ロッククライミングの疑問について

このQ&Aのポイント
  • ロッククライミングでは落下すれば即死する可能性がありますが、日本では転落死の事故はあまり聞かれません。
  • ロッククライミングでは命綱を固定するために岩に杭を打ち込むことがあります。
  • クライミング中にトイレに行きたくなった場合は、特別な方法で対応することができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

ロッククライミングの疑問

ロッククライミングの疑問いろいろ教えて欲しいです。 (1)落ちたら即死ですよね?クライマー何人に1人くらい落ちてますか?日本でロッククライミングで転落死なんて事故はあまり聞かない気がするのですが。。 (2)途中で何か杭のようなものを岩に打ち込んで命綱を固定してるんですか? (3)途中でウンコしたくなったらどうするんですか? (4)途中で具合が悪くなったら下まで一気に降りる方法とかあるんですか?ない場合、どうするんですか? (5)登る前に保険とか入るんですか? (6)クライミング中に一番危険なときはどんなときですか? 以上、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

クライミングには登山の手段(スタイル)であるアルパインとクライミングそのものを目的とするスポーツクライミングがあります。 また、前進の手段として人工手段を使用するエイドクライミングと使用しないフリークライミングがあります。 私はアルパインは登山をしていた頃にちょっと囓っただけで、フリー(スポーツ)クライミングを主としています。 (1)必ずしも即死ではありません。特にフリー(スポーツ)クライミングの場合は高難度にトライするため墜落を前提としてプロテクションが設定されています。絶対に安全というわけではありませんが、みんな何回も落ちています。 山のルートでは落ちた場合危険な箇所はあり得ます。 (2)フリークライミングのルートは、事前に電動ドリルで岩に穴を開けてプロテクションを設置しているものもあります。 クラック(岩の割れ目)にハーケンと呼ばれる杭を登りながら打ち込む、カム効果で止まるプロテクションを使う場合もあります。 命綱は下で確保者が確保し、中間はカラビナという開閉できる輪を通して行きます。厳密には固定されていません。 (3)フリークライミングのルートなら20m程度ですからトライ時間も数分~小一時間です。どうしようもなければ降りればすみます。 山のロングルートで崖の中で宿泊するような場合は途中で処理します。 (4)ショートルートならロープ1本(50m)の半分以下の長さですから、ロワーダウンすれば問題有りません。 マルチピッチのロングルートでは大変でしょうね。ケースバイケースなので説明は省きます。(実際やったことはないのであまり詳しくないこともありますが) (5)入った方が良いでしょう。ただし任意ですから入っていない人もいるでしょう。普通の保険だと免責事項ですね。 (6)もちろん墜落するときです。いくら安全を考慮していても100%ではないので。 落ちやすいと言うことでは、カラビナにロープを通すとき、難しい部分をこなすとき、プロテクションとプロテクションの間隔が空いているとき等でしょうか? フリーに偏っているので参考意見としてください。

関連するQ&A

  • M:I-2でのトムクルーズのロッククライミングは本物?

    ミッションインポッシブル2の最初の場面でトムクルーズがザイルを使わないロッククライミング(フリークライミング?)を演じています。DVDのメイキングでこれはトムがスタントを使わず自分でやったと監督やNo1ロッククライマーが証言しています。あんな所で命綱も着けずに岩に飛び移ったり、滑り落ちそうになったり、片手でぶら下がったり可能なのでしょうか?もしそうだったらトムは世界一のクライマーのように思えますし、そうでなければメイキングビデオであんな事をいうのはファンを騙しているように思えます。どちらなのでしょうか?

  • ロッククライミングでの下り方

     1000メートルを超える巨大な岸壁をロッククライミングするのをテレビ番組ではらはらしながら見ますが、番組は登頂成功した所で終わってしまいます。  クライマーたちはあれからどうやって下界に降りてくるのでしょうか。上り以上に下りのほうが危険なように感じられるのですが。  上る時と同じように一歩一歩確保しながらですか? それとも、上りよりも簡単で安全な降り方があるのでしょうか?

  • ロッククライミングの登山用具についておしえてくださ

    映画で見たロッククライミングの登山用具の名称を教えてください。 バーティカルリミットという映画の冒頭で出てくるのですが、 体が落ちないように岩の間に挟み込むものです。 見た感じクルクルローラーみたいなのが先についていて、 ギュッと握ると先端が開いて固定する?みたいなものです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 崖っぷち

    クライミングというのは垂直のような壁を登るのでしょうか、 命綱というのはしないのでしょうか、岩が固いと簡単に杭が 打ち込めないような気がするけど、SF映画では絶壁のような 壁なのにスイスイと登れるのは、フェイクなのでしょうか、 よろしくお願いいたします。

  • ロッククライマーの映画を観て…

    先日、実話をもとに制作されたという映画を観ました。ロッククライマーの青年が誰にも行き先を告げず、独りロッククライミングに出かけて岩に手を挟まれ、身動きがとれなくなり、葛藤の末最後には、自分の腕を切り落として脱出し命拾いするというストーリーです。ラストは腕は無くしたものの、結婚もしてハッピーエンドでした。 皆さんはご自分の腕を切り落とせますか? 解説が下手で分かりにくいかと思いますが、ちょっと想像してみて下さいませんか?

  • 転落事故:なぜ雪国用の屋根にしないのでしょうか?

    例年に無い大雪で、屋根に積もった雪を落とそうとして転落する事故が多発しましたよね? 映像を見ていつも感じるのですが、命綱などしないで作業をしていますよね。 あんな危険な作業は他に無いと思います。 例えば、屋根の上に1m近い高さのシッカリとしたポール状の柱を数本立てて、「そろそろ雪だな」 と感じた時、その柱と柱の間に丈夫なロープを何本も事前に張り巡らせておきます。 危険な作業なので、業者さんに頼んでも良いと思います。 そして屋根に大雪が積もって雪かきが必要になった時、そのロープ (高さがあるので、雪の上から見えるはずです) に命綱をフックで引っ掛け、そして雪かきをすれば少なくとも転落事故だけは防げると思うのですが、このような形になっている家は一軒も見た事がありません。 そんなに費用も掛からないし、良いと思いませんか? 北国での大雪なんて昔からあるのに、なぜ屋根にこのような工夫が無いのでしょうか? 転落事故の映像を見るたびに不思議に感じています。

  • ロッククライミングの疑問

    テレビでたまに見るのですが、 ロッククライミングで、絶壁を登っている人が、 所々で命綱を通すためのペグみたいなのを打ち付けてますよね あれって、何時抜き取るのですか?? 打ち付けたままだと、永遠にその場に残ってしまって そのうち、ペグのような物だらけになってしまいそうですよね・・ 素人的な質問で申し訳ございませんが よろしくお願い致します。

  • 生駒山、石切側にある謎の祠について

    この前、大阪側から生駒山に登った時のことなのですが、 石切からしばらく歩くと、途中、登山道の右側がさがっていて、左側には昔誰かがロッククライミングをした時に打ち込んだハーケンの残っている崖がある場所があるんです。 で、その下へ下がっている右側のほうを覗いてみると、なにやら鳥居やら大きな石が見えたので降りてみたんです。 するとそこには「南無妙法蓮華経」と書かれた大きな石や、鳥居や、岩と岩の間にできた隙間に梯子が降ろしてある所(その岩と岩の間にはなにもありませんでした)や、小さな洞窟のようになっているところに祠が置いてあったり、その小洞窟の前にはステンレス製の扉でさらに南京錠までされたもう一つの洞窟のようなものがあるわけのわからない場所があったんです。 しばらくその周囲をうろうろしてみたのですが、この場所がいったい何のためにあるのかわからなかったんです。 そこで質問なのですが、ここはいったい何なのでしょうか?(漠然としてますがすみません) なにより一番気になったのは、何も無いのにわざわざ鉄製の梯子の降ろしてあるスキマと、ステンレスの扉と南京錠で閉じられた岩穴です。 わかる方は教えていただけるとありがたいです。

  • ロッククライミングを始めるには?

    当方30代後半のメタボ(70kg)です。 ロッククライミングに興味があるのですが、どうやって始めたら良いでしょうか? また、体力には全く自身がないのですが、何回ぐらい懸垂が出来れば大丈夫なんでしょうか?

  • ロッククライミング

    ロッククライミングをやってみたいので、色々な友達に声をかけてみたのですが誰ものってこない。1人でも出来るんですか?スクール等もあったら教えて下さい。ちなみに住まいは大阪です。

専門家に質問してみよう