• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:理工学部の就職と学科について)

理工学部の就職と学科について

このQ&Aのポイント
  • 国立の理工学部か工学部に進学しようとしている者です。大学院に進学したほうがいい感じなのは承知で、学科と就職(将来)についての相談になると思います。
  • 理工学部の学科には機械・物理・電子・情報・建築・化学・生命系があります。機械や情報は乗り物やコンピュータ、建築などと関連付けることができますが、他の学科の将来は想像しにくいです。
  • 生命系学科では遺伝子・DNAについての工学を学ぶことができます。興味がある学科や将来の就職先については他の医療系学部とは異なるものです。将来の不安を感じながら進路を選択することは自然です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazu9981
  • ベストアンサー率24% (73/301)
回答No.1

私立の理学部→院へ行った者です。 基本的に学部卒であれば、就職に大きな差は無いです。 化学だろうが物理だろうが。 学部卒でも研究職につける企業があるので、そのときは出身学部が関係ある場合もあります。 出身学部とは無関係でも研究職をやっている人もいます。 ○○学部だから、××学科だから就職しにくい・・・というのは被害妄想だと思います。 つまり、院卒でもない限りどこに行っても同じです。 院卒の場合は、研究内容によって差はありますよ。

rarabian
質問者

補足

>院卒の場合は、研究内容によって差はありますよ。 院卒だとどういう風に差があるのですか?

その他の回答 (2)

  • kazu9981
  • ベストアンサー率24% (73/301)
回答No.3

No.1で解答させていただきました。 院卒で研究職を希望する場合、企業によっては研究内容と近くないと採用してもらえない場合があります。(大抵こういう企業の研究職は院卒しか募集をしませんが) もちろん、全ての企業ではありません。 私も、大学の研究とは異なる研究をしています。

rarabian
質問者

お礼

そうなんですか。大変そうですね。わざわざ回答ありがとうございました。

回答No.2

大学さえ出てれば、別に大学院行っても行かなくても将来性はかわらないですよ。 今じゃ大学院なんて金出せば誰でも行ける時代だしね。 それよか、卒論で何やったかの方が聞かれやすい。 理工系に限らず安定は無いですよ。 安定したいなら、そのまま院に残って教授目指すのがいいよ。

rarabian
質問者

お礼

安定はどうでもいいです。ただ就職できれば。教授は遠慮します。 回答ありがとうがざいました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう