• ベストアンサー

辞めるべきでしょうか?

いつもお世話になっております。 仕事のことです。以前は現場から貿易事務に転職した契約社員です。 大半が先輩から仕事を回していただいて、書類を作成したりしています。入った当初から職場の人間関係(というか喋る人が全く居ません。)が辛らかったのですが、最近仕事で立て続けにミスが発覚して、先輩から信用を無くしました。他の営業所の方も電話をしても、怒鳴られたり、半分無視の状態です。先輩からは仕事も今日はほとんど回ってこず、連絡や報告をしても、冷たくあしらわれます。 もう辞めるしかないでしょうか・・・? 職場に居て息が詰まる思いです・・。 どんな回答でもいいので宜しくお願いいたします。

  • wetton
  • お礼率48% (139/284)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ストレスは体に毒ですよ! わたしなら、ある程度で見切りをつけて方向変換します。

wetton
質問者

お礼

ありがとうございます。ここで質問したのは、辞めるにしてもマイナス的に考えたら駄目だと思ったからなんでしょう・・。

その他の回答 (7)

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.8

息がつまるとかそういう雰囲気の問題ではなく、そのミスを 挽回できる見込みがあるかの問題です。 挽回できれば解決します。 見込みがなければ辞めるほかないでしょう。 ミス発覚以前に喋る人がいないというのは どうでもよいことです。 一日中ひとりで物を相手にする職業だってありますよ。 大人がそんなことを苦にするのはおかしなことです。 どうしても、煩雑でクールな事務が体質的に 向いていないなら、 人手不足の農家をみつけて養子になるとかしたらどうですか。

回答No.7

また登場です。 >>それと私は派遣社員ではありません。 あ、これは大変失礼致しました /( ̄口 ̄;)\ 以後、気をつけます ε-(ーдー)

回答No.6

『~するべき』と言うことは無いんではないでしょうか。 あなたがどうしたいのか?ではないですか。 『やめるべきなのか?』と言うあなたの問いは、私には『辛くてやめたいのですが背中を押してくれませんか?』に聞こえます。 もちろんあなたの考え方次第です。 辛い気持ちから逃れるために派遣先を変えても、またいつか必ずミスは発生します。 そうしたらまた辛さから逃れるために派遣先を変えますか? 契約社員だからとか、正社員だからではなく、あくまで仕事を頂いてする上での責任感と言う意味で、どうあるべきなのか?と言う自問自答をしてみては如何でしょうか。 まぁその辺も十人十色といわれればそれまでですがね。 イヤな事があれば逃げ回れるのが派遣社員のいいところだと言う認識があなたにあり、そういう仕事の仕方を今後も続けた場合、そのまま20代を終えて30代以上になったとき、あなたには一体何が残っているでしょうか。 私は『経験は宝』と教わってきましたが、あなたの経験て?逃げ回ってきた経験?

wetton
質問者

お礼

ありがとうございます。責任感等の問題は百も承知でした。自分の中なりにですが。そこを考えて・・。それにミスだけではないのですが・・。 それと私は派遣社員ではありません。契約社員です。辞めて派遣先を変えて仕事をすることはできません。一から就活に入らなければなりません。

  • juko7
  • ベストアンサー率38% (296/772)
回答No.5

契約社員に対する扱いの悪さは情報誌等でよく目にします。 勿論、普通の会社もあれば、別途就職の面倒を見たり、人のふれあいを大切にする会社もあります。 契約社員というだけで、見下したり、下請け扱いする様な会社はとっとと願い下げしましょう。 それが契約社員の特権です。 良識のある会社であれば、退職者や非正社員の変更が多い部署には、必ずお咎めがくる筈です。 私の友人はシステムエンジニアの契約社員ですが、横柄な会社は1週間以内で変更依頼するそうです。

wetton
質問者

お礼

ありがとうございます。決してそういう会社ではなかったと思うのですが。確かに・・。盆休みを取れば、後から「君は有休がないから、今月は土曜日全出勤だな~」と言われ、やることもそんなにないのにと思っていると、「仕事がないなら出ても仕方ないけどな・・。」と言われ、どっちにすればいいんだよと思っていました。その上司は悪い人だと思いません・・。でもこれが上司としての言葉、指示なんだろうと思っていました。

回答No.4

私も先月までやっていた会社がそんな感じでした…。 人間関係は悪い方でしたが自分と年齢が近い人2人と仲良くなって喋れる相手は出来ていて良かったです。 ですが他の社員の人からは冷たくされたり仕事のミスでますます冷たくされてしまったので仕事するのが辛くて視線が怖かったです。 我慢して仕事を続けていたのですがそれが後々になってストレスで病院に通う羽目になってしまいました。 我慢するのも手かもしれませんが私は転職をオススメします。 人間我慢すると絶対に後から身体に症状が出てきちゃいます。 ちなみに私は動悸が止まらなくなったり蕁麻疹が出たりとストレスのせいと診断されました。 今も病院に通って蕁麻疹の治療をしています。 今思えば我慢する必要もなかったなぁ~と思います^^; 無理をせずに苦しいと感じたら転職するべきです!仕事は他にもあります!いい職場は絶対に他にもあります!

wetton
質問者

お礼

回答ありがとうございます。おっしゃる様に職場で全く同じ思いをしています。ただこれ吐き出す場もなく・・。昼食とか喉になかなか通りにくい状態が続いていました。

  • tomy41
  • ベストアンサー率22% (322/1401)
回答No.3

即辞めるか、もしくはその前に一度あがいてみるかですね。 周りが冷めてるのは百も承知でひたすら仕事熱心になってみるとか、ダメ元でとにかく話しかけてみるとか、変なやつって思われても飲みに誘ってみるとか、あなたから雰囲気を変えてみては? そんなにがんばる価値のない仕事、職場だと思うなら即辞めましょう。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

ミス多発ではその職場は向いていないんですね. 他の業界にしましょう.契約社員なんですからさっさと変えてしまえばいいんです. 職場の人間関係も良く無かったですね.

wetton
質問者

お礼

ありがとうございます。ほとんどが自分では意外な回答です・・。甘ったれるな、などの回答を予想していました・・。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 先輩の勘違いが多い

    昨年、新入社員として現在の会社に就職しました。20代半ばの女性です。 入社当初から、40代前半の先輩(女性)と二人だけの部署で仕事をしています。 先輩といっても大ベテランの、上司のような存在です。 仕事は細かく教えてくれ、わからないことはすぐに聞けるような職場です。 仕事は楽しいのですが、最近先輩の思い違いが気になるようになってきました。 例えば、「前〇〇さんに送ったこの書類間違ってたよ」と書類を渡されたのですが、その書類は私が関わったことのないものだったり 「FAXしといて」と言われてFAXしたら、「メールで送ってほしかったんだけど・・・」と言われたり 「計算間違ってるよ」と言われて計算してみたけど何度やっても同じ結果で、「すみませんミスの原因がわからないです」と言いにいくと、先輩の計算間違えだと次の日に判明したり 最近多くて困っているのが、勘違いの指示です。 「先月やってたようにしてね」と言われて作成したものが、「これじゃないけど」と言われてしまって、すごく困りました。以前作成したものに日付をつけていたので、先輩の勘違いだとわかってもらえましたが・・・ (先輩が何と勘違いしたのかはわかりません) 私もうっかりや単純ミスなどが多いほうなので、自分がしたことと指示された内容を毎日メモに書き残すようにしたことで、自身のミスは当初に比べだいぶ減りました。が、これは私のミスじゃないのではというものも判明しだし、先輩の言動が最近気になってきている次第です。 ここで質問なのですが、どのようにミスや原因(さっきこう言ってましたとか)を伝えればスムーズにわかってもらえるでしょうか? 先輩は私を信用していないようで、間違ってましたよともっていくと、もう一回ちゃんと確認してと言われて間違っているということを疑われてしまいます。 先輩がさっきこう言ってましたとやんわり伝えたり、私だけがミスしているわけじゃないと知ってほしいのですが、どうすればいいでしょうか? 一番は、先輩にも常に行動をメモしてもらうことだと思うのですが・・・とても言えません。 余談ですが、最近まで本当に全部私がミスしていると思っており、何かの病気なんじゃないかと思いつめていました。 覚えのないミスも、私が馬鹿すぎて覚えてないんだと思ってました。 メモにかいてない仕事も、私がメモし忘れてたんだとか・・・ 最近は、一度もしてない間違い(存在しない間違いです)を先輩に念入りに注意されており、「何があるかわかりませんもんね!気をつけますー」なんて言ってますがものすごい辛いうえにプレッシャーで吐きそうです。 こんなことでいい大人が悩むなんて情けないと言われそうですが、先輩とたった二人の部署ですし、こんなことで挫折せずにまだまだ頑張りたいです。 先輩に信用してもらい、もっとうまく情報が伝わるように仕事がしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 仕事ができません

    閲覧ありがとうございます。 昨年3月に仕事をいったん辞めて、11月に直雇用の契約社員として再就職しました。 しかし庶務的な仕事はやるのが初めてで、(今までは貿易事務でした) これまではありえないようなミスばかりします。 それだけならよいのですが、ミスが発覚するまでやったことを忘れてしまう、という、 いくらメモにとっても付箋にとっても(現在ノート2冊用意して書いています)健忘症のような症状がでます。 あるときは先輩のミスを私がやったことにされていました。 「どんなに仕事が遅くてもできなくてもいいからうそだけはつかないでね」と言われました。 私はうそをつく余裕などありません。とても傷つきました。 私にできることは、ミスなく120%の気持ちで日々頑張るだけですが、忙しい時は心が折れそうになります。 私は今の仕事を長く続けたいです。 よきアドバイスをお願いします。

  • 今日アルバイトでミスをしてしまったのですが、怒られ

    今日アルバイトでミスをしてしまったのですが、怒られるのが怖くてつい隠してしまいました。 大変なことになるミスで、本来ならすぐにでも報告しなければいけないことでした。 明日にでも上司にミスを報告したいのですが、時も経っているし、隠していたと知られるのが怖いです。 あれ程ミスしたらすぐに言えと言われていたのに一日中隠していたなんて知られたら…… もう信用も何もありませんよね。 「昨日ミスしてしまったかもしれなくて不安なので確認したい」と言い、そのときミスが発覚したことにする、というズルい考えも浮かんだのですが、 やはり正直に「昨日ミスしてしまったのですが言い出せませんでした。」と言った方がよいですよね…

  • 嫌いな先輩への結婚報告

    職場への結婚報告についてです。 小さい会社で働いており女性は4人しかいません。嫌いな先輩(Aさんとします)というのが私の直属の先輩です。この先輩に結婚報告を先にするか迷っています。 私は直属の上司→社長→全体の流れでいいと思っていたのですが、上司からAさんには少しでも先に話しておいた方がいいんじゃない?と半分冗談で言われ、Aさん以外の女性2人にもこっそり先に報告したのですが同じことを言われました。 確かにAさんはそういうことを気にするタイプなので(そしてみんなより先に知っていたことに喜ぶタイプ)社長に言う前にどこかで報告しようと思っていました。 しかし私はAさんのことがとても苦手で嫌いです。起伏が激しい、自分のミスは認めない、謝れない、ミスを何度も押しつけられたと色々な面で尊敬できないのです。 まさに今日またミスを押し付けられてしまい報告しようと思っていた気持ちがなくなってしまいました。 みなさんならそれでも先に報告したほうがいいと思いますか? 気にしすぎでしょうか?

  • 職場の先輩との上手な付き合い方

    職場に30才の女性の先輩がいます。私より2才年上です。 先輩は正社員です。私はバイトなので、1週間に1日しかそこの職場にいません。 先輩は一般職なので月給20万円もありません。私は専門職なので時給5,000円貰っています。 ただ、その職場には上司がいません。上司は存在はしているのですが、ほとんど職場に現れることがないので、現場はほぼその先輩が仕切っているというのが現状です。 その先輩が、最近いろいろと上から物をいってくるので困っています。 専門的なことにまで口を出してくるのですが、はっきりいって的外れな意見ばかりです。でも、私が間違いを指摘するとすごく不機嫌になります。本人はすっかり専門家になったつもりでいるみたいです。 別に先輩から給料を貰っているわけではありませんが、先輩なのであまり強くは言い返せません。他の職員の人は・・・というと、先輩の機嫌を取ってばかりです。 これは同僚から今日聞いた話なのですが、先輩が影で私の悪口をいっているらしいです。あわよくばクビにしてやろうと思っているのか、私の仕事のミスなどを大げさに上司に報告したりします。(先輩は上司に頼りにされています) 仕事を辞めようか、無理して続けるか、上司に助けを求めようか迷っています。 私自身、悪い部分はあると思います。「私は専門職」という自信があるので、ついついそれが表に出ているんだと思います。 一般職である先輩がいちいち口出ししてくるせいで、とても仕事がやりにくいことを上司に報告した方がいいでしょうか? それとも「バイトなんだから!」と割り切って、悪口をいわれようがなんだろうか仕事を続けるのが得策なのでしょうか。 あるいはこんな先輩と上手に付き合っていく方法があれば、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 悩んでいます。

    33歳で医療事務の仕事をしています。 今の職場は10年勤めています。今、仕事のミスが続き、先輩、上司から信用が無くなり毎日、仕事しているのが辛い気持ちで仕事しています。 妻と子供がいるのですが、転職しようか今の職場を続けていけばいいのか悩んでいます。 年齢のこともあり、新しい職場はというのもあります。何か良いアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 職場の先輩が怖い

    事務職、社会人1年目です。 とてもベタなお話なのですが、 職場の先輩が怖いです。 入社した当初は人見知りな私にも とても優しく明るく接してくださり、 仕事の出来る先輩として純粋に尊敬していました。 しかし最近私の仕事の出来なさに呆れてか とても冷たくされるようになってしまいました。 他の仕事の出来る職場の方達には明るく接して いらっしゃるのを見ていたり、 今まであまり人間関係で悩んだことが 無かった為余計つらいです。 先輩の一挙一動がとても怖く感じてしまい、 積極的に仕事の質問もし辛くなってしまったり 焦って同じミスを繰り返してしまったりと 尚更イライラさせてしまっています。 ミスしたことをメモに取るなど、 減らす努力もしていますが やはり先輩に萎縮し過ぎてままなりません。 全ては仕事の出来ない私が悪いのですが、 皆さんは職場の苦手な方とどう対応されながら 働いていらっしゃるのか参考に教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します!

  • 仕事の能率が悪い社員・ミスを起す社員

    五年間、同じ職場で働いてます。 仕事の能率が上がらない上に、ミスが多いです。 それでも、上司や先輩は心配してくれてます。 私は、それなりに努力する姿勢はとってきてるのですが。 どうも知恵を絞って能率をあげる事ができないようなのです。 先輩にアドバイスを頂くこともあるのですが。 先輩達の様に上手く仕事をこなす事ができません。 そして一番不味いのが、仕事でミスをしてしまう事です。 ミスをしないようにと焦り、慎重に進めようと思えば人より倍時間がかかってしまい。 色んな人に迷惑をかけまくってきました。 正直、ここまでくると辞めたい気持ちがあるのですが。 先輩や上司に支えられて来た五年間をムダにしたくないのと逃げてはいけないと言う気持ちがイッパイなのです。 焦り不安が、ミスを呼ぶのか立て続けに起きてしまいます。 会社は、何故こんな私を雇うのでしょうか? とうとう後輩からも結果で差をつけられ。 新しい社員が続々と入社してきます。 一生懸命にやっても結果を出せないというのは辛いです。 仕事は確かに姿勢も重要ですが。結果を出せないのはいくらやっても口だけに終わってしまいます。 自分のやってきたことが嘘にならないようにしたい。 これが、今私の目指している事です。 人生の先輩方。どの様な意見・アドバイスでも構いません。 宜しくお願いします。

  • 夫への妊娠の報告

    去年末に繋留流産しました。 初めての妊娠でうれしさのあまり発覚してすぐ友人や職場に 報告してしまったのですが、流産してしまった為、 いらぬ気を使わせてしまって反省しました。 最近2度目の妊娠が発覚し(検査薬で陽性が出て近々受診するつもりです)、 職場と両親への報告はつわりがひどくなったら(そうでなければ安定期に入ってから) 迷惑を掛けないうちにと思っているのですが、夫への報告の時期を迷っています。 なんせ夫がおしゃべりで、前回の妊娠で同じく繋留流産を経験した先輩ママから 「初期段階で周りに報告しない方がいい」と教わったにも関わらず 美容院の人にまで報告していた経験があるからです。 前回の事もあり、黙っててくれるかな~という期待も半分、 ついつい喋ってしまいそうという不安も半分。 夫とは同じ職場で、夫に話せば職場に知れる可能性があります。 前回、4週目で病院に行き、心拍が確認ないまま流産だったので せめて心拍が確認できたら報告しようかな。とか思ってるのですが、 こんな事で迷うのは私くらいでしょうか…。 妊娠を軽く考え気味の夫の対応に迷ってる方いらっしゃいませんか?

  • ミスをなくして他の人からの信用を得たい

    はじめまして、私はネット通販の販売員をしている入社一年目21歳の会社員(男)ですが、仕事でのミスがなかなか減らず困っています。 最近では初めのころと比べ、先輩方の話を伺い自分なりに改善を行ってミスが少しずつ減ってはきていますが、それでも同期や先輩上司と比べてもダントツに多く、与えられている仕事の数も同期を比べても少ない状況です。 その中で同期や先輩方、当然次に入社してくる新卒者達にも負けたくはありません。自分なりに改善すべきと思う点を記述しました。その中で皆さんのご意見をお聞かせいただければと思います。 私の思う中での自身のデメリット ・話の内容を一度で理解できないことが多い、なるべく聞く回数を増やして誤認のないよう努めているが聞き返すタイミングが遅れたり、話半分に理解していて理解したつもりでも後々になって誤認が発覚する時がある。 ・嘘をつく、ミスを隠す。自分の報告を途中で突っ込まれたりいきなり報告を迫られるととっさに嘘をついたり、言い訳をする。自分の報告に関してはあらかじめメモを取って言う内容を決めているが。悪い報告ではないのに突っ込まれるとつい焦って矛盾した言い訳をしゃべってしまう。 ・説明が下手。最近はあらかじめメモをとったり話す内容を頭でまとめて話すようにはしているが、やはり話の途中で突っ込まれたり、「伝わってない、言っている意味がわからない」といわれると焦ってしまう。 ・モチベーションが下がったときにさらに後追いでミスが増加する。気持ちが下がった状態のまま作業に取り掛かっているせいかそのあとも連続でミスをしてしまう。 会社の雰囲気は活気があって社員一同目標に向かって突き進んでいる感じです。私も毎日怒られて諦めそうになる時もありますが、辞めた後の自分の成長具合や今の景気を含めても転職する気はありません。そんななか何度も先輩方に注意されたことも改善できない+意味のわからない矛盾した発言で相手を困らせてしまうなどして社内の評価も良くないのではないかと不安です。 どうすれば私の誤認や伝達ミスをなくして信用をつけることができるのでしょう? 皆さんの意見をお聞かせ下さい。

専門家に質問してみよう