギターの音色が変わっているようですが、エフェクターの一種なのでしょうか? もし、仮にエフェクターだとしたら、ボクのような凡人でも普通に楽器屋で購入する事は出来る物なのですか? やはり、相当、高価な物なのですか? では、ヨロシクです。

  • ギターの個人輸入

    ギターをアメリカから個人輸入しようとしてます。 指版にローズウッドが使われているのですが、種類はわかりませんが新しい安いモデルなのでブラジリアンローズウッドではありません。 この場合、ブラジリアンローズウッドではないことを証明しないと輸入できないのでしょうか? セカイモンなんかだとローズウッドに対して輸入規制がかなり厳しいようですが、個人輸入した人の意見だと全然問題なく届くという話もあるのですが実際のとこどうなんでしょう?

  • 個人輸入はアメリカばかり?

    個人輸入をやりたいのですが、まずは代行業者にお願いしてみようと探してみました。ですがアメリカがほとんどで わたしが個人輸入してみたいイタリア、ドイツといったヨーロッパ諸国を代行してくれるところがありません。 どなたかヨーロッパの代行業者をおしえていただけませんでしょうか。お願いします。

  • ギターの個人輸入で。

    エレキギター1本をアメリカから送ってもらう事になったのですが、送り側も個人で、ギターの知識はありません。ギターのコンディションを守る為に「こういう風にして送って下さい」と注意する事はありますか?ハードケース付きですが、運搬の際のネックの反りなどが心配です。通常、ギターの輸入はどのようにするものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • デコパーツを個人輸入するには

    こんにちは。 最近個人輸入のことに興味があります。 デコレーションがとても好きなので パーツやストーンを安く仕入れたい と思いはじめました。 よくブログなのでデコパーツを販売 しているところをみると 【海外輸入のため・・・】 と書いてあります。売られている値段が とても安いので原価は相当安いの だろうと思い個人輸入をしたいと 思いました。ですが、個人輸入をするに あたって、初歩的なこともまったく わからず、たくさん検索もしてきましたが 難しくてなにもわかりませんでした・・。 海外の通販でもかまわないのですが、 そのようなサイトを見つけ出すことも できずに足踏み状態です; だけど、代行は頼みたくないし・・。 どうしても個人輸入がしたいです いいアドバイスください!!

  • フロントライン、他動物用薬品はもう個人輸入できないの?

    個人輸入代行業者を通じ、国内価格に比べて約半額で手に入るフロントラインを使っていましたが、7月末から規制が強化され、個人輸入代行ができなくなりました。国内の代行業者は軒並み販売を停止しています。 代行業者を通じず、海外の業者に直接注文するという方法でも輸入できないのでしょうか?もし輸入しても、税関で没収される、ということになるのでしょうか? また、輸入禁止にした真意はどこにあるのでしょう?たかが犬の蚤やダニの薬であり、また同じ薬が日本でも売られているのに。。。。 獣医や日本の医薬品メーカーから圧力がかかったから、との噂ですが。 また、輸入できる方法があれば、教えてほしいです。

    • ベストアンサー
  • 個人輸入&輸入代行について

    化粧品を輸入してネットショップを開いて販売したいと思ってます。 個人輸入した商品を許可なく転売することは法律違反ということ以前の質問に書いてありましたが、販売店とかではなく、個人から買ったものでもやはり転売目的で購入し販売するのは法律違反になるんでしょうか? できれば許可をとりたいのですが、許可をとるのはかなり大変そう・・というか無理っぽい感じがしました。 ヤフオクなんかを見てみると、結構海外の化粧品を転売(多分)してる人っていますよね?皆さん、ちゃんと許可をとってるということなんでしょうか。。 (中には許可なく販売してる人もいると思いますが、やはりそういうのは摘発されてしまう人もいるのかな・・) でも輸入代行なら許可とか必要ないんですよね? 例えば「シャネルの口紅を○○○円(商品代金+代行費)で輸入代行します」みたいな感じなら問題ないですよね? 転売と代行は、注文を受ける前に輸入してしまうか、注文を受けてから輸入するかの違い、なのでしょうか。。