• ベストアンサー

子育てしながら仕事しようと考えています。

2歳と4歳の子供の母をしてます。 仕事を探して就職しようと考えだしたのですが、来年度認可保育園の入園で二人共保育園に入れるといいなと考えているのですが… 最近マンションが沢山建った地域の保育園なので、待機児童が沢山出る事が予想されるのですが… 上の子は幼稚園に行っていて、延長保育を頼めば18:30迄はあずかってもらえるし、下の子は無認可の保育園に空きがある事は確認したので預けて、役所の方と面接する迄に職を探したいと思うのですが… やはり、パートと正社員だとパートの方が優先順位が低いとかあるのですか? 正社員で探したいのですが、子供が病気した時などに預ける先が車で20分位の所に主人の両親が住んでいるのですが、1度3時間位預けた事があるのですが「まだ~」と電話かけてこられる始末で、長い時間ましてや病気した子を預かって頂けるような感じではないので… 子供を育てながら仕事するのは、いろいろな方の協力がないと大変な事なんだな~と最近思います。 先輩ママさん、その他にも何かアドバイス頂けないでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nori4156
  • ベストアンサー率16% (69/425)
回答No.4

フルタイム正社員の2歳の子の母です。 子どもは公立の保育園に通っています。 働く・働かない・・・は別として 働く・・・という前提でお話します。 まず、上のお子さんはすでに幼稚園ですので転園させる・・ということですね。上のお子さんに関しては最初は環境がガラッと変わる・・ということでフォローが必要になりますね。 下のお子さんは初めての集団生活ですから、最初の半年~1年は思いっきり病気すると覚悟したほうがよいです。 幼稚園と違って保育園は多少(?)咳がでていようが鼻水がでていようが登園します。まぁ正直、熱がなくてそこそこ元気なら連れて行きます。なので、風邪などは明らかに感染の確率は高いです。 冬などは引きっぱなし・・・・(--; 病気したときに預かってもらえないのなら、やはり多少融通の利くパートのほうがいいのかも・・・と思います。 私も病気のときに預かってくれる人はなく、結局会社を休んでいます。幸い、それでもクビにはならないので、もう腹くくって休んでいます。 仕事も大事ですが、子どもが一番なので。 個人的にはパートのほうが気が楽かな・・・?と思います。 もしくは最初の1.2年はパートでその後フルタイムに変更してもいいのではないでしょうか 保育園の入所については地域によっても違うかもしれませんが、 うちはパートより正社員のほうが優先順位は高いです。 (待機児童は多い地域です) 役所で聞いてみるのが一番早いですよ~

yukisigure
質問者

お礼

保育園の方にも上の子を連れて見学に行った事があるのですが、娘は園が気に入っていて保育園に行きたいと言ってました。 近所の友達とかも通ってるので心配はしてないです。 幼稚園の方が病気に対する対策はまったくなされてないと言うのが正直な私の感想です。 体温などのチェックもないですし、幼稚園も少々咳が出ていてもみなさん通わせてます。 やはりパートで考えようかなと思ってます。 優先順位の事は役所に聞いてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#66846
noname#66846
回答No.3

こんばんは。心配事はつきませんよね。 yukisigureさんのお住みの地域とか職業とか・・・わからないので的確なアドバイスとは言えませんが・・・、あくまでも私の経験という範囲で~。 まず、2人の預ける園が違うと、とにかく大変!だと思いますよ。 時間的、行事、物品、・・・考えたらキリが無いくらいムダが多くなってしまいます。 まず、2人を一緒に預けることができる所をさがした方がいいですよ。   私も2人育てました。今高校生です。 幼稚園→午前だけパート     (お金は少しですがお小遣いくらいにはなる)     (貯金すればなお良)  小学校→ランチ中心のおしゃれな飲食店     (夏休みなど長期の休みの時は大学生などを入れてくれるのでかわりに休める) 中学生→ほぼフルタイムのパート 高校生→フルタイム正規職員と同じ待遇の非常勤 と子供の成長に合わせて渡り歩いてきました(笑) 学校行事も参加したいので優先してきました。 私はかなりラッキーなパターンだと自分でも思っています。 おっしゃっているように、周囲の協力がないとかなり大変です。 「どうにかなるさ!」で始めしまうと、どうにもならなかった時、あなたが一番大変で子供がつらい思いをします。 仕事をすると、お惣菜や外食が増えたり、つい物入りで買い物をしたり、結局出て行くお金も増えるんですよね・・・(汗) ムリして正社員にこだわらなくてもできる範囲でどうですか~とアドバイスします。 と、かなり私の経験のみの勝手な見解ですがご参考まで・・・。 ご主人とよくご相談くださいね。

yukisigure
質問者

お礼

パートで考えようと思います。 ありがとうございました。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.2

始めまして 二児の母です。 子育て中は 専業主婦でした。 幼稚園を三年保育で行かせ、小学校入学後 慣れてから パートに出てます(扶養範囲です) 小学校入学迄 あと4年程度だと思うんです。 とても限られた時間だと思います、そして貴重です。 小学校入学すると かなり母親は時間がもてます。 コンビニのパートだって充分だと思うんです。 仕事と言う場所が出来ると自分にゆとりが出来たりしますけど、家に帰ってくれば家事はあります、そして子供の事、役員の事。。。 そして 最大の悩みは 子供が具合悪くなった時どぅするのか って事です。 あまり小さいうちに預けても 保育園ですから 多少咳をしていても連れて行きます。なので風邪を引く確率は高いです。 休まなければならない 早退しなくてはならない と言うストレスも発生します。 正社員で働く となると 夫婦の所得で保育料金は決ります。 ですが、パートですと(扶養範囲) 旦那様だけの所得で保育料金が決ります。 保育園に預けて働くのなら 扶養範囲で働く方が 金額的にも体の負担にしても 楽な方法かと思います。 でも、、、私的には お子さんが小学校入学して慣れてから働いても良いかと思いますけど。。。

yukisigure
質問者

お礼

パートで考えようと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

 私の妻は去年まで長年共働きをしながら2人の子供を育てていましたが、今年から専業主婦をするようになりました。  私はもっと早く専業主婦をさせてあげれば良かったのにと後悔しています。  母親が男と同じように仕事をすることは本当にたいへんなことだと思います。子供にもそのお陰で淋しい思いもさせましたし、子供の教育の面でも大きな失敗をしたように感じています。  ご主人の収入だけではこの物価高の時代厳しいことはよく分かりますが、それは貴方達女性の知恵を出せば乗り切れると思います。  子供たちに必要なのはいつでもそばにいて支えてくれるお母さんだと思います。男はそのためには一生懸命に働くものです。  私の父親は40年前に必死で働いて扇風機を買ってくれましたが、今の日本人でそんなに貧しい生活をしている人はいないと思います。  ぜいたくをやめればいくらでも心ゆたかな生活はできると思います。  せめてあと10年お子さんが中学に入るくらいまで子育て中心で頑張ったらいかがでしょうか?

関連するQ&A

  • 仕事について

    仕事について 質問させて頂きます。 子供(9ヶ月になる)を託児所に預け、働く予定でいます。 公立の保育園は、どこも待機状態で、しばらく入れそうにありません。 経済的に余裕がないので、働かなければなりません。(旦那は居ないものだと、思っているので) 周りに親や、親戚や兄弟など、頼る人は一切いません。 車もありません。 本当は、パートで働きたいのですが、なかなか条件が合わないんです。 (正社員だと、夜勤があり、旦那は夜も突発的に仕事が入ったりするので、夜勤は絶対に無理なんです。子供もまだ小さいし…) 皆さんならどうしますか? (1)自宅から自転車で15分から20分の職場。どんな所かは、大体知っている。24時間の託児所あり。(ただし、正社員じゃないと託児所無理) そこで正社員として頑張る。 (2)知り合いの紹介の職場で、自宅から自転車で駅まで10分位、それからバスに乗り、約20~30分、また徒歩もしくは、自転車で10分位の職場。パートで週4日から働け、託児所にも入れて、夜勤もない。 (3)無認可の保育園に子供を預け、パートで働く。 保育園までは、自宅から自転車で約40分から45分位。子供を預け、一旦戻る感じになり、職場へ。 自宅の近くには、 バスなども通っていません。 究極はタクシーになります(>_<) お礼はゆっくり致します。

  • パートのままか正社員か・・・

    今2歳と4ヶ月の2人の子を預けて9時~16時の事務で扶養内で働いています。 今は無認可園なので、収入的にはほとんどないのですが 4月から認可に入れたとしたら、大体5万位は手元に残る予定です。(子供の病気などで欠勤などなかったとしたら) 年明けてから、働き出して、やっぱり私には仕事をしている方があっているなぁっと、実感していて、2人子供がいると色々大変ですが、毎日充実しています。 今は下の子がまだ0歳で手がかかるし、ある程度大きくなるまでは、働いていても少しでも子供とも時間を作りたいと言うのと、正社員になったとしても、子供の病気などの時に頼れる身内がいない事などから、扶養内のパートを決めました。 でも、いざ働き始めると、どうせ働くなら正社員の方がいいのでは??っと言う思いが出てきました。(金銭面などから) いますぐにとはいかないですが、下の子が2歳位になったら正社員に転職しようかと、今から考えたりしています。(今の職場は正社員は男性のみなので、パートから正社員にはなれません) でも、子供が小学生とかになったら、学童に入れても17時までと聞きますし、それこそ回りに協力者がいないので、子供1人で低学年から留守番?!とか考えたり・・・ さすがにそれはちょっと無理がありますよね?! 小学生のお子さんをお持ちの方で正社員の方はやっぱり家でみてもらえる身内の方がいらっしゃっるんでしょうか? 保育園時代にしてもやっぱり、協力者がいないと正社員は厳しいでしょうか・・?? 家計的にこれから一応ずっと働き続けるつもりではあります。3人目も考えてません。 今、私は26歳です。 もし新たに正社員で働く事を思えば、できるだけ早いうちに就職した方がいいですよね?! 正社員ではなくても契約社員などで、フルタイム?!とかとも考えてみたりしてますが、どうなんでしょうか・・・ ボーナスもないし・・・ 同じように、色々考えられて正社員になった方やパートのままだった方などお話聞かせて下さい。

  • 子育て中のパート

    4歳(年少)2歳の子供を持つ母親です。 1年後には二人とも幼稚園に入園するので、パートで働きたいなぁと考えています。 現在子育て中のお母さん方に質問です。 1.急に病気になって休む事はありますか?  その時の会社の対応はどうですか? 2.夏休みなど長期の休みはどうしていますか?   預かり保育などを頼むor仕事を休む 3.どのような仕事をしていますか?   事務、ファミレスなど 4.勤務時間帯 いろいろ教えてください。

  • 家庭と仕事(パート)。大事なのは・・・?

    少しでも家計の助けになればと、現在扶養の範囲内でパート勤務をしています。 最初は正社員でしっかり稼ぐ事を考えていたのですが、子供が小さい(1歳と3歳)ため、病気の時など、休みがちになってしまう事・保育園の行事など、家庭でのイベントも大事にしたいと考えて時間に融通のきくパートで働き始めました。 (ちなみに私も夫も実家は他県で、保育園以外に預けられる場所がありません。) 病気の時は正社員の旦那に迷惑をかけたくないので、なるべく私が休みをとっています。(どうしてもシフトの都合上休めない時は旦那に休んでもらっていますが) しかし、先日あるスタッフの方から「子供の病気くらいで休まれたらこっちに負担がきて困る。私は自分の子供が3歳の時、熱出しても1人で留守番させてちゃんと出勤してたんだから。保育園のイベントだってほとんど出たことない」と言われました。 3歳の子を一人で!!??とかなり驚きがあったのですが、その方はシングルマザーで家計の全てを担っているので、仕事に対する気持ちが私とは全然違うんだと思います。 私は「お金も必要だけど、家庭の方が大事。正社員の主人に負担をかけない」というスタンスでパートをしているので、失礼な話しですが仕事に対する熱意がその方ほどありません。 お金を頂いているので、仕事はきちんとしますが、仕事のために子供を犠牲にしたり、行事も欠席して子供に寂しい思いをさせるのは意に反するのです。 家庭に負担をかけるくらいなら専業主婦でいた方が良い。そう思い、退職したい旨を伝えましたが、今度は「人手が少ないから辞められた方が困る」というような事を言われ、退職もできず、中途半端な気持ちのまま仕事をしています。 「パートだし自分の都合に合わせた働き方をしたい」という私の考え方はユルくてダメなのでしょうか?仕事は仕事として子供の事よりも優先させるべきなのでしょうか? 類似質問を読ませてもらっていますが、未だモンモンと悩み続けているので改めて皆様の考えをお聞きしたく、投稿させていただきました。 長文・乱文失礼しました。

  • 出産後の職探し

    4ヶ月の子供がいます。 仕事を探さなくてはいけないのですが どういう働き方をするか悩んでいます。 パートでは認可保育園入所の優先順位が 低くなりますよね。 認可保育園に入れない間は待機児童となり 無認可保育園に預けることになりますが、 そうすると料金が高くてパートのお給料では やっていけそうにありません。 でも小さい子供がいて正社員で採用されるのも 難しそうで・・。 派遣社員はどうかと考えたのですが 派遣社員は休む場合とても気を使って 正社員よりも休みにくいと聞きました。 予防接種や健診もまだ何回かあるし 慣らし保育の期間のことなどを考えると どういう働き方をしたらいいのか わからなくなってきました。 産後新しい職場を見つけた方は どういう風に仕事を探されましたか? 慣らし保育をどうやって乗り越えられたかなど 教えて下さい。

  • 仕事をしてるママ

    仕事をして、保育園へ預けているママに聞きたいです!! 皆さん、どんな職に就いていますか? 正社員はもちろん、パート、フルタイム。 ちなみに、それは保育園へ入園する前から就いていた仕事ですか? それとも入園後に就いた 仕事ですか? その辺りも教えて 欲しいです。 入園後に仕事に就いた方はこんな事が仕事を探すにあたって大変だったトカ 苦労したトカ  今になっては みたいな話も教えて欲しいです!! ちなみに 私は入園後に 仕事に就いた者です。 現職は医療事務ですが  妊娠するまではアパレル等の販売をしてました。 私個人の感想は 子供が いると言うだけでこんなに職探しが大変なものなのか と言うのが正直な感想でした!! (土日祝日が休みの仕事 トカ) 皆さんのお話聞かせて下さい!!

  • シンママになる予定ですが・・・。

    近々旦那と離婚しようと思っています。 そのために今から子供の預け先を探し、仕事をみつけようと思っています。 私には保育士の資格があるのですが保育士として働くことは難しいでしょうか?? 託児所や無認可保育所などを探していますが預ける時間が勤務時間とかぶってしまう事があります。 うちは母子家庭なため母はまだ働いていますし頼れません。 離婚となるとパートではなく正社員として働きたいと思っています。 保育士の仕事ではない仕事を探した方がよいのでしょうか?? みなさんのご意見をお願いします。

  • 子育て後の再就職について

     妊娠したらできれば子供の幼稚園入園までは家に いて、その後、再就職をしたいと考えています。 そうすると、その頃には確実に40歳過ぎるし、無職の期間も 5年は超えそうです。そうなると再就職かなり困難になりそうだし、 仕事への能力(例えばPC 操作など)が保てるか心配です。  再就職の可能性を高めるため、仕事の能力を保つ 為、妊娠・子育て中でもできることがあれば教えて 下さい。週に2~3回で短時間なら子供を保育園に 預けて、パートも可能ですが、正社員や経済的に 困っていないと保育園には入れないし、かえって保育 料の方が高くつくと聞きました。  自宅でといっても、PC系の内職は詐欺が多いよう ですし・・・。  希望する仕事は、一般事務(経理は未経験)、最初 はパート・アルバイトで将来フルタイムや正社員で 働くかはまだ決めていません。  事務の実務経験は10年ほどす。資格はMOUSの エキスパートがいくつかと、簿記3級。2級は勉強中 です。PCはオフィス系ソフト4種の実務経験と、 VBAは初級程度です。  子育て後の再就職や、仕事の能力(PCスキル)な どを保つためにやるべきことをアドバイスお願いしま す。

  • 仕事を辞めて子育てに専念したいのですが・・・

    1歳半の娘がいて、正社員で仕事をしている母親です。子供は自分の親が見てくれています。 退職して、子育てに専念したくて〔専業主婦になりたい)、毎日悩みながら仕事をしています。 まず、私の母は私が生まれてすぐから仕事に出て、いつも忙しい姿しか見ていなくて、寂しかった記憶があるので、自分の子供は自分で育てたい、たっぷりとかかわってあげたいという思いがすごくあるのです。 それと、今の仕事がきつい、向いていないんじゃないか、というのもあります。 経済的には、専業主婦でも切り詰めればなんとかやっていけそうです。第2子、第3子も考えています。 ただ、実際仕事を辞めたら辞めたで、煮詰まってくることもあるでしょう。ママ友もほとんどいないので、孤独を感じて辛くなるかも・・・ 私は保育士をしているのですが、子供が小さいのに預ける人が年々増えていて、みんなそんなに働きたいのかなあ、働かなくちゃいけないのかなあ、と思うのです。やっぱり働くママの方が総合的にはいいのかなあ…って。 子育てに専念したくて仕事を辞めた方、また、専業主婦をされていたかたにお聞きしたいのですが、仕事を辞めてよかったですか?辞めたらやっぱりまた復帰したくなりましたか?正社員を辞めて、子供が大きくなったらパートに出るというのは将来的にももったいないことでしょうか。子供のためには辞めてよかった!辞めなきゃ良かった…などお聞かせ下さい!(PCが実家にありお礼が遅れるかもしれませんがお願いします。)

  • 保育園に入園後1ヵ月の体調

    4月から現在1歳3ヶ月の娘を保育園に入園させます。私はパートか正社員として4月から働こうと思っているのですが、よく保育園入園後1ヵ月はすぐ病気をもらってきて特に初めの半月くらいは休んでばかりと聞きます。実際どうなのでしょうか?お子さんを保育園に入園させたことのあるお母さん、教えて下さい。それと、そのような場合、働いているお母さんはどう対処していますか?会社も簡単には休めないと思うのですが・・・。すっごく悩んでいるので宜しくお願いします。