• ベストアンサー

バイクにのりたい(長文です)

はじめて質問をします。 よろしくお願い致します。 長文で内容におかしな表現がありましたらご容赦ください。 質問の要旨と経緯を説明します。 <質問の要旨> Kawasaki W3 と言うバイクが乗りたい。 ・現在普通自動車免許しかありません。 ・原付にも乗ったことがありません。(自転車はのれます) W3の運転免許は自動車学校で取得するにはどれくらいの費用と日数(補講込みで)がかかるでしょうか? 上達の秘訣とかコツという言うのあるのでしょうか? 自動車学校のバイクとW3の乗り方の違いはあるのでしょうか? 女(一応)20代、165cm、50kg(?)、体力自信無し <経緯> 昨年父が他界したときにいくつの遺品の1つとしてバイクがありました。 葬儀やらその後の雑事に追われバイクどころではありませんでした。 私自身バイクには全然興味がなくそのまま処分するつもりでしたが父の友人がいつでも乗れるようにと整備を引き受けてくださいました. 父が他界して1年が経ち亡父の知人から「乗ったらどうだ」とお話があり、その方に譲渡する旨を伝えたところ怒られてしまいました。 父とはある理由から長い間一緒に暮したことがなく、バイクに乗っている姿も幼い時から1度もみたことがありません。 その知人から父の若かりし頃の写真をたくさん見せて頂き、ただただ驚くばかり・・・ 父は20代の頃はバイク三昧でレースやツーリングの写真が山のようのありました。 全く知らなかった父の姿です。 そんな父が最期まで持っていたバイクに興味が沸きました. 父の写真と同じ20代の今、どしてもそのバイクに乗ってみたいのです。 父がツーリングに行った写真の街にW3で行ってみたいのです。 父の友人は私とは遠くに在住なので中々話もできず困っています。 それから KawasakiのW3は古いと言うことしか分かっていません。 バイクとしてはどんな特徴があるのでしょうか。 父には申し訳ないですが地味で音が大きいと言う印象しかないです。

noname#84118
noname#84118

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

はじめまして、c0000218さん。 こちらのご質問には関心が有りましたのでブックマークに登録させて頂いて暫らく様子を見させて頂いておりました。 直ぐに多くの方からの親切で暖かい回答が多数寄せられていますね「何故だと思いますか?」親切な人が多いから?あなたが女性だから?たぶん違います。 それはKawasakiのW3がバイク好きの心を誘う魅力有る名車だからだと私は思います。 本題に入りますが、だいたい皆様が親切に回答して下さっていますね。 普通免許があれば教習所は10万前後かと思いますが、バイクが初めてで女性ですので時間オーバーすると15万円以上になる事も考えられます、教習所は民営ですのでバラつきが有りますし教習所によってはいきなり大型は受講させてくれない所も有るようですので事前にチェックして下さい。 亡くなられたお父様のご友人は素晴らしい方ですね、しかも親切にW3の整備までして下さるとは有り難い事です。 しかし、身長165cm、50kg(?)、体力自信無しですか・・・? 「うーん、うーーん。うーーーん?」体力無しと言うのが気に掛かりますが身長の方は女性としては恵まれていますので何とかなる?かも知れませんが。 W3は車重が乾燥で230キロですからガソリンやオイルなどを入れると250キロになります、そのバイクに貴女が乗ると総重量は300キロになってしまいます。 信号などで止まった時には片足一本でこの重量を支える事になります、正確には2本のタイヤと貴女の足一本の3分割ですが。 良い点としてはW3は比較的足つきの良いバイクである事ですが、もしも転倒した場合は250キロの車体を一人で起こせないと困ります。 W3にはセルが有りませんのでエンジンを掛ける時はいつもキックペダルを使う事になります、このペダルを踏み抜く脚力が無いと話しになりません。 生半可な力でキックするとケッチン(キッキバック)をくらって足に青あざ(時には骨折する事も有ります)を作る事になります。 >KawasakiのW3は-----地味で音が大きいと言う印象しかないです。 地味と言わず味わいがあるといって下さい、キャプトンマフラーは音が太くて大きい物なのですがそれがこのバイクの魅力の一つでハートに滲みるサウンドと言って欲しいです。 教習所のバイクはW3よりも乗りやすいので免許を取る事に付いては心配しなくても大丈夫?だと思います。 問題は実際に乗る場合ですが足腰だけでなく上半身のトレーニングも必要だと思います、教習所に行く前から筋トレを続けて体力を強化して下さい。 ライダースーツの女性がW3を乗りこなす姿、想像しただけでもシビレてしまうくらいカッコ良いと思いますよ、大変だと思いますが頑張って下さい。 ただし、自分の体力ではどうしても駄目そうだと感じたら無理せずにあきらめる事も必要かもしれません。 無理をして事故を起こしてしまったりしたら大変です、草場の陰でお父様が「こんな事になるなら娘にバイクなど残さずに処分しておけば良かった」なんて後悔したりする事にならない為にも安全の見極めは大切だと思います。

noname#84118
質問者

お礼

>回答して頂き、ありがとうございます。 いろいろな説明をしていただき感謝します。 >250キロになります、そのバイクに貴女が乗ると総重量は300キロになってしまいます。 250kg + 50(?)kg なので300kg超・・・ありえません(泣) こんな重量は支えられません。 自分の体重も減らさないと軽くなりません(免許取得より大変です) >生半可な力でキックするとケッチン(キッキバック)をくらって足に青あざ(時には骨折する事も有ります)を作る事になります。 ここの文章もよくわかりません。 転倒することとは違うんでしょうか? >ライダースーツの女性がW3を乗りこなす姿、想像しただけでもシビレてしまうくらいカッコ良いと思いますよ う~ん、想像しましたがどこが格好よいのか・・・ スクーターに乗る姿が想像できますが、バイクは今までの生活には無縁だったので、この質問をするまで乗るなんて考えたことすらありませんでした。 >草場の陰でお父様が「こんな事になるなら娘にバイクなど残さずに処分しておけば良かった」なんて後悔したりする事にならない為にも安全の見極めは大切だと思います。 わかりました。 もし駄目な時は潔くあきらめます。 まだ父のいる世界に行くのは早すぎます。

その他の回答 (11)

  • mamboo
  • ベストアンサー率23% (45/192)
回答No.12

No.7です。 W3といえば、それが主役のひとつとなる「彼のオートバイ、彼女の島」という片岡義男の小説があります。 大林宣彦監督により映画化もされています。 映画を見ると、W3がどんなバイクか、映像で伝わってくるかもしれません。 下記のサイトには、W3についてのリンクもあります。 味のあるいいバイクなので、そのよさを少しづつ学びながら乗れば、長い付き合いができるかと思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%BC%E3%81%AE%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%BB%E5%BD%BC%E5%A5%B3%E3%81%AE%E5%B3%B6

noname#84118
質問者

お礼

再度回答していただきありがとうございます。 近々自動車学校にオートバイの免許について色々問い合わせてみます。 ちゃんと免許がとれるか自信はありませんが、分からないことがありましたら又質問します。 その時はまた回答者のみなさんのお世話になります。

  • leman
  • ベストアンサー率28% (418/1455)
回答No.11

かなり古いバイクですね。その情熱生かしましょう。 まずやってほしいのはW3のオーナーズ・クラブを探してみてはどうでしょう、そしていきなり入ってしまえば色々教えてくれるし、もしかしたら複数台数持っている方から安くゆずり受けることも夢ではないです。 意外とですがモノを手に入れたら免許が付いてきた。なんて話もよくあります。実際以前の仕事場のひとでカワサキのZ2を手に入れてから免許を取った人がいましたよ。

noname#84118
質問者

お礼

回答して頂き、ありがとうございます。 オーナーズクラブは探してみます。 全くの初心者でも相手にしてもらえるものかの、誰かの紹介がないと入れないのか心配です。

  • furupai
  • ベストアンサー率20% (103/494)
回答No.10

こんにちは。 知り合いのダブサンに乗ったことがありますが印象としては、とにかくブレーキが効かないということです。 教習車のつもりでブレーキングするとびっくりされることでしょう。これは慣れでなんとかなるとはおもいます。 音は低音の図太い感じではなく、パ行の破裂音に近いです。 ズパ・パ・パ・パ・パ・パというカンジで音量も大きく、乗ってる本人やバイク好きには気持ちよいのですが、バイクに興味が無い人には迷惑がられるかもしれません。 車重もそれだけの体格があれば問題ないでしょう。 この手のバイクを維持していくには、時間、お金、忍耐力、整備技術はもちろん、信頼できるショップとの出会い、オーナー同士の横のつながりなどがとても重要です。 免許取ったばかりの女の子がファッション志向で「ダブサンに乗りたい!」というのであれば「やめておけ」と言いますが、なにかあなたのお話には、バイク小説のようなドラマチックで運命的なものを感じます。 一念発起、トライされるのもアリかとおもいます。

noname#84118
質問者

お礼

回答して頂き、ありがとうございます。 >バイク小説のようなドラマチックで運命的なものを感じます。 それは無いですよ。 そんな格好良い話でもありません。 たまたまバイクが形見だっただけす。 不動産、現金、有価証券、貴金属、借金じゃ無かっただけす。

noname#89024
noname#89024
回答No.9

免許に関しては私には良く解りませんが、W3位のバイクになると近所のバイク屋でうまく整備調整が出来ない可能性も有りますが(職人気質の整備が必要なときも有ります)今のバイクしか修理経験が無いと無理だと思います。 幸い質問者には親父さんの友人が沢山いるので色々と教えてもらえることが出来ると思います、また私の知り合いでも旧車と呼べるバイクを乗っている人たちは少なくとも日常整備程度(車検程度の)は自分でしています(色々と勉強していたら自然と出来るようになった) お住まいの近くで旧車に強いショップも知り合いに聞いて探せば有るかも知れません、また中にはWシリーズに強い旧車ショップも有りますし免許もそうですが、ショップ探しも必要です、それ以外には質問者の心配事の重量などやケッチンについては慣れと努力でカバーできると思います。 キックにはこつがあります、以前100Kg位ある巨漢の友人がSR500の初期型手に入れたときに、さんざん脅かしたらしばらくエンジン始動出来ませんでした(ケッチンで足が折れるとか前に飛ばされると)もちろんビビリが入り中途半端にキックすれば可能性は有ります。 全体重掛けて身体でキックすればほとんど大丈夫です、またバイクの車重は取り回しには軽い方がよいですが、走っている限り重い方が安定性が高いと思いますし、こちらも慣れで有る程度カバーできます(2気筒ですからそんなに心配は無いと思いますが)。 引き起こしも力任せにやればしんどいだけでなく腰を痛めたりしますがこつをつかめば簡単ですよ、知り合いの女性にもハーレーなどの重いバイク乗っている女性が何人もいます、もちろん足つきが良くないと怖いと言う理由から彼女たちはハーレーを選んでいるみたいです(質問者よりも小柄です Wシリーズは私はW1しか知りませんが、振動は同じように激しいと思いますから、車体各部のボルトなどが振動でゆるむことも良く有ると思います、また現在のバイクと違いブレーキが非常にプアですから慣れるまで注意してください(当時の物は今と違いブレーキが甘い)どちらにしてもバイクに慣れるまでに、親父さんの友人としばらく一緒に走ってもらったり、電話でアドバイスもらったりして質問者がバイクに合わせてください。 当時の物は現在のキー一つでエンジンかけれる車やバイクと違い生き物の用に可愛がればそれだけ言うことも聞きます(逆に乗りっぱなしでは機械が怒っていうことを効かなく為ります) 最後に私には質問者と同年代の娘がいますがバイクに乗りたいと言ったら、河原など出来るだけ安全な場所で多少の痛い目に遭わせるつもりです(骨折くらいは)危険という物を本当に理解させるのは痛い目に遭わないと(身体で覚え指す)知らずに無理をすると命取りにつながりますから・・・ 地味なバイクと思っていても乗り出して道の駅やSAなどに止まれば沢山の私と同年代の親父がよってきますよ・・・どうぞ大切にしてください、そして無事故で・・・

noname#84118
質問者

お礼

回答して頂き、ありがとうございます。 バイク経験ゼロの私にとってfaith-trusさんが回答してくださった内容はほとんど理解できていません。 スミマセン。 バイクについてググってみます。 >地味なバイクと思っていても乗り出して道の駅やSAなどに止まれば沢山の私と同年代の親父がよってきますよ これはもしかしてモテモテになっちゃうと言うことでしょうか。 バイク乗ります、絶対に乗ります(動機が不純です)

  • ameru2007
  • ベストアンサー率13% (180/1381)
回答No.8

W3ですか・・・ 慣れれば難しくないバイクですが、古いのでメンテナンスが大事です。 >父の友人がいつでも乗れるようにと整備を引き受けてくださいました. 良いお友達をもったお父さんですね^^ 免許は、個人差があるのでなんともいえません。 W3は状態によりますが、乗りやすいバイクだと思います。 (W3に乗ったことがあります) お父さんと同じ世界を覗く事が出来るなら 覗いてみてください。 バイク云々じゃないんです きっと何かがわかるのか気づくことがあるはずです。 それはきっとプラスになることだと思います。 頑張ってください。

noname#84118
質問者

お礼

回答して頂き、ありがとうございます。 父の意思を継ぐなんて大袈裟なものでは無いですが、せっかく父の友人がいつでも乗れるようにとメンテナンスして下さっています。 20代の頃の父が一体何を見ていたのか知りたいし、何故バイクだったのか、どうして封印してしまったのか分からない事ばかりです。 >それはきっとプラスになることだと思います。 そうなるとうれしいです。

  • mamboo
  • ベストアンサー率23% (45/192)
回答No.7

私の友人(男性)が、40歳を過ぎてから教習所で大型二輪免許をとりました。 教習所によっては、普通二輪の免許がないと、大型の教習をさせてくれないところもありますが、ここは最初から大型の教習ができました。 費用は約20万円ほどでした。 バイクが初めてなら、バイクに慣れるために、最初は普通二輪をとり、続いて大型をとることをおすすめします。 そのほうが短期間で卒業できると思います。 W3は古いバイクなので、免許を取ってからも慣れるまでは大変だと思います。 近くにkawasakiのバイクを整備してくれるお店があるか、ネット等で調べてみてくさい。 mixiにもkawasakiやバイク教習のコミュニティーがありますから、そちらで情報収集するのもいいでしょう。 あきらめないでがんばってください。 応援しています!

参考URL:
http://www.kawaguchi-ds.com/
noname#84118
質問者

お礼

回答して頂き、ありがとうございます。 家に帰ってQAを見たらさらに回答が増えていた驚いています。 普通二輪 → 大型二輪ですね。 急がば回れと言いますから、多少費用がかかってもこちらが良いかもしれません。 何と言ってバイク経験は現在ゼロです。 応援ありがとうございます。

  • LB05
  • ベストアンサー率52% (593/1121)
回答No.5

 一つづつ回答しましょう。 >W3の運転免許は自動車学校で取得するにはどれくらいの費用と日数(補講込みで)がかかるでしょうか? ・・・いきなり最初から、『すみません。旧免許制度しか判らないので自信はありません』  ただ、クルマの免許はお持ちとの事なので、学科は殆ど免除されるはず。(昔の中型だと、クルマ免許があると2時間だけでしたが、今の大型だと4時間ぐらい、かな?)  費用は\10万強ぐらい、学科免除が多いので\10万かからないかもしれません。(クルマの免許が無くても\15万はしないでしょう、ぐらいの金額。)  いずれにしろ通おうと思っている自動車学校に電話をかければ、日数も含めカンタンに教えてもらえます。 >上達の秘訣とかコツという言うのあるのでしょうか?  試験場で一発勝負をするなら合格のコツが確実に存在しますが、自動車学校なら言われた通りに運転するだけです。 >自動車学校のバイクとW3の乗り方の違いはあるのでしょうか?  現代の『教習所バイク』とはゼンゼン違いますが、慣れで克服出来るレベルです。  もうちょっと古くなるとギヤペダルとブレーキペダルが左右で違ったり、ティクラという特殊な装置でエンジンを始動させたり、点火タイミングを走行中に手動で変えたり、など自動車学校では教えてくれない知識とテクニックが必要になりますが、W3ほど新しいバイク(W3は、クラシックバイクというにはかなり新しい部類です)なら、現代のバイクと操作方法に大きな違いはありません。 >バイクとしてはどんな特徴があるのでしょうか。  ホンダが4気筒のナナハン(750cc)を出すまでは、英国車がバイクの『世界標準』となっていましたが、W3はこの英車の設計の流れを汲みます。(正直なところ・・・コピーといってもよいほどです。)  故に今日の国産バイクとは似ても似つかないモノではありますが、御質問者様は元々現代のバイクに慣れ親しんでいるワケでは無さそうなので、単にW3に慣れてしまえばヨイだけです。  バイクの特徴は、一言で言うと当時の英車そのもの。音が大きく振動がひどく、しかし重量もサイズもタップリあって操縦性もそれほど悪くないので意外に遠くまで行ける、という感じ?ま、ブレーキだけは時代を感じさせあまり効きませんが、自分は古いバイクに乗り過ぎている為か、W3ぐらいだと現行バイクに近いとさえ思います。(現行バイクしか知らないヒトにとっては、W3はとんでもないクラシックバイクに見えるでしょうが、決して乗る前から心配する様な種類のバイクではありません。)  といいつつ、機械として古いのは確かなので、部品の供給体制と、近所に修理してくれる店があるかどうかを調べておくことをお勧めします。(バイク屋で『修理してくれるか?』『部品買えるか?』と聞くだけです。ちゃんと修理してくれる店が見つかり、定期点検も怠っていなければ、W3なら毎日乗ってもオッケーなほど『フツーのバイク』です。)  そして最後は維持費ですが・・・こればかりはピンキリなので具体的な金額は出せませんが、今までちゃんと整備され大切に保管されていたなら、それほどヒンパンに壊れるバイクでもありません。  まずは免許を取って乗ってみましょう。もし壊れても修理してくれる店があるなら、色々工夫も出来るでしょう。

noname#84118
質問者

お礼

回答して頂き、ありがとうございます。 質問の1つ1つに回答していただき感謝いたします。 >ホンダが4気筒のナナハン(750cc)を出すまでは、・・・ たくさん説明してくださってありがとうございます。 でも内容は良く分かっていないのが本音です。 1つ1つ調べて分からないことがあったらまた質問します。 こんな駄文に丁寧に回答をしてくださってうれしいです。 なんか段々やる気がでてきました。 応援よろしくお願いします。

  • kalze
  • ベストアンサー率47% (522/1092)
回答No.4

W3とは、今となってはなかなか渋いですね W3は650ccなので大型自動二輪車免許が必要になります 一般的に、普通自動二輪車免許取得して大型自動二輪取得するという流れになります。 これは、普通自動二輪車の教習を受け卒業し免許を取得し、連続して大型自動二輪車の教習をという流れです いきなり大型自動二輪車免許という教習所もないわけではないですが、連続教習でないとダメというところが多いです 費用ですが、お住まいがどちらかわかりませんが、通える範囲の教習所のwebサイトに記載があるとおもいます。 普通自動車免許を所持しているとのことなので、学科は免除になります。 普通自動二輪車免許の取得に10~13万円程度、大型自動二輪の取得に8~12万円程度くらいだとおもいます 補講込みはどれくらい補講をうけることになるか?で大きく変わってくるのでなんともいえません 教習時間としては、上で書いた流れだと 普通自動二輪:第一段階9時限、第二段階8時限 大型自動二輪:第一段階5時限、第二段階7時限 となります それぞれ、第一段階は1日最大2時限まで、第二段階は3時限までとなります 最短日数としては、 1日目:普通自動二輪第一段階1~2時限 2日目:普通自動二輪第一段階3~4時限 3日目:普通自動二輪第一段階5~6時限 4日目:普通自動二輪第一段階7~8時限 5日目:普通自動二輪第一段階9時限(見極め)、第二段階1~2時限 6日目:普通自動二輪第二段階3~5時限 7日目:普通自動二輪第二段階6~8時限 8日目:普通自動二輪卒業検定 9日目:普通自動二輪免許取得 10日目:大型自動二輪第一段階1~2時限 11日目:大型自動二輪第一段階3~4時限 12日目:大型自動二輪第一段階5時限、第二段階1~2時限 13日目:大型自動二輪第一段階3~5時限 14日目:大型自動二輪第一段階6~7時限 15日目:大型自動二輪卒業検定 16日目:大型自動二輪免許取得 時間が間に合えば免許取得は卒業検定の日にできます。 W3に関してですが、旧車といえます これは現行車に比べて、維持費がかかります あくまで現行車に比べてですが、燃費が悪く(目安として通常走行で15km/Lくらい)、故障しやすい、部品がないなどで、です kawasaki w3 とかで検索すると、結構オーナーなどがまとめたサイトが見つかりますので、いろいろ見てみて参考にされるとよいかとおもいます

noname#84118
質問者

お礼

回答して頂き、ありがとうございます。 具体的な時間を書いていただき助かります。 さすがに最短16日と言うのは無理っぽいですので自動車学校の窓口に相談してみます。 何時間オーバーするのか心配は尽きません。(資金にも限りがあるので・・・) 友人にもバイクの乗っている人がいないので相談できず困っていましたが、分からないことがあったらまた質問しますので、質問を見つけられた時にはよろしくお願いします。

  • takamagi
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.3

こんにちは 名車なのでテンションが上がって長文です(笑) とりあえずしなければいけないことから・・・ まずバイクの免許は車と違って二種類の免許があります。 一般に中免と大型と言われるものです。 中免は普通自動二輪免許といって400cc以下のバイクまで乗れます。 大型自動二輪免許は大きさ関係なく乗れます。 質問者様のお父様のバイクW3は650ccですので大型自動二輪免許をとらなければいけません。 質問者様は自動車免許を持っているとのことで学科試験の講習が免除になるため、その分費用が下がります。具体的な日数は合宿をするかしないかで変化しますので、「バイク 免許」と検索エンジンにでもかけ、お近くの教習所を探すのが一番です。また、バイクに関しては教習をやっていない場所も多く、最寄にバイク免許をしていない教習所しかない場合は合宿になります。合宿に関しては普通自動二輪免許保持者限定の場所もあるので注意してください。合宿なら費用は高くても20万円、10日前後くらいだと思います。 車体ですがW3とはKAWASAKI社から出ていた車体でWシリーズの最後のバイクです。現在はW650という名でWシリーズ復刻していて、言い換えればそれほど人気のあるシリーズの名車であると言うことです。 大きさは650ccで大き過ぎず、小さ過ぎずの何でも出来るバイクです。特に日本でツーリングと待ち乗り両方しようと思ったら650ccが一番いいという人もいます。 地味といわれれば地味ですが、味がある良いバイクだと思います。Wシリーズは前述のとおり復刻もしており、復刻版は街中でも多く見かけるのでダサいバイクではないんじゃないかな・・・音に関しては排気管交換で何とかなると思います。ただ、絶版車なのでパーツがあるかわかりませんが・・・ 重さは190kg前後だったと思います。そこそこ重いほうですが慣れれば大丈夫でしょう。先行機のW1は英国使用で普通とブレーキやシフトが逆であるという話も聞きますので確認してみてください。 市販車で初めて時速200kmを超えた当時では最速のバイクでした。 教習所のバイクより性能は劣ります。ですので、若干乗りにくく感じるかも知れません。 免許を取ったらまず、近所のバイク屋に行って名義変更や登録をしてもらいましょう。また、整備も一応見てもらったほうがいいと思います。知人の方がしてくれているとのことで平気だとは思いますが、いきなり大型に乗るわけなので、「知り合いのバイク屋」を作っておくことは必ずプラスになると思います。 名車であり旧車なのでメンテナンスはしっかりとしたほうがいいです。つまり維持費は結構かかってきます。維持のためにもバイク屋と知り合いになりましょう。色々相談できる所があると心強いです。 また、大型車なので車検が二年に一回あります。これが70000円~かな、ただ旧車なのでわかりません。 まとめると良いバイクですが、大型で旧車のため維持費はかかります。 それを負担できないのであれば、売るかもしくはバイク屋さんに頼んでダメにならないように保管できる状態にしてもらったほうがいいです。 ただ、良いバイクなんで出来れば乗ったほうがいいですよ(笑)

参考URL:
http://www.z750rs.com/w1.htm,http://www.ne.jp/asahi/azu/sin/gazou/kawasaki650.htm
noname#84118
質問者

お礼

回答して頂き、ありがとうございます。 こちらこそ長文を読んでいただき感謝いたします。 参考のURLをみました。 車体重量199kg・・・ショックです。 こんなに重いなんて。 時速200kmどころか恐いので制限速度のはるか下です。 それからどうして「男カワサキ」なんでしょうね。 「男ホンダ」とかは無いのなかなんて単純に思いました。 「大型自動二輪」なんか格好良く聞こえます。 だから「男カワサキ」なんですね。

  • bigoyaji
  • ベストアンサー率28% (128/450)
回答No.2

カワサキW3は、メグロSGシリーズと並び、日本のオートバイの創成期を作った名車です。 当時は、英国車全盛時代で、工業製品として、また、性能においても英国車を凌駕すべく生み出されました。 デザインにおいても、当時は「今見ると、とても野暮ったい」モノが多かったのですが、Wシリーズは(元はメグロ Wという車両 吸収合併によりメグロがカワサキに吸収される)、デザインにおいても英国車に並ぶ美しいデザインが与えられていました。 並列二気筒車の「代名詞」的車両です。 さて、現在不動の状態であれば、修復に費用がどれくらいかかるかは「不明」といって良いと思います。 ただ、この車両は、「専門で扱う」お店もありますから、「動かせない」事はないです。 部品は別途製作で「起こします」し、整備、調整もできます。 大変なのは、お店を探すことではないでしょうか? 耐久性は、当時からかなり高かった(メグロの製作技術は、当時では日本最高峰と言われていました)ので、レストア(新品に近い状態に修復すること)すればそうそう壊れるものでもありません。 幸い、ご友人の方が整備を請け負ってくれるようなので、少しは負担が軽減できるかもしれません。 日本のバイク史と、質問者さんの記憶に残る「遺産」が復活することを祈ります。

noname#84118
質問者

お礼

回答して頂き、ありがとうございます。 実を言うとバイクのメーカーにKawasakiがあることすら最近まで知りませんでした。 またデザインも「どこが英国車?」なのかも良く分かっていません。 >日本のバイク史と、 そんなにすごいバイクなんですか。 ただ父がこのバイクを選んだわけが知りたくて乗ってみたいと言う思いがあります。 免許を取得するまで、またメンテナンスのQAで質問するかもしれません。 そのときはよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 400ccクラスのバイクで・・・

    今回、中型免許を取得したのですがバイクを何を買おうか迷っています。 簡単に乗りたいバイクは 1,400cc 2,でかいバイク(体がでかいので大きくてドンとしたのがいいです 3,ネイキッド(かっこよくて好きです 4,ツーリングもラクラク!(ツーリングに憧れて免許取りました・・w この希望を満たすような良いバイクはないでしょうか? なにぶんバイクの知識がないもので、よくわからないこともあるとおもいますがよろしくおねがいします。

  • バイクについて

    身長153cm18歳の女子高生です。 バイクが大好きで毎週と言って良いほど、元レーサーの叔父さんや知り合いに、ツーリングに連れて行ってもらってます。 校則的に在学中は免許が取れないので、高校卒業したら免許を取るつもりですが、KAWASAKIのゼファー750かHONDAのGL400、どっちがいいと思いますか? 私はゼファー750が好きなんですけど、身長的に大丈夫でしょうか?^_^;笑 誰かが無理と言ったところで諦めるつもりはないですし、乗りたいバイクに乗るつもりですけど、どれくらい難しいですか? 叔父さんに聞くのが一番だとは思いますが、海外にいることが多くて連絡を取ることが難しいので…^_^;笑 「まずは免許が必要です。」とか、誰でもわかるような回答は必要ありません。 バイクに関しての知識がないわけではありませんので。 また、おすすめのネイキッドがあったら、教えてください(^-^)

  • 125cc以下のオフロードバイク

    私は、会社員をしている男です。 先日、友人がKAWASAKIのNinja400に乗っている姿を見て、今までなんとも思っていなかったんですが、バイクの免許が欲しくなりました。 普通自動車免許はあるにしろ、社会人で免許をとるのは時間がかかりますよね。 そもそも、私はレーサーレプリカやツアラーに乗りたいわけではなくオフロードバイクに乗りたいと思っています。(親父が昔、セロー225に乗っていたのがカッコよくて(笑)) オフロードなら現在は125ccで、KAWASAKIのklx125が発売されてますし、パワーに不足を感じたり、高速に乗りたいと思ったら限定解除をして普通免許をとるかと考え、小型MTの免許を考えています。 質問は、125cc以下のオフロードバイクでオススメはなんですか?できれば30万までで(;^ω^) ちなみに、私は身長175cmの痩せ型です。 それと、原付はたまに乗るのですが半ヘルでして、125ccのバイクに乗る際はフルフェイスと考えてます。しかし、フルフェイスは視野が狭いとよく聞きます。視野が広くて安全性の高いヘルメがあれば教えてください。

  • バイクの素晴らしさを教えて!

    はじめまして! バイクの免許を取ろうとしている者です。自分は一人でふらっとドライブに行くのが好きな人間で、今は車でやっております。 車は車でいいのですが、「あっ、きれい」って思ったらそこで停まり風景を楽しんだり(車は無理)、海岸など風光明媚な道を「風」を感じて走る(冬は辛いかも)、何より一人でも様になる(!)、そんなバイクに憧れてます。 …が、周りの人間(知人・彼女・親)は、「あぶない」「事故ったらすぐ死ぬ」「寒いだけ」「痔になりそう」「不便」「そんなにいい?」…と、あまり肯定的な意見がありません(w 自分的には危険なのは車も同じで、どれだけ防衛運転や危険予測ができるかだと思いますし、車と比べて寒いのや不便さは当たり前(形が違うやん!)って思っています。 しかしながら、ここまで否定的な意見ばかりだと、ちょっとブルーになります。そこで!バイク乗りの皆さんに、「バイクの良さや素晴らしさ」「バイクだから出来る(た)体験」「バイクの楽しいツーリングの思い出」などなどを、お暇な時で結構ですので教えてください! (ついでに、ツーリングの注意点やアドバイスなどあれば教えてください) ↑って、免許はまだ取ってないんですけどね(^^;)

  • 初めて買うバイクはどんなバイクがいいのでしょうか?

    まだバイク免許も持ってませんが 最近バイクって気持ちよさそうだな~と考える様になり 免許をサクッと取得してツーリングなんていいかもと妄想してる 車の運転歴は10年以上の30代男です 中型免許を取得予定で バイクの用途はほぼ趣味だけです、たまに通勤に使うかもしれませんが・・・ ちょと漠然とし過ぎな質問で申し訳ないのですが 初心者ならこんなタイプがいいんじゃない?って アドバイス頂けたらと思い質問させて頂きました よろしくお願い致します

  • バイクの免許を…

    私は19の女性です! 小型の二輪免許をとろうと考えています。 実は原付に乗ったことがありません。自転車は乗りますが…(関係ないですね) 二輪免許にはATとMTがありますが、どちらを取るのがいいのでしょうか?ちなみに、今家に、KAWASAKIのエリミネーター125という バイクがあって、免許とれたらそれに乗る予定です。あと、自動車のAT の免許を持っています。その場合、何か学科など免除になるものがあるの でしょうか? あとちなみに、最初から普通自動二輪の免許をとるんだったら、まずは小 型二輪の免許をとって慣れてからにした方がいいですよね…? 何も知らなくてすいません…色々と詳しく教えてください。お願いします★

  • バイク免許取得

    バイクの125CCの免許取得したいが、俺っちは今 自動車免許しか持ってなく 原付きじゃツーリングが楽しめないから 俺っちの収入の安さの事を考えて、もう少し上のランクがいいが 125CCのバイクの免許はわざわざ普通自動二輪の免許を取るのですか?それとも 別に125CC専用の免許があるのですか 試験はいくら掛かりますか 教えてください

  • バイクの免許を取ったことを父に言ったら・・・【長文です】

    以前バイクカテゴリーでバイク選びについて質問した者です。 経緯を書くと、家族で共有していた車があったのですが、他にも二台程あって実質私専用となっていて、勿体無い(贅沢)ということで手放しました。そしたらフットワークが重くなってしまい、これを機に、誰にも内緒で前々から欲しいと思っていたバイクの免許を取ることにし、先月免許を取って今月頭から乗っていました。 すると父が最近になって、私に車(軽)を買ってやる、維持費も見てやると言い出し、本日、明日車を見に行こうという話の時に、バイクの免許を取りもう既に乗っているという旨伝えました。ただ、だから車はいらないという事ではなく、車はあればそりゃ嬉しいですし、私が車で動ければ家族の利にもなります。けど、正直恩着せがましいです・・・。 そして、やはりというか、伝えると苦い顔をし、すぐ私の生命保険加入について検討し、先程メールが来ました。 曰く、 1・私がバイクに乗り始めたこと、とても悲しい、母にはとても言えない 2・私の従兄弟はバイクで何度も事故って親を悲しませた(まぁ問題ありライダーでしたが)、知人の息子は実際に大事故で障害を負った(完全な暴走族です) 3・馬鹿な自分が損を補ってやるから、バイクを手放して欲しい 4・経理などの資格を取ったならともかく、バイクの免許を取っただなんて、自分の愛情が伝わってなかったのか。今日ほど辛い日は無い という感じです。 長くなりましたが、何としてもバイクを手放すだけはしたくありません。こういっては何ですが、私は上記2のような人とは違います、目指すは優良ライダーです。思えば趣味らしい趣味が無い私、バイクを生涯の趣味の一つにしたいとも思っています。 なにか、父を上手く説得する言い方やアドバイスなど、ご教授お願いします。 また背景説明などについて不十分なところはお礼・補足で補わせていただきます。

  • お勧めのバイク

    50歳台に突入したオッサンです。 数年前までCB400SBでサンデーツーリングを楽しんでいました。 その時点でバイク歴は26年ほどです。CBでは年間12000キロ程度の使用頻度でした。 (季節は問わず、通年乗っていました。) ちょっとした事情でバイクを売り払って最近の3、4年は車ばかりだったのですが また復活しようかなぁーなどと思っています。 免許も普通自動2輪から大型にUPした方が選択肢が増えるから、と思ってはいたのですが 教習所に掛ける時間と経費や年齢、目的を考えたら今更大型なんて言わずに中型で十分かと思う次第です。 そこであれこれカタログを見たのですが、400でフルカウルといえばCBかNinjaくらいだし ちょっとレトロな感じだとW400はもう無くなってSR400を残すのみ。 昔は最強ツアラーと言われたZZR400とかありましたけどね。(スズキさんを入れてなくて済みません) そこで皆様にご意見を伺いたく質問させて頂きます。 普段の休日使用の場合は、昼飯を挟んで10時間程度の日帰りツーリングで、高速は余り使わず 下道もしくはバイパスや少しばかりの峠道が主体という状況。 GWや夏休みなどの長期休暇には数人のバイク仲間(半数は大型乗り)と民宿1泊で行ける距離の ツーリングを楽しむ、という目的ならどんなバイクがお勧めでしょうか? ちなみにこれまでのバイク歴は、SUZUKI ハスラー、KAWASAKI ZZR250、KAWASAKI KLX250、 HONDA CB400SBなどで、アメリカンは含まれていません。食わず嫌いな所もあったかも。 最近ではアメリカンもなかなか面白そうだなとは思っていますが、このジャンルはあまりよく知りません。 その辺も合わせてご教示下されば有難いです。 宜しくお願い致します。

  • レンタルバイク

    今度父親とバイクツーリングに行く計画を立てているのですが、肝心の父親のバイクがないのです。父親は大型免許まで持っていて、昔、W1、K2など乗っていてバイクにはそれなりに乗れていたようです。 それで私もバイクを購入したのでツーリングの計画が出て、レンタルバイクで行こうかという話になりました。しかし、検索などしましたがレンタルバイクをしている店が見つからないため質問させていただきました。 栃木の宇都宮近辺でレンタルバイクのサービスをしている店をご存知の方回答お願いします