• 締切済み

新しい習い事の第一印象が悪くてもやってみるべきでしょうか?

こんにちは。 色々な習い事をやる際の最初の見学、体験(柔道です)をしてきたのですが、最初の印象が悪く、やるべきか悩んでいます。 一般の方は少なく、私は中学生、高校生達とまぎれてやることになりそうという事と、指導員の方々がとても不親切で何をしても無視、放置です。 それに僕のほうを見て遠くで二人の指導員がひそひそ嫌な感じで話していますし、とにかく印象が悪かったです。 でも自宅から通えるところは、あそこしかなく、入門するべきか悩んでいます。 ただ、練習後の体の疲労はとても心地よく、気分爽快でした。 はたして最初の悪印象のみで判断するのも良いものでしょうか? いわゆる直感ですが。 皆様はどんなスポーツにしろ、最初の印象と始めてみてからの印象が全く違っていたという経験はありますか? やはり最初の自分の直感を信じるべきでしょうか? ご経験談がありましたらぜひ参考にさせてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

オリンピック後なのでそういう体験の人が増えているのかもしれませんね。 だから正直、あきあきしているのかも。 続かない人が多いのかもしれませんね。 やっぱり良い指導者の道場は雰囲気もピリッとしていて良いのですけどね。 全体的な雰囲気はどうでしたか? そういう面を見るために他の遠い道場も2,3、見学された方が良いですよ。 指導者同士のトラブルがあるとか、会員同士の人間関係が悪いところもありますから。 あと、会員が指導者を尊敬していないところはやめた方が良いです。 武道では最悪な道場です。 「もう2、3回見学してみて決めたいんですけど」って聞いてみたらどうでしょう? 1回ぐらいではわかりませんからね。 それで「ダメ」と言われたらやめた方が良いです。

noname#68218
質問者

お礼

ご回答してくださりありがとうございます! いえ、知り合いの柔道家の紹介で行ったのですが、一般の方はここ近年入門していないみたいです。中高生がメインらしいです。 雰囲気は引き締まってました。 他の道場は近場にはなく、他はやはりかなりの遠出になってしまうので継続的に通うには不便なので今回行ったところでなんとかつづけたいのですが・・。 すでに体験を二度しましたが、とても無愛想でした・・。 ありがとうございますm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Jam52
  • ベストアンサー率16% (56/331)
回答No.2

No1です。 なるほど・・ 入会金ですか。 あと胴着とかもそこのが必要かもですね・・ (やめちゃったら無駄になりそうですよね) それならちょっと微妙ですね。 自分ならやめるかも。 もうちょっと(数ヶ月か数週間)経ってから改めて訪問して入るかどうか決めてみてはどうでしょう? そこで前と同じく印象が悪ければやめる。 「以前、一度見学させてもらいましたが入門するかどうか迷ってます。もう一度見学させていただけないでしょうか」 といえば普通なら見学OKになると思います。 NGと言われたらやっぱりやめたほうがいいと思いますね。

noname#68218
質問者

お礼

jamさん度々ご回答してくださり、ありがとうございます。 どうしても早くやりたいので、数ヶ月おくのは自分的には苦しいとこです。でも参考になります。m(__)m もう二回も体験見学しているので、そろそろやばいかもです・・・。 近場にはあそこしかないので・・。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Jam52
  • ベストアンサー率16% (56/331)
回答No.1

やってみてもいいと思いますよ! 始めてみたら自分の思い過ごしでみんなと仲良くできるかもしれませんし。 自分もそういう事、あります。 でもつい第一印象で判断してしまいがちになるんですよね。 何回か通ってみてそれでも合わないようなら「合わないようなのでやっぱりやめます。」といえばいいんです。 頑張ってください。

noname#68218
質問者

お礼

ご回答してくださり、ありがとうございます! jamさんもこういう体験ありますか。見た目だけだとだめですかね。 通ってみて合わないならやめるという策も良いと思いますが、辞める可能性を秘めていながら入会金等を支払う事にとても抵抗があるので、迷っている次第です。なんせとても貧乏なので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新しい習い事、体験の段階で悪印象でもやってみるべきでしょうか?

    こんにちは。このカテゴリーでは初投稿です。 色々なスポーツをやる際の最初の見学、体験(柔道です)をしてきたのですが、最初の印象が悪く、やるべきか悩んでいます。 一般の方は少なく、私は中学生、高校生達とまぎれてやることになりそうという事と、指導員の方々がとても不親切で何をしても無視、放置です。 それに僕のほうを見て遠くで二人の指導員がひそひそ嫌な感じで話していますし、とにかく印象が悪かったです。 でも自宅から通えるところは、あそこしかなく、入門するべきか悩んでいます。 ただ、練習後の体の疲労はとても心地よく、気分爽快でした。 はたして最初の悪印象のみで判断するのも良いものでしょうか? いわゆる直感ですが。 皆様はどんなスポーツにしろ、最初の印象と始めてみてからの印象が全く違っていたという経験はありますか? やはり最初の自分の直感を信じるべきでしょうか? ご経験談がありましたらぜひ参考にさせてください。 よろしくお願いします。

  • 悩むならやらないほうがいいと思いますか?

    習い事(柔道)を二度体験だけしてきたのですが、指導員の方々の印象がよくありませんでした。 基本的に無視放置です。 しかも二度目の体験の時に私のほうをみて、また来たよあいつ、みたいな感じでヒソヒソはなしていました。 印象が悪かったですが道場の知り合いが入門を勧めてくれているのですが、とても躊躇しています。 基礎から教えてくれるようにも思えませんし。教えてくれず、そして、なにもできずに浮いてしまう可能性がとても強く予想できてしまいます。 このように躊躇しとても悩んでいる場合、やってみるほうがいいのか躊躇するならやめておくべきなのか、 このような分かれ道の時、皆さんはどういうふうな考えで決めていますか? 僕にとっては大きな分かれ道なのでとても悩んでいます。

  • 柔道の体験をしてきたのですがとても冷たい対応でした

    指導員の方々がとても冷たかったです。 基本的に無視、放置でした。 質問してもそっけない返答でした。 柔道を習うという事は、どこの道場もこのような感じなのでしょうか??? 私は基礎からきちんと学べると思っていたので、びっくりしています。

  • 子どもが柔道を習い始めましたが…

    小学校低学年の息子が、柔道をやってみたいと言い出し、数ヶ月前から、近所の道場に通い始めました。 先生3人に対し、習いに来ている子どもたちは50人近くいて、 生徒さんの親兄弟、その道場に通っていた中高生が指導してくださっています。 …というか、生徒さんのほとんどは、親か兄弟が柔道をされている方ばかりで、 親兄弟に柔道経験がないのは、うちくらいです。。。 子どもたちの指導を一緒にしているくらいですから、 うち以外のみなさんは、家族ぐるみで親しくされていて、 完全にボランティアで指導に来てくださっているので、仕方のないことですが、 稽古中、ご自身のお子さん(兄弟さん)や、親しいお子さんの指導に一生懸命で、 うちの子は、時々声をかけてもらえる程度で、熱心に指導してもらえることがほとんどありません。 入門して数ヶ月…週4回、2時間の練習には一度も休まず参加していますが、 初回に礼法や受け身を教わり、2回目に大腰を教わっただけで、 3回目以降は打ち込みや乱取りをするように言われ、当然、毎回やられっぱなしです。 また、練習試合をやる際も、うちの子の相手は、「頑張れ」「技かけろ」と声をかけれもらえますが、 うちの子は応援されることが一度もなく…開始数秒であっけなく投げられて終わりです。 息子には、投げられるのも練習の一つ、まずは受け身を覚えないと!と励まし、 最初の頃は、息子自身も、頑張って投げられ続けていましたが、 最近になって、負けてばかりで悔しい、強くなりたい、と、練習から帰ると1時間ほど泣き叫ぶようになりました。 (週4回なので、なぐさめたり、励ましたりするのも辛くなってきました。) 上級生の動きを見学して、打ち込み乱取りを続けていれば、 特に指導してもらわなくても上達するのであれば、励まして様子を見たいと思いますが、 柔道経験がなく、的確なアドバイスもできませんが、親として何かしてあげられることがあるなら、 家でも練習をさせたいと思っています。 柔道経験のある方、子どもの指導をされている方のご意見を聞かせていただけたら嬉しいです。

  • 辞めたいという習い事、どう対処すべきか悩んでいます。

    辞めたいという習い事、どう対処すべきか悩んでいます。 小2の息子のことで相談です。 3月に隣の学区の野球クラブの見学会があったので(自分の学区には野球チームがない)、 友達と3人で見学(体験)に行って、元々スポーツ得意で体を動かすことが大好きな息子は即座に「やってみたい!」と言い、入団しました。 友達2人は他の習い事との兼ねあいや家庭の事情等で入りませんでした。 あれから5ヶ月経ち、突然「やめたい・・・」と言い出しました。 18人ほどの小さなチームでやっと馴染めてきたかな?と思いかけてたので、驚きました。 理由を聞いてもこれといった理由が出てこないのですが、 「週末、友達と遊べない」、「知らない子たちの中での不安・つまらなさ」、 あと私たち大人から見れば当たり前ですが「練習の厳しさ」、これも大きいようです。 辞めたいと言い出してから最初の練習は泣いて「行きたくない!」と言われ、休ませました。 その翌日は「仕方なく・・・」といった感じで行きました。 その日、監督に事情を話したところ、 「野球が嫌い、やりたくないのであれば、無理強いするのはよくない。 けど、きっと一時的なものだと思うから、しばらくは無理させない程度に練習に来させてあげて、様子を見てあげて。きっとそのうち、○○(息子の名前)のことだからうまくなりたい!他の子に負けたくない!という気持ちで自分から練習に来るようになると思うよ。」と言われました。 「練習が厳しい」ことに対しては考慮していただけるとのことでした。 結局、その次の週は家を出る直前にまた泣いて「行きたくない」と言い休み、 「辞めたい」と言い出してから、ほとんど練習に行っていません。 でも家では兄と一緒に毎日のようにキャッチボールしています。 すごく生き生きとした顔で。 4月に野球を始めるまではボールなんて触りもしなかったのに。 その表情を見てるとなんとか乗り越えさせてあげたいと思います。 でも、「練習行きたくない」「やめたい」と泣かれる度に辛いです。。。 なかなかするどい子で『ごまかし』も通用せず、自分の意思を通しきる子です。 何かいい方法ないでしょうか? 経験談もぜひ、お聞かせ下さい。

  • 柔道の道場って本当に基礎から教えてくれるのですか?

    見学、体験の際、とてもぶっきら棒で、本当に基礎から教えてくれるのだろうかと疑問に思ってしまいました。 柔道経験者の方、最初の段階は基礎から教えてくれるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 柔道教室に入門しましたがきちんと教えてくれません。

    柔道がしたく、柔道教室に入門したのですが、きちんと順序よく教えてくれません。技を二つほどと、簡単な受け身を教わっただけで、その後は黒帯の方々や経験者に混じり連続技や寝技や打ち込みをやることになってしまっています。 連続技も全く知らない技ばかりだし、寝技も全然できないし、打ち込みも意味不明だし、なのに特にアドバイスをくれません。 自ら質問しても足の位置が違うとか一言程度です。 柔道教室とはこういうものなのでしょうか??? これが本来の形ならばいいのですが、どうも違和感を覚えます。 良い道場とは言えませんか? よろしくお願いします。

  • 柔道の稽古はどんな風にしているのでしょうか?

    柔道の試合をテレビで見た事はあるのですが、柔道の稽古がどんな風に行われているのかを見た事がありません。 空手の稽古は見た事があって、 1.5~6分のストレッチを全員で行う。 2.師範の先生一人が、門下生達をその時の練習内容に応じて、列になる。 3.基本移動や組手の稽古を行って、形の稽古を行う。 という感じがしましたが、柔道の稽古のネット動画を見ると、二人で組んで乱取りを行っている部分のみで、一人ぼっちでいる方とか、巡回している方とかの姿を見ました。 柔道では、空手と違って、各自、その日、一緒に組んで稽古する相手を見つけて、乱取りをずっと練習終了時間まで行うのかな?と思ったのですが、師範の先生は道場内を巡回しながらの指導で、師範の先生が稽古内容を考えたり、誰と誰が組んで練習しなさい、というような指導はしない感じなのでしょうか? もし、稽古に参加しても、二人で組んで稽古するので、一緒に組んで貰えないで、ポツン・・・と、いつも一人でいる、という門下生の方もいるのでしょうか? ネット動画だと、一人ぼっちでいる方もいて、稽古に参加しても、初心者は、ほったらかされる事もあるのかな・・・と気になりました。 柔道の試合はDVDとかでありますが、柔道の道場を見学するという事は、入門前提でないと「柔道がどんな風に稽古されているのか、一度見てみたい」という理由だと、断られてしまうのでしょうか? 柔道の小説とかを読んでも、柔道の稽古を見た事がないので、どんな稽古をされているのか、見てみたいのですが、柔道の稽古に詳しい方、ご回答、お願いします。

  • 志望動機添削お願いします。

    栄養指導の行ってる場所を受けようと思っています。ちなみに、パートです。 このような志望動機で大丈夫でしょうか? 私は、学外実習を通して栄養指導の様子を見学しとても人の役にたっている仕事だと思いました。なので栄養指導を行っている貴社で実習や学校で学んだこと、経験などを活かし少しでも多くの人の役に立てるようなことをしたいと思いました。また沢山の方々と関わりコミュニケーション能力や知識を身に付けたいと思い貴社を志望いたしました。

  • 彼の親に好印象を与える習い事。

    なにか習い事でもしたいなぁ・・・ ということで、どうせなら彼のご両親に あら!っと好まれるような習い事がしたいですね。 一般的にどういう習い事をやっていると いい感じなのでしょうか? 教えてください。

専門家に質問してみよう