• ベストアンサー

パイプみたいなあれは??

ボクは、BONJOVIのファンです。 彼らに影響を受けてエレキギターも弾くのですが、まだまだ初心者レベルです。 そこで質問です。 BONJOVIが曲を演奏している所を見て、ギターのリッチー・サンボラさんがマイクスタンドから飛び出たパイプのようなホースのような物をくわえながら演奏していたのですが、あれは何ですか?? パイプのような物を加えながら演奏している時は、ギターの音色が変わっているようですが、エフェクターの一種なのでしょうか? もし、仮にエフェクターだとしたら、ボクのような凡人でも普通に楽器屋で購入する事は出来る物なのですか? やはり、相当、高価な物なのですか? では、ヨロシクです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

Min_2さんのおっしゃるように「トーキングモジュレータ」とか「トークボックス」と言われるものです。 簡単に言うと、アンプで増幅した音をホースで口に持ってきてくわえ、 しゃべったり歌ったりするように口を動かすことで 「ギターがしゃべっている」ような効果を出せるのです。 (その音はマイクから拾ったりします) ワウの音はご存じでしょうか?あれはペダルを上下させるだけですが、 口ならもっと複雑に動かせる訳です。 もちろん楽器屋さんに売っています。安い物なら3万円ぐらいからありますが、 「トーキングモジュレータ」「自作」のキーワードで検索かければ、 作り方が色々たくさんのっていますよ~

maruhisa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ワウは知っていたのですが、トーキングモジュレータは初耳でした。 自作でもつくれるようなので、検索にかけて、自分でもう少し調べてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • maumau
  • ベストアンサー率48% (276/572)
回答No.4

maruhisaさんこんにちは 手作りトーキングモジュレーターですが、98年に出版された BANDやろうぜ特別編集「L'Arc~en~Ciel ken GUITAR WORKS」 という本に写真付きで作り方が紹介されていました(^^) ラルクのギターのkenが「snow drop」という曲でトーキングモジュレーターを使っていますが 本物のトーキングモジュレーターを買う前に自分で作って音を試したそうです。 私もその本に書いてあるとおりに作って、使ってみましたが かなり本格的な音が出ましたよー。 あまりお役に立たない情報かとは思いますがご参考までに…。

maruhisa
質問者

お礼

ラルクのKenさんが使っているのは、見ました。 BANDやろうぜ特別編集「L'Arc~en~Ciel ken GUITAR WORKS」は98年出版らしいですが、今でも買えるのかな?ココから先は、自分で探して見ます。 アドバイス、ありがとうございました。

  • pfm
  • ベストアンサー率39% (292/737)
回答No.2

あれはトーキング・モジュレーターといいます。ちょうど彼らのレコード会社のページの“リヴィン・オン・ア・プレイヤー” の解説のところに載っていました。70年代に使用された主な曲ジェフ・ベック"She's A Woman "(「ブロウ・バイ・ブロウ」)、エアロスミス"Sweet emotion "(「トイズ・イン・ジアティック(闇夜のヘヴィ・ロック)」)、ピーター・フランプトン"Show Me The Way "(「フランプトン・カムズ・アライブ」)、80年代の曲、ロジャー"I Want To Be Your Man"(「アンリミテッド」)です。試聴時間内にトーキング・モジュレーターが使われるとは限らないのですが、機会があったら試聴してみてください。 http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/redirect/leaf=

参考URL:
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/bonjovi/disco/03.html
maruhisa
質問者

お礼

そうです。 バンドスコアなどをみると、”トーキング”って書いてあるんです。 それで、何か台詞でも言いながらギターを弾くのかと思ったのですが、CDには台詞なんて入っていないし。 謎が解けました。 自作でも出来るようなので、早速TRYしてみようと思います。 回答ありがとうございました。

noname#225520
noname#225520
回答No.1

 たぶんトーキングモジュレーターだと思います。ジェフベックが有名です。水道ホースとコンパクトアンプを使えば自分でも作れるみたいですよ(^^;

参考URL:
http://www.dd.iij4u.or.jp/~hideboo/gitapara/labo/talkingmod/talkingmod.html
maruhisa
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • フレキシブルパイプを探してます

    フレキシブルパイプ ここでは マイクスタンド,ライトスタンドについているような 曲げると その状態をしっかり保持するような物を 探しています。(長さ 30~100cm位) 又 このようなパイプの名称は何と呼べばよいのでしょうか。

  • どっちにしよう。

    僕はBONJOVIのコピーバンドでギターを弾いてます。 今までは直接ギターをアンプに繋ぎ、エフェクター無しで演奏していました。でも、リッチーの演奏に近づきたくて、NETで調べトーキングモジュレーターにいきつきました。でも、買うには高い。HPにトーキングの自作方法も載っていたので早速作りました。 (といっても、ミニアンプのスピーカー口に漏斗をあて、そこからビニールホースを引き、それらを木箱に入れただけの単純なものです。) 家で鳴らし時は良い感じにバウバウと鳴って、この音をマイクで拾えばスタジオで爆音でトーキングが使えると思っていたのですが、和えなく失敗。 僕の思っていたのは、ギターを弾く→ミニアンプ(自作トーキング)→漏斗→ホース→マイク→アンプ→爆音で鳴ると思っていたのですが、スタジオではバウバウ鳴らしても音が小さく、おまけにマイクのボリュームを上げるとハウリング。ダメでした。もったいないけど。 そこで、決心しました。市販のものを買うことを。 今迷っている商品が2つあります。 一つは、KORG社のAX-1500Gというエフェクター。 もう一つは、JIM DANLOP社のHT-1です。 欲しいエフェクトはトーキングだけなので、JIM DANLOPの方にしようかと思うのですが、また自作のときのようにマイクで音を拾えないと使い物にならないですし。 AXの方は見ため的にリッチーと違うのがシックリこない、ペダルでトーキングするんです。 AXの方は今日試奏してきて、音的には良い感じでした。 どっちのエフェクターを買ったほうが良いでしょうか? アドバイスを下さい。 後、この2つ以外にも、このトーキングは使えるよとか、お勧めのエフェクターを紹介していただけてもありがたいです。よろしくお願いします。

  • マルチエフェクターの音作り

    エレキギターのエフェクトに関する質問です。 エフェクターをうまく使いこなすことが出来ず、歪ませている音が非常に汚いです。 自宅用の小さいアンプ(15W)で音色を作っても、ライブなどで大きいアンプで演奏すると音がこもって汚くなります。 マルチエフェクター(ズーム・マルチエフェクターGFX-5)を使用していますが、歪系・クリーン系で大きいアンプで鳴らしてもきれいな音色作りのコツがあったらぜひとも教えてください!

  • エレアコのリードの時の音量調整

    2人でエレアコで練習をしていますが,簡単なステージでエレアコをアンプに通して演奏する時,PAなんていないので,自分たちで音量を決めて演奏しています。 リードギターの演奏で,リードの時だけ音量を大きめにして,リード演奏が終わったらまたもとの音量に戻すというようなエフェクター等はどんなものがいいのでしょう。 アコギのボリュームで調整してもいいのですが,エレアコ側のボリュームに指を持って行くと音楽が止まってしまうので,エレアコのボリュームは使いたくないのです。 エレキギターのディストーションのエフェクターのようにリードをひずませたりはしないので,音色はほとんど変えずにリード演奏の音量だけを大きくしたり,元に戻したりしたいのです。 ぜひ,教えてください。よろしくお願いいたします。

  • オーディオインターフェースについて

    どこのカテゴリーにしていいのかわからずここにさせていただきました。 ギターをPCを通して鳴らし練習などをしたいのですが、その場合はオーディオインターフェースを買い演奏すればパソコンに挿しているヘッドフォンから音がなり、それを録音出来るという事なのでしょうか?エフェクターなど通さなくてもPC内で音色などを作る事は可能なのか知りたいです。もし無理なのであればやはりなアンプシミュレーターなどで音を作ってからPCで演奏するというやり方がいいのでしょうか? またはCubaseの様なソフトがあれば音色はそこで作る事が出来(例えば、エレキギターの音をアコースティックギターの音色に変えたりも出来るんでしょうか??)、なお且つ録音も出来ると言う事なのでしょうか?DTMにも興味がありもし買うんだったら一気に買った方がいいかなと思い。 その時はMIDIキーボードを買ってつなげたりしたいです。 あと、調べれいるとASIOと言うのが出てくるのですがこれはオーディオインターフェース買っちゃえば問題ないと言う解釈でいるのですがそれで大丈夫ですか? 長文になりすいません。

  • Mac用のCD-ROMをWinで見れますか?

    諸先輩方の皆さん、今回もよろしくお願いします。 実は今、ものすごく欲しいソフトがあります。 ジャンル的にはビデオCDになるんだと思うんですが、アメリカの有名ロックバンドの”BONJOVI”のギタリスト、リッチー・サンボラという人が監修している、「リッチーサンボラ インタラクティブギター」というギター教則用のCD-ROMです。 このソフトは、パソコン画面を見ながら、リッチーが直接、BONJOVIの曲の弾き方を紹介していたり、彼のソロワークのプロモーションビデオが見れたり、彼のギターコレクションを見れたりという商品なんです。 このソフトにはWindows95用とMac用があります。 発売されたのが、かなり古いの(多分5~6年前もしくはそれ以降)でWindows95用はすでに廃盤、購入不能。Mac用も残り僅かという状況です。 僕は、現在Win98SEを使っているのですが、このマシンで Mac用のCD-ROMを見る事は可能でしょうか?? それが出来れば、Mac用を買おうと思うのですが・・・。 僕は、BONJOVIが大好きで、自らも彼らのコピーバンドをしています。パートはギターで。 だから、このソフト、とても参考になると思うんです。 すっごく欲しくて、全国の楽器屋さんやPCショップ、本屋さんなどにメールで問い合わせをしまくりましたが、どうやってもWin95用は買えそうにないです。 仕方がないから、Mac用でも中身が見れればいいわけですからと思っているんですが、可能でしょうか?? 「ここに売ってたよ」とかの情報でも良いですし、「Mac用のソフトはWinでは見れないだろ」とか何でも良いので、情報、アドバイスを頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • エフェクターについて

    はじめまして質問させていただきます。 エレキギターを始めて1ヶ月ぐらいの初心者です。 今、sum41のfat lip と言う曲をやっと弾けるようになったのですが イントロの部分の音色がどうもわかりません; エフェクター色々いじってみたのですがなかなか近い音が出ません。 使用している物は エフェクター zoomG2.1u アンプ  VOXのパステン どなたかご教示お願いします。

  • エレキの最小エフェクター

    エレキ初心者です。 エレキギターのエフェクターについて質問です。 エフェクターというと、わりかし大きな物しかないように思うのですが 小さくてお手頃なエフェクターというのはありますでしょうか? 例えばエレキ本体に取り付けられるスマホサイズの物とか 例えばスピーカーと一体型の物とか もしもそうゆうのがあれば詳しくおしえてください。 ついでにオススメのエフェクターもあれば教えてください。

  • エレキギターのコンパクトエフェクターの音作りと購入について、悩んでいます。

    エレキギターのコンパクトエフェクターについての質問です。 今、私はBOSSのディストーションを使っています。 クリーンにディストーションで歪ませて弾いているのですが、曲の最中にディストーションをかけずにクリーンのままで弾こうと思っても、ディストーションをかけたときの音量に対してクリーンの音量が大きすぎてしまい、困っています。 もっとディストーションをかけたときの音を大きくしたいのですが、つまみを3つ全開にしてもバンド演奏で十分といえるほどの音量が出ません。 アンプ自体の音量をあげるとクリーンで弾こうとした時に音量が大きすぎてハウってしまいます。 どうすればクリーンの際に音量を抑え、ディストーションで大きめの音量の音作りが出来ますか?ご教授願います。 それともこれはエフェクター自体の故障でしょうか?一度盛大に落としたので少し心配ではあります。ギターとアンプ、シールドには問題はないのですが…。 それとエレキギターでアコースティックギターのような音を出せるようにするエフェクターがあると聞いたのですが、種類を教えてもらえないでしょうか。 できればコンパクトエフェクターでそれほど高価ではないものがいいのですが。 よろしくお願いします。

  • aikoのシングル「三国駅」のエレキギターについて

    aikoのシングル「三国駅」が好きでよく聴いているのですが、特にエレキギターのアレンジが気に入っています。 あの揺れるような音色は、どういった種類のエフェクトをかけて出来ているのでしょうか? 私はエレキギターやエフェクターについてあまり詳しくないので、お詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいと思います。 またZOOMのマルチエフェクターG7.1utを所持しているのですが、この機材ではどの程度再現可能でしょうか? (何度もいじってみましたが、全くCDの雰囲気が出せませんでした。。)

専門家に質問してみよう